fc2ブログ

社民党の政権離脱を支持します。

久し振りの更新

社民党の政権離脱は、当然至極。

このまま政権内に留まれば、社民党の存在意義が失われたと言えよう。

福島大臣が罷免=社民党を罷免


社民党の政権離脱を支持します。

それと
選挙協力の話があるが、民主・国新との協力無しに、社民党独自の選挙を展開して欲しい。

選挙公示日だからこそ、あえて、この記事を書く

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。



今日は、選挙公示日
選挙公示日だからこそ、あえてこの記事を書く。

政党が出演する討論番組を見てて、おかしいと感じることが、たびたびある。
それは、財源の話で
毎年、社会保障費が1兆円伸びているんですよ!
財源は、どうするんですか!
と声高に叫んでいることである。

これは、声高に叫ぶことじゃなく、喜ぶべきことじゃないのか。
と思ってしまう。
高齢者の方達の寿命が延びて、生きておられるのだから、
かえって喜ぶのが、当たり前だと思うのである。
それを、困ったかの様に、声高に叫んでいる人は、高齢者に早く死ねと聞こえてしまう。

それと、
核保有について、田母神というキチガイの人が、
核を持てば、抑止力が効いて平和が維持できる。と
声高に叫んでいた。
北朝鮮が核を保有してアブナイから日本も核保有へという考えだ。

またまた
8月16日(日)あさ10時からサンデープロジェクトという番組で
食料自給率40%は、本当か?
を見て、
明らかに、農水省の罠だった事がわかった。
これも、今の日本の食料自給率は先進諸国の中で最低だから、
食料自給率を上げようと、キャンペーンを行い、声高に叫んでいた。

この声高に叫ぶ人たちは、
どうも、不安を煽って煽って
自分らの都合の良いように誘導していると思えるし、
前に記事を書いた「NHKスペシャル 日本海軍 400時間の証言」でも、
ムードに押し切られ国よりも組織を維持した人たち
そして、
戦争犯罪人を組織的に死刑にさせないようにした、一部の人たちの利益を守り、
戦死した200万人とも言える人や国民のためではない行動

その様な戦前・戦中・戦後の延長線上に、
今回の声高に叫び、それを他人のせいにしていると思えて仕方が無い。

今回の選挙においては、
私自身、この声高に叫ぶ内容をじっくり聞いてみる。



ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






NHKスペシャル 「気骨の判決」

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。



NHKスペシャル「気骨の判決」を見た。
番組概要は以下の様なものである。
昭和17年、当時の首相・東条英機は政府に反対する国会議員を排除するため、衆議院を解散、総選挙を行なった。政府に非協力的な候補には露骨な選挙妨害が行なわれ、政府主導の大政翼賛会が議席を独占した。

選挙後、鹿児島選挙区の落選議員・兼吉征司(渡辺哲)を始めとする各地の候補者・有権者から選挙無効の訴えが大審院(現在の最高裁)に起された。裁判官の多くは時局を気にして尻込みするが、裁判長・吉田久(小林薫)だけは持ち前の実直さで取り組む。

吉田は、渋る大審院長・児玉高臣(石橋蓮司)を説得し、裁判官の西尾(田辺誠一)・梶原(田中哲司)と共に鹿児島に乗り込む。「選挙妨害は組織的に行なわれたのか」を究明するため、200人に及ぶ証人尋問を行うが、翼賛体制への支持が強く、誰もが選挙妨害の事実を話そうとしない。国民学校校長・伊地知(國村隼)は「誤りは東京から来たあなたたちにある」と、吉田たちへの敵意を露わにする。
吉田たちは、鹿児島県県知事・木島浅雄(篠井英介)が「翼賛候補者を支援するように」と伊地知たち地元有力者に命じた文書を手に入れ、木島知事の証人尋問を行なう。しかし、木島は事実を認めようとしない。

一方、吉田の自宅には特高による監視が行なわれ、監督省庁である司法省の大臣(山本圭)は原告側敗訴の判決を出すように命ずる。さらに時の首相・東条英機が直接、大審院に乗り込み「司法権が戦争遂行の障害になってはならない」と圧力をかける。 “戦争のために真実を曲げていいのか?”吉田がたどり着いた「判決」とは・・・。



戦中に、この様な判事がいたのは驚きだった。

今の社会を見ていると、損得で行動する人が増え、良かれ悪かれ
自らの信念を貫き通す人がいない様に感じる。

この番組の中で、心に響いた言葉は、
人間の弱さを愛する一方で弱さを憎む

信念を貫き通す人がいない様に感じるのは、
「人間の弱さ」を愛せなくなり、「人間の弱さ」で妥協している人が多いのではないかと
考える。
完全無欠な人は、世の中にいないが、
せめて、信念を持つ人が増えて欲しいと願う。







ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






日本のこれから 「核」

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。




NHK 日本のこれから 「核」を見た。
あまりに大きな議題であるので、大きな話しか出来ないが、

「核」を持つ方がいいのか。持たない方がいいのか。
と問われれば、
持たない方がいい。

非核三原則を維持した方がいいか。維持しない方がいいか。
と問われれば、
維持した方がいい。

私の今の考えは、この程度です。

この番組を見て、気になったのが、
元自衛隊幹部の発言である。
率直に言って、洗脳が解けてない人と見えたし、個人の意見ではなく、
現在の自衛隊の教育・考え、そのものである。

本ブログでは
自衛隊を取り上げてきた。
それは、
現在の自衛隊組織の考え方が危険水域になってきたからである。
自衛隊組織は、それは個人の考えで組織としては、そんな考えを持っていないと
言うが、それは
前の記事「日本海軍 400時間の証言 戦犯裁判 第二の戦争」でも書いたが、自衛隊組織を守る(存在意義のため)ためだったら、自衛隊を退官しても、協力し、それを維持し続ける姿、そのものである。

何度も言う様ですが、
現在の自衛隊には、軍事オンブズマンが必要です。
軍事オンブズマンについては、時間があれば、書きたいと思います。





ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






「えらぼーと」 やってみました

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。



「えらぼーと」をやってみました。
ほぼ、満足してます。





ちなみに、
私の結果です
こちら



ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






日本海軍 400時間の証言 戦犯裁判 第二の戦争

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。





「日本海軍 400時間の証言 戦犯裁判 第二の戦争」を見た。
見てから時間経ちましたけど、書きます。

海軍大臣を守るため、
元生き残りの指揮していた軍人が組織的に実施していた。
そのお陰で海軍大臣は生き残れた。

そして、
今度は、天皇を守るため、東條を生け贄にした。

これで分かったのは、
戦争に対する反省がないことと、現在の自衛隊における隠蔽・悪い助け合いの風潮が
しっかり受け継がれていることが確認できた。







ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






日本海軍 400時間の証言 第二回 特攻 やましき沈黙

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。



NHKスペシャル「第二回 特攻 やましき沈黙」を昨日、見た。

神風特別攻撃隊などの特攻を、今まで、兵士が進んでやったという。
番組では、組織的に特攻をやった経緯を辿っていた。
死人に口なし状態というのが良く分かった。

都合の悪い事は、死者に押しつけ、命令した人間は知らぬ存ぜぬ状態
これは、
戦後の戦犯と呼ぶに相応しい。
靖国神社に、このような人間が、参拝すること自体、死んでいった者たちの
名を汚す行為だ。

しかも、
こんな特攻はやっては、行けないと知りながらも
誰も、特攻に反対する者はいなかった。

この風潮は旧軍だけではなく、
現在の自衛隊にも伝統として、しっかり受け継がれている。





ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






NHKスペシャル 日本海軍 400時間の証言

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。



NHKスペシャル「日本海軍 400時間の証言第一回 開戦 海軍あって国家なし」を見た。

組織として
隠蔽
責任を取らない
ムードで流される
場の空気で意見が言えない

これが、戦争を決定したことだとは・・・

自存自衛
アジアの開放
これらは、単なるチャッチフレーズでしかなかった。

なし崩し的に
組織を守るために
戦争をした現実

こんな理由で
200万人もの人が戦死した

もう一度言う
組織として
隠蔽
責任を取らない
ムードで流される
場の空気で意見が言えない

これは現在の自衛隊組織の体質そのもの。
国民の命を犠牲にして、組織(自衛隊という組織)を残した事は正しいのだろうか?
このままでは、再度、日本が焼かれ国が滅ぶ
そして、
日本国民を含めて、
人の命があまりにも軽んじられている風潮は今も昔も変わってない事を憂う。






ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






防衛省・自衛隊の組織で行う恣意的な選挙行動のための教育を止めさせよう!

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。





ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度


どの様な選挙でも
自衛隊組織では、選挙に関する教育という事をします。
内容は、
公職選挙法違反にならない様にという事であるが、
自衛隊出身の参議院議員が行ったように
部隊を集めて、大々的に選挙活動をする事が行われる。

今回は、自民党がアブナイので、過去より大々的に行われるのが予想される。

公職選挙法違反の教育とともに、
自衛隊に有利な政党はどこだ
われわれの活動に有利な政党はどこだ
などと
恣意的に選挙行動を誘導する教育を止めさせるべきである。
選挙日に自衛隊の演習が極端に少なくなるのは組織票のためか?

防衛省自衛隊は自民党のためにあるのではなく
国民全体の奉仕者である。

重要な事であるので、もう一度言う

防衛省自衛隊は組織的に選挙行動を誘導する様な教育は止めるべきだ!


キャンペーンとして続けて行きます!

多くのブロガーの方に転載を希望します


村野瀬さんの「軍事優先思考」の幼児的攻撃性について考えるも読んでみて下さい。ためになります。

「過去の悲惨な戦争という過ちを二度と犯してはならない」という繰り返された発言は、「100年安心年金」と同じくキャチフレーズだったのか!

