fc2ブログ

一知半解なれども一筆言上

山本七平マンセーブログ。不定期更新。

10/23のツイートまとめ

yamamoto8hei

RT @mogura2001: SEALDsの親玉が、知的怠慢を晒しています。朝日・毎日・東京らの左派マスコミが必死に風を起こそうとしたけれど、民意はSEALDs的な薄っぺらい正義ごっこを見限った、ならば実態に近いけど。 https://t.co/toUeRHKyWo
10-23 04:31

RT @nannimo_nashi: 共産党 池内さおり候補 比例も落選の為、完全終了確定 #衆議院議員選挙2017 https://t.co/V1ETKN03T4
10-23 04:32

RT @Sankei_news: 自衛隊を侮蔑する「問題発言」を繰り返した沖縄県宮古島市議現職の石嶺香織氏が落選 「自衛隊が来たら絶対に婦女暴行事件が起こる」などhttps://t.co/QqHA98doBQ https://t.co/Vp82yFNjK8
10-23 04:37

RT @mogura2001: 表に出たら馬脚を現すからでしょ? 現実には自民・公明・希望・維新で、全議席の3分の2どころか4分の3を占め、改憲勢力の圧勝。現実を認めるべき。◉なぜ#立憲民主党 は議席を伸ばしたのか?裏方に徹した元SEALDsの力 #衆院選 https://…
10-23 04:43

RT @mogura2001: 議席を伸ばしたのではなく、希望の党の自滅で掌を返した左派マスコミが、あれだけ肩入れしても対抗軸とはなり得ず、判官贔屓と落ち穂拾いで野党全体が沈む中、躍進したように見えるだけ。希望の党は分裂し、社民と立憲民主党との合流など有るかもしれんけど、それ…
10-23 04:43

RT @mogura2001: 福島瑞穂センセーや辻元清美センセーという、お花畑左派の象徴がしぶとく生き残っているけれど、逆に言えば外堀も内堀も埋まって、天守閣のみ残ってる状況。菅直人元首相もその員数に入れて良いだろう。野党共闘していても、この状況は変わらなかっただろう。オー…
10-23 04:44

RT @mogura2001: 立憲民主党が躍進したのでもなければ、SEALDsの裏方仕事が功を奏した訳でも無い。左派マスコミがこれほどプッシュしまくっても、左派の実力はここまで落ちたという現実を暴いただけ。でも、自己批判できない左派マスコミが、辻元清美センセーやSEALD…
10-23 04:44

RT @jagtmdgpw: @chounamoul 君の大好きな共産党が惨敗したけど今どんな気持ちかなァ~?つーか期日前行けってあんだけ言われてたのにねぇ。
10-23 04:54

RT @ebi_kosuke: 悪名は無名に勝るというけど、長谷川豊氏を見てるとやっぱり無名の方がマシだなと思う。
10-23 05:02

豊田真由子も然り。>RT
10-23 05:03


RT @ohnuki_tsuyoshi: 立憲民主が議席を伸ばしたのは、自民に勝たせたくない票を一身に集めたんだろうな。そのぶん共産が議席を激減させた。共産党が反自民のコアになるような歪な情況はもう終わりだ。政権選択の対象にならない党が政権選択選挙なんて言う茶番に、国民はもう乗…
10-23 05:04

RT @allgreen76b: 自爆こいて醜態晒しながら右往左往した挙句、枝野が最後に踏ん張ったおかげでようやく「立憲民主」の看板作ってなんとか生き延びたのを「勝った」と思えるの、すげぇ幸せな生き方だな。見習いたい。 https://t.co/e80Lsw4eMc
10-23 05:08

RT @jpn1_rok0: 野党の共喰いで議席を獲得したが、自民党に傷一つつけることが出来なかった立憲民主党の皆様はこの選挙をどのように総括するんだろうなあ。少なくとも「安倍を拒絶する人が集まった」とは評価できまい。「志位や小池よりはマシだと思われました!」とでも言うつもりな…
10-23 05:13

