yamamoto8hei
-
RT @buvery: 2年前のツイの引用だが、現在日本はOECDで人口当たり新型肺炎の死亡者が最低。台湾より、ニュージーランドより、韓国よりも低い。
06-22 00:20 -
RT @GoITO: 後出しジャンケンはどうかという気はするけど、この手の「風刺」は間違ってようが予測がはずれようが本当に言いっ放しで責任取らないからね。気楽なもんだよ。
06-22 00:20 -
RT @GoITO: このマンガの作者もダンマリを決め込むのであろう。
06-22 00:21 yamamoto8hei06月22日の天気:厚い雲 最高気温30度 最低気温22度ツイート数:71(前日比:-5)RTされた数:19(前日比:-7)受け取ったリプライ数:0(前日比:-1)いいねされた数:27(前日比:+12)https://t.co/kUQRQb7Bp9
06-22 01:23RT @ogino_otaku: 先日、AV業界の皆様の団体である一般社団法人プロダクション協会の皆様からもお話を聞きましたけど、現場の意見は全く聞きにこなかった、意見調整の場もなかったと言ってましたね。部外者が外から勝手に作った法律。現場の意見すら聞かずに問題が起きた場合の責…
06-22 06:53RT @usaminoriya: AV新法の下では契約というものが機能しないので、AV業界はまともな業界として生き残る道が閉ざされたと言ってもいいと思うよ。議員はやったふりできるし、反社はビジネスチャンスが生まれるし、警察と弁護士は仕事が増えるし、バカを見るのはマジメにこの業…
06-22 06:54RT @ps20xx: 塩村さん新法のベクトルで被害者が減ると本気で思ってそうだな。適法AVとアマチュア地下AVみたいな別の業界を同じものだと思ってそう。前者は既に改善されてて、後者はネット社会で新たに生まれた別の問題やろ。前者に縛り課すだけのザル法で真面目にやってるとこだけ割…
06-22 06:55RT @ps20xx: だからお前どこに話聞いたんだよという。下手したら被害者方面からも大した話聞いてないんじゃないの。
06-22 06:55RT @ps20xx: 適法の業界にしたら「今は法がありますからね」でこれから悪意のリスクに晒される可能性増えただけやろ。仮にそんなことは稀、だとしても一発食らうと死活問題になるなら保険かけるしかないし業務コストも増えるんやから業界の動き鈍るに決まっとるやん。
06-22 06:55RT @takuramix: 法の力って凄いだろ、その気になれば、気に入らない業界を簡単につぶせるし、感情論で国のインフラズタズタにする事も出来るんだぜ。だから、慎重にやらなきゃならんのだがね。
06-22 06:56
RT @oharan: 「このタイミングでAVの話とかどうでもいい、もっと大事なネタがある」なんて声を見かけるけど大間違い政治家と活動家の思惑で、当事者・業者に全く聞き取りをせず、思い込みやイデオロギーの押し付けだけで法律が作られ、それによって多くの国民が従事している産業が…
06-22 06:56RT @oharan: こんな話よりも大事なネタなんてそうそう無いと思うんだけど。あなたが今働いている業界で同じことをやられたら、またそれを許すような国だったらどうだと考えてみて欲しい。国家の根幹を揺るがす大ヤラかしだと思うよ。
06-22 06:56RT @tenfirefighter: このツイートで、AV新法関係者がいかに被害者しか見ておらず、業界に対して無理解だったのかよくわかると思う。が、わかりにくい点もあると思うので、以下、整理していく。
06-22 06:56参考スレッド。 https://t.co/AgP777kOlo
06-22 06:58@shiba_masa 出力変動が激しく、価格も高い再生エネを導入すればするほど、変動を補うバックアップの火力が余分に必要となるのに、何でそういう不必要なリスクを高めておいて「危機は乗り越えられない」とか、アタマ湧いてんのか…(呆)同時同量の制約も判らんアホなら、口出すなよ。https://t.co/y8IPykpgym
06-22 07:07RT @gerogeroR: あんまり言いたくないですが、特定の業界を狙い撃ちした規制法案を作り、過剰反応して萎縮することを「過程して法案を作るべき」であってそれができてなかったあなた達に問題があったんですよ。本当に現場や業界の人からヒアリングしてないからこうなるんですよ。
06-22 07:09RT @gerogeroR: 自称人権団体や被害者から「しか」話を聞いてないからこうなっているのです。現実のAV業界の団体に「この法案が可決されたらどう行動しますか?」すら聞いてなくて、一方的な片側からしかヒアリングしてませんでしたって自白してる自覚ありますか?
