fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 軍事ライターの文谷です
 コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。

連絡先:[email protected] (新)
旧  :[email protected] (旧)

メールアドレスは、新旧で切り替え中です


→ サークルMS「隅田金属」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 軍事ライターの文谷です
 コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。

連絡先:[email protected] (新)
旧  :[email protected] (旧)

メールアドレスは、新旧で切り替え中です


→ サークルMS「隅田金属」

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.01
28
CM:8
TB:0
03:06
Category : 未分類
 新中国はソ連系装備はあんまり好きではなかったのではないか? 

 ソ連系装備の影響からは常に早期に脱しているようにも見えるからだ。

 一つは手榴弾。新中国は当初はソ連系手榴弾が導入された。だがその後では旧ドイツ系の木柄手榴弾に回帰し、米国のベアリング式に転換した形になっている。

 小火器も自主開発版は全部ソ連ぽくなくなっている。自主開発以前はSKS、AK、AKM、RPK、PKMとその国産型を使っている。だが以降に国内デザインされたタイプは西側っぽい。 

 軍艦も飛行機もそう。今ではソ連系とは全く違ったデザインになっている。現代級やSU-27系以外はことごとくそうなっている。

 その理由なんだが、英米製やらドイツ製やらチェコ製、日本製武器の経験があるからではないかね。ソ連製よりももっといい武器を知っている。それで抗日戦を戦った。どの武器が一番いいかを知っている。だから自分たちの理想を追求できる自主開発となるとソ連/ロシアとはぜんぜん違う形の武器が出てきているのではないかね。

 なによりもソ連製・ソ連系兵器で勝ったこともない。抗日戦ではドイツ/米式装備とZB-26、解放戦争は北朝鮮から譲ってもらった日本製武器、朝鮮戦争の小火器は東北でもらったソ連装備もあるけど日米独系装備も持っていっているからねえ。ソ連系装備だけで勝てたのは珍宝島と八六海戦くらいじゃないかな。


 そいや、中国が武器自主開発を進めたあたりで台湾はソ連製武器の導入を図っている。蒋介石はソ連にMIG-23売ってくれと言っている。状況次第では中国人民空軍の米式技術適用のスーパー7と台湾のMIG-23がにらみ合う状況もあり得たということだ。

2020.01
20
CM:18
TB:0
18:01
Category : 未分類
 いまさら「原発が止まると電気代が高騰して企業が倒産する」と主張する向きがある。

 例えば梓弓さんは今日にもそのようなことを主張している。

梓弓@Ma_R8
十万年に一度レベルの「リクス」で原発止めて上がった電気代に耐えられない製造業で失われる雇用、生活を破壊される人達。
何故、世田谷自然サヨクの自己満足の為に経済的に弱い立場の人達が犠牲にならないといけないのか?
https://twitter.com/Ma_R8/status/1218665934400839680




■ 製造業で電気代で倒産した話はない。

 だが、今どきの日本製造業で電気代で倒産する話はない。

 なぜならそのような企業は日本にはすでに存在していないためだ。

 国内電力会社の電力は高過ぎる。独占企業の悪いところを煮しめたような形態だからだ。非経済的な原発を作る。そのための広告や政治工作に無駄な費用をバラマキく。しいては自分たちに還流させる。独占企業の悪いところを煮しめたような企業である。

 なので企業はとっくに愛想をつかしている。だからそれくらいで倒産するような企業はない。


■ 電解や電気炉は海外移転済み

 まず、電力を大量消費する企業はとっくに海外に移転している。

 もともと国内電力会社の電気代は高い。独占企業であり安くするつもりもない。しかも一度も経済的にペイしない原発をゴリ押しした結果だ。

 だから電気代に依存する企業は全部海外に出ている。

 電解工程そのものの銅精錬、アルミ精錬の類はプラザ合意の時の円高以降には海外に出ている。海外に行けばkw/hは5円、日本では25円では話にならない。地金は海外で作ってそれを日本に持ち込んだほうがよい。

 これは電気炉専従の製鋼も同じ。高級特殊鋼を小規模につくるなら日本でもペイしないことはない。だが、品質なんかどうでもよい建築用鉄筋の類を作るような企業はそもそも生き残っていない

