yamamoto8hei
-
そりゃ、放射能リスクしか気にしない貴方にとっては他人事に見えるだけの話です。何でも「他人事だ」と決めつければ、他のリスクとの比較考量が不要になるわけでもなく。そういう貴方も、エネ危機リスクには全くの他人事で是非論ブッてばかりじゃないですか…(呆) https://t.co/Yvbxvy0Xy5
08-14 00:01 -
RT @tyomateee: 通過するもの全てを凍らせる「死の指」と呼ばれている水中のつらら、これは初めて見た… https://t.co/e0R8GFxBku
08-14 00:15 -
yamamoto8hei08月14日の天気:雲 最高気温33度 最低気温26度ツイート数:58(前日比:+29)RTされた数:42(前日比:-57)受け取ったリプライ数:5(前日比:+2)いいねされた数:65(前日比:-93)https://t.co/kUQRQaQyn9
08-14 01:16 RT @Yuichi_Hosoya: ロシアが焼き尽くしたウクライナの大地。ヨーロッパ史に学ぶものなら、ロシアに占領されることがどういうことを意味するのか、知っているはずです。
08-14 05:43RT @Ma_R8: 表現規制でも宗教規制でも、法の下の平等で全てが平等に対象になるから制度設計が難しいし、もし恣意的運用で狙い撃ち出来るような欠陥制度は致命的に危ない、と言う慎重派のセンスと、悪い(と自分が思う)ヤツをシメれたら何でも良えねんって言う積極派のセンスは、永遠に交…
08-14 05:43RT @Ma_R8: オウムへの破防法適応を反対してた人ですらテロを起こした側ではない統一教会を法的根拠なくテロリストの思惑(とされる奈良県警のリーク)通りに踊ってパージ祭りで燃え上がっているのを見ると、日本の左派に本物のリベラルっていないんだなあ。知ってたけど。
08-14 05:44RT @Ma_R8: 安全保障上、統治機構そのものを破壊する行為に対して対抗するスパイ防止法は必要。だけど統一教会が安倍元総理暗殺事件の犯人でもないのに法的根拠もなく狙い撃ちでパージ出来るなら、法律無くても何でもできるからスパイ防止法は不要、と言うかサヨナラ法治国家で、もっと…
08-14 05:44こういう酷い事例があると紹介しただけで「火を焚き付ける」と言われたら、何も言えなくなっちゃうでしょうに…(呆)コレも一つのWhataboutismだな。 https://t.co/BJEr83QGRf
08-14 08:12RT @tubodaremoyou2: @camomille0206 辺見さんはクラウドファンディングで出版するというごくマトモな行動を後付の理屈で中止に追い込み更に不正アクセスでカード情報を盗もうとするような犯罪行為をスルーしてしまうトランス活動側を諌めないのですか?犯罪(的…
08-14 08:12
RT @sasakitoshinao: 政治が少しずつ踏み込んできてる。賛同。「安全審査を通過しても自治体の同意を得られないといった理由で再稼働に至っていない7基や、審査で合格していない原発も稼働させる必要があるとの認識を示した」/原発「来夏以降さらなる再稼働が重要」西村経産相…
08-14 08:20反原発護憲左翼とか反ワクチン連中は、己が何に拠って生かされているかを認識せず「貧困や飢餓に陥っても自分は理性的で道徳的なままでいられる」と思い込んでいるから傲慢なんだよ。 https://t.co/6YNg4mt9Xs
08-14 08:25安保法制を通した安倍さんが蛇蝎のごとく彼らに嫌われ、異常なほど攻撃されたのも、安倍さんが「彼らの存在理由や自我を崩壊させかねない存在だったから」ですわな。 https://t.co/UaoBE67dBp
08-14 08:29ホンコレ。しょっちゅうコレをやってるマスコミと野党は批判する基準をコロコロ変えるから、必ずブーメランを喰らうという…(呆)要するに無定見なんだよな。 https://t.co/QWC0CeKbJA
08-14 08:35RT @aonori1206: https://t.co/UzSEeuVPEp> 次期戦闘機に求める性能がほぼ一致しているマジかよにわかには信じ難いが・・・
08-14 08:52RT @aonori1206: 特に・航続距離・ウェポンベイの2点で要求性能が(ほぼ)一致したってのが・・・え?F-3はフレキシブルペイロードベイとかいう紅茶キメたウェポンベイになるの? https://t.co/9iTLuP4FYC
08-14 08:52グーグルレンズはテキスト情報ではない画像データ上の文字もOCRで認識して翻訳までしてくれるので本当に出来た子。以下、翻訳したい部分をトリミングして、グーグルレンズで翻訳処理した一例。 https://t.co/h0jInpm7pd
