fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

03/11のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @Kirokuro: ていうか、ローカスがフェミを称している事自体が悪い冗談にしか思えない。
03-11 00:13

RT @kazuo_ishikawa: “反原発・再エネ礼讃”を煽って煽って煽り立てた日経新聞など多くのマスコミの扇動責任は???https://t.co/h1R5g88umk政府は原発を基幹電源に位置づけるが実績は見えない。再エネへのシフトも進んでない。この10年、エネル…
03-11 00:16

yamamoto8hei03月11日の天気:晴天 最高気温14度 最低気温8度ツイート数:32(前日比:-9)RTされた数:3(前日比:+2)受け取ったリプライ数:1(前日比:+1)いいねされた数:7(前日比:+2)https://t.co/kUQRQb7Bp9
03-11 01:45

RT @maqime: エヴァ映画を観てきました。24年前、京都の祇園会館で「Air/まごころを、君に」を見た帰りにバスに乗ったら、後輩の女の子に出くわし、「何してたんですか」「エヴァンゲリオンの映画見てた」と答えたら「うわ・・・」と顔をしかめられた日からは想像できぬ圧倒的メジ…
03-11 07:24

RT @GoITO: 小泉親子が日本国民にかけた呪いはいつ解けるのか?
03-11 07:25

RT @kingbiscuitSIU: とりあえずレジ袋有料化の結果、何がどうなったのか、どういう効果がありどんなトクがあったのか、その功罪について淡々粛々と検証してみてくれ、ハナシはそれからだ( ಠωಠ)y─┛~~
03-11 07:27

RT @Fuwarin: 小泉某氏がスプーン云々とドヤっているのも、多分に大衆迎合的な方向性の結果であって、あの方向性は父親のそれを引き継いでいるのだろうなあ、という実感。
03-11 07:27

RT @hm_tk4: アフリカ・コンゴで土壌の60~90%が「純金」という鉱山が発見され、現地は大パニックだそうです❗
03-11 07:30

@SayakaChatani この声明の論建てで論文撤回に追い込むのはかなり無理スジだと思う。公娼制が「当時の国内法(刑法)に違反する行為」と主張しているのも明らかに虚偽だし。こんな杜撰な主張しか出来ない癖に、良くもまあ「学術誌に掲載された事に驚きを禁じ得ません」と嘯けるものだ。https://t.co/W7GEHj0Hkk https://t.co/9rWpqOPfWS
03-11 07:35

@SayakaChatani 茶谷センセのような良心的日本人にとっては「日本軍によって性奴隷にされた」という韓国人の"神話"を事実だと強弁する事が「戦前の反省」であり「人権擁護」になってしまっている。冤罪を仕立て上げる欺瞞を働いておいて、同じ口で人権擁護を唱えるのは偽善としか思えない。https://t.co/5Xu5hASU91 https://t.co/yYOc8HAn5h
03-11 08:07


@SayakaChatani 茶谷先生だったらこの疑問にどう応えるのか興味あるけど、恐らく黙殺されてオシマイだと予想。https://t.co/JPxhmeJvYx
03-11 08:12

RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 小泉進次郎環境相は日本経済の疫病神https://t.co/zHu782LmMN
03-11 12:33

RT @GoITO: 反原発で放射能不安煽りを散々やったひとらや、その周囲で煽られたひとらが、コロナ禍では「日本政府はPCR検査を不当に抑制し、感染者数を低く見せかけた」から「mRNAワクチンは人体実験、アナフィラキシーが」へと、またぞろ同じような不安煽りを繰り返している。…
03-11 12:36

RT @xcvbnm67890: 日本維新の会「処理水で政治決断を」 環境相は明言避ける https://t.co/LTqAHQOMVl 小泉進次郎とかけて 医師会ととく その心は綺麗事が得意で、難しい仕事を避ける
03-11 12:37

RT @syatekiya072: 原発事故の被害が思ってたよりずっと軽かった事を素直に喜べないヤツはだいたいアレなんで
03-11 12:46

RT @otokita: 環境省に問い合わせたところ、昨年から実施されたレジ袋有料化の効果測定はこのアンケート調査のみ。市場や景気・事業者への影響は経産省任せで把握しておらず、費用便益分析もなし。これで追加施策では賛成できませんし、レジ袋有料化の見直しと合わせて党内で提起します…
03-11 12:53

RT @ohnuki_tsuyoshi: ずっと「3月11日は津波を振り返る日にして、原発事故を振り返る日は3月12日にしよう」って言ってるんだけど、同じように考えてる人は少なそうだな…それぞれ大きな問題として思いを馳せるべきだと思うのだが。
03-11 12:58

RT @ohnuki_tsuyoshi: 脱原発とか考えるのも大切なことだし、デモも議論もするのが民主主義での当然の権利だと思うんですよ。でもそれ、3月11日はやめて、爆発した12日にやりませんか?11日は静かに想いを馳せる日にしませんか?
03-11 12:58