06-22 07:10RT @gerogeroR: 業界の方からもヒアリングしていますってのが嘘か、ヒアリングはしたけどAVのような気持ち悪いものを作る元締めの話なんて聞くつもりがなかったのか、どちらかでしょう。本当にヒアリングしていたらこうなるはずがないの。
06-22 07:10RT @tk_takamura: @gerogeroR AV業界団体からもヒヤリングしてないと証言が出てますな。https://t.co/LQt48IqU5u
06-22 07:10RT @XXXX11377586: AVに限らず、大枠だけは事前に決めておいて正式契約は当日という商慣行のある業界はいくらでもある。互いの信頼関係があればそれで問題ない。それを4か月前に正式契約を要求した結果、こういうことが起こるんだよ。現実の商慣行を何も知らずに机の上だけで決…
06-22 07:10RT @gerogeroR: あのさぁ。現役の女優さんが名前だして、はっきりと仕事がきえた、延期されたとかいってるんだから、しかも複数人。彼女たちが嘘つきだっていうならそれでもいいですがね?
06-22 07:11RT @usaminoriya: 塩村あやかさんは本当に無責任な人よな
06-22 07:14RT @oharan: AV業界は新法成立後の損害を集計して、国にクレーム入れる準備をした方がいい。マスコミに情報を流して、数字を公表して、事実として残さないといけない。そうしないと立民塩村らの垂れ流すデマが事実にされるぞ。
06-22 07:14RT @ogino_otaku: AV新法の話で塩村議員が集中砲火を浴びてるのは仕方ないんだよ。実績のようにSNSでPRしてたんだから、反動も自分のところに降って来る。キジも鳴かずば撃たれまい。賞賛だけではない。怒りの声、悲しみの声、怨嗟の声、それらを受け止め背負う覚悟があるか…
06-22 07:14RT @TJK07370425: 同性カップルにも利用させてあげれば良いねとは思う。しかしながら、あくまでサービス企画なのに、それが同性カップルを対象としていないという理由で、非人道的であるかのごとく晒しあげる事には全く正義を感じない。女性専用車両に乗り込んで「人権侵害だ!…
06-22 07:16RT @hatimaki_kuroda: あ、これ平等の名のもとにJR東日本の夫婦企画券が全消滅して、同性カップルの一瞬の溜飲と、多数の夫婦の恒久的な多大のヘイトが得られるやつだ。こういうの、もっとやり方工夫しないと誰もついてこなくなると思うんだけど...