08-14 08:57RT @kamipapa_ro: 普段の着弾映像ではあまりわからないだけで砲弾の破片や吹っ飛ばされた物の飛び散る範囲って結構ヤバいんだよねぇ… https://t.co/PK1KtL7xmC
08-14 09:18RT @One_of_Engineer: @kamipapa_ro 考えてみれば、2014年の御嶽山噴火でも、直射破片でなく、放物軌道破片での被害が非常に多かったとされていますね。時間差でぱっと見より広範囲に被害が生じていました。
08-14 09:18RT @Character1Mob: @kamipapa_ro @amiga2500 う~ん 着弾点からこれだけ遠くてもこんな密度でこんな大きさの破片や物が降ってくるんですね当たりどころでは死ぬかもしれないし、骨折やかなりの打撲になりそうな大きさに見えます兵士が戦場で戦…
08-14 09:19RT @ul2j3jaGteOhzmB: @kamipapa_ro これは貴重な映像。なるほど兵士がヘルメットを被るわけだ。
08-14 09:19RT @TatsutaKazuto: やっぱ他人事じゃないよねぇ。「悪魔の詩」著者のラシュディ氏、講演の壇上で襲われ首刺される…片方の目を失明する可能性 : 読売新聞オンライン https://t.co/qvf68nOqcP
08-14 09:33RT @TatsutaKazuto: テロ犯に親和的な報道や論調が相次いでいる最近の日本にも通じる不気味さhttps://t.co/CU46f1ygF8
08-14 09:33RT @jijicom: 英作家サルマン・ラシュディ氏が襲撃された事件について、イランの主要メディアは13日、相次いで容疑者を称賛する記事を掲載しました。イランではイスラム教を風刺する小説「悪魔の詩」作者のラシュディ氏に「死刑宣告」が出されています。(AFP時事)https:…
08-14 09:33翻訳した筑波大の五十嵐助教授も日本国内で暗殺されてるから、日本人にとっても他人事では無いわな。ラシュディ氏は元イスラム教徒なので背教者とされてるので、彼らの論理的には殺さねばならないとなるのだろうが、五十嵐氏は翻訳しただけやで。こういう宗教的狂信者を抱える宗教は恐ろしい。 https://t.co/Z2E6dgYkCX
08-14 09:40描(えが)いた?猫(ぬこ)いた? https://t.co/TNyqwoFRUo
08-14 09:45ホント、今コロナに感染するのも、怪我をするのも下手すりゃ命取りになるような状況下である訳で「行動制限無いから」と旅行に行くのはヤバいと思う。だから今年も嫁さんの実家への帰省は諦めたのだが、正解だと思っている。旅先で感染もせず、事故にも遭わなければラッキーだと思った方がいい。 https://t.co/xv54lQWxrH
08-14 09:53RT @cyan1971: 自民党を含め、政治家が宗教団体を票田としてあてにしていた、ということ自体は以前から知られていたわけで、その事を騒ぎ立てるだけでは、真にカルト被害者を救済する「チャンス」にはなり得ない。
08-14 10:00RT @cyan1971: っていうか、あなた方、今まで宗教というものに真剣に向き合ってきたことありますか?って話なんですよ。信仰における救済と狂信はある意味表裏一体で、そのバランスの難しさは、どんな宗教にも当てはまるわけで。党派性を軸に簡単に扱えると思ったら大間違いですよ。
08-14 10:00RT @cyan1971: 宗教は政治に関わるな、と単純化すれば、僧侶や神主や神父等宗教家は、議員に立候補すらできないことになる。それは明らかに、日本国憲法が保証した信教の自由、被選挙権を侵害するわけで、果たしてそんな事が許されるのか、相当深い議論が必要になる。
08-14 10:01RT @cyan1971: 永きにわたってカルト宗教や悪徳商法と渡り合ってきた紀藤弁護士は、その難しさが良く分かっているはずなんですよ。難しいからこそ、この降って湧いたカルト叩きの世論を活かして、自身の訴訟を優位に運びたいという下心がある訳で。紀藤弁護士の活動には一定の敬意を表…
08-14 10:01RT @cyan1971: その下心を糊塗するための物にしか見えない。法律論で風穴を開けるのが難しいからといって、世論の追い風を利用して法律を超越した動きをさせようとするのは、正直いただけないですよ。
08-14 10:01RT @sow_LIBRA11: 「財務省を潰したあとその後どうするんだ!」と言われそうだが、「2つに分ける」のは、他国ではすでに行われているのよな。要は「税務」と「財務」を切り分ける。二つがくっついているので、「とにかく収入を増やす」「とにかく支出を減らす」の両面宿儺にな…