 当然ながらこれら企業は原発が動かなくとも電力代倒産はしない。


■ 製造業は自前で発電している

 また、製造業でもある程度以上の規模では自前で発電している。電力を多めに使う会社や熱源を持つ会社だ。

 電力会社の電力は高すぎる。だからある程度の規模があれば自前で発電したほうが安く上がるのだ。

 今ではそのような企業から電力会社が電気を買っている。原発やら常に高めで購入する石炭やLNGを使う電力会社の電気よりも当然だが安いからだ。

 これら企業も原発が止まったくらいでは電力代倒産はしない。むしろ電力が売れる分は儲かるのである。


■ 引用元の燃料費の計算がおかしい

 その上でいえば、原発が止まった程度の電力代上昇の幅も狭い。3%程度だ。

 梓弓さんが引用したhappysakiko@happysakiko1さんのツイートでは四国電力の燃料費は年間で420憶円分増加するとしている。

 だが、この数字も怪しい。年間470億円のはおかしい計算だからだ。

 2018年の四国電力による電力の売上は4505億円である。そして支出のうち火力発電用の燃料費は797億円である。*1 そして2018年の電力構成をみると火力発電は56%、原子力は11%となっている*2 

 この56%の火力発電シェアに原発分11%が積み上げられ67%に2割ほど増えたとしよう。

 その場合の燃料代は増加分は150億円前後である。800億が950億に増えただけである。

 それを電力の総売上に当てはめるとたった3%の価格上昇となる。昨年の実績に当てはめると4500億円に価格上昇分150億円が足されて4650億円となるが、これはたったの3%増である。

 電力代が3%値上げされ潰れるような企業はあるだろうか?

 そのような企業はそれ以前に死んでいる。人件費上昇と消費税不況に耐えられるような企業ではない。

*1「2018 年度 部門別収支の算定結果等について」https://www.yonden.co.jp/assets/pdf/corporate/ir/policy/result/santei_kekka.pdf

*2「電源構成・CO2排出係数」https://www.yonden.co.jp/customer/composition_and_co2/index.html



■ オマケ

 まー、なんつーかね。自称現実派でゴザイの人たちのリアリズムなんだよね。

 「原発が止まると電気代が上がって企業が死ぬ」みたいなそれっぽい話をする。でもそのようなことはありえない。しかも持ち出される数字ほかも不正確あるいはホニャララという。

 あとは自称現実派の有職っぺえ装いもね。梓弓を名乗って烏帽子で弓矢引いているような図版つかってる。でも梓弓は神事とか口寄せで鳴らして使う楽器で真面目に矢を射るような道具ではない。そのあたりはリアルとの乖離があるよね。シリコン巨乳の写真を口絵にして「たらちね」とかいい出す感じ。それっぽい語を使うけとその語の意味をご存知なのかなといった感覚がある。

 まあ、別の自称現実派なんだが。有職きどって正月1日に「ことしはユリウス暦で」とかいい出して「そりゃグレゴリウス暦だべ」とかよく覚えているよ。
2020.01
19
CM:4
TB:0
15:24
Category : 未分類
 伊方原発を運転させない仮処分が認められた。伊方原発は現在は停止状態にある。その運転を取りやめさせる訴訟で出された仮処分、一時的な保全措置が認められた結果である。

 裁判所の仮処分判断には賛否がでてくるのは当然だ。原発は注目を浴びる問題であるからだ。

 だが「裁判所が原発を停止できるのはおかしい」という意見はなかなかである。

 これはhappysakiko@happysakiko1さんの主張である。

happysakiko@happysakiko1
原子力関連の裁判と言えば、米SF最終処分に関する州のDOEに対する訴えとか、脱原発を決めた政府に対する独事業者の訴訟とかはあるけど、住民が申し立てた仮処分で規制当局の審査を通った炉の運転が止まるなんて例は日本以外寡聞にして知らない。欧州出羽守の方々、沈黙を守ってないで何か言って欲しい
https://twitter.com/happysakiko1/status/1218694807758856192


