yamamoto8hei
-
RT @takuramix: 承前)以前から、駒崎さんについてはグレーな部分を感じつつ、しかし取り組みには一定の評価をして支持するつもりでいましたが、この記事は決定的に私の中に駒崎さんに対する不信感を植えつけました。今後は駒崎さんを一切支持いたしません。基本姿勢の部分で深刻な…
04-19 00:00 -
RT @northfox_wind: 駒崎という方については何度か強い違和感と嫌悪感を感じることがありましたが、やっている事業そのものは否定しないですが、恐らく彼は凄く上から目線で他者を思いやるような事ができない方なのかなと。また、良いことをやっているように見えるものも、実は本…
04-19 00:00 -
RT @netsensor1: 国民をではなく、「忖度」「忖度」と言ってる野党を小馬鹿にしてる事には気付かないのだろうか? https://t.co/PnxowG4zSG
04-19 00:03 RT @mizukikenkan: 【韓国の反応】韓国人「韓国人特有の自己中心的な考え方」 https://t.co/oqedaGpM1A:みずきの女子知韓宣言#海外の反応 https://t.co/2aEBFBsrd6
04-19 00:17RT @PandaPublishing: 当初、★1つのネガティブレビューがあったが、消えている。集英社がクレームを入れたからだと思うが、中小や著者のクレームは無視するのに大手にはすぐ対応する。「公正さ」が欠けているとしか思えない。「天皇機関説」事件 山崎 雅弘 h…
04-19 00:23RT @gripen_ng: 山崎なんとかさんは事実に基づかぬオスプレイ欠陥論展開しただけならばともかく(現用航空機は専門ではないだろうし)、誤りを指摘されると居直った件から信用できなくなった。
04-19 00:23RT @chi_maki: ワンコインランチをやってる店に入ったら、会計の時に、「540円です」と言われたので、「あっ、税別なんですか?」と思わず聞いたら、「500円玉と50円玉でお支払い頂くと、お釣りは10円玉でお返ししますので、2枚引く1枚で、ワンコインになります」と返され…
04-19 06:53五百円玉+十円玉4枚ちょうどだとファイブコインランチ。五百円玉+百円玉1枚でお釣り五十円玉+十円玉1枚ずつだと、2−2=0でゼロコインランチ(?)になるよな。>RTやはりコレは「税抜きワンコイン+消費税」と言わないと…。
04-19 06:54RT @aokiyoruni: どんなに考えが合わない人間でも、差別思想の持ち主だとしても、生きる価値は認めるのが「人権」なる概念の基本じゃないでしょうか。「人権に唾を吐いた」ってご自身も省みた方がいいかと。https://t.co/F3QcMhGp8p
04-19 07:12猪瀬の5千万円闇献金疑惑、舛添のケチくさい公私混同疑惑を糾した都民の判断結果がこのザマです。民主主義というのはコストが掛かる制度だと改めて思いましたまる◼豊洲移転 都の負担すでに100億円近くに https://t.co/xejEMQKBcU
04-19 07:29
RT @amiga2500: 「福島県の子供のため」に直訴をしたくせに、旗色が悪くなると自己保身のために言い訳を始めた山本太郎議員ソックリですね。本当に「とにかく話題になれば良い」のなら、こんなすぐに種明かしのポーズを決めないで、炎上するに任せておけば良いと思うのですが。…
04-19 07:42RT @happy_world2: 炎上したと言っても駒崎氏自身が火だるまになっただけで、駒崎氏の意見などほとんど一顧だにされずに一蹴されてるのだけど。 https://t.co/4Warta4Ofb
04-19 07:42RT @adiabaticQC: 要は,駒崎弘樹くんは「私は不誠実です」と主張されている訳です。それなりの対応してあげるのが人の道というものでしょう。>RT
04-19 07:42RT @inuningen: このタイトルだと無痛分娩でたくさん亡くなってるイメージがつくけど、そもそも無痛分娩を選択したから13人亡くなったわけでもなく、6年間で妊産婦死亡例の中の298人の中で13人が無痛分娩の方だったという話https://t.co/CiOTz54T0K
04-19 08:01RT @finalvent: 教育勅語的な戦前右傾化のように見えるものは、実際には明治政府の西洋文化導入の反動の一端だった。ベースの貴重は欧米文化導入で実際の日本国民は次第に欧米化を受け入れていった。というか、普通に近代化していった。
04-19 08:13全体数(母数)という情報を欠落させる事により読者をミスリードするというのは、ホント典型的なマスコミの悪癖だなぁ。事実の報道だけでもデマに等しいというのが良くわかる好例。https://t.co/YlvPNZYeKc
04-19 08:29RT @kingcurtis: 民進党を信用するというのは、女の子の部屋に遊びにいったら、洗面台に男物の歯ブラシが置いてあるのに、『秘書が勝手にやった』『デマに苦しんでいる』と言われて、それを信じるようなものなんじゃないかと感じられますけどね。https://t.co/Gw…