08-14 10:02RT @Osushi_UMEEEE: これ、警備会社とかは明石花火大会歩道橋事故をずっと教訓として語り継いでるから、人混みには過敏になるんだよ最近の人は知らないかもだけど、人が1か所に集まりすぎると圧死する事もあるって知って欲しいな死者を出さないために誘導してるんだから、茶…
08-14 10:11RT @Osushi_UMEEEE: 明石花火大会歩道橋事故のあとから、雑踏警備、っていう交通警備、施設警備とは異なる警備が生まれたのよだから大きな花火大会の前とかになると警察と警備会社できちんと誘導の計画も立てるし、きちんと人員配置もする今回死人が出なかったのはちゃんと誘…
08-14 10:11RT @RunForTheR: 東ちづるはかつて翁長雄志の追悼に触れていたはずだが、貧困ワーストの沖縄県は翁長雄志の県民葬に公費を用いた事に何も言わなかったのは何故なのだろう。「沖縄県は貧困率が最悪だが困っている人がいない」という設定なのだろうか
08-14 10:16RT @marchrabbit0615: 「○○は許されるものではないが」という枕詞を使う人って結局容疑者を擁護する事になる。「選挙中の元総理の暗殺」「一人の人間の死」を「チャンス」だと考えるその思考が怖い。人として何かおかしい。正義という建前は人を狂わせる。#東ちづ…
08-14 10:17RT @hukubukuro: かつての「お嫁さんにしたい女優No.1」が、今や「絶対姑になって欲しくない活動家タレントNo.1」になってるの、時の流れの残酷さを感じるよね。
08-14 10:17RT @SonohennoKuma: 山本太郎とかが代表例ですね。「反差別」「人権擁護」とかいう連中がメロリンQアノンに沈黙する限り、その主張の一切は信用に値しない。
08-14 10:22RT @lingualandjp: 要するに、山本太郎氏のれいわ新撰組は民主主義の政党ではなく「革命志向の政党」。彼らの唱える「民主主義」は「共産主義」に近いものだと思う。「僕らの民主主義」と言っていたら連中と同質。民主主義はあんたらのものではなく、みんなのものだ。「僕ら」なら…
08-14 10:23RT @fussoo_moe: 「○○へのネガティブな反応は魔女狩りではなく、日本社会に長年実害をもたらしてきた○○についての情報への関心が高まった結果、○○に対する市民社会や公権力等の反応が正常化しただけ」額縁に入れて飾りたい、あらゆる弾圧を正当化できる魔法の文章(
08-14 10:24RT @fussoo_moe: ○○には排斥したい好きな社会集団(ユダヤ人、韓国人、ロマ、異教徒、精神病患者、共産主義、インテリ、マスコミ、etc…)を入れてください(
08-14 10:24RT @fussoo_moe: 暗殺などのショッキングな事件によって喚起された世論の反応とそれによって動く物事、そのショックの大きさからあらぬ方向に跳ね回るので肯定するわけには絶対にいかないんだよな…
08-14 10:25RT @hiyori13: @crimsonarrow1 ナチスのキッチンの議論がおかしいのは、基本的人権も何も関係ありませんし、奴隷制の経済効率がどうだったか、というのも基本的人権とは別の話です。その区別がつかないんですね!
08-14 10:46奴隷制の研究に対して、基本的人権や尊厳という価値判断から批判するのって何の意味があるのか?事実の探究に是非善悪を持ち込み、研究者の問題にすり替えのは典型的な対人論証だと思う。仮にその研究者が奴隷制支持だったとしても、それはあくまでも内心であり、外形行為としては断罪出来ない。 https://t.co/yadpWHwsSa
08-14 11:12コレは実用化されたら、凄い技術なのでは?■以前のステンレス製と比較し体積は16分の1に減少し、逆に取得伝熱は16倍に。熱交換器の約200kgという総重量は50分の1の4kgまで軽量化できたhttps://t.co/N0nFJzsTXr
08-14 11:25RT @orijox: 銀行口座は持てない、自動車も買えない、保険も入れない、さらに足を洗ってもその後5年は同じ取り扱いが続く(これは問題とされている)、これが反社とされる組織の構成員に対する社会の対応だけれども、反社って言葉はそれだけの重みがあるってのを今一度理解した上で、…
08-14 11:37RT @orijox: ヤクザに頼まれても祝電打つの?─打つわけないだろ。反社と付き合いのあった芸能人は追放されたよ!─反社ってのはそれほどのモンだってやっとわかったか?
