70年代玩具業界誌の整理


PB255520_20241220190109e40.jpg

1970年代ころの玩具に興味を持つと、当時の玩具業界誌を見てみたくなります。
代表的には「玩具商報」と「トイジャーナル」の2誌があるのですが、どうもよくわからないことが多くて困惑します。



PB255500-のコピー
「東京玩具商報」って、「玩具商報」とは別なのか?


PB255500_20241220190322f6d.jpg
この玩具商報にはTOYSMAGAZINEと副題が付いてるけど…


PB255505_20241220190350426.jpg
あれ、他にTOYS READERってのもあるの?


PB255501-のコピー
あ、結局玩具商報はTOYSMAGAZINEの方を誌名に変えたのか!


PB255504-のコピー
いや、その後も玩具商報続いてるじゃん!しかも副題はTOYS READERになってる…
どうなってんの?



……というわけで、今回は1970年代前後の玩具業界誌についてある程度わかったことをメモしておきます。
手元の資料とウェブ検索で得た情報の取りまとめ程度ですが、なにかのご参考に。




まず大前提として、上に挙げたような玩具業界誌は発行元によってふたつの系統に大別されます。

1 東京玩具人形協同組合が発行した東京玩具商報→1967年改題してトイジャーナル

2 商報社という会社が発行した玩具商報→66年よりTOYSMAGAZINE玩具商報→75年にトイズマガジンTOYS READER玩具商報に分裂

TOYS READERは近畿玩具人形小売組合連合会が商報社大阪本社に依頼して発行していた模様



PC206313.jpg
東京玩具商報は1903(明治36)年4月に東京雛玩具商報として創刊、1910年2月より東京玩具商報となっています。
戦時は1943年に休刊、編集者は国策で統一された別誌などに携わったあと1950年10月に東京玩具商報として復刊しています。
ただし休刊中の1947年から商報社の玩具商報が発行されており、60年代後半ころには小売店などが両者を混同してしまう事態になっていたようです。
そこで組合80周年を機に67年7月に誌名をトイジャーナルに変更、現在も月刊誌として発行が続いています。



PC206315.jpg
一方玩具商報は大阪商報社が1947年に創刊。
この会社はさまざまな業種の業界誌を発行していたそうで、1958年に商報社に社名変更するとともに東京本社・名古屋本社・大阪本社の3社体制となっています。
玩具商報は当初関西中心だったようですが61年からは東京本社発行となり、このころから東京玩具商報との競合・混同が起こっていたのかもしれません。
66年10月からTOYSMAGAZINE玩具商報となり、67年2月からは月2回刊となっています。

PC206317.jpg
並行して1970年から近畿玩具人形小売組合連合会の依頼で大阪本社がTOYS READERの実質的発行元になっていたようで、奥付のトイズリーダー出版局の所在地は大阪本社と同一になっています。
トイズリーダーは当初季刊、73年前半ころから隔月刊となったようです。

PC206319.jpg
その後1974年に内部の対立が起こり、75年1月から東京本社は誌名をトイズマガジンに変更して月刊で発行を継続、翌76年には同じ所在地のまま社名をトイズマガジン社としています。
大阪・名古屋本社側は東京に新たな拠点を設けた上で月刊誌としてTOYS READER玩具商報の発行を続けたようです。

PB255526_20241220230807133.jpg
ここでトイズリーダーの名前とロゴが取り入れられていることから、大阪本社担当だったトイズリーダーはこの時点で玩具商報に吸収されたのかもしれませんが詳細不明です。

PB260005_20241220230915970.jpg
TOYS READERの副題は1978年ころまで継続したようですが79年ころには無印の「玩具商報」となり、さらに80年には玩具商報TOY&DOLL JAPAN、82年ジョイライフ玩具商報、86年キッズライフ玩具商報と誌名変更を繰り返して94年1月廃刊しています。
トイズマガジンの方も94年10月に廃刊となったようです。




PC206321.jpg
PC206322.jpg

他にもウェブで得られる情報として、1952年には大阪商工通信社の玩具大阪、53年には日本商業通信社の名古屋玩具商報というものも存在していたようです。

玩具業界誌の世界、フクザツすぎて追い切れませんね……(^^;



[ 2024/12/20 23:30 ] 書籍・雑誌 | TB(-) | CM(7)

とてもタメになる

なるほどなるほど。非常に勉強になります(><!)
[ 2024/12/21 17:29 ] [ 編集 ]

よくわかんないな~と思って調べてみたら、予想以上にイロイロ事情が絡んでいて驚きです(^^;
[ 2024/12/21 19:53 ] [ 編集 ]

まとめ本?

1年間とか半年とか、まとめた感じのものが存在しますが、あれって正規で出版元がだしてたものなんですか?
読者が読みやすく、自分で綴じたものなんですか? 昔は製本も自分でやってたみたいですので。
まとめ本があった気がしましたが、それも勘違いかもしれませんが(^^;)
[ 2024/12/22 12:24 ] [ 編集 ]

>まとめ本

見本市に合わせた臨時増刊は通例だったようですが年鑑みたいなものは知らないです。

複数冊をハードカバーで製本したものが中古市場に出る例もまれにあるようですが、図書館等の蔵書がなんらかのルート(非正規含む)で流出したのかなと思いますが……どうなんでしょうね〜
[ 2024/12/22 20:13 ] [ 編集 ]

または購入した小売店などが独自に製本していたとかでしょうか。
[ 2024/12/22 20:29 ] [ 編集 ]

玩具商報まとめ本

ブルマァクのソフビを表紙にした号を表紙にした超ブ厚い同人誌的なモノはありましたね。
「TOYS Magazine 玩具商報 復刻版」 アオヤギテツヤ監修「まんだらけ」で100部のみ限定販売。
昭和33年~49年の国内マスコミキャラ玩具の集大成です。総ページ数880ページ、本の厚みが46mm、重量1.9kg。
発行日 2000年7月4日、価格 3万5千円だったようです。私は未入手ですが(>_<)。
[ 2024/12/28 16:53 ] [ 編集 ]

あの本は

あの本は、キャラクター関係の広告ページをゴチャゴチャに並べただけの残念な内容でした…
その広告がいつのものなのか何のデータも無いし、原本からのコピーが文字モードと写真モードが入り乱れているし、編集がひどすぎて宝の持ち腐れとはこのことかとガッカリしました
[ 2024/12/28 17:22 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する