
反原発、再稼働反対、今の日本政府の原発事故処理への異議などを伝える手段は、反原発デモだけではありません。政府が意見を募集していることについて、グリーンピースジャパンのサイトからご紹介。
●国際環境保護NGOグリーンピース
再稼働反対な貴方へ 国が意見を募集していますので送りましょう...
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/41225/
投稿日 - 2012-07-04 10:09
こんにちは、核・エネルギー担当の鈴木かずえです。
国が、原発についてのあなたのご意見を募集しています。
これまでに送られた意見はこちら
これは国のパブリックコメント(意見公募)という制度です。
方法は3つ。
○ 国のWEBのフォームから
○ FAXで
03-6368-9460
エネルギー・環境会議事務局「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係
○ 郵送で
〒100-8779 東京都中央区銀座8丁目20-26 郵便事業株式会社 銀座支店留
エネルギー・環境会議事務局「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係
2500文字以内(もちろん、短くてもOK)100文字を超える場合は100文字で概要もつける
締切は7月末日18:00です。
--------------------------------------------------------------------------------
送ったらどうなるの?
国のエネルギー政策に反映されます。
国は意見公募のほか、全国11都市で意見聴取会を開いたり、討論型世論調査をして8月中に原発をどうしていくか決めます。
3つの選択肢
国は今、3つの選択肢を提示しています。
2030年の時点で原発を 0% 15% 20-25% にするというもの。
でも、7月4日現在、日本の原発依存度は0%。
このまま、再稼働せずに、省エネを続けて、進化させて、自然エネルギーを増やして、安全な電気で暮らしたいなぁ...
とわたしは思っています。
だから、
再稼働反対。原発ゼロにしてください
と書いて送りました。
それは可能です。グリーンピースのレポート「エネルギーレボリューション」を見てください。
NGO共同サイト「パブコメで未来を変えよう」
「パブコメで未来を変えよう」では、書き方が書いてあり、「みんなの意見」やあなたの意見を共有するコーナーもあります。
どんな意見が送られて、そして、それを国がどうするか。グリーンピースとしてもウォッチしたいと思います。
一人でも多くのみなさんが、意見を国に送って、それで国が、原発どうするかが、決まるといいなぁと思います。
それって、民主主義ぽくないですか?
もっと詳しく知りたい方へ
現在進行中「2030年まで日本はどんな電源を使う?」議論が見逃せない3つの理由
国の意見公募のページはこちら
以下、グリーンピースにも送っていただいたご意見()は受け取った日付です。
これからのエネルギー政策として、原発0にしてください。
その分の省エネはもちろんします。
僕達がこれから生きていく地球の未来に、原発は必要ありません。
原発に依存しなくてもちゃんと生きていける様に、全て与えられています。(7/6)
「原発0%」を選択します。
3択の選択肢として、「2030年までに」という但し書きがありますが、これはなぜでしょうか? 本来なら「いますぐ原発を0%に」という選択肢があってしかるげきだと思います。2030年までは福島原発を襲ったような大地震や津波が来ないという何か確かな根拠でもあるのですか? 原発政策は、エネルギー問題でも環境問題でも経済問題でもなく、国民の「いのち」の問題です。そのことをどうか肝に銘じてください。(7/6)
実家は福島県、二本松市です。両親や親せき、友人やその子供たちが住んでいます。地震や原発問題発生後、毎日ニュースやインターネットで情報を得ようとしてきました。ここ最近は、こちらでのニュースで放送することはなく、インターネットでの情報収集がほとんどです。地元で毎日生活する両親や友人達などを考えると、本当に胸が痛み、もし病気にでもなったら・・と思うと、原発に対する怒りの気持ちでいっぱいになります。原発が及ぼす危険性について、たくさんの日本国民は知りませんでした。ですが、今ではたくさんの情報を私たちは知ろうとしています。知れば知るほど原発は危険なものである以外、何物でもありません。私たち若者は、自分たち、そしてその子供たちの時代を考えます。私たちが日本(地震大国)に住み続けられるためには、原発は廃炉にすべきです。私の住むニュージーランドには原発はありません。水力と風力で電気を起こしています。人口数が圧倒的に少ないですが、正しい知識を持ち、そして国民の意見を取り入れ、そして耳を傾け、念入りな調査を基に、市や国は動いているように見えます。アメリカからNZへ核の輸入がされようとした時、それを止めたのは国民でした。そして今でもNZには、美しい自然がたくさん残っています。子供が安心して育っていける環境がここにはあると、感じています。わたしの育った日本が、そう言える国なることを強くねがいます。そのためには、原発はなくていいものだと強く思います。(7/6)
原発すべてを廃炉とする事は当然だが、むしろ自然エネルギー事業に移行しやすい積極的な法整備をする事が望ましい。それに加えて、核廃棄物や、事故保証など、周辺問題にもきめ細かく取り組んでもらいたい。(7/6)
原発事故という世界各国におよび特に海洋を含めた自然界にに重大な悪影響を及ぼした日本が、原発の再稼働に踏み切る権利があると思うのか?
