fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

11/29のツイートまとめ

yamamoto8hei

yamamoto8hei11月29日の天気:雲 最高気温12度 最低気温8度ツイート数:53(前日比:-33)RTされた数:8(前日比:+1)受け取ったリプライ数:1(前日比:+1)いいねされた数:16(前日比:+10)https://t.co/kUQRQb7Bp9
11-29 01:40

■本論文は…米韓同盟が早晩消滅すると明確だ。第二に北朝鮮が核戦力を増強するのをもはやくいとめられないと見て、第三にはいずれ現れるであろう南北一体化後の「新朝鮮」に核戦力は残り、しかも韓国側の技術力を得て高度化する上、その向かう先は第一に日本になると見通すhttps://t.co/rioEUsoFdq
11-29 06:23

統一朝鮮は中国の尖兵になりそう。虎の威を借る狐みたいな行動を日本に対して取ってきそうだ。https://t.co/1t0BR2pwOx
11-29 06:24

RT @SagamiNoriaki: 完全に正しい情報をエンタメコンテンツに求めてはいけないというのは、ごく常識的なことだと思うのだけど…?
11-29 06:31

RT @SagamiNoriaki: まあ、これが新書とかなら話はまた違ってくるけども、漫画や小説を真に受けてはいけない、ということは一般教養であり、そんなこといちいち言わないといけないもんなんかしらね。
11-29 06:32

RT @SagamiNoriaki: あるいはこういった方がよいのかもしれない。「簡単に入手できる情報が、最新で正確である保証は何処にもない」「というか、それができるのが専門家である」「専門家でもない人の話を真に受けるとか、馬鹿じゃねーの?」
11-29 06:32

@mainichi いい加減、マスコミは「汚染」と「ケガレ」の違いを意識しろよ。無根拠で心理的な問題に過ぎない「ケガレ」意識をあたかも健康に悪影響がある「汚染」であるかの如く取り扱うならば、この問題は永久に解決出来ない。ケガレ意識に寄り添う論調は、部落差別肯定と同義だぞ。https://t.co/SIoQpTWA9j
11-29 07:26

@mainichi マスコミの無意識な「ケガレ意識」への迎合が、福島差別を生んでいる訳で。福島差別は、皮革業者や屠殺業者がケガレているとして差別した「部落差別」の現代版。かつての愚行から学ばず、同じ過ちを繰り返すマスコミに「反省」を口にする資格は無い。https://t.co/xfZZMOyaRw
11-29 07:36

新型コロナが非常に厄介なのは、無症状な段階から感染させまくる感染力の強烈さだよね。幾ら重症率や死亡率を低く抑えたとしても、罹患総数が大きくなっては手の施しようがない。 https://t.co/SPY74NuHQF
11-29 08:24

RT @ainoue3319: 橋下知事が、大阪府医師会の運営する看護専門学校への補助金を停止したと。その結果、大阪府医師会看護専門学校はあと数年で閉校になる予定でいまさら、医療関係者不足と言っても、協力してもらえませんよと。
11-29 08:29


RT @MxEeZAJSmya6Ino: @ainoue3319 医科大学も高額な補助金がなければ成立しない。看護師学校も補助金が無ければ無理なのを分かっていて、潰していった。この記事が出たときは新聞では何の反応も無かった。看護師の地位 知識を軽く見ていたと思う、
11-29 08:30

RT @ainoue3319: NHKニュース。「関西にある看護学校の中でもっとも学生数が多い大阪府医師会看護専門学校は(2019年)入学の学生を最後に募集を停止。(2022年)に閉校。」と。 医師会は「大阪府・大阪市からの補助金が大幅に削減されたため」と。
11-29 08:31

RT @buvery: スレッド。こういうこともあるのか。
11-29 08:35

RT @tsubuyaki30rou: @buvery 「田舎だと僕が悪者になってしまう」。最早法律問題ではないんですね。
11-29 08:35

核のトイレと言っても、ガラス固化処理+ステンレス筒に入れられ、300m以上地下深くに廃棄されるのだが…。こういう不適切な"たとえ"を鵜呑みにしちゃうと、反原発派の薄っぺらい扇動にコロッと騙される羽目になる。それより仕事場もなくなり、村自体が消滅する方を心配した方がイイと思うけど…。 https://t.co/Cm42eIuhym https://t.co/H1iAyjEyly
11-29 09:05

