- 2024 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2025 . 01
Category : 未分類
民営化電電公社が電報サービスを止めると言い出している。
NHK NEWS EB「電報サービス「終了させる方向で議論を」NTT社長」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014540721000.html
これ、もと五現業の郵便局が電報の商標買って昔の電子郵便の、今のWebゆうびんを、電子郵便報知サービスとかにすればいいのではないかね。
今でも連絡つかないやつの最終連絡手段が電報だけど、同じ仕組みで「電子ゆーびんデース」って戸口までもってけばいいんじゃないの。郵便小包と同じで夜9時位までの配達にすればね。
冠婚葬祭なんか今でも、Webレタックスとかやってるわけで、それに電報の商標付けてでやればいいし、葬祭場や結婚式場にプリンターと、それっぽい厚紙用意してPDFで現地印刷させれば配達の手間ないし、ネットトラブルとにそなえても、その時間だけ見なし従業員にして電話で「文面はタイプA『やみもう』で、紙は鶏っぺえ「鳳凰」で、名前は、為替のか、ラジオのら…」で印字させればいい。
そもそも、アレ漢字とかやめて、白い紙に全部カタカナでいいとおもう。そっちのほうが電報臭いし。ウナとかカソとかつけ
NHK NEWS EB「電報サービス「終了させる方向で議論を」NTT社長」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014540721000.html
これ、もと五現業の郵便局が電報の商標買って昔の電子郵便の、今のWebゆうびんを、電子郵便報知サービスとかにすればいいのではないかね。
今でも連絡つかないやつの最終連絡手段が電報だけど、同じ仕組みで「電子ゆーびんデース」って戸口までもってけばいいんじゃないの。郵便小包と同じで夜9時位までの配達にすればね。
冠婚葬祭なんか今でも、Webレタックスとかやってるわけで、それに電報の商標付けてでやればいいし、葬祭場や結婚式場にプリンターと、それっぽい厚紙用意してPDFで現地印刷させれば配達の手間ないし、ネットトラブルとにそなえても、その時間だけ見なし従業員にして電話で「文面はタイプA『やみもう』で、紙は鶏っぺえ「鳳凰」で、名前は、為替のか、ラジオのら…」で印字させればいい。
そもそも、アレ漢字とかやめて、白い紙に全部カタカナでいいとおもう。そっちのほうが電報臭いし。ウナとかカソとかつけ
Trackback
Comment