四年以内に地震が起きる確率がかなり高いと専門家から指摘される日本で、なぜ稼働できるのか?安全なはずはない。そこまで強行するのは真剣にそういったことを考えていない証であり、それならまず政治家の家族親族は原発周辺に住むことから始めないと、結局本気では考えられないのでは。馬鹿さ加減に呆れ果てる。もう一度原発事故が起きた時、では、誰が責任をとるのか?福島を見ても結局ツケを負うのは国民、ならば国民に選ばせてください。(7/6)
再稼働に反対します。
「安全性は確保された」と言いますが、活断層の問題をうやむやにしたままで、その言葉はまったく信用できません。
また、核のゴミは処理の方法がいまだ確立されていません。
10万年後にまで影響を及ぼすゴミを、今は一刻も早く出さない努力をすべきです。
原発ゼロを今すぐ実行すべきと考えます。(7/6)
政府にこれからのエネルギーについての考えをEメールしました。原子力発電のための核物質は、いずれ核廃棄物として蓄積されていきます。その毒性が無くなるまで、何年もの年月を必要とします。又その処分で地中に埋める案がありますが、地球の内部の状況が詳細に理解されていないと聞いています。そのようなことをすれば、将来地球にどのような影響を及ぼすのか解りません。更に一旦過酷事故が起これば、その地域だけではなく、広範囲に不幸がばらまかれます。核エネルギーを現在の人類は、コントロールできないことを、福島第1原子力発電所事故は教えてくれました。私たち人類は目を覚まさねばなりません。利己主義、刹那主義、唯物主義では時代を切り開くことは不可能です。今こそ人類意識に目覚め、世界が協力して真の幸せの道を歩んでいくべきです。再生可能エネルギーの活用は、新たな雇用を生み出し、世界は新たな文明を創造することになります。それを日本からつくっていくことにこそ自らの命をかけることです。(7/6)
大飯原発の再稼働には反対です。多くの国民が、原発に頼らないでいい暮らしを選択したいと願っています。関西電力は、「政府が稼働を決めた」と言い、自分たちの責任がさもないようにとらえています。このまま、原発を続けながら電力を確保することに、無理があることは明白です。原子力政策の間違いを早く正していくことを望みます。ここまでの経済成長に寄与してきたことは事実でしょう。しかし、いのちと引き換えるつもりは誰もない。原発をすべて廃炉にするのは今すぐの政府決断が必須です。利権よりいのち。雇用も原発以外で生み出していかなければなりません。原発ありきの日本は、世界中からの信頼も失墜してしまいます。福島事故の収束もままならない今、大飯原発を再稼働したことによって、国民はさらに政府への不信感を募らせてしまいました。関西電力の「他人事」のような対応を批判し、国が方向を「脱原発」「卒原発」「禁原発」と示していかないと、国民のいのちもくらしも守れません。経済が衰退することもあるのでしょうが、いのちと引き換えにした経済成長は誰も望みません。これからの日本を、多くの国民が考えているこの機会に、原発をやめる方向への政府の指導力をぜひ発揮してください。よろしくお願いいたします。(7/6)
このまま、再稼働せずに、省エネを続けて、進化させて、自然エネルギーを増やして、安全な電気で暮らしたいなぁ...とわたしは思っています。だから、再稼働反対。原発ゼロにしてください
...まだまだ届いていますが、また、次回ご紹介いたします。
(転載ここまで)
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2012-05-29
【ご注目・展開を!】これでどこが業界団体容認?築地仲卸組合(東卸)土壌汚染WG中間報告
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11263217011.html

↑『がけっぷち社長』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
お花畑めざして遠い家への道のりを
生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じて歩き始める
千里の道の
身近な一歩が社会を変えると思うので、
橋下市長の大阪都構想を、きちんと考えてみるために
大阪弁で世情を語るツイッターで大阪から発言する保護者ネットワークの
浮游空間の
虹とモンスーンの下の
イルコモンズのふたの下にある
憲法研究者の情報発信の場の
市民社会フォーラムの
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
弱い文明の
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうすべきか
kimeraれない
情報の海の漂流者さんと
ニュース・ワーカーさんと
農家の婿さんと一緒に、
ふりかえれば、フランスの日々の記録蔵の
イル・サンジェルマンの散歩道の
仏・社会党と
仏・左派党・
左派戦線の
くろすろーどにある