RT @ohnuki_tsuyoshi: このTweetは自公に何票アシストしたんだろう。これで行くのをやめた人はいなくても、これで雨の中でも自公に投票した人はいるかもしれない。 https://t.co/40Xii5VNhX
10-23 05:16

RT @ronja_yty: @Kino_Eesti 魚拓とりました。皆さんどうぞ。https://t.co/nzG8HTliK9
10-23 05:17

普段いくら綺麗事を唱えても、こういうツイートに品性下劣な本性が現れるよな。 RT @Kino_Eesti ネトウヨはいますぐ近所の川や用水路の様子を見に行きましょう😊
10-23 05:21

RT @marishiokayama: おーおー、自民党が283、公明29か…。しかも自民党は離党者と造反出してこれじやけんのぅ。その上区割変更定数減で自民党公明党はメチャクチャ不利な上に、マスコミ言論人知識人総出で安倍政権叩きして、この結果。そろそろ左派はモノを考えーや。有権…
10-23 05:23

RT @anonymous201504: みのもんたが、しきりに安倍首相や二階幹事長がニコリともしないのを不思議がっている。レポーターも自民党本部が重い空気なのを不思議がっている。今現在台風が直撃し、被害も報告されている状況で、笑顔なんて出るわけもない。それが責任政党とい…
10-23 05:24

RT @pianist_danna: 数としては間違いなく「勝利」だけど、民主系の中心人物をほとんど追い落とすことができなかったという結果は、自民支持者側も重く受け止めた方がいいと思うよ
10-23 05:45

RT @spa_inquisition: ほんとこの人には天誅下って欲しいくらい「イラ」つかされるw https://t.co/BDGfYM3qJ1
10-23 05:46

RT @Bon9Z: @spa_inquisition 同意しますw偏屈なチビがイキってるだけで不快なのにしばき隊関係者とかいう役満ですからね〜
10-23 05:46

RT @nekoguruma: ネトウヨのあたいに言われるのも癪だろうけど、立憲民主、あるいは希望に投票した人は、今後出てくるであろう希望から立民への鞍替え議員のよーく顔覚えておけな。それで自分の投票行動が正しかったかどうか、再考してみて欲しい。割とマジで
10-23 05:59

RT @nagataharunori: 一夜明けてみれば、自民党の圧勝か。メディアがあそこまで露骨に倒閣運動やってもこの結果ということは、メディア惨敗だな。運も有ったけど、メディアの神通力低下という意味で意義深い。このまま低下し続けて欲しい。
10-23 06:46

RT @s_w_s_m: ちょっと前まで「自然を守れ!温暖化から地球を守れ!」とか言ってた連中が、今は「原発反対!再生エネの時代だ!」とか言いながら山林をばっさばっさと切り倒して喜んでるのはホントもう、科学リテラシーの無いアホの救いようの無さを物語ってるよな。
10-23 06:46

RT @teracy: 棄権呼びかけておいて開票速報特番に出る東と津田、恥の概念が存在しないのか?
10-23 06:46

RT @suika_sheep: @azukiglg 「小池都知事が台風直撃の関東に不在ってどうよ」てな見解に「居ないから却って災害対応が滞らなくていいんじゃね?」って感じの返しがありまして…。・゚・꒰๑ノω`꒱・゚・。
10-23 06:47

RT @Fumitake_A: この選挙、よかったことを一つ上げると「身を切る改革」とやらを振りかざす連中をほぼ駆逐できた点に尽きる。これについては本当によかった。
10-23 06:52

ホント左巻きは自省出来ないアホばかりだな。ここまで何でも自民の所為、自民が悪い、自民の失敗にしたがるのはもはやビョーキとしか思えん。自民に対してお為ごかし言うよりも先に自陣営の体たらくを心配しろよ。https://t.co/7xUAQ09KOX
10-23 07:02

RT @jpn1_rok0: 自民が議席を減らさなかったということは、だ。民進党やら共産党があれだけバカ騒ぎし、マスコミがあれだけはやし立てた「もりかけ」の話に有権者は全然踊らされていなかった、というお話なわけで。「民進党、時間の無駄遣いしてただけじゃね?」というお話になる…
10-23 07:12