つまり、「自分達に政権を任せたらまた失敗するぞ」と自白してるという…。 https://t.co/Hm87yYKRs5
11-29 09:20

マイナンバー制度を徹底すれば、所得や資産の捕捉が容易になり、公平性が担保されると思うので、消費税のそうしたメリットもそんなに有り難がる必要もないと思うけど。消費税ほど景気にペナルティを与える税金も無い訳で。そういう消費税ならではのデメリットも比較考量する必要があると思うね。 https://t.co/eC8M0SzvWu
11-29 09:28

RT @mahironoame: ギャラ貰ったら終わりでしょ、広告としての役割なんて果たさなくていいでしょなんて、モデルさんの仕事を相当見下してないと出てこない発想なのに、核心を突いた鋭い意見だと得意気に拡散する人達が少なくないのが笑っちゃうよね。焚書されても印税は刷った時点で…
11-29 09:38

RT @mahironoame: モデルというかくまクッキングさんをナチュラルに見下してるよね。「おっぱいを鑑賞したい男共を喜ばせるためだけのくっだらねー仕事、その場のギャラのためだけにやってんでしょ?」という。「おっぱいに喜ぶ脳内男共」しか見えてないから、広告の目的も何もわか…
11-29 09:38

RT @mahironoame: くまクッキングさんのあれは、EDに悩む人達に向けた広告なんだよ。性的な悩みの恥ずかしさや後ろめたさを軽減して気軽に相談させるための、性とユーモアを含んだデザインなんだから、ED患者に届けなきゃ意味ない。「おっぱい鑑賞したい男共」しか想像出来ない…
11-29 09:38

RT @mahironoame: 別におっぱいを鑑賞したいだけならわざわざ特定の場所にしかない広告を見にいかなくたって、スマホでいつでもどこでも見れるんだから的外れでしかないんだよね
11-29 09:39

RT @NIWA_KAORU: CMタレントがクスリや不倫とかで問題おこすと、CM打ち切りで、莫大な違約金払わされるでしょ。つまり広告にでている人間の仕事とは、「撮影時点で完結」なんて全くしてないわけです。キャラを売ってるんだから。新堀先生の付け焼き刃のフェミ擁護は、本当…
11-29 09:40

RT @kazuo_ishikawa: 米国での電源ごとの稼働率。当たり前だが、原子力が圧倒的に一番。https://t.co/01KvPU205cNuclear Power is the Most Reliable Energy Source and It's No…
11-29 09:52

RT @gerogeroR: 将来の仕事があったかどうかわからないから女性の仕事を奪ったことにはならない!!!っていうのってフェミニズムの視点や自由の視点からいってどうなんだ。ならば気に入らない民族や政治思想の人間の仕事に脅しや脅迫して「将来こいつには仕事を頼めないな」とい…
11-29 09:54

RT @sirogarasu_phot: @gerogeroR 将来の仕事って…例えばその看板を見た人が、そのモデルに仕事を依頼する可能性は排除できないから、結局将来の仕事を奪う行為そのものだよ。モデルは外に出てなんぼの職業ですからね。
11-29 09:56

RT @SPQR_sasakko: 散々指摘されているかもしれないけど、表現の自由には表現の受け手の自由(知る権利)が当然に含まれているし、対象となる表現が広告等の営利的表現であっても(非営利的表現に比べて保障の程度は低いとはいえ)保障されていることに変わりはない。「見る楽し…
11-29 10:04

RT @SPQR_sasakko: さらに、モデルの仕事が撮影時点で完結しているとの評価についても疑問。モデルが社会的非難を浴びるような行為(麻薬使用・不倫等)をして広告を取り下げさせられた場合、金銭賠償させられる契約は多く見られるし、モデルは広告掲示されている期間における継…
11-29 10:05

@ShinHori1 表現規制派は法の網を突いて、こうやって逃げるのよね。集団ヒステリーで営利企業に撤回圧力を掛け「企業が自主的に取り下げたのだから一体何の問題があるんですか」とうそぶく。ま、確かに法的には問題は無いのかも知れないが、やり口はヤクザと良く似てる。https://t.co/x3xLAQIpkS
11-29 10:10

RT @SakamotoFumie: @RawheaD 結果の報告時間の改善、接触者調査や隔離とセットにしなかったことによって、感染拡大を抑制できなかった状況は多数報告、報道されていますので調べてみてください。国内ではあまり報道されないようですが。
11-29 10:19