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)で
みんななかよく鍋パーティーして、
サイトで大阪から発言する保護者ネットワークの
世界の片隅で税制についてのニュースや
opebloや
軒づけ日記や
kodebuyaの日記や
ガン闘病記や
フリスキーの日記や
夏天故事や
ルンペン放浪記や
ペガサス・ブログ版や
転成仁語や
イラク・ホープ・ダイアリーや
広島瀬戸内新聞や
おこじょの日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
社会科学者の時評や
フランスメディアニュースや
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信や
高江の現状や
月刊イオや
日刊イオを読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
内田樹の研究室と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本と
山口県上関町の祝島と
地元紙で識るオキナワと
横板に雨垂れの
海鳴りの島と
知られざる晴天の
カナダで
虹のカヤック隊も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心にはげしく学び、はげしく遊んだところで、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
エリゼ宮の
普通の大統領や
小出裕章先生や
京野きみこさんや
さとうしゅういち(佐藤周一)さんや
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳)さんや
すぐろ奈緒さんや
小坂和輝さんや
西山千嘉子さんのために
レイバーネットの
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」日本ジャーナリスト会議で
転がるひよこ豆と
グリーンピースのように
ブログで大阪から発言する保護者ネットワークで
情報流通を促進できるかとか思いながら、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
梨の木や
フランスねこや
薔薇、または陽だまりの猫や
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
シジフォスにも負けずに、「
Apes! Not Monkeys! 本館」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館」に行った後、
原発の「今」を考えるために、「
フランス西部放射能検査協会」と「
放射能研究広報独立委員会」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所」と「
フランス・原子力安全局」と「
フランス・脱原発ネットワーク」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ」と「
原子力資料情報室」と
EX-SKFと
EX-SKF-JPと「
ピース・フィロソフィー・センター」と
たんぽぽ舎に立ち寄って、
fukushima 福島第一Genpatsuで
onaironaironairされている
Beltix Talkを聞きながら
アダージォな
金子勝先生のツイッターを復唱して
詩空間の中の
迎春閣之風波での
言ノ葉攻防の
模型とかキャラ弁とか歴史とかを眺めながら、「
ざまあみやがれい!」と言われてもなお「
子どもを救え」、「
子供を守ろう」、「
Everyone says I love you !」、「
人々に力を!!」、「
民主主義を今!」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪」と
エヴァ・ジョリーの
EELVと
みどりの未来を
ドイツから学び、
CLick for Anti War 最新メモを
いろいろたくさん幅広く、んで、楽しく読む・考える・書くきまぐれな日々の、
大阪の教育基本条例を撤回せよと堺からアピールするために
橋下ワクチンを打って
あそぶログおしごと日誌。
以下、国会議員やマスメディアに意見を届けるために。
■民主党 衆議院議員一覧(他の党、参議院もあり) http://www.eda-jp.com/link/link1.html■各種国会議員名簿のポータルページ(更新停止中です...)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
小沢新党所属議員を貶すだけでなく、新党が支持少ないとの世論調査でっち上げも目立つが、この話題で世論調査をすること自体が小沢新党による消費増税法案の行方を不安視している証拠だ。
関連するWeb情報を引用すると、
小沢新党の幹事長代理に樋高氏、県内3氏が新?...