RT @DEEPBLUE1219: @SdaMhiko 正気ですか?選挙で選ばれた多数派を独裁と呼ぶなら、どんな政治体制であっても“民主的”な政権などあり得ないのではありませんか?民主主義とは、“あなた好みの”政党が政権を取ることではありません。
10-23 07:14

RT @redcrab_library: 賢明なる有権者の諸君!今や、山口4区の黒川あつひこは泡沫候補として消えた!この結果こそ、我ら国民が下した正義の証である。決定的打撃を受けた黒川敦彦にいかほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。あえて言おう!カ…
10-23 07:38

RT @unisol211: 山口4区は8時に安倍首相に当然のように当確が出ましたが、テレビ報道によると黒川敦彦氏の得票率は4%で供託金は没収です。 https://t.co/ndAWtV9tMg
10-23 07:40

RT @kuroya99583: @unisol211 黒川が初めて国の役に立ちましたねw失礼しました。
10-23 07:40

RT @s_w_s_m: 立民と希望による党名隠し詐欺で民進党勢力は告示前より10ちょっと議席増やしたけど、その議席はどうやら日共から食ってきたようで、選挙で使えると見たら改憲も容認する連中に確かな野党が食い荒らされたという、市民(笑)の敗北なのでは?
10-23 07:43

本人にとっては悲劇なのかも知れないが、ハタからみると滑稽な喜劇にしか見えんな。https://t.co/5zLyuoJOPf
10-23 07:59

RT @teracy: いやほんとさ、今まで台風来てるときに域外に出てた首長叩きまくってたマスコミ一体なにやってるの?
10-23 08:08

RT @Fuwarin: これは今後ずっと覚えておきたい。恐らくは与党派の首長に似たようなパターンがあった時に難癖をつけてバッシングしまくるでしょうから。「もひとつ質問いいかな? 先の衆議院選挙の時の東京都知事の件、どこいった?」https://t.co/4pOBVan7ZB
10-23 08:08

RT @kanna07409: さぁ、希望の党からどれだけ離党するのか?無所属がどれだけ立憲民主党に行くのか?有権者を欺くヤツがどれだけ出るのか見ものです。
10-23 08:09

RT @iMcLOVIN7: 俺には野党の敗北ではなく、朝日新聞の惨敗にしか見えないんだけど。https://t.co/TBq3zTR9gG
10-23 08:09

RT @akoustam: しかしこれ日本共産党は明らかに現有議席を2/3以下に減らすこと確定的な惨敗なんだけど、それでも全く責任論は出てこないし、志位委員長は「○○なら負けてないもんね」と強弁するばかりで、在職17年を超えてトップの座に居座りつづけるって、およそ無責任&非民主…
10-23 08:10

RT @0150_kisaragi: @akoustam @amiga2500 こんな惨敗を喫しても志位委員長の責任を問う声は上がらないし、自ら引く気もないまだまだトップでい続ける独裁ってこういうのを言うんじゃないの?
10-23 08:10

RT @ns_vives: ソーラーパネル前飛んで来た卍丹波おそるべーし https://t.co/vKSBtRh9yl
10-23 08:11

RT @JPN_LISA: 「投票に行くな」と言われても、悪天候の中、多くの市民が投票所に行って1票を投じた。投票に行った全ての市民によって民主主義は信託されたのだ。美酒とともに民主主義の勝利を祝おう! https://t.co/cyFfBuzaCk
10-23 08:38

RT @JPN_LISA: 80年代の亡霊のような言論人の言論の力が衰えたということだよ。
10-23 08:38

RT @3pF: 今回、「リベラル」の「知識人」共が投票を棄権しろってあっちこっちで言ってたのは絶対に忘れないからな。
10-23 08:38

RT @baatarism: 希望の党で当選した議員たちは民進党に戻るのか。さらに信頼を失いそう。 / “【衆院選】民進党・前原誠司代表 希望の党の合流構想は見直し - 産経ニュース” https://t.co/k81bzknheF
10-23 08:38