06-22 07:17このツイに付いてる「差別だ」「遅れている」等のレスを見ると、LGBTや自称リベラルの非寛容性や傲慢さが良く表れていて本当にウンザリ。「多様性の尊重に反する」と言えば「差別は多様性の内に含まれない」と言い出すのだろうが「何の法的根拠も無しに」差別と断ずる輩こそ法治を無視する野蛮人だ。 https://t.co/7pJDFX2GOn
06-22 07:38「大企業の癖に恥ずかしくないのか」と倫理的非難を浴びせるのは、そもそも政治家の本分ではないでしょ。政治家なら倫理を説くのではなく、本当に差別だと思うなら「立法作業を通じて」是正すべき。こういうフシダラ警察的な政治家は、法治を軽んじ過ぎで評価出来ない。https://t.co/lthQpJaVbk
06-22 07:55倫理や道徳を声高に振りかざして、SNSで犬笛吹いて意識高い系市民を扇動し、民間企業をつるし上げるのは政治家のやることではない。ソレが政治活動だと勘違いしている🐴🦌政治家には困ったものだ。
06-22 08:00そりゃ、性善説に基づいて運用しているだけの話。同性カップルにも特例サービスを適用するなら、単なる同性同士の旅行客の悪用を避ける為に婚姻証明の提示が必要になる。差別問題化した挙げ句、利用しづらくなり、サービス自体も無くなるだろうよ。ホント迷惑な因縁だわ。https://t.co/sX8DIqKFUj
06-22 08:28RT @Filler1967: 部下を自殺に追いやった財務省を、「アベに忖度を強要された被害者」にしたてたのは誰だったっけ?
06-22 12:09RT @MMM140806: 日本は、30年前から緊縮政策をどんどん推し進めて、未だ緊縮を止める様子はない。国民もそれを支持して、工夫と我慢でどうにかやってきた。ただ残念ながら、日本だけが実現した『緊縮による財政再建を目指す』と言う長期の社会実験は、『不可能であり、…
06-22 12:11RT @MMM140806: この間も、世界は経済成長を続けて、財政も経済も拡大させ続けている。日本に近づき、追い越しつつある。かつての発展途上国の物価は、日本と比べても安いものではなくなり、日本は相対的にものが安い国になっている。そろそろ実験をやめて、まともな経済…
06-22 12:11RT @YusukeTaira: 他人の仕事が無くなったことが「いいこと」だと断言するのは流石に引いた
06-22 12:12RT @sakuratsukisima: AV新法がトレンド入りしてる。この法律を決めるために動いたメンバーは上川陽子、宮崎政久、山下貴司(自民)森山浩行、山井和則(立民)足立康史(維新)國重徹(公明) 発起人は塩村あやか(立民)ヒューマンライツナウ、ぱっ…
06-22 12:12RT @chronekotei: 米ちゃん「経済学的には」「常識です」とかすぐ口にするけど、「それどこ情報よ?」なんだよな。米ちゃんが自信満々に言い切ってるだけで何の根拠もない。そもそもあの人、経歴上系統的に経済学なんか学んでないんだから、他人を素人呼ばわりするなら「あんたもだ…
06-22 12:13RT @chronekotei: ウエメセで言い募るなら「オラオラ、ノーベル経済学賞受賞されたクルーグマン先生に逆らえるほどてめぇは優秀なのかよ、このドサンピンがぁ〜!」とかマウントしてあげてもよろしくてよ。
06-22 12:13RT @mostsouthguitar: 安保徹、内海聡、船瀬俊介。または近藤誠、内海聡、船瀬俊介。これらの名前のうちいずれかが親族から出たら、即警戒体制に入ってください。3名の名前がすべて出るようになった段階では引き返すことが不可能になります。がん放置のまま悪化、詐欺商法へ…
06-22 12:14RT @usaminoriya: 主意書の答弁は法制局審査を受け閣議決定までして一定の拘束力持つから、答えが慎重になるのは当然で、それを前提に質問する側は問題意識を明確にして厳密に言葉を定義して質問しなきゃいけない。まともな答えが返ってこないならそれは単に主意書を提出する方の…
06-22 12:27RT @oriii_chance: AV新法、強要が問題だと認識してたけど仕事が無くなってることが「いいこと」だとか解放してあげたみたいなかんじに言ってて、性嫌悪でAVそのものが無くなるようにただ仕事奪ってるとしか思えないんだけど。…違う??