『第十九条 すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。』
『人を殺す司法を望む人々は、二重の信念に動かされています。一つは、完全に有罪の人間、つまり自分の行為に完全に責任のある人間が存在するという信念。もう一つは、こいつは生きてよい、こいつは死ななければならないと言いうるほどにその無過誤を確信した司法が存在する可能性があるという信念です。私はこの歳になって、この二つの断言はどちらも等しく間違っていると思います。彼らの行為がどれだけ恐ろしくどれだけ憎むべきものであろうとも、完全な有罪性を持っていて永遠に完全な絶望の対象にならなければならない人間はこの地上にはおりません。』
毎度ながら、「広報紙」は除いて言っています。
私にとって「共産一択」というのが「自身が確信に変わアンドリュー・バルトフェルド国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ国民民主党の安全保障政策 国民民主党の安全保障政策2022では、次のような提言がなされています。
ロシアによるウクライナの侵略により国際秩序が根底から覆される危機にさらされる中、中国の急Takeshi「学術の終わりの始まり」を許すな #日本学術会議への介入に反対します #日本学術会議解体法案は廃案に (2025年5月7日の「人間の鎖」、そして、署名運動)火元は一生許してはならない報道業者が学術会議解体をネグっていることに嫌悪感を持つ一人として。同時に「よくこんな口を叩けるな」と言いたいことについても。
ここ数日の朝日は知りませんが、閣議アンドリュー・バルトフェルド現代日本は大日本帝国のアジア侵略の加害と失敗から何を学び、どんな反省を未来に継承すべきか、東京新聞の2025年5月7日の社説で考える @tokyonewsroom @tokyoseijibu @danketsu_rentai @tokyo_shimbun #マスメディアへの不満No title『現代日本は大日本帝国のアジア侵略の加害と失敗から何を学び、どんな反省を未来に継承すべきか、東京新聞の2025年5月7日の社説で考える』に対する意見http://muranoserenewkefc社民党副党首、大椿ゆうこ参院議員 @ohtsubakiyuko がウヨに返答した名街宣 (メモ) #比例は大椿ゆうこ #社民党がいますいい演説ですね。いい演説で、涙が出ました。
国防を叫んで、軍事費を上げる自民党とそれに追従する党は、空腹で戦争が出来ると思っているんですよね。小学生より知恵が無い人たちなんですK.Mina#日本学術会議 の事実上の解体法案。学問の政治からの独立と自由が報道業者の無関心を背景に、自民党とその協力者たちによって死ぬ瀬戸際にあるのではないでしょうか。 #日本学術会議への介入に反対します「いけないことだ」 筑波大・永田学長が学術会議側に苦言 衆院委で法案への懸念を否定https://www.sankei.com/article/20250507-CVJZHMAEXZCBDL2WNHV2JGFRRU/
これが筑波大学長で、国立大学協会会長かと思うとげんなりします。
まあ、過去にも「自民党かbogus-simotukare#日本学術会議 の事実上の解体法案。学問の政治からの独立と自由が報道業者の無関心を背景に、自民党とその協力者たちによって死ぬ瀬戸際にあるのではないでしょうか。 #日本学術会議への介入に反対します暴論には暴論で(既出ですが)日本学術会議を解体すると言うなら、
私立小中学校も廃止すべきです。公立義務教育に不満がないなら、私立小中学校など作る必要はないはずです。自動的に、私立高への付属時々拝見新聞における子どもの日の特集記事で、国政の与党自民党や大阪府政の与党維新の無策や無責任や無作為や害悪が透明化され、悪政ロンダリングとなっている。トランプ関税に対し、石破外交は大豆・トウモロコシの輸入で譲歩をはかるも、トランプは自動車・電子部品の関税を予定通りに施行するようで、石破外交は完敗といえるでしょ工作員z社民党副党首、大椿ゆうこ参院議員 @ohtsubakiyuko がウヨに返答した名街宣 (メモ) #比例は大椿ゆうこ #社民党がいます江戸時代の農民には年貢、商工業者には運上