 まずは仮処分は裁判所が下すことを理解していない。だれが申し立てるかは関係はない。裁判所がそれが妥当であると考えた結果、仮処分が下ったのである。

 また、規制当局のほうが住民よりもエライ、権利があるとする発想もユニークである。

■ 「原発には司法権も特別配慮すべき」といった発想

 happysakiko@happysakiko1さんは次のように述べている。「住民が申し立てた仮処分で規制当局の審査を通った炉の運転が止まるなんて例は日本以外寡聞にして知らない。」とのことだ。

 そこには原発は司法権も特別扱いすべきといった発想も垣間見える。帝国憲法第三条になぞらえれば「原発は神聖にして犯すべからず」といった内容だ。

 その表現を変形すれば「規制当局の審査が通った炉の運転は」[裁判所の]「仮処分で」「止まるなんて例は日本以外寡聞にして知らない」となる。

 または「住民が申し立てた仮処分で」[民間会社所有が所有する工場の]「運転が止まるなんて例は日本以外寡聞にして知らない。」ともなる。

 民事訴訟は甲乙対等であることをご存じないのだろう。国と個人すら対等である。いわんや電気屋ごときが特別扱いされるわけもないのだがね。



■ まー、規制当局とやらもね

 まー、規制当局とやらもね。

 その仕組はとっくにバレている。行政は電力会社の影響下にある。また原発の安全性担保は原発マネーが流れ込む御用学者によりなされている。それは原子力屋だけではなく地震学者や防災屋も含めた話である。そのあたりはもう知れ渡っているわけた。

 その上、原子力規制委員会そのものの人事もアレ政権でいじられている。

 その状況で「規制当局の審査を通った」を振り回してもねえ。
2020.01
19
CM:0
TB:0
00:22
Category : 未分類
 木曜日に神保町すずらんどおりの川国志にいったのだが入れなかった。そこで店じまいしたミッキーの隣の「酔の助」で飲んだ。

 そのときの話なのだけれども『ルーズベルトゲーム』は『鷲は舞い降りた』みたいな話だと思っていたという話になった。

 己の言うことは全然信用されない。

 アトロクで聞いた話をした。「一昨年、鉄拳世界大会で飛び入り参加したパキスタン人が優勝した」「優勝インタビューのセリフは『パキスタンにはオレよりも強いやつがいっぱいいる』だった」「日本人プレイヤーが武者修行に出た」「年末の鉄拳バンコク大会では現地参加でパキスタン人が12人勝ちのぼった」「彼らはアーケードだけでレアキャラ対策してないからトリッキーな日本人の國光づかいに破れた」「でも2人が準優勝まで勝ち登って韓国人とパキスタンで武者修行した日本人と対決して」って話をした。

 すると「そんなジャンプ漫画みたいな話があるものか」「いまからググってやる」といわれたよ。

 ただ、大人も「鉄拳世界大会 パ」と入れただけで「パキスタン人」がアシスト入力されて「ホントのこというなよ」と。そういわれた。

 まあ、そこで映画とドラマを混ぜる話になった。

 覚えているのは「新幹線大爆破」と「天国と地獄」と「皇帝のいない8月」と「太陽を盗んだ男」ってまぜても違和感ない、リニア新幹線でやるべきみたいな話だ。葛西路線で辛酸を舐めたリニアの整備員が何キロ以下に落ちると自家製原爆がドカーンみたいな。リニア新幹線にも1箇所開く窓があるとか。相模川鉄橋を渡るときにカバンを落とすとか。チリ軍政から帰ってきた渥美清が婿入り前なのにと嘆くとかね。さらには「地底超特急西へ」を混ぜるような話。

 そのほかに「ルーズベルトゲーム」の話になったのだけれども。互いにドラマも原作も全く知らない。くだらない野球の話とは知っている。

 だが、本当は「鷲は舞い降りた」であるべきだよなと。

 奴はルーズベルト暗殺を目論む日本側二世部隊の下士官が子供を助けて死ぬんだけど米軍ジャンパーの下が日本陸軍の軍服がという話という話を開陳された。

 己としてはロスアラモスにあるルーズベルト爆弾を破壊に行く話だろうといった。陸軍参謀、初期の爆撃で不時着していらい現地活動をしていた海軍兵曹長、女学校教員だった兵長、花火屋の職人だった上等兵、力自慢の一等兵、外語大出身の一等兵が原爆破壊を目指す遊撃戦との混合が宜しいのではないかとね。たぶん五年くらい前にこのブログに書いていると思う。