RT @tonkyo_Vc: ダメなものをダメと言ったら「貶す」とか表現する人に限って誰かを貶すのは好きだったりするんだよなhttps://t.co/SUkwJwskqQ
11-29 10:19

RT @tonkyo_Vc: 欧米で無計画な検査の乱発がなされ、それが感染者抑制に寄与しなかったのは事実で、それがダメな対応の典型であることがわからず、患者が多いから検査が増えたみたいな間違った解像度の解釈しかできないならこの問題言及をしない方が良いですぜ、アホ晒すだけですht…
11-29 10:20

RT @tonkyo_Vc: ハイリスク者の偏在、とそれに対する検査前のハイリスク者の選別プロセスの重要性をまるで認識していない時点で素人丸出しなんだけどねhttps://t.co/44NA3GlQTM
11-29 10:20

RT @tonkyo_Vc: まあ貴方のバカさ加減を不特定多数の前で自ら開陳することを止める義理も権利も俺にはありませんからねぇ。ただ、デマはデマであると指摘しておく必要はあるのでねhttps://t.co/oFcZILaqvb
11-29 10:20

RT @tonkyo_Vc: 耳を塞ぐことで自分の根拠なきプライドを維持したいなら、最初からあまり総ツッコミ喰らうようなアホな絡みかたしない方が良いのですけどね https://t.co/pjdcCS99et
11-29 10:20

RT @azukiglg: 失われたのは、「同様類似の仕事をする未来の機会」なのでは。つまり、体よく「仕事の機会」「仕事として受注する機会」を奪っているので営業妨害なのではないだろうか。
11-29 10:40

@SPQR_sasakko @azukiglg 堀氏は法の問題に焦点をずらしてしまえば、脅迫して自主的にハンコを付かせたヤクザみたいに「企業が自主的に判断したのだから一体何の問題があるんですか」とうそぶけますからね。ありゃ、確信犯の三百代言ですよ。
11-29 10:45

そりゃ、「原発のトイレ」というミスリードかつ不適切な"たとえ"に何の疑問も抱かず、鵜呑みにして扇動されちゃうような情弱は、難しい国の言うことなんか信じないだろうよ。「国なんて信じられない」と安直にのたまうヤカラほど、トンデモ情報に飛び付いて、扇動家のカモになるという…(呆) https://t.co/tPRxShkebI https://t.co/zjp6eJ0xYg
11-29 11:12

こういう無責任かつ安直な決め付けを見るにつけ、町の将来に責任を負っている首長さんは大変だと思いますね。町から仕事や金が無くなれば、町民そのものが間引かれると言う危機に瀕しているのに、単なる金儲け呼ばわりされてしまうのだから。 https://t.co/eW2pLP6K8y
11-29 11:24

@kenken_nancy_10 @wanpakuten コレ、反原発派が良く唱える「原発は麻薬」ロジックだけど、そもそも原発という恩恵が存在しなかったら、浜通りは人が住まない過疎地のままだったろう。原発を安易に麻薬扱いして無理に無くそうとすれば、人を間引く愚行にしかならない訳だが、反原発派はその自覚が無いよね。https://t.co/Y7KGkL2h8r
11-29 11:40

左巻きのインテリって左翼の集団的な言論封殺的態度を棚に上げて、国家権力しか問題視しないからね。戦前の言論統制を鑑みても民間の自主規制・相互監視が及ぼした悪影響は看過できないのに…。「国は悪い検閲、自分達は批判だから問題無い」と言うご都合主義的態度では、言論封殺に対抗できまい。 https://t.co/5XNuaIOOpZ
11-29 12:03

私も表現の自由戦士ですけど、「フィクションに影響は無い」なんて言ってないけどなぁ…。「フィクションの影響を受けた人が違法行為に走ったら、その人が悪いのであって、フィクションが悪いのではない」と言ってるだけ。 https://t.co/lyQeCiJAAr
11-29 12:13

RT @Shin_Kurose: この理屈ならば芸術家は作品を作った時点で仕事が完結している事になるが、この人あいちトリエンナーレで抗議してる人達にブチ切れてたよね。
11-29 12:22