06-22 12:28RT @SF_SatoshiFujii: 『岸田首相はリーダーなのに様々な人の顔色を窺い一貫性がない。この国をどこに持っていきたいのか就任から8カ月たっても分からない…岸田氏には哲学がなく翻弄されているに過ぎない。それは聞く力とは言わない』その通り。これが我が国の総理だ…
06-22 12:30RT @gerogeroR: そもそもバリバリ性嫌悪団体にAV法案作らすのに参加させたらあかんやろ。
06-22 12:30RT @kazue_fgeewara: テレビ朝日・玉川徹氏東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経ってひっ迫するって何ですかそれは玉川氏が無責任に訴えてきた「原発停止」「再生可能エネルギー」「電力自由化」「温室効果ガス削減」によるものです。…
06-22 12:42一知半解 #玉川徹 の慢心ぶりが酷い。■東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経って逼迫するって何ですかって話…もっと早い段階で再生エネを増やせばよかったのにやらなかったのは原発を動かせると思ってたからだ…」と政府の慢心を指摘 https://t.co/as0GhEdsui
06-22 12:44RT @usaminoriya: AV業界の人は、選挙の前にAV新法に反対したのはN党だけということを知っておいた方がいいと思うよ。
06-22 12:45RT @nekogal21: 節電岸田ポイント、1日数十円じゃなくて月数十円なのか。クソ暑い中、エアコン一日我慢したら2-3円もらえるとか超お得じゃん!日本国民みんなで力を合わせて頑張ろうぜ!俺は24時間ガンガンエアコンつけて部屋をキンキンに冷やすけど!
06-22 12:45国民は朝三暮四のサルみたいに岸田から舐められてるとしか思えん。 https://t.co/G95xrjZwoI
06-22 12:47RT @antitaxhike: 『東電では「Tポイント」や「Pontaポイント」「nanacoポイント」などに交換でき、買い物で使えるようにする。目標は3%の節電で、月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる』月数十円。これは経済対策とは…
06-22 12:55RT @antitaxhike: 『家計や事業者への負担軽減なら消費税減税の方がよっぽど早いし、効果が出るだろう。なぜ、「節電でポイント還元」みたいなゲームのような案が出てくるのかがサッパリ分からない』ここまで来ると、もはやポイント業者との癒着があるとしか思えなくなってくる…
06-22 12:55RT @airin30119221: @antitaxhike 安全が確認できた原発稼働すればいいだけなのに何でこんな無意味な事やるの?原発は稼働させなくてもそこにあるというだけでリスクは同じでしょう。昨年に冷蔵庫やエアコンなど買い換えてこれ以上削減しようもない。岸田の無…
06-22 12:55RT @KazuDeoma: @antitaxhike 岸田総理は、それだけ国民を軽視してる証。我が国の原発の技術は優秀なのに、即時稼働をしないで、暑い時期にエアコンを制限さして、見返りに数十円あげるからと、胸を張るなんて馬鹿馬鹿しくて協力出来ません。
06-22 12:55RT @Lunch_Time_1200: @antitaxhike 数十円のために命の危険が迫る温度に身を晒し続け、熱中症になったら診察費のほうが圧倒的に高い。というのを政府は理解しているのでしょうか?それだけの苦行に耐えて数十円なら差額程度でしかなく、国民に死ねと言ってい…
06-22 12:59RT @honey38hero: @antitaxhike >月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となるうーん🤔月100円未満を貰うためにクーラーを我慢して、もし熱中症になって余計な病院代を払うくらいなら節電なんかしないってなるかな
06-22 12:59RT @sabayagana_anta: @antitaxhike 何への配慮か全く理解不能であるが、原子力発電所の最大限の稼働という常識的な決断を避けて、手にできたはずの「黄金の3年」を自ら手放すことになるであろう愚策にもならない残念さ!