 その後はなんとなく1km離れた飯田橋の串八珍に入ったのだが、酔っ払った関西人どもが一言も断りもせずに無理やり席詰めで入ってきて勝手にタバコ吸いやがってともに文句言いそうになったよ。

 あとは「酔の助」も「串八珍」もメニューと価格と量と質がちょっとね。「みつぼ」とかに慣れてるともう一つほしい。
2020.01
15
CM:0
TB:0
13:30
Category : 未分類
 冬の同人誌について、東方書店でも扱っていただいております

本誌表紙

 ご存知とは思いますが神保町すずらん通りにお見世があります。揚子江飯店から東に100m、または三省堂から西100mです。中国関連書籍をお求めになる際にでも。


 東方書店の通販口座は
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/codes?bookType=jp&orderType=0&offset=0&current=0&keyword=9900010761%2C9900010687%2C9900010508%2C9900010442%2C9900010346%2C9900010278%2C9900010277%2C9900010276%2C9900010275%2C9900010274&jb2=国内書検索
です
2020.01
08
CM:11
TB:0
23:04
Category : 未分類
 加藤AZUKIさんの主張の誤りについては従来よりも指摘してきたとおりである。世情に詳しい自称現実派が夢見がちな理想論者を論破する。そのような発言が大好きな様子だが、現実派として訳知り顔で開陳する知識には誤りが多い。

・ 「ボールペンのチップはスイス製機械で作る」は常識じゃないのかな
・ 「太陽光はペイしない」ように逆計算する加藤AZUKIさん
・ いいわけの中身と資料と矛盾しているよね
・ カタール問題でエネルギー飢饉を主張する加藤AZUKIさん
・ 産業連関表を確認しないで農業を論じる加藤AZUKIさん
・ 「防衛費に口を出す財務省は統帥権を干犯している」(加藤ADUKI、キクマコ)だって


■ いまどき「石油がなければプラスチックは作れない」(加藤)

 その加藤AZUKIさんがまた誤った知識に基づいた主張をしている。イラン問題に関して「石油がなければ樹脂は作れない」と言っているのがそれである。

加藤azukiナフサの件

加藤AZUKI@「忌」怖い話卒哭怪談@azukiglg
「中東からの~」って話が出るたびに、「再生可能エネルギーを増やせば対応できる」とかいう人がこの9年間で増えたけど、原油の用途って「樹脂(プラ)、フィルム(ラップ)、インク」その他様々な素材原料になったりするし、車を電気自動車に置き換えても艦船の運用には不可欠だし……
https://twitter.com/azukiglg/status/1214893901552615425



■ 天然ガス由来エチレンへのシフトをご存じない

 だが、その主張はやはり誤りである。あるいは相当に古い。未だに「ポリマー素材の原料はナフサだけである」といい出している。「原油の用途って『樹脂(プラ)、フィルム(ラップ)、インク』その他様々な素材原料」」(加藤)はそれを示している。そして加藤さんは原油(正しくはナフサ)がなければこれら製品は作れないと主張している。

 だが、現在では樹脂材料の原料も天然ガスにシフトしつつある。

 理由は安いからだ。石油は天然ガスよりも高い。ナフサを樹脂材料に使うよりも天然ガスを樹脂材料にしたほうが安い。またそうすればナフサはより高価なガソリンとして売れる。そのような構造にあるためだ。

 これはすでに世界の潮流である。特にタダ同然で米国では樹脂原料はシェールガス由来のエチレンにすでにシフトした。また天然ガス産出国や原油価格非連動の天然ガスを入手できる国もそれに倣いつつある。

 その点で、原油の樹脂材料としての用途は代替できないとする加藤さんの主張は時代遅れなのである。


■ 艦船も液化天然ガスにシフトしつつある

 さらにいえば「車を電気自動車に置き換えても艦船の運用には[石油が]不可欠だし……」(加藤)も誤りである。時代を反映していない。

 最近の外航船はやはり天然ガスで動くようになっている。正確に言えばLNGディーゼル化が進んでいる。

 これは舶用エンジン由来のSOXほかが問題視された結果だ。外航船の排ガス国際規制は今年から強化される。

 それを見越してここ10年でLNG燃料ディーゼルは急激に発達してきた。

 そして、LNG舶用ディーゼルは新造船の多くに適用されるようになっている。

 つまり、「艦船の運用には[石油が]不可欠」(加藤)もまた時代遅れの主張なのである。


■ なんつーか30年前の週刊誌で仕入れた知識臭くてねえ

 まあ、なんというか加藤AZUKIさんの知識ってことごとくが30年前の週刊誌で仕入れた感じなんだよね。コミケ医者とかあのあたりはみんなそうなのだが、それで「ぼくは事情通ですエヘン」としている。