04-19 08:37RT @kingcurtis: 長島昭久編:蓮舫体制を信用するというのは、出張先から自宅に戻ったら、洗面台に日本共産党の歯ブラシが置いてあり、『寝室には来ないで』と言われて、それで興奮する寝取られ属性のようなものなんじゃないかと感じられますけどね。https://t.co/…
04-19 08:37RT @kingcurtis: 初鹿明博編:民進党を信用するというのは、相手が国会議員なので安心して飯食いに行ったら、客席でいきなりズボンを脱ぎ始め『女房とセックスなんてもうしないから。(みんな)奥さん以外にはけ口を求めてるよ』と言われ、それを信じるようなものhttps:/…
04-19 08:37RT @Sto_kra2: 未だに総理の疑獄の証拠一つ示せない冤罪捏造・誣告勢力が総理の諧謔に逆ギレ。こんな勢力がテロの準備をしても逮捕するな、我々は証拠がなくても総理の犯罪を決めつける!と堂々二重基準をかましてるんだから、もはや人間性の根本を疑うよ。おい、そこな左巻きチンピラ…
04-19 12:30RT @kazginza: @mas__yamazaki 暗唱派とこのような廃棄派の主張は合わせ鏡である。両方とも自己の正義を疑わないし、ここには歴史も道徳もない。大日本帝国が好きか、北朝鮮が好きかの2択の争いである。それなら、俺は現場の判断に任せるというグレーな決着を支持…
04-19 17:10RT @kazginza: @mas__yamazaki 教育勅語は近代日本の思考原理を端的に示しており、なぜ日本が間違ったのかまでも分かります。これを学ぶことは日本の過去の誤ちを繰り返さないために絶対に必要です。これを学ぶ必要なしとすることは歴史を廃棄することであり、19…
04-19 17:10RT @okorinokorin: 憲法と教育基本法に反しない形で遵法の判断は学校と教育委員会に委ねると、した上で「教材」に使うことのいったいどこが「蹂躙」なのか全くわからないなぜ教材にまで政府に「使うな」と言わせたいのか使うなと言う方がよほど教育の自由に反しているな…
04-19 21:44RT @gerogeroR: @mas__yamazaki あのだなぁ・・。失効したものを教材としてすら使うなっていうなら「1889年に大日本国憲法が公布されました。」っていうことすら歴史の授業で習えなくなるんですがわかってます?思想としておしえるのと教材として使うのと全然違…
04-19 21:47RT @alstamber: 「給料が倍になっても物価が倍になったら意味がない」とおっしゃる人がいますが、大事なことを忘れています。それは「借金は半分になる」ということです。
04-19 22:43RT @tyurukichi_AA: 何で平行線になるんですかね? というかこの程度の話し合いすら継続できないのに、「国家同士なら戦争によらず話し合いで北朝鮮を説得」とか可能なんですかね。RT @TOSHIMHL: 終わりにしましょう。どうやっても平行線ですから。
04-19 22:45RT @zakmustang: 国家間の軋轢を「話し合いで解決しろ」と主張する人物が異論を唱える他人を話し合いで説得したのをこれまで見たことがない(´・ω・`)
04-19 22:45RT @Polaris_sky: 今回の豊洲の件も共産党が暗躍してたけど、共産党って本当に日本を混乱させる事しか考えてないよな。
04-19 22:47@KutaroMichikusa 一人も放射能による死者は出ていない(全てが避難や風評による関連死)のに、なぜ被害を極力針小棒大化して負かそうとするのか?無理やり負かして自らをエネ危機に追い込めば補給低能な日本軍と何が違うのか…。https://t.co/v1PXDHXYbc
04-19 23:23こう仰る道草氏 @KutaroMichikusa 自身が、日本軍同様の補給低能を引継いでいるのだから説得力がある。これが個人ではなく民族となれば、確かに一度の敗戦ぐらいでは、民族の伝統的な思考様式・行動規範は変われないのかも…。https://t.co/CZVA71AxVl
04-19 23:25とは言え、道草氏のように己の思考様式・行動規範を、他者に叩きのめされて矯正して貰おうという奴隷根性は如何なものか。別に負け切らなくても、山本七平の戦記や比較文明論を真に我がモノにすれば、自ずと戦前の反省も出来る筈だし、自らの思考様式の欠陥を制御出来るようになれる筈なんだよね。
04-19 23:27他律されたがる道草氏の奴隷根性ぶりは、やはり啓蒙される事に慣れてしまった日本人らしい言動なのかも。◼他力本願(ではどうしろと言うのか)からの脱却/日本人を”精神的”奴隷にしてしまった、明治以来の長い「前提を絶対化」する生き方とはhttps://t.co/59ExZBpOsI
04-19 23:33しかし、ユダヤ民族ですら、二度に渡ってローマ帝国に叩き潰されたことを鑑みると、太平洋戦争一つ負けたぐらいでは、日本民族の伝統的な思考様式・行動規範は、やっぱりそうそう変われないという事かも知れない。そういや山本七平も戦後百年ぐらい後には、第二の破滅があり得ると指摘してたな。
04-19 23:44