06-22 12:59RT @chronekotei: 一〇年という歳月を何だと思っているのかね。毎年毎年夏冬のピーク時には老朽火発を無理矢理稼働させて凌いでいたんだから、メンテのローテも組めない以上、一〇年も経てば無理がくるに決まってるだろ。
06-22 17:29RT @chronekotei: 再エネをいくら設備的にゴリ押ししたところでベース電源にはなり得ないんだから、夏は夜間のピーク時にショートするし冬はそもそも使い物にならないだろ。ちょっとは真面目に考えろや。
06-22 17:29RT @chronekotei: 何も考えずに再エネゴリ押ししていたくせに、電力危機が現実化したら他人のせいにしてキレ散らかすとかあり得ないだろ。
06-22 17:29RT @yamamoto8hei: 一知半解 #玉川徹 の慢心ぶりが酷い。■東日本大震災の後、原発全部止まっても電気は足りました。あれから10年経って逼迫するって何ですかって話…もっと早い段階で再生エネを増やせばよかったのにやらなかったのは原発を動かせると思ってたからだ…」…
06-22 17:30RT @mg2b5: ワイ「進撃の巨人のリヴァイみたいな感じでカットお願いします」 美容師「チッ、頭を下げて大人しくしてろ。そうしないと綺麗にシャンプーできねぇじゃねぇか」 ワイ「そうじゃねぇよ」
06-22 17:46RT @usaminoriya: 塩村あやかさんを見て、「能力に見合わない分不相応な仕事を受けると、周りに多大な損害や迷惑を与えた上に身を滅ぼす」ということを実感してる。オレはコツコツやっていこう。
06-22 17:47RT @usaminoriya: AV新法に関しては信じ難いことに「N党だけがまともな判断をした」のであって他の政党は全部有罪よ。その中でこのゴミザル法案に品質保証を与えた塩村あやかさんは一番責任が重いことは間違いないんだが。
06-22 17:47トンデモは何をやらせてもトンデモを選ぶということやね。 https://t.co/QPeZ5jpSho
06-22 18:42岸田政権はダメだけど、立憲民主党は論外なのがホントつらいとこやね。 https://t.co/HReFMcObMI
06-22 18:42RT @16331633: 共産党、12年前まではなんとなくの抗議や反対気分票を投じる先としてあったけど、反原発デマと汚染水呼ばわりで、何があろうと完全に投票先候補からは消えました。れいわも社民も立民も同じく。
06-22 19:37RT @Ojagimaru: いや、議員さんの立場上その発言はマズくないか?要は「私らが作った法律、気に入らんのなら、次はもっとキツくするで?それでもええんやな?」って法律を作る側が言ってるわけだし。自民党系議員なら今頃火達磨だろうな。
06-22 19:40RT @Che_SYoung: 今日のニュースを見て気になったこと。たった1人だけイヤホンを付けてた。あまり印象はよくないけど、無しでは無理?🤔前もTV討論で付けてたよね?ならイヤホンの声の人が選挙に、表に出ればいいんじゃない?🙄腹話術師は誰だ?🧐 https://…
06-22 22:40この件についてだけは、岸田に爪の垢を煎じて飲ませたい。 https://t.co/0U0juMLakq
06-22 22:41RT @dancing_eel: うーむ、元AV女優やAV監督などが国会にいないので業界の慣習を無視した致命的な影響がある法律が作られたんだと考えると、やっぱり赤松健氏を絶対に当選させなきゃならんという話になってくるんだよな……。悪意や害意がなくても慣習に触れちゃってて実質的に…
06-22 22:45RT @mitakadaidaisuk: #岸田やめろ ポイントなんかいらーん💢 https://t.co/geiy9YewIa
06-22 22:46RT @chageimgur: 経済成長を目指すことと、防衛費を倍にすることは両立しますね。何故「どちらか」にしようとしているのか。あと目の前で火災が起こってるのに、うちをコンクリに建て替えようレベルのタイムスケールのずれた話をしてどうするんでしょう……