RT @BlauerSeelowe: 表現者が、自らの表現を流通させ、多くの人に楽しんでもらい、自己の表現物を知ってもらいたいと思うことは、表現するという行為の重要な価値の一部をなします。当たり前でしょう。そんなこともわからないんですか?
11-29 12:22

RT @hideyosino: この人本書いてるらしいけど、その本を発禁回収されても問題ないし文句もないってことっすよね。「本を書き終えた時点で仕事は完結してる」んだから。
11-29 12:22

RT @BlauerSeelowe: ShinHori氏の意見、あまりにも浅薄で、言及する価値もないと思ってスルーしていましたが、珍しくピンフスキー氏が正面からぶっ刺していたので、思わず言及してしまいました。
11-29 12:23

@Junito04899663 私には国の最終処分方法でどういう具体的な被害があり得るのか想像出来ないのですが、貴方は具体的にどういう被害を想定されていて、欧米よりも厳しくすべきだと主張されているんですかね?https://t.co/rnKboxF8ov https://t.co/6epEC31ETc
11-29 12:30

@Junito04899663 住民の安全が大切と仰りますが、具体的にどういう危険に晒されるのでしょうか?https://t.co/IN54gh6Ttr
11-29 12:32

蓄電池と言うより、自己発電する電源ですねぇ。 https://t.co/Wm3eEZ7S5z
11-29 12:38

@Junito04899663 具体的な健康被害は全く無いと思いますが…。考えられそうなのは、反原発派のケガレ差別による風評加害ぐらいかなぁ。
11-29 12:40

@Junito04899663 具体的な危険に裏付けられた不安ではなく、根拠が無いけどなんとなく不安ということですよね。貴方のご懸念は、町の将来を真剣に案じている人達には説得力を持たないと思います。https://t.co/6ZhVhiyXqr
11-29 12:57

RT @morichanemorich: 個別で見ると若干疑問のある政策もあるけど国民民主党の方向性は正しいと思う。━ 現在の日本の1人あたりのGDPは世界の33位。香港やシンガポールはもちろん、韓国にすら負けている。それどころか、とても先進国とは言えないの状態だ。 htt…
11-29 14:00

RT @full_frontal: 停電時間は増えています。電力システム改革と日本版FITの結果です。そして、電気代は上がり続ける。発端は民主党(現:立憲民主党)政権です。万死に値しますね。
11-29 14:23

RT @Fuwarin: むしろその結果を「衝撃的」と捉えること自体が衝撃的ではあります。ジャーナリストの実情を認識していない。https://t.co/11n1leHItY
11-29 14:25

RT @cyan1971: 記事中には相変わらず「(処理済み)汚染水」か。謝罪ってのは「罪」に対してするもので、罪ではないんだから謝罪も必要ない。:第一の処理水、海へ? 「菅首相の謝罪」なぜ必要か:朝日新聞デジタル https://t.co/7MvTsjYwb3
11-29 14:26

RT @cyan1971: 科学的に問題無いのが分かっているんだから、そこをしっかりと説明、強調すべきだろうに。こういう科学リテラシーを無視した罪深さに対して、朝日新聞が一度でも謝罪したことがあるか?
11-29 14:26

いや、無い!>RT
11-29 14:26

RT @alchmistonpuku: はあちゅうセンセイは宣伝のためにやった血液クレンジングの最中に迷走神経反射で具合が悪くなり、途中でやめたという最高のネガティブキャンペーンをやっていたことは忘れずに広めてゆきたいです
11-29 16:47

RT @allgreen76b: 仕事ってのは権限と責任と報酬があって初めて仕事になるんだよタコ。てめーがやってんのはガキのままごと遊びか?責任を果たして報酬を受け取るか、出来ないならまず権限を返せ。
11-29 21:51

RT @kuri_kurita: 『日本では報道されませんが、カリフォルニアでも日本由来の放射線物質が発見されて大騒ぎ』カリフォルニアで「大騒ぎ」になっていたら、日本で報道されないわけがないだろ?(騒いでたおバカさんがいた事は知ってます。)
11-29 22:33

RT @kuri_kurita: 「海流の関係でまず」福島から韓国に流れ込むのか。😑自称北米人とは言え、マジメにやれや。
11-29 22:33

RT @IiyamaAkari: 内田樹氏が、引きこもりは過疎地に送り込めばいい、これはいいアイディアだと言っていたことが思い出されます。
11-29 22:45

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/3185-639ca6e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する