RT @3pF: よくもまぁこんなカジュアルに投票してくれた有権者を裏切れるよな。
10-23 08:38

民主党政権時、小沢一郎幹事長が陳情を一元化して、業者に忖度させまくっていた時もマスコミは一切ダンマリでしたね。https://t.co/ksrTO7vEyn
10-23 12:58

RT @motoyuki: 政治家のお友達話はよくあるもので、一例を挙げれば買取価格が高すぎて評判が悪い太陽光発電の買取制度は菅政権時代に始まって菅直人のお友達企業であるソフトバンクグループ(菅直人の元公設秘書が孫の社長室長)に大儲けさせた。でも、モリカケと違ってマスコミの話題…
10-23 12:58

RT @MasashiKikuchi: 朝日新聞がどんな珍説を並べようと、衆院選は「与党の圧勝」。立憲民主はよく戦ったが、所詮、小池失策の漁夫の利に過ぎない。その原因は、経済でも安全保障でも、野党に「政策がないこと」に尽きる。「安倍暴走政治を止めろ」だの、朝から晩まで「モリカケ…
10-23 15:01

RT @y2_namisuKe: しかしさあ。安倍総理は勝利ラインを自公で過半数って言ってたのに、勝手に自民単独で250だの280だの、自公で300だの囃し立てて。で、それクリアしたら「安倍政権が信任された訳じゃない」とか言い出しちゃってさあ。あんたらどんだけなんだ…
10-23 15:39

RT @KilkilGoregore: 俺はこれだけで、飯が美味いんやが笑 https://t.co/a2KJFHEHxq
10-23 16:24

RT @tikurintw: よくあれだけの外交日程を的確にこなせるもんですね。先見性に狂いがないからできることだと思います。国内体制の整備では「誠」が裏目に出ていますが狸よりマシではないかと。最後の軍事力ですが、戦争放棄、武力行使は国連憲章に準じる、を憲法に分かりやすく書くべ…
10-23 18:53

RT @ohnuki_tsuyoshi: 敵が負けたときは針小棒大に騒ぐのに、自分が負けてもあれやこれやと理屈をつけて最終的には勝利だと言い張るメンタル、「転進」「玉砕」とか言い続けて敗戦したどこかの軍隊とそっくりだ。
10-23 18:53

RT @takashikiso: ただ安倍政権を終わらせたい、みずからが仕掛けた「倒閣ゲーム」にアナタ達が負けただけだろ。民意に目を向けよ森友加計問題への追及をかわす大義なき解散。みずから仕掛けた「権力ゲーム」に首相は勝った /多様な民意に目を向けよhttps://t.co
10-23 18:54

RT @kuri_kurita: むしろ、最近思うのは、安倍氏にあらゆる邪悪なものを投影して‘国難’とまで言い切りアベ降ろしと盛り上がっている界隈の人達は、あらゆる問題をユダヤ人のせいにしてユダヤ人の排斥で全てが解決出来ると主張して盛り上がっていた人たちと似てないか、ということ…
10-23 18:55

RT @Conscript1942: そういや、モリカケ専属ジャーナリスト様が安倍晋三の選挙区に殴り込んでモリカケ徹底追及を訴え、「安倍vs市民」「急速に追い上げ一騎打ち状態」で勝てる勝てると内輪で盛り上がりながら、蓋を開けたら安倍晋三72%市民4%だったこれ、メディアの病症を…
10-23 19:13

RT @Conscript1942: 得票4%とかいうあまりの悲惨さに人の心を失ったネトウヨ達ですら憐憫の情から目を逸らしてるけど、モリカケだか何だかこういうやり方で自民に勝てると信じてた人は今後の為に参考事例として考察しておくべき事案なんじゃないですか。
10-23 19:13

RT @Conscript1942: だって4%だよ。あんだけ選挙中にキツいキツい連呼して惨敗した長谷川ですら7%取ってるんだよ。普通の神経なら途中でこれやばいなって気付くでしょ。このジャーナリストと周囲は全くそうならないんだよ。何故なら自分が正義だと信じてるから。
10-23 19:13

RT @motoken_tw: 現在の選挙制度で民主党が一度は政権を取ったことを忘れているのかな。あのときに民主党が国民の支持を得られる程度に政権担当能力を示していれば、なかなか面白い政治状況になっていたと思うけどな。 https://t.co/2ht6haRvyr
10-23 20:46