 原油がなくなればナフサがなくなりプラスチックが作れなくなるなんてまったくそれ。将来の樹脂材料として一部の油田は保存する必要がある云々の話があった。

 ちなみに当時から反論もある。石炭からエタン作ってエチレン作ればよくねといった意見はあった。

 そしてそのとおりとなった。その原料は採掘輸送コストやハンドリングを含めて総合的にさらに安価な天然ガスに移っただけの話である。

 そもそも初期のプラスチックは石油ではなく石炭から作っていたのだけれども、それもご存じないのだろうよ。
2020.01
04
CM:0
TB:0
10:36
Category : 未分類
 とらのあなとメロンブックスに口座が立ちました。(口座ができた順です) よろしければ買ってください。また、もし突発本が入用でしたらメールで連絡ください。

・ 同人本誌 B5、本文24p(同人の数え方では28p)
本誌表紙
- とらのあな    https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030800964
- メロンブックス  https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=607319


・ パンフ 中国の手榴弾 A6、8p
中国の手榴弾
- とらのあな    https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030804155
- メロンブックス  https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=615837 



・ パンフ C-2でもグレイハウンドは役に立つのではないか? A6、8p
グレイハウンド_表紙
- とらのあな   https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030804208 
- メロンブックス  https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=615836 

・ パンフの形状
グレイハウンド全体写真
なお、パンフの形状はA6、旋風装8pです。90kgの紙にA3両面印刷したものを縦に二つ割りして、Z字状に3ヶ所を折ったものです
2020.01
01
CM:6
TB:0
16:39
Category : 未分類

■ 突発本できた

突発本


 結局、突発本は出来ました。表紙とあとがき、おくづけを除いた本文で8650文字です。5時間半で書いて1時間半くらいで推敲と校正やって1時間で割付して、割付後にも一度間違いと表みたいな部分の泣き別れみっけて直してで合計で8時間。自宅のC3450dで印刷しながら折ってホチキスで止めるのに2時間、合計10時間くらいですね。29日朝11字に書き始めて途中で1時間ほど担々麺屋で担々麺食ったので夜の10字終わりです。

 これは同人書店に卸しませんけど、もし要用ならメール貰えればアマゾンギフト券決済かなにかで送ります。



■ 戦果品

マカロンポーチ

 翌日の大晦日、4日目にも行きました。最大の戦果品がこれですね。

 ググったらマカロンポーチというものらしいのです。それが500円はアンダープライスもいいところです。手間からすれば3000円でもまだ駄目、意匠に合わせて作れば6000でももらえるような細工でした。もっと取るべきですね。

 手芸のあたりは冷やかしで回っていたのですが、このポーチと目があったので買いました。5ヶしかないので一個だけ。薬入れに使うつもりですけどSDカードとかマイクロSDとかにもいいでしょうねえ。相手に納品するデータぶっこんだやつとか丁寧に扱ってますよみたいにね。

ロキソニン


■ 中華マウス

 で、1月1日です。11時くらいに郵便配達に一度ベルを鳴らされて何かと思うとアリババ通販のマウスでした。

 ずっとマイクロソフトの一番安いやつ使ってたのですが、タイマーが壊れたみたいで3年と1日目には壊れなくなった感じです。ここ2年でホイールの3年持たずが3ヶでて2コ交換したですが、一番最後のヤツで中華製探そうということで買い増した。

 レシーバ式無線運用で700円位、送料無料でした。面白いのがセンサが極微光式の自然光センサで半導体レーザで照射しないみたいです。ホイールはややショボいけどイカれる例の押し込み部分は固めなので持つような気もします。まあ700円だから家族の分を含めてあと3つくらい買っておこうかなと。

中華マウス

売僧