コメント
コメントありがとうございました。最近は、といいますかもう数年前からなのですが、ブログで何かを語り伝えることの難しさを感じています。それでも出来ることからやってるつもりではいますが…
佐藤優氏の「当時の日本の行為を現在の基準で断罪することは歴史に対する冒涜だ」について「現在の価値観で過去を見るな」なんて正当化する詭弁への山田朗氏の批判を紹介したら、「断罪」という国民感情を刺激する箇所にだけ髄反射した人達が多くて、なだかなぁ…と。
佐藤優氏の「当時の日本の行為を現在の基準で断罪することは歴史に対する冒涜だ」について「現在の価値観で過去を見るな」なんて正当化する詭弁への山田朗氏の批判を紹介したら、「断罪」という国民感情を刺激する箇所にだけ髄反射した人達が多くて、なだかなぁ…と。
「当時の価値観」? …怪しい
「当時の価値観」だといっても、その間違いに気づけなかったという反省は当然あるべきでしょう。特に、多くの人々に影響力をもつ権力者、知識人、マスコミにおいては尚更です。なぜなら、当時においても現代的視点をもつ、気づける人々は少数派とはいえ居り、それに対する形での弾圧、抵抗、無視で臨む勢力もあった訳で、そちらの立場における、気づけなかった、考察が不足していた、という反省は十分に成り立つ視点でしょう。
「当時の価値観」を持ち出す人の中には、当時の「多数派のみ」の価値観、をすり替え、しかも「だから仕方がなかった」と反省の視点を殊更に小さくしようとする変な意図を感じることがあります。
「当時の価値観」を持ち出す人の中には、当時の「多数派のみ」の価値観、をすり替え、しかも「だから仕方がなかった」と反省の視点を殊更に小さくしようとする変な意図を感じることがあります。
>dj19さん
お返事遅くなってすみません。
>ブログで何かを語り伝えることの難しさを感じています。
面と向かって話したって聞く耳持たないでシャットアウトという人は多いですから・・・熱心な信者の気持ちをブログで変えさせるのは至難の業だと思うので、それに対してはあまりエネルギーを使わないようにしています(^^;
脊髄反射する人達は、文章全体の文意をくみ取ることが苦手で、一部分を平気で切り取って文意を歪めます。そもそも国語力に問題があるので、文章での対話は難しいですね。
>ブログで何かを語り伝えることの難しさを感じています。
面と向かって話したって聞く耳持たないでシャットアウトという人は多いですから・・・熱心な信者の気持ちをブログで変えさせるのは至難の業だと思うので、それに対してはあまりエネルギーを使わないようにしています(^^;
脊髄反射する人達は、文章全体の文意をくみ取ることが苦手で、一部分を平気で切り取って文意を歪めます。そもそも国語力に問題があるので、文章での対話は難しいですね。
>ゆううつさん
お返事遅くなってすみません。
>「当時の価値観」を持ち出す人の中には、当時の「多数派のみ」の価値観、をすり替え、しかも「だから仕方がなかった」と反省の視点を殊更に小さくしようとする変な意図を感じることがあります。
その通りだと思います。
私がこの記事を書いた時、私は閉鎖的で特殊な小さいブログサイトにいました。そこでは「当時の価値観」論を肯定する理由として、皆「法の不遡及と同じ」という傑作な屁理屈を論拠にしていました。
これはそれに対するカウンターとして書いたものです。
「当時の価値観に従って判断しろ」と言うのなら、現代の趨勢である価値観「死刑は廃止すべき野蛮な刑罰である」という価値観に従ってほしいものですよねえ(笑)
>「当時の価値観」を持ち出す人の中には、当時の「多数派のみ」の価値観、をすり替え、しかも「だから仕方がなかった」と反省の視点を殊更に小さくしようとする変な意図を感じることがあります。
その通りだと思います。
私がこの記事を書いた時、私は閉鎖的で特殊な小さいブログサイトにいました。そこでは「当時の価値観」論を肯定する理由として、皆「法の不遡及と同じ」という傑作な屁理屈を論拠にしていました。
これはそれに対するカウンターとして書いたものです。
「当時の価値観に従って判断しろ」と言うのなら、現代の趨勢である価値観「死刑は廃止すべき野蛮な刑罰である」という価値観に従ってほしいものですよねえ(笑)