08-14 11:37RT @orijox: 個人的には、破防法や団体規制法(正式名称は「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」と超イカつい)に基づく監視団体も、反社級の扱いをしていいと思ってるけどね。でもこっちには反対する人たちがなぜか多いよね。不思議だね。https://t.co/…
08-14 11:37RT @orijox: https://t.co/vxZf0e1REx“当連合会は、かねてより破防法が違憲の疑いの極めて強い法律であり、とりわけ同法の定める団体規制は、憲法の保障する基本的人権を侵害するものであること明白である旨を指摘し、その適用に反対してきた”
08-14 11:37RT @orijox: あろうことか大規模無差別テロを企図し、実行してのけた団体にまで無限の基本的人権を求める姿にはある種感動すら覚えてたけど、今般その人たちが先頭になって無茶苦茶な横車を押しているのをみて、諸行無常を感じるのである。なんだったん、アレはと。
08-14 11:37RT @orijox: 紛争当事者として原告本人もやってみた経験から、弁護士って仕事は仕事の為なら被告代理人として荒唐無稽で滅茶苦茶な主張もするんだなあ、とつくづく思ったのを思い出す。九条弁護士に言わせれば、悪人を守るのではなく手続きを守っているとのことですが。
08-14 11:37RT @orijox: ひるがえって今回の一件、手続き、護られてますか?
08-14 11:37RT @846ak: 8日、大阪府堺市で走行中のトラックからポリタンクが落下、衝突したバイクの親子が重軽傷を負った事件で、警察は逃走したトラックの運転手・赤嶺永仁容疑者(65)を逮捕しました。容疑者の勤務先が報道で事件を知り、警察に申し出ました。「ポリタンクが落下した認識が…
08-14 11:42RT @meltdow1209: @846ak 認識の有無は関係ない
08-14 11:43RT @tiya_dbd_mhw310: @meltdow1209 @846ak 認識出来てなかっても犯罪は犯罪やから処されるべきやけど、認識があったかなかったかで逃亡になるのかで刑罰が変わるからね。
08-14 11:43RT @simesaba0141: 「カルトと関係を断ちました(でもカルトの活動制限になんの手も打つ気はありません」」対「カルトの関連団体でもお付き合い上挨拶くらいは送るかもね。でも消費者保護法等で資金源はガッツリ規制するよ。」どっちか選べって言われたら、そりゃ後者…
08-14 11:45RT @gami1976: ソフトバンク機密漏洩事件でわかったロシア通商代表部の闇 元公安警察官の証言(デイリー新潮)@daitojimari https://t.co/uObylFLRNi
08-14 11:55RT @cyan1971: で、自民党と統一教会がズブズブとか言っている人たちは、何時になったら自民党(議員)が統一教会に便宜を図ったという、具体的な事例を提示してくれるのかね。
08-14 12:07RT @cyan1971: 統一教会のカルト性は非常に強く、問題がある団体であることは確かで、そこに対する批判や、巻き込まれないように啓発活動をすることは大事。その事と、有るか無きかの「政治との関係」を殊更に強調するワイドショーや反自民党の人達は、かえって問題の本質を見誤らせる…
08-14 12:07RT @cyan1971: テロリストの手のひらの上で踊らされる危険性について、何回でも警告を発していく所存。
08-14 12:07そういや、統一教会ネタでアベガーを煽動するのに必死なホリシン先生も、安倍さんが通した安保法制があることを理由に「改憲する必要はない」と主張しているんだよね。ホント、左翼の節操の無さといったら無いですわなhttps://t.co/oQCxPbc9uV
08-14 12:17RT @amiga2500: 「反乱は悪い事だが、青年将校たちは政治に絶望して決起したのだから、原因は政治の腐敗である」の頃から我々は進歩したんだろうか。「安倍政権は戦前回帰」とか言ってた連中が、真っ先に回帰してどうするんだよ。
08-14 13:16アベガーって、何が改ざんされたのかとか、黒塗り部分はどんな理由で黒塗りされたのかとか、実状をロクに知らんでモノ言ってそう…。 https://t.co/j9KyON96SL
08-14 14:11