yamamoto8hei
-
自分の手を汚さず始末するのが、キャンセルカルチャーズの特徴なのよね。まぁ、正当な手続きに拠らず、お気持ちヤクザがよってたかって集団で吊るし上げる魔女狩り的運動だから当然といえば当然か…。しかし、彼らは手を汚さないので、実質的加害者の癖に主観的には被害者のつもりだから恐ろしい。 https://t.co/nMoxMbJrSJ
02-11 00:11 -
RT @JPN_LISA: ちなみに昨年の自民党総裁選の時、私は日本もEU Taxonomyに批准して「再エネ+先進原子力イノベーション」を推進する《キシダ・タクソノミー》を掲げるように何度も岸田BOXに書き込んだのだが、キッシーは一度も取り上げてくれなかったよ(泣)。
02-11 00:20 -
yamamoto8hei02月11日の天気:厚い雲 最高気温8度 最低気温2度ツイート数:39(前日比:+4)RTされた数:14(前日比:+14)受け取ったリプライ数:0(前日比:0)いいねされた数:25(前日比:+24)https://t.co/kUQRQaQyn9
02-11 01:23 産地偽装すれば、消費者も安心して安いアサリが食べられ、生産者も漁業権のある漁場を蓄養で貸し出す事で、本来漁獲がないのに儲けられるというウィンウィンの構造があるから、監督官庁も見逃すという訳やね。その結果、正規の国産品にプレミアムがつかないという皮肉。https://t.co/vRlLzeXqn9
02-11 09:07ワクチン非接種者、または3回目非接種者の占める割合が、それぞれどのくらいの割合なのかが気になる。 https://t.co/VYGKbH7Gue
02-11 09:19そもそもサイゼを使って男をジャッジし始めたのは、女性側だったのでは?単に評価者(女性)を逆に評価しただけなのに、なんでキモメンの怨念と妄想呼ばわりし出すのか…。他人を評価はすれど、自分が評価されるのは嫌というのは自己チューにも程があるでしょ…(呆) https://t.co/T8hbeSeWQi
02-11 09:34RT @xcvbnm67890: 「仏マクロン大統領 新たに原発6基を造る考え明らかに」 https://t.co/2dsEEeEYfL フランス人が一番まともな世界になるとは...(pardon my french)
02-11 09:39検査のやり方がいつもと違うのでは、選手本人も関係者も対応できんやろ。全員同じ検査を行うならまだしも、抜き打ちで特定の選手だけ調べるとは…。コレでは幾らでも恣意的に失格にできてしまう。この問題はしっかり抗議して欲しい。 https://t.co/Mwt1gd32Cs
02-11 09:45RT @buvery: 性別が同じというだけで、赤の他人、それも実在しない漫画の絵が、自分の話、そして女性全体の話になるのはなぜ?ご自分はご自分の趣味に合う人を選べば、みんな幸せになれますよ。
02-11 09:52女は感情移入が激しすぎて自他の境界が曖昧になるヤカラが多いのでは…>RT
02-11 09:58
RT @cornwallcapital: 他社で社長のクビが飛ぶレベルの不祥事発生なら「第三者委員会による徹底的な原因究明を」とか死ぬほど絶叫しそうなテレ朝が、自社事案に限っては、内部の役職員によるよく分からない謎の検証委員会だけで片付けてしまう点、非常に清々しいっスね。さすが…
02-11 09:58RT @Y0shinba_Kok1n: なにやらサイゼリヤがどうのこうのと話題ですが、あたしから言わせて貰えば、サイゼリヤでご飯デートして喜ぶ事も、胸を大きく描く事も、何一つ悪い事ではないと思いますし、おかしいのは「絵にもTweetにも書かれていないことをあれやこれやと想像し、…
02-11 09:59RT @longlow1: ワクチンにしろ農薬にしろ原発にしろ自動車の運転にしろ、「危険であることを認識して、初めて安全な運用ができる」と思ってるので、「危険があるとわかってるのに何故やるんですか、なぜやめないんですか」みたいな論調には1ミリも共感できない。
02-11 09:59RT @mostsouthguitar: 今日、東電エリアで電力需給が逼迫(使用率96%)しましたが、月曜日はさらに気温が下がり雪が降る予報が出ています。今日より厳しい状況になっても不思議はないかと。天候はしかたないけれど、電力がこのままでよいはずがありません。現状では原発の…
02-11 10:02RT @motokisha: 新聞記者がタクシーを私費で払うと感動されるほど、経費の横領が当たり前になってることがわかる、ほっこり素敵なエピソードです☺️