「こんな社会で暮らしてみたい活動」を当ブログは実施中です。
いのちを大切にする
人を大切にする
そんな優しく思いやりのある社会が良いと
大きな事で言いたい!
そして
これからも言い続けて行きます。




村野瀬玲奈の秘書課広報室に軍事に関する記事が掲載されています。
連携?という訳ではないのですが、顕著に攻撃重視思考が表だって、より一層
台頭してきました。

攻撃重視思考の台頭を挙げると、
○自衛隊の後方支援を重視すると言い、後方支援の大幅な見直し(運用中)
○即応部隊の創設(運用中)
○PKO訓練施設の建設(建設終了)
○陸上自衛隊の市街地戦闘の本格的な訓練(運用中)
○統合運用(運用中)
○防衛白書に敵地攻撃(自民党国防部会で了承)
着実に国民の目の見えない柵のなかで、進められて来ました。

村野瀬玲奈の秘書課広報室で連日、軍事に関する記事が掲載され、興味深く読まさせてもらっています。

じっくりと読まさせて頂いた記事を列挙します。

「ソマリア沖の海賊問題」をソマリアから見るために
「ソマリア沖の海賊問題」をソマリアから見るために (2)
ソマリア沖海賊関係の記事への軍事優先主義的コメントに答えます
「専守防衛核武装論」について (海舌さんへのお返事)
軍事的手段と非軍事的手段
軍事優先思考の人は、壊れて散らかったおもちゃの後片付けをしない子どものようなもの

これら記事の内容、どれもほぼ賛同出来る内容です。(物事には100%というのはないので)

当ブログでも、非常に抽象的でしたが、統合運用の危険性にいて書いて来ました。
統合運用の危険性は、
○陸海空同時に相手国に対して武力により同時打撃を行うので、大量の死傷者が
  一瞬のうちに出る。
○打撃を行う陸海空は、立体戦闘であることからゲーム感覚で人を殺せる。
○しかも、殺す敵は、目の前にいなくても遠距離から殺傷可能
○人を殺している感覚を持てないまま、人を殺し続ける事になる。
○陸海空同時に行うので、責任が曖昧になる。
などがあります。
これは、敵地攻撃とリンクしており、
敵地攻撃をするにしても航空自衛隊独自で出来るものではなく、
必ず(必ずと言います)陸、海が関わってきます。

そして、何と言っても
敵地攻撃は、紛れもなく他国に対する武力攻撃である。
他国に対して武力攻撃するという事は、実質上、戦争を意味します。
宣戦布告が無くても戦争出来る現実

国民に知らされないまま、着々と実行段階になりつつあります。

最後に、
これら戦争に参加した自衛隊員は、イラクから帰還した米兵同様、
精神疾患になる確立は、今まで以上に高まります。
精神疾患になった自衛隊員は自衛隊病院に隔離されて、
決して国民の目に触れられる事はありません。
ケアするシステムも十分に整っていないまま、戦場に行かされるのです。

自衛隊内部の情報開示は、ほとんど進んでいないのが現状
早急な情報開示と以前から言っている軍事オンブズマンの設立を望みます。

追伸:
喧嘩を売っている訳ではないのですが、
軍事優先主義者(あえて軍事オタクと呼ばせてもらおう)たちが言っている事は、空想そのもの
戦場に行った事が無い人間が、何を分かるというのであろう。
机上の空論し終始し、人の命を軽んずる姿勢は見逃せない。
空想している軍事主義者たちよ
いつでも相手してあげるよ(笑)


ブログランキングに参加してます。


人気ブログランキングへ




ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ


当ブログは応援します!
本田ゆみ(北海道2区・比例区の社民党公認予定候補)
宮崎自殺防止センターを全国に作ろう
聴覚障害で頑張っている岡田絵里香さんを応援しよう!
頑張れ「もやい」

当ブログは、トラックバックPeopleに参加してます。
ワーキングプア
反貧困
郵政民営化凍結
医療崩壊
日本の福祉制度と北欧の福祉制度






UNDER THE SUN

UNDER THE SUN
 Use OpenOffice.org

護憲派アマゾネス軍団

閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

eye sees truth

Author:eye sees truth
eye sees truthと言います。
Out Door Sportsが趣味です。
福祉関係の話題を中心にしています。
『日本の福祉を赤信号から青信号へ』を合言葉に!
みんなで気楽に落ち着いて日本の福祉を話たいと思います。
福祉(社会保障)の交流ブログです。
コメント・トラックバックは歓迎です

当ブログの姿勢
○憲法9条堅持 ○集団的自衛権の行使反対 ○憲法25条の完全実行 ○セーフティーネットの完全実施
QRコード
QRコード
FC2ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
カテゴリ
最近のコメント
最新トラックバック
訪問してくれた人の数
本田ゆみさんを応援しよう
本田ゆみ 本田ゆみさんを応援したい方は、 http://park3.wakwak.com/~sdp.hokkaido/hondayumi.html
RSS
友達になってくれた人
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

タグ
日本の福祉制度と北欧の福祉制度TB
日本の福祉制度と北欧の福祉制度TBリンク
日本の福祉制度と北欧の福祉制度TBに参加しよう!
郵政民営化凍結TB
医療崩壊TB
SEO
フリーエリア
フリーエリア
位置情報
ブログ内検索