06-22 22:48RT @chageimgur: 防衛費をうまいこと活用して商売のタネにしろ、くらいは言ってもバチはあたらないと思うのですけどね。それこそアメリカ航空宇宙産業が軍事利用によって育てられ、それが民生用途にも回され収益をあげているように。 https://t.co/IrHoiuYI…
06-22 22:48RT @kx3g: もう馬鹿みたいなこと言うのやめてよ。次の選挙では原発の再稼働を明言しない候補者には投票しませんよ。 / 岸田総理、新たな制度を発表「節電をした家庭や企業に電力会社のアプリを通じて、ポイントを付与する」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)…
06-22 22:49RT @azmn_1: @kx3g ただ、当面の間原発を活用するみたいな言い方をする維新も信用できない自衛隊を活用するとか言い出す共産党と何一つ変わらんからだ原子力発電はいつまでもベースロード電源であり続けるべきだ
06-22 22:50RT @sokosokosokosan: めちゃくちゃ暑い日に節電とかいうアホなことはしない方がいいです。 https://t.co/z0sg1lLEAh
06-22 22:51RT @sokosokosokosan: 屋内で熱中症で亡くなる人のうち80%はエアコンをつけていない。エアコンの使用は生命線です。可能な範囲で節電も大切かも知れませんが、命と引き換えに節電などしないように十分注意されて下さい。 https://t.co/JrBBXYEUG0
06-22 22:51RT @sokosokosokosan: 節電ポイントか命かという超サービス問題は草なので、国は早く原発稼働させて下さい。原発稼働させて死人が出る確率(ほぼゼロ)と熱中症で死人が出る確率(100%)は比較するまでもありません。よろぴこ。https://t.co/WinRxkJ…
06-22 22:52RT @hayamiy: たかだか月数十円のポイントのために節電して、熱中症になったらシャレにならん。やることが本当にしみったれてる。原発再稼働を進めてほしい。
06-22 22:54RT @hz2uHyoP7hTW9Pk: ウクライナにそろそろ現状の妥協点(取られたとこ諦め系)を言う外野の日本人ロシアに北海道取られたら諦めろとか言うんやろか?道民はそのままロシア人になれってか?線引き決めれるのはウクライナ人だけだろ、聞いてんのか宗男?お前道民の恥だ…
06-22 22:55花京院もおなしゃす。 https://t.co/H1NkT9V0Qp
06-22 22:56妥当な判断で良かった。 https://t.co/F8bgz5MLT6
06-22 23:00RT @Chang_now: 就労経験の無い無職実家暮らしからのありがたいお言葉。 https://t.co/Nh0Q4Lziqq
06-22 23:02RT @ryoma_v2: 俺は絶対に節電しないしクーラーも22度にする。さっさと原発動かせという意思表示だ。
06-22 23:06ホント、一億一心の国家総動員的に、ロクに効果も出ないキャンペーンで苦境を乗り切ろうとするマインドは嫌になるくらい戦前戦中と変わらんよなぁ…(呆)普段「戦前を反省しろ」と喧しい筈のマスコミが、無能政府のそういうキャンペーンの片棒担いでいるのだから開いた口が塞がらんわ。 https://t.co/uVNIX1Zwq7
06-22 23:14RT @akihiro_koyama: この40年でどれだけ女性の就業環境が改善されたと思ってるんですか。保育所も増え男性の育児参加率も向上した。それでもなおフルタイムの兼業主婦が増えてないという話をしてるのに、いつまでも環境のせいにするのは責任転換も甚だしい。
06-22 23:21RT @YS_GPCR: 男性が育児に参加できないのは・女性は学生時代から就職後に至るまで稼げるようになろうという意識が乏しく、・稼げても自分以上に稼げる男性を配偶者に希望し、・家事育児メインを希望する男性を拒絶し、・決して大黒柱になろうとしないからですね。 htt…
06-22 23:22RT @yukinoko811: AV新法がトレンドに入っていますが「何が起きているのか」が分かりやすいのが、このnote。業界の商習慣を一切ヒアリングせずに法律を作ると、こうなってしまう。AV新法が可決後、AV女優さんの仕事がキャンセルされたり、リスケされた理由を説明する…