・冥加が課税され、明治以降敗戦までは年貢は地租(国税)、運上・冥加は営業税(当初は地方税。明治29年以降は国税)となり、戦後工作員z日本学術会議の事実上の解体をめざす自民党政権とその協力政党としての立憲民主党に再考を強く求める #日本学術会議への介入に反対しますNo title反対に対する熱量の乏しさ。それも問題視されるべきでえす。
立憲も「何を考えているんだ」ということです。そういう政党をダラダラと支持するのもどうかです。
学問へのアンドリュー・バルトフェルド消費税、法人税、所得税の税収推移 (メモ)消費税の増税はそもそも不要だった。 「税金を払わない巨大企業」(富岡幸雄/文春新書)から一部引用します。
受取配当金は、「受取配当金益金不算入制度」によって、企業が、国内にある他社の株式を保Takeshi#メーデー 、労働者の祭典。労働条件の改善を少しずつ勝ち取るための人類の長い闘いを思う。第96回メーデー5月1日は労働者の祭典メーデーです。
社会主義国などメーデーが祝日の国も多数あります。
日本でも1984年第54回メーデーで祝日にするように特別決議されたのですが閉口日本の未婚男性の不幸感は特異的に高く、離婚した日本人男性の自殺率は高い傾向がある。日本の女性はその逆の傾向。対等のパートナーでなければ男性が女性と結婚する時、男性が女性に「きみを幸せにする」と言う。
こういった一方通行ではお互いが不幸になるだけです。
男性が女性に「きみを幸せにする」と言えば女性閉口日本国民の憲法観についての朝日新聞の世論調査の不甲斐なさと危うさと怖さについて (メモ) @asahi @asahicom @Asahi_Shakai平和憲法施行から78年今年の5月3日で平和憲法が施行されてから78年。
自民党による憲法改悪は何とか阻止しています。
しかし日本軍国主義者「安倍晋三」による集団的自衛権行使容認という平和憲閉口社民党副党首、大椿ゆうこ参院議員 @ohtsubakiyuko がウヨに返答した名街宣 (メモ) #比例は大椿ゆうこ #社民党がいます大椿ゆうこは良心的な政治家現在世論調査で支持率が第一位の野党は国民民主党。
その国民民主党は若者のそして労働者の敵そのものでしょう。
その代表の玉木雄一郎はどうみても悪しき政治家です。
に閉口消費税、法人税、所得税の税収推移 (メモ)法人税についての認識を深めよう。消費税率の低下、国民への現金給付が話題になっていますが、法人税について触れないで議論するのは前提を欠くと言っていいでしょう。大企業への法人税の優遇が国民の消費税Takeshi教皇フランシスコを追悼し、その思想的影響力を振り返る。水道私物化(民営化)にも反対していたとは!リスペクト。No title フランシスコ教皇に対しては、一部のリベラル派から、ウクライナ戦争で即時の停戦を訴えたために、「ロシアより」だとしてかなりひどい悪罵が浴びせられていました。でもクテシフォンNHK制作の良番組「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を熱望します @nhk_Etoku @nhk_n_sp @nhk_news @nhkNo title 再放送ではヘイト団体の言い分が紹介される部分が追加されたようですが、それ以外はもとのままであり、方向性が捻じ曲がることはなかったそうです(https://hokke-ookami.クテシフォン女性が男性にストーカー行為をされていると警察に訴えた時と、男性が女性にストーカー行為をされていると警察に訴えた時との、警察の動き方の違いの実例 (メモ)No title 1999年の桶川ストーカー殺人事件の教訓が全く生かされていないことに唖然としました。あれから四半世紀以上経過してもまだ、警察はストーカー被害への適切な対応がでクテシフォン日本国民の憲法観についての朝日新聞の世論調査の不甲斐なさと危うさと怖さについて (メモ) @asahi @asahicom @Asahi_Shakai前提となる「改憲案」は今広く知られているもの、だから現状は「反対」一択村野瀬玲奈 さま