RT @kazuo_ishikawa: これは酷い!ケガ人とか、いなかったかな?大変心配だ。#太陽光#太陽光パネル#再生可能エネルギーhttps://t.co/eFIjNkl74A太陽光発電施設のり面20メートル崩れる 南あわじ https://t.co/Z
10-23 20:47

派閥抗争が激しかった中選挙区制と異なり、小選挙区制では党幹事長の公認権が強くなり、政党助成金もあるから違法な手段を冒してまで資金集めする必要が無くなったのが大きいよね。 https://t.co/CMwmuiNyEn
10-23 22:00

RT @kelog21: 5年も総理大臣続けて出てくるのが違法性もないモリカケ学園位って逆に健全政権じゃないか。ウォーターゲートとかロッキードみたいなデッカいの出てこないの?
10-23 22:01

小選挙区制には色々と課題はあるが派閥抗争に伴う金権腐敗が殆ど無くなったのは(政党補助金の影響も大きいが)一つの成果と言っても良いのかもしれない。モリカケ程度の疑惑にも当たらぬ疑惑もどきで政権を倒していたら、どんな政権も成り立たない。その点をわきまえぬアベニクシーは度し難い。
10-23 22:47

アベニクシー連中に問いたいのは、モリカケ程度の疑惑もどきで倒閣するのを正当化するのなら、自分達が同じ因縁付けでやり返されても黙って甘受するのか?ってこと。目的の為なら、自分達ですら従えない基準を用いて敵を攻撃するような事は民主主義を劣化させるだけの愚行でしかないというのに…。
10-23 23:15

RT @spa_inquisition: 若ナントカがチラッと同意してるのがクッソ間抜けに見えちゃう https://t.co/481v6ud0R1
10-23 23:48

RT @Vyl2oSiEu5nuFMx: @hokusyu82 その意味でいうと、フランスの三色旗はアルジェリアへの弾圧で理念は打ち捨てられたし、星条旗は世界各国で打ち捨てられている。あなたはつらつらとそれっぽいことを書いていますが、「日の丸が気にくわない」っていうごく個人的…
10-23 23:53

関連記事
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/tb.php/2057-9e61ba60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

一知半解

Author:一知半解
「一知半解知らずに劣れり」な自分ではありますが、「物言わぬは腹ふくるるわざなり」…と、かの兼好法師も仰っておりますので、ワタクシもブログでコソーリとモノ申します。
一知半解なるがゆえに、自らの言葉で恥を晒すのを控え、主に山本七平の言葉を借用しつつ書き綴ってゆきたいと思ふのでアリマス。宜しくメカドック!!
日々のツイートを集めた別館「一知半解なれども一筆言上」~半可通のひとり言~↓もよろしゅう。

http://yamamoto7hei.blog.fc2.com/

★★コメント欄運営方針★★
・基本的にどんなコメント(管理人批判も含め)でも一度は公開します。
・事前承認制ではありませんので、投稿するとすぐ表示されてしまいます。投稿前に、内容の再確認をお願いします。
・エロコメント及び勧誘サイトへ誘導するようなコメントは気付き次第、削除します。
・管理人宛てのコメントには、出来る限り対応していきたいと思います。ただ、あまりにも多連投コメント及び悪質・粘質なコメントは放置する場合があります。
・管理人はコメント欄の運営については自由放任という立場です。当面は、たとえ議論が荒れてしまっても不介入の方針でいきます。議論はとことんやっていただいてかまいませんが、できるだけ節度やマナーを保って議論していただきたいと”切に”希望します。
・本人よりコメント削除要求があり、管理人から見て、明らかに事実無根の中傷・名誉毀損と判断した場合は警告の上、当該コメントを削除することがあります。

FC2ブログランキングにコソーリ参加中
「ポチっとな!」please!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

QRコード

QR

一知半解宛メール箱

私、一知半解まで個人的にメールを送りたい方はこちらのメールフォームをご利用ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

Twitter on FC2

'; } }

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する