06-22 23:26オリンピック開催はホロコーストのような非人道的行為では無いんだけど…。何でこういう極端な印象操作に走るのかねぇ…(呆) https://t.co/9Xcti3Vewy
06-22 23:29RT @natukusaex: オリンピックって犯罪だったっけ、凄まじい認知の歪な事で。
06-22 23:30オリンピック開催がアウシュビッツと同じに見えてしまうような歪んだヤカラだからこそ「オリンピック開催で東京は変異株の見本市になる」というような類いの風評やデマをシレッと吹聴できちゃうのだろうなぁ…(呆)ホント寝言も大概にせえよ。https://t.co/LP0AiMwBsa
06-22 23:40この手の左翼って、己の主義主張の為なら、平気で異論者を犯罪者に仕立て上げますからね。こんなヤカラが、その同じクチで平和だの人権だの唱えているわけです。こういう欺瞞を働く左翼の綺麗事を鵜呑みにしたら騙されるのがオチですよ。https://t.co/LP0AiMwBsa
06-22 23:47たとえすぐバレる嘘でも、人々の先入観にスッと入り込む嘘は効果が絶大なんですよ。そうやって先入観を強化された人々は、違和感を感じる異なる情報を一切受け付けなくなりますから。そうしてしまえば、嘘を付いた目的は達成できちゃうのです。 https://t.co/zf4lLYe63j
06-22 23:53RT @Twilightepco: 仮に月数十円〜数百円の節電ポイントで今夏を乗り切ったとしても今冬はさらに状況が厳しく余裕がないのではなく電気が足らない状態。200万kWは節電だのDRだの需要側の対策でどうにかなるレベルではない。検討ばかりしてないで手を動かさないと冬場に計画…
06-22 23:53RT @kx3g: 安価で安定した安全な電力は、あらゆる産業が金を稼ぐ道具なんですよ。病院や公共施設だって電力なしでは運営できない。アプリでポイント集めるより、企業の収益が上がったりサービスが円滑に運営される方が社会にとって重要なんですよ。
06-22 23:54RT @usaminoriya: AV新法は発起人となった塩村あやかさんに最大の責任があるのは明らかなんだが、衆院でも参院でも賛成しといて、いざ彼女が炎上したらダンマリ決め込んでる同僚やN党以外の議員も卑怯よな。
06-22 23:55RT @usaminoriya: おれは何回も「AV新法はこのままじゃ【令和の禁酒法】になるから見直して次回以降の国会に回せ」と言ったんだがな。もうどうにもならんな。
06-22 23:55RT @s_w_s_m: 「すぐ稼働できないとか知らねぇ!今すぐ原発動かせ!」な悪質クレーマーセリフを言うつもりはないが、再稼働判断が遅れたケツの始末を国民に要求する側なのに、非を認めて誠心誠意お願いしたり今から原発再稼働を確約したりもなく、したり顔で「節電ポイント」とか言い出…
06-22 23:56RT @sharenewsjapan1: 【話題】『節電ポイント、一契約当たり上限1500ポイント。スマートメーター設置が必須… マジでふざけ過ぎ』 https://t.co/sHtDfg1POJ
06-22 23:57RT @obenkyounuma: 塩村議員の今回の対応で一番最悪なのは「そんなこと言ってたら、次の改正で規制強化してやるぞ」といった趣旨のレスを返していることだろうねえ。なにせ、国会議員にはそれが出来るからな。Twitterで腹が立ったから、という程度の理由であれ。
06-22 23:57RT @sakuratsukisima: へぇ。議員さんも私のツイート見てるんだ🤔N党以外の議員さんから直接返事もらったの初めてかも。維新の人だね。私たちが受けている被害は機会の損失と収入の減少なんだけどそれは深刻と思ってもらえないのかな。税収も多少減るんじゃないか…
06-22 23:58RT @pianist_danna: 昔から言ってるが日本は技術と技能の区別がついてない職人の優れた加工技術〜、なんてフレーズ大好きだが、属人化してる時点でそれは技能である。
06-22 23:59