02-11 10:32RT @_0ranssi_: サイゼ戦争、絵自体には「サイゼで喜ぶ彼女」というキャプションしかついておらず、「初デートで」とか「試し行動」みたいな要素は最初から持ち寄り型場外乱闘なのに、絶えず人が参戦してきてずーっとケンケンやってるのを見ると、色恋と金って本当に大多数の人間の主…
02-11 10:33RT @usovich: 石炭のグリーン認定は冗談としても、実際のとこEUの唐突な原発グリーン認定もこれと何ら変わらんよな
02-11 10:50RT @cQ_Q: この人たちは結局、陰謀論的な話を混ぜ込んで大きな敵と戦っている正義の味方を標榜しているようだが、実のところ、よく見ると科学リテラシーに乏しく、その正義感で福島の人達を踏みにじり、風評加害を続けている。"地獄の道を善意で舗装する"を地でやっている奴らだよ。
02-11 10:55RT @neetbuddhist: 「責任回避する人間ばかりが集まってるから女社会のコミュニケーションは異常なハイコンテクストになる」という話については、そういう側面もあるかなとは思うものの、「それを言うなら日本社会は全体として(相対的にみれば)そういうものなのではないか」とい…
02-11 11:20RT @neetbuddhist: いわゆる「空気」の支配が形成されるのは、プレイヤーのほとんどが責任回避志向である(とにかく「怒られないこと」だけを目指す)ことの結果なんだよね。この傾向はご案内のとおり日本人全体にある。もちろん、そこで集団ごとの程度の差を論ずることが無意味と…
02-11 11:20RT @NIWA_KAORU: そもそも「弱者」なんて、それを同情したり思いを寄せる態度によって、平野啓一郎さんみたいなインテリが自己の「正しさ」を獲得するものにすぎないでしょう?そういった被害者文化の台頭こそが、社会の「悪循環」そのものなんじゃないですかね?
02-11 11:42RT @ore825: 僕がサイゼリヤで一番やべえと思ったのは税込300円で食えるティラミスが本場イタリアの伝統的なホテルで習ったものと全く同じ味した時ですねあれから本場のティラミス食べてみたいって人全員に「サイゼ行け」って言ってます
02-11 12:03RT @ore825: あとは生ハムがヤバい、世界三大生ハムのプロシュート出してんすよ最近はスーパーでもプロシュート買えるけどサイゼリヤは店頭から在庫がなくなり次第工場で切ってパックして直送してるから生ハムの一番の劣化の原因といわれる酸化が少なくほぼ切り立ての最高の状態で食…
02-11 12:03RT @naoshim: 小売自由化で「従来の電力会社よりも安く電力を供給」と登場した新電力がJEPXからの調達が予想の倍以上になり70億の経常赤字を出し「当社グループは発電設備を持っておらず、エネルギー事業の原価は市場価格の変動リスクにさらされております」と泣き言を言う。…
02-11 14:48RT @ikedanob: これのどこが「強制連行」なんだ。小説家のくせに日本語を知らないのか。
02-11 14:50@ShinHori1 「昔のことを現代の価値観で裁いてはならかい」というのは、当時の社会背景や事情もロクに鑑みずに、先人を断罪したがる左翼の傲慢さや愚かしさを戒める主張であって、なぜそれを唱えると「理解不能な異界だから昔を尊ぶ必要がない」になるのか?都合のいいオツムしとるな…。https://t.co/CwSrxuteYa
02-11 15:08揚げ足取りにしても、チトお粗末としか思えんな。https://t.co/3pPsvd5U1l
02-11 15:12RT @dagappa1625: アニメーターへ届けこのツイート。国が重い腰を上げようとしているんだ、頼むよ。経済産業省『アニメ制作に携わる皆様の取引環境の調査』回答協力のお願い https://t.co/eJLqudDhdC
02-11 15:56@ShinHori1 現代の価値観といえども自ら会得したものか、それとも単に欧米のモノを権威として受け入れただけかで全然違うのだが…。例えばホリシン先生が良く持ち出す政教分離原則にしても、血みどろの宗教戦争を経た西欧の原則を猿真似・絶対化し、皇室否定に転用しているだけだろう。https://t.co/p5UZC939w5
02-11 23:06@ShinHori1 この主張、単なる論点ずらしでしょ。警官の職務執行における瑕疵の有無だけが法治を揺るがす問題ではない。非違行為に対して法を正しく適用させない事も法治を危うくする行為。非対称性や権力勾配を理由に、非違行為を擁護する左翼こそ法治を蔑ろにしているとしか思えん。https://t.co/1DrqFVcgg4
02-11 23:07