RT @morichanemorich: 東日本大震災で一番学ぶべき点はデマがあり得ないほど巨大な力を持ち科学的な評価を駆逐しようとした事です。まさか処理水を今まで溜め込むとは夢にも思わなかった。本当に勉強になった。死ぬほど勉強になった。あんなのは二度とゴメンです。
03-11 12:59

RT @yoshipatho: 第一三共が、東大と共同開発したmRNAワクチンの治験を開始すると。> 第一三共の真鍋淳社長は「日本も安全保障の面から技術を持っておくべきだ」と強調する。その通りだと思う。今回間に合うかどうかに関わらず。https://t.co/xP
03-11 17:48

RT @ikedanob: 原子力は安全で信頼でき、低コスト。欠けているのはそれを実現する政治の意志だけだ。
03-11 18:29

RT @pxf03241: 今でも悔しいのは、311のちょうど1年前にチリ沖の大地震で、三陸海岸に津波があり、住民の3.8%しか避難しなかったんよ。それを受けて自民党から「津波対策推進に関する法律」が出され、そこには311で多数の命を救えた内容が盛り込まれていた。だが、菅直…
03-11 21:30

RT @pxf03241: しかも菅直人はその事も覚えていないのよ。また、菅直人は震災の半年前に原発の電源停止を想定した訓練をしていたはずなのに、全く覚えていなかった。これだって真面目にやっていれば、あれ程の大惨事にならなかったかもしれない。こんな輩と政権を美化、擁護す…
03-11 21:31

RT @pxf03241: そして震災直後にやった事は、ブログの写真撮影と、外国人献金の返却、そして被災地からの切羽詰まった要望を全て先送りにした「復興構想会議」というポエム作り何のプランも無く、いきなり10万人動員させられた自衛隊は行先も示されずに彷徨い、一方で蓮舫は都内の…
03-11 21:31

RT @pxf03241: さらに最悪だったのは、「陳情窓口幹事長室一本化ルール」を復活させた事だろ復興庁が被災地で決めたことでも、被災地の自治体の首長が東京の民主党本部の幹事長室に陳情しなければ予算がつかない。幹事長室の前には疲れ果てた首長が並んでたんだよ誰が私的役職の幹…
03-11 21:31

RT @pxf03241: そして国民が不安と疲れの極限状態の時に、民主党の幹部は連日のように宴会、特に菅直人はソフトバンクの孫正義と毎週のように宴会して、孫正義のメガソーラーの為の「再エネ法案」をゴリ押しで通した。こんな連中がどんな顔して今の接待問題を追及してるのよ。
03-11 21:31

RT @pxf03241: 財務大臣の安住淳は、震災直後の6月に自民党からの12兆円の補正予算案を蹴ってたった2兆円しか出さなかった。だが一方で、介入ラインをアナウンスして為替介入するという、信じられない愚行で、一瞬で9兆円を溶かしている。安住淳の本当の罪はガソプーなんてバ…
03-11 21:31

RT @morichanemorich: 若い人は信じられないかも知れないけど東日本大震災の時「もう福島の女性は子供を産めない」とか「被曝はうつる」とか「被曝は遺伝する」とか「日本にはもう住めない」なんてデマが跋扈したんですよ。しかも「これはデマだ」と指摘するとボコボコに殴られ…
03-11 21:32

RT @mogura2001: 国連が福島の健康被害「考えにくい」と報告|喜多野土竜 #note https://t.co/xXDQnem47t10年で、ようやく科学的な御墨付きも出て、反原発派の負け惜しみが大量に出ていますが。いいかげん、自分のイデオロギーのために福島に呪…
03-11 22:05

RT @sasakitoshinao: 私は震災の翌年ぐらいに福島から桃が出荷された時、「食べて応援します。食べたくない人は食べなくていいけど、私は食べます」という趣旨のツイートしたら、「お前の排泄物から放射能が広がるだろ!」とたくさんの人から怒られました。今となっては信じられ…
03-11 22:06

RT @kyouko_sugisita: たった3年3ヶ月、されど3年3ヶ月。口蹄疫放置から異常円高放置、震災対応も会議だけ作って「対応したふり」。大事なものは保身と政局だけの民主党に国の舵取りなんざ出来るわけなくて、当然景気は悪化。民主党不況で杉下さんの当時勤め先もふっ飛…
03-11 23:58

RT @kyouko_sugisita: 製造業、マジで民主党政権時代は辛酸なめたのよな。不況で内需が萎縮してるのに円高で輸出も難しい、何とか堪えても原発停止&再エネ賦課金による電気代高騰でトドメ食らったとこも多かったよな。電炉とか廃業したし。まぁ、電気代に関しては未だに再…
03-11 23:58

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/3287-625ec673
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する