fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

12/28のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @MMM140806: 政府が国債を発行して、お金を一律給付したとする。それが使われたら良いし、使わずに貯金されたとしても、お金は国民が貯金して持ってる。それがなんか問題あるかな?国民が金銭的に豊かになって良いんじゃない?
12-28 00:04

RT @MARVELO21233993: 民主党政権の最大の失政は円高放置。あれでどれだけ製造業がダメージを受け、雇用情勢も悪化したことか。そして財政出動と金融緩和を大々的に進めると公言した第2次安倍内閣が発足したら一気に円安株高となり、雇用情勢も劇的に改善した。みんなこれを…
12-28 00:07

RT @89CvKMflYAvbcKg: リーマンショック後震災までの間、ほかの国々が順調に経済を回復させてる間、なにやってたんですかね?
12-28 00:09

RT @happy_world2: リーマンショック自体は民主党政権前だけど各国がのきなみショックから回復する中、ずっと日本だけがおいてけぼり食らったんだよね。ドルベースGDPが上がったように見えるグラフ出されることもあるけど、あれは超円高のせいだし。https://t.co
12-28 00:09

RT @eeevtrnrdh: 震災には同情せんでもないが、リーマンショックで大ダメージを受けたのは麻生政権であって、民主党政権は回復期のボーナスステージだったんだよな。こんな言い訳しないと擁護できないようじゃ、選択肢には入らん。
12-28 00:09

RT @LyukoJinNa: 話のはじめから、まるで民主党政権に経済政策以外の瑕疵がなかったかのような前提が間違ってるのよね。「最低でも県外」が実現できなかったとか、尖閣諸島での中国漁船の件とかには、リーマンショックも震災も関係ない。某議員の「ミスター年金」の異名もどこへやら。
12-28 00:09

RT @kikumaco: リーマンショック後も緊縮財政政策をとり、東日本震災には復興税で対応し、あげく消費税増税を決めた政権のどこを評価しろというのか、全く理解できません
12-28 00:17

RT @morichanemorich: リーマンショックと震災がダメなのではなくリーマンショックと震災への「対応」がダメだったのです。特にリーマンは酷かった。世界中が全力で金融緩和をしてるのに日本は無策。結局当事者ではないのに日本が一番深手を負ったのです。白川総裁は万単位の人…
12-28 00:18

RT @kincade1918: @DocSeri @potimarimo あーーーーーっはっはっはっはっはっははっははっは!リーマンショックの対応に追われたのは自民党麻生政権で,ねじれ国会を利用してその対応の足を引っ張りまくってたのが民主党だぞwwwwww日銀白川総裁の体…
12-28 00:19

yamamoto8hei12月28日の天気:晴天 最高気温12度 最低気温7度ツイート数:40(前日比:+9)RTされた数:4(前日比:+3)受け取ったリプライ数:0(前日比:0)https://t.co/kUQRQb7Bp9
12-28 01:21


RT @Twilightepco: 現場にいた頃「おたくの社員に侮辱された」というクレームが入って話を聞いてみると、未婚なのに「奥さん」呼ばわりされたのが侮辱であるという。いつの時代も何かにつけて誰かに文句を言いたい人というのが一定程度いるが、その攻撃はインフラとか小売とか医療…
12-28 06:47

こういう非常識なヤカラが #選択制夫婦別姓 を唱えているのを見るにつけ、賛成するのはヤバい…という感しかしない。絶対、夫婦同姓を選択した人を「遅れてる」と決めつけ、啓蒙しようと口出してくるだろう。実に関わりたくないタイプだ。https://t.co/5xSJ40szaL
12-28 07:13

RT @atsushizz: 社会通念より自分の信念の方が優先されるべきで、相手に変わることを求めるって怖い。
12-28 07:13

RT @ilovedx3: 正直、コストの問題で決着がつくので、フェミ(クレーマー)側ってものすごく強いんですよね。電凸なりのアタックで相手の処理系に負担をかけるので。
12-28 07:20

RT @iiduna_yutaka: 自民党が綺麗だったことなんて一度もないけど、野党がそれ以上にまともだったことだってないのが日本だろいい加減にしろ
12-28 18:14

RT @kyuumaruTK: ドライセン花子だかなんだかしらねぇが再エネ割賦金とかいうクソクソクソアンドクソ制度を容認しやがるクソエコテロリストとは死んでも仲良くなれない。
12-28 22:01

RT @kyuumaruTK: そもそも、メガソーラーしかり、電気自動車しかり、『エコ』とされてるものは実際には全然エコでもなんでもねぇの、何故解らないのか。
12-28 22:01

フェミはお気持ちの肌感覚でしか物事を考えないから、エコエコ詐欺に簡単に騙されるんだよな。>RT
12-28 22:03

RT @spicysuzuki: 女の恋愛は上書き保存、男の恋愛は名前を付けて保存、っていう例えもあったなあ。
12-28 22:13

RT @terrakei07: こないだのトラウデンさんの炎上と同じ構図ですね(こちらの方がはるかに悪質性は高い
12-28 22:18

RT @terrakei07: こういう他責・他罰人間がサービスを利用すると、働く側の労働環境はますます悪化する。ご主人と言われて憤慨するようなポリコレ教徒は自分でガスを点検しろ。
12-28 22:18

RT @yoshizawa81: たとえば、親学と江戸しぐさと日本スゴイが入った教育計画があったとして、「計画は計画であって、具体的な規制内容まで決めるものじゃない(強制力もない)んだから、そのまま通せば良かった」って津田さんは言うんですかね? 完全にポジショントークですよねw…
12-28 22:24

こういう一途なウマシカをマスコミが持て囃したところで、環境は改善されんよ。それより、原発を再稼働した方が遥かに環境に優しいのに…。精神論で何とかしようというのは、左翼が嫌いな日本軍と変わらんで。■「地球が持たない」大学休学 英語1だった19歳の挑戦 https://t.co/09td9prSYj
12-28 22:45

RT @iiduna_yutaka: コミケで献血がかなり助けられていたことが判明した結果、献血がアニメや漫画とコラボするのはちゃんと需要を理解しているからであって、それを批判してた人たちはほんとにただ妨害してただけと明らかになってしまったのだな。
12-28 22:46

RT @IiyamaAkari: 「僕と妻は対等」だから「ご主人」と言われるのは不快なのでガス会社にクレーム入れる、という割には、どうやら「自分たちとガス点検員は対等ではない」と思っているらしく、点検員を「おじさん」と平気で呼ぶという、いびつな差別意識の持ち主、あるいは中途半端…
12-28 23:15

RT @buvery: 安倍元首相を不起訴にしたのは正しいと思う。日本は韓国ではない。消費税増税、教育費の削減など不満はあるが、日本の軍事的安定を維持し、アベノミクスで雇用を増やし、コロナもG7ではもっとも上手に対応し、ワクチン供給も目処をたてたこと、以上を考えると、10回くら…
12-28 23:59

RT @buvery: 政治資金規正法の運用をうるさく言うと、政治家が金を使えず、税金を使っている官僚に権力が移動する。官僚は選挙されないのだから、民主的統制のためには、政治家に権力、つまり資金がなくてはいけない。日本の宿痾は財政均衡主義の財務省にあり、本来は財政法を変えて、安…
12-28 23:59

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/3214-d9e6a080
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する