>「何をどう変えるかが発表されていないのに賛成も反対もできない」が唯一の正解
厳密にはおっしゃる通りなのでしょうが、質問する新聞社等も回答者も
今育野日本国民の憲法観についての朝日新聞の世論調査の不甲斐なさと危うさと怖さについて (メモ) @asahi @asahicom @Asahi_Shakaiこんばんは読売新聞世論調査では改憲賛成60%。第9条第1項は改憲しなくていいと、国の安全保障不安がともに80%くらいで、将来の皇位不安も70%くらいのようでした。工作員z石丸伸二の選んだ「ハイクラス人材」が利他的な良い政治家になれると思わない方が賢明。それに、「ハイクラス人材」という言葉を無批判に書き写す報道業者の行為は有害なポピュリズム・ロンダリング。 #石丸伸二に騙されるな余談に追記(学問の自由の保証について)親パレスチナのデモが気に入らないからと大学への政府支出を全カットしたトランプみたいなのが出た場合
(自民・国民・日本保守・参政etcの極右大連立が衆議院2/3占めて好き育野維新の維新による維新(と取り巻き業者・業界)のための万博の気運醸成、もしくは人工的な世論操作 (メモ)> Takeshi さんいつもコメントありがとうございます。そして、重要なご指摘ありがとうございます。もちろん文字変換ミスです。修正しました。村野瀬 玲奈維新の維新による維新(と取り巻き業者・業界)のための万博の気運醸成、もしくは人工的な世論操作 (メモ)細かいことを言ってすみませんが。 記事の最後の方に「個人の好みの反中ですが」は、「個人の好みの範疇ですが」の文字変換ミスだと思います。反中・反韓という言葉はここでは相応しくないように思いますのTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑廃止に関する講演会2025年5月17日14時から、立正大学品川キャンパスロータスホール(大崎駅、五反田駅から徒歩5分)において、ツァヒア・エルベグドルジ元モンゴル大統領による死刑廃止の講演Takeshi日本学術会議の事実上の解体をめざす自民党政権に再考を求める #学術会議を解体する法改定に反対します #学術会議解体に抗する日本学術会議を特殊法人化する法案に反対する署名「日本学術会議を廃止し特殊法人化する法案に反対する早大関係者声明」が署名を集め、2025年5月7日には政府関係機関、内閣委員会等の国会議員、マスコミに提出・公表するこTakeshi石丸伸二の選んだ「ハイクラス人材」が利他的な良い政治家になれると思わない方が賢明。それに、「ハイクラス人材」という言葉を無批判に書き写す報道業者の行為は有害なポピュリズム・ロンダリング。 #石丸伸二に騙されるな公教育の現状と方向性を見るに……アメリカでのトランプ躍進の要因の一つは
「エリート」への反感であるとの指摘があちこちでされていますが、
石丸氏はことさら「ハイクラス(≒エリート)」を強調して
それで育野戦争と植民地支配の反省や償いを日本が十分にしたと判断する資格が日本人自身にあるのでしょうか。反省や償い以前に、戦争や加害や植民地支配について十分に知らないのではないでしょうか。政府は日本国民に謝罪していない。日本政府は戦争を起こし、甚大な被害を被った日本国民に謝罪しませんでした。それどころか日本国民は戦争に敗れたことを裕仁天皇に謝罪しました。謝罪する主体が違うのではTakeshi#日本共産党 の #経済再生プラン (メモ)おススメ動画「日本共産党の経済再生プラン」、内容は間違いなくいいんです・・・が、いかんせん文字数が多い(約1万7千字)。
党の方針という性格上、いろいろな対象に対して具体的にfunaborista#日本共産党 の #経済再生プラン (メモ)法人の持株比率により、受取配当の益金不算入割合や、同族会社の行為計算否認や、完全子会社の留保金課税など、計算が異なるのですが、法人の資本金の額(法定資本金)もそう工作員z