@tonton1965 「学び」は「学びの舎」「学びの道」といった用例が古くからありますね。しかしこれも、後ろの名詞にかかる用法の場合はいいのですが、「日々の学び」とか言われると、私の語感ではちょっと気持ち悪いです。
07-25 19:55
「気づき」という言い回し(動詞の連用形の名詞化)が気持ち悪い。気づきを得た、とか、日々の気づき、とか。
07-25 19:42
音声公開 早稲田大学交響楽団の永久名誉顧問が「1300万円払え」(文春オンライン 7月25日)
https://t.co/VuUi5Lhrx4
07-25 19:24
「今月は“盗作疑惑”と“渡部直己のセクハラ”二つの事件に注目する」(Book Bang)
https://t.co/s2JMVX4y7M
栗原裕一郎(文芸評論家)
「週刊新潮」2018年7月19日風待月増大号 掲載
07-25 13:08
徳田秋聲『二つの道』全集第37巻20頁下段
(誤)
「さうかも知れませんの。滋子はさういつて、空虚な目をして、堅く唇をむすんでしまつた。」
(正)
「さうかも知れませんの。」滋子はさういつて、空虚な目をして、堅く唇をむすんでしまつた。
07-25 12:38
@redmarine754 「セユル崎」です。「セユル」は「seal(海豹)」のことのようです。
07-25 11:16
Author:亀井麻美
kamei asami
德田秋聲,徳田秋声,德田秋声
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |