
原発推進派(現東電顧問・元参議院議員の加納時男氏)の興味深い主張を載せた新聞記事があります。反原発派(自民党衆議院議員の河野太郎氏)の主張とセットになっていますが、原発推進派の本音がよくわかります。政治と原発業界の中心で原発ムラを支えた原発推進派の人のパターン化された決まり文句や自己正当化や責任転嫁がてんこ盛り、さらに、全然笑えない下手な冗談のおまけ付きときています。
政治的権力と経済的権力に後押しされた原発推進論とは、要約すればこの程度のものだということがよくわかりますので、お持ち帰りさせていただきました。リンク先には、これを載せた朝日新聞のスキャンもあります。
では、どうぞ。最後に私も少しコメントをつけます。この朝日新聞の記事のインタビューと編集へのちょっとした不満とともに。
●Bunji94|My Amplify
【原発問題】 現東電顧問・元参議院議員 加納時男曰く「低線量放射線、体にいい」
http://hashigozakura.amplify.com/2011/05/06/【原発問題】 現東電顧問・元参議院議員 加納/
May 6, 2011 5:09am by Bunji94 in Politics
(2011・5・5日の朝日新聞紙面版、4面に自民党の原発推進派が「原子力守る」政策会議を発足させたという記事が載っていた。 電力会社、特に東電から政治資金を貰っている原発推進派議員達が東電擁護に動き出したというところか... ビックリしたのは、何と現東電顧問・元参院議員の「加納時男」(かのうときお)氏が政策会議の「参与」として名を連ねていることだ。 朝日新聞は政策会議の発足記事の隣にその加納時男氏とのインタビュー記事を載せていた。 それを読んでまたまたビックリだ。 不遜この上ないことを厚顔無恥にも「低線量放射線は体にいい」とのたまっている。 以下、その朝日の記事をクリップ。)
<加納時男・朝日新聞の記者との一問一答>
原子力の選択肢を放棄するな
■ 地元が要望 雇用に貢献
―― 福島の現状をどう感じていますか。
「東電出身、元国会議員として二重の責任を感じている。インターネット上で『お前は絞首刑だ』『A級戦犯だ』と書かれてつらいが、原子力を選択したことは間違っていなかった。地元の強い要望で原発ができ、地域の雇用や所得が上がったのも事実だ」
―― 原発推進のため国会議員になったのですか。
「そうではない。当時財界と自民党との間に溝があり、経団連は財界の声を反映させたかった。特定の業界のために仕事をしてきたわけではない」
―― 電力会社役員から個人献金を受け、自民党が原子力政策に甘くなったことは。
「お金をもらったから規制を緩くしたとか、そんなことはない」
―― 河野太郎氏は「核燃料サイクル」政策は破綻していると主張しています。
「反原発の集会に出ている人の意見だ。自民党の意見になったことはない。反原発の政党で活躍すればいい。社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」
―― 今後も原発を新設すべきでしょうか。
「太陽光や風力というお言葉はとってもロマンがある。しかし、新増設なしでエネルギーの安定的確保ができるのか。二酸化炭素排出抑制の対策ができるのか。天然ガスや石油を海外から購入する際も、原発があることで有利に交渉できる。原子力の選択肢を放棄すべきではない。福島第一原発第5、6号機も捨てずに生かす選択肢はある」
■ 低線量放射線、体にいい
―― 東電の責任をどう考えますか。
「東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。原子力損害賠償法には『損害が異常に巨大な天災地変によって生じたときはこの限りではない』という免責条項もある。今回の災害があたらないとすると、一体何があたるのか。全部免責しろとは言わないが、具体的な負担を考えて欲しい」
「低線量放射線は『むしろ健康にいい』と主張する研究者もいる。説得力があると思う。私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた」
◇ 加納時男(かのうときお) 1935年生まれ。 元東京電力副社長(原子力担当)。 98年参院選比例区で日本経団連が支援する「財界候補」として当選、2010年まで2期務めた。 現在は東電顧問。 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%B4%8D%E6%99%82%E7%94%B7 ちなみに、彼の公式ホームページは今年の3月末で突然閉鎖されている。 理由は想像つくが.....◇
(実はこの朝日のインタビュー記事は自民党の反原発議員・河野太郎氏とのインタビューを並立させて掲載されていた。 ではそのクリップ。)
<河野太郎・朝日新聞の記者との一問一答>
「安全神話」もとから「おとぎ話」
核廃棄物 捨て場所ない
―― 自民党で数少ない「脱原発」論者です。
「最大の疑問点は使用済み核燃料など高レベル放射性廃棄物、いわゆる『核のゴミ』を捨てる場所が日本にはないのに、原発を増やそうとしたことだ」
―― 3・11で原発の安全神話が崩れました。
「もともと、おとぎ話の世界だ。土木学会原子力土木委員会津波評価部会のメンバーの多くは、電力会社で占められていた。お手盛りで津波対策をつくりながら、今さら『想定外でした』というのは通らない」
―― 「神話」はどう作られたのでしょうか。
「中心は自民党と経済産業省、電力会社だ。自民党は電力会社から金をもらい、立地自治体かに補助金を出しやすい制度を整えてきた。経産省は電力会社に出させて公益法人を作り天下っている。東芝や日立などメーカーに加え、建設業界など産業界も原発建設を後押しした。電力会社は大学に研究費を出し、都合の良いことしかいわない御用学者を作り出す。多額の広告代をもらうマスコミは批判が緩み、巨悪と添い寝してきた。政・官・産・学・メディアの五角形が『安全神話』をつくった」
利権で行政をゆがめた
―― 自民党内で東電と原発を守る動きがあります。
「甘利明氏の会議がそうだ。推進派がズラリと並び、引退した加納時男氏まで座る。次の選挙でそういう議員を落とすしかない。国民の目が必要だ。3月11日で隠してきたうみが全部出た。自民党がやるべきことは謝罪だ。利権で原子力行政をゆがめたのだから。政府には原子力政策を促進した中曽根康弘元首相に近い与謝野馨氏がいる。与謝野氏の発言は、明らかに東電を守ろうとしている」
―― 世論調査では半数が「原発現状維持」です。
「正しい情報が伝わっていないからだ。時間をかけて原子力を止めていけば国民の暮らしへの影響は少ない。原子力は環境にやさしくない。海外では再生可能エネルギーが伸びているが、日本では加納氏らが『原子力の邪魔』とつぶしてきた。経産省が出そうとしない情報をきちっと出せば、世論は変わる」
―― 東電の賠償問題をどう考えますか。
「賠償金はいずれ電力料金に上乗せされる。国民が負担するのなら東電の存続を前提にしてはダメだ。逆立ちしても鼻血が出ないぐらいまで賠償金を払わせるべきだ」
◇ 河野太郎(こうのたろう) 1963年生まれ。当選5回。法務副大臣や衆院外務委員長を務め、現在は自民党「影の内閣」の行政刷新・公務員制度改革担当相。 ◇
(さて、ついでに「原子力守る」政策会議発足の朝日の記事も一応のっけましょう)
<「原子力守る」政策会議発足>
自民 原発推進派 はや始動
東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、国策として原発を推進してきた自民党内で早くも「原発維持」に向けた動きが始まった。原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。「反原発」の世論に対抗する狙いだ。
この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。電力需要対策とエネルギー戦略の再構築の検討を目的に掲げるが、党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。
幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、幹部陣の隣に東電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。
甘利氏は「安易に東電国有化に言及する閣僚がいる」と指摘する資料を配布。会議後に河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と抗議したが、認められなかった。
自民党は中曽根康弘元首相らを中心に「国策・原子力」の旗を振ってきた。1955年、研究と開発を進める原子力基本法を制定。74年に「電源三法」を制定し、立地自治体に手厚く補助金を出してきた。電力業界は資金と選挙で自民党を支援。電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
谷垣禎一総裁は震災後の3月17日の記者会見で「現状では、原発を推進していくことは難しい状況」と述べたが、1週間後には「安定的な電力供給ができないと製造業など維持できるのかという問題もある」と軌道修正した。党内では「推進派から反発されたため」と受け止められた。
会議は大型連休後、中長期のエネルギー戦略の議論を始める。甘利氏は「我々は市民活動家ではない。膨大なコストや不安定を覆い隠し『自然エネルギーで何とかなる』と言うのは無責任だ。現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」と言っている。(渡辺哲哉、土佐茂生)
(転載ここまで)
まず、「地元の強い要望で原発ができ」というところ。「地元の要望」に責任転嫁をしていますが、原発推進側はその政治的権力と経済的権力を使って、自分たちの利益のために原発をその地方に作らせたという側面をまったく無視しています。
次。「
株主の利益と住民の安全は対立することを銘記しよう。 (菅首相から中部電力への浜岡原発一時停止要請について)」といううちの記事で、
株主の利益と住民の安全は対立するものであり、株主の利益は住民の安全を犠牲にするものだ、という内容を私は説明しました。まさに、この加納時男氏は「東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。」という発言で私の主張を証明してくれました。本当にありがとうございました。
さらに、原発反対論については、自民党内の反原発派である河野太郎氏を評して、「反原発の集会に出ている人の意見だ。自民党の意見になったことはない」と言っています。つまり、自民党内の原発推進派はみんなこの加納時男氏のインタビューに出ているのと同じ認識を持っているということですか。よくわかりました。本当にありがとうございました。
そして、加納時男氏のこの発言。
「低線量放射線は『むしろ健康にいい』と主張する研究者もいる。説得力があると思う。私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた」
(引用ここまで)
「低線量放射線は『むしろ健康にいい』と主張する研究者もいる」ということだけでも申し上げたかったそうなので、多くの人に読んでいただこうと、特に大きな字にして抜き出して引用して差し上げました。笑
「低線量放射線はむしろ健康にいい」という「ホルミシス仮説」というのがあるそうですが、今福島原発から漏れている放射線が、まさに放射線治療に使われた健康にいいという種類の放射線であって、しかも低線量であって、しかも、放射線治療と同じ効力を持ち、治療で使われるようにきちんと管理されていると加納時男氏は主張するつもりでしょうか。加納氏の言い分は、ホルミシス仮説が正しいかどうかということ以前の問題でしょう。朝日新聞はそこにツッコまなかったのでしょうか。
こう書いてきて、空しくなります。「
今までの原発論議の圧倒的な不公平さ」という記事で書いたように、マイケル・サンデル先生は「社会が直面する最も困難な課題について、賛否両派が相互に敬意を持って、公然と討議できれば、民主主義は深まる」と言っているわけですが、政治的権力と経済的権力を独占しているこの加納時男氏のような人たちのこのような空しい一方的な主張を相手に、どのような敬意を持った討議が可能だというのでしょうか。
「原発推進派の主張を読もう(笑)」という記事タイトルにしたのに、笑えないオチになってしまってすみません。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2011-05-03
フライデー5/6号記事「築地市場の移転先大液状化」があぶり出した、都の隠蔽とごまかしと恫喝の体質
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10879672419.html

↑『がけっぷち社長』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
虹とモンスーンの下の
弱い文明の
きまぐれな日々では
身近な一歩が社会を変えるのだからと、
イルコモンズのふたの下の
フォーラム自由幻想の
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうすべきか
kimeraれない
情報の海の漂流者と一緒に、
イル・サンジェルマンの散歩道の
くろすろーどにある
アダージォな
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)で
みんななかよく鍋パーティーして、
世界の片隅で税制についてのニュースや
ルンペン放浪記や
ペガサス・ブログ版や
転成仁語や
イラク・ホープ・ダイアリーや
広島瀬戸内新聞や
虹の日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブや
社会科学者の時評や
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信や
高江の現状を読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
言ノ葉工房と
内田樹の研究室と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本と
山口県上関町の祝島と
地元紙で識るオキナワと
海鳴りの島と
知られざる晴天の
カナダで
虹のカヤック隊も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心にはげしく学び、はげしく遊んだところで、「
どこへ行く、日本。」とか、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
さとうしゅういち(佐藤周一)さんや
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳)さんのために
レイバーネットの
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」日本ジャーナリスト会議で
転がるひよこ豆のように情報流通を促進できるかとか思いながら、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
梨の木や
薔薇、または陽だまりの猫や
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
シジフォスにも負けずに
ウェブにはびこるネトウヨどもを滅多切りして「
Apes! Not Monkeys! 本館」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館」に立ち寄りながら、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪」と
CLick for Anti War 最新メモを
読む・考える・書くおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
放送前にコメントを承認していただいただけでなく、まさかエントリーとしても取り上げてくださるなんて、本当にありがとうございました。
そして、我がfunaborista現代日本は大日本帝国のアジア侵略の加害と失敗から何を学び、どんな反省を未来に継承すべきか、東京新聞の2025年5月7日の社説で考える @tokyonewsroom @tokyoseijibu @danketsu_rentai @tokyo_shimbun #マスメディアへの不満永遠に謝り続けなければ大日本帝国軍の加害の歴史を認め反省した1995年8月の村山談話。
それを曖昧にしようと企てられた安倍政権による戦後70年談話。
過去の日本の加害の歴史についていつまで謝閉口日本学術会議解体法は、自民党が学術と政治的議論を一方的に完全支配する自民党独裁法・学術弾圧法・民主主義廃止法でもある。 #日本学術会議への介入に反対します #日本学術会議解体法案は廃案に♯日本学術会議解体法は廃案に誠に残念なことに日本学術会議解体法が衆議院で可決されてしまいました。
戦前の大日本帝国の侵略戦争に科学者が動員され、また自ら進んで協力したことへの深い反省に立っ閉口自民党政府・子ども家庭庁の婚活マッチングアプリは的外れで作業ものろい。婚活支援業界向けの利権事業にしか思えない。未婚者増加&少子化の原因は未婚者の増加、少子化の原因は自民党政権が終身雇用と年功序列を崩してしまったことが主因です。
そのためいつ解雇され収入が絶たれるかわからない。
何年も勤めていても賃閉口大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No title 慰安婦問題を含めてかつての日本の侵略や植民地支配の賠償や責任追及を求める動きに対する朝日新聞の姿勢は、現在極めて消極的になっています。担当もかつて個々の被害者クテシフォン天皇制と日本社会についての、読むべき澤藤統一郎弁護士のブログ記事 (メモ)No title 昨今では民主主義と君主制は両立するという説はかなり有力に主張されるようになっています(君塚直隆教授のようにさらに「君主制はファシズムの台頭を防ぐ」とまで主張すクテシフォン#2024年衆院選 と #2025年参院選 で投票先を変えることに意味はあるか。 #参院選2025参院選の争点を高騰する米価に絞るべきでは。参院選新潟選挙区では、現職の立憲民主党の打越さく良、自民党の中村真衣、参政党の平井恵里子が出馬予定とされています。
米価が1年前に比べてほぼ倍増している今日。参Takeshi検察による起訴・不起訴の基準や、運用の不透明さや恣意的なところ、おかしくないですか。ドイツの起訴法定主義に学ぶ。 ドイツは起訴法定主義を取っていますが、行為者の責任が軽微で訴追に対する公益がない場合に裁判所が検察官の同意を得て行う手続打切り、裁判所による刑の宣告猶予、刑のTakeshi玉木雄一郎・元役職停止中は日本国民と民主政治を害することを善政であるかのように装ってそう思い込ませる手口において天才的である。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな議員失格三兄弟足立康史(59)、山尾志桜里
(50)、須藤元気(47)を議員失格三兄弟というのだそうです。
足立康史は集団的自衛権の行使に賛成、憲法に緊急事態条項設置に賛
成、原発Takeshi日本国民の憲法観についての朝日新聞の世論調査の不甲斐なさと危うさと怖さについて (メモ) @asahi @asahicom @Asahi_Shakai法とは王を穿つ矛子供の影響で、今まで一人ではなかなか見なかったTV番組を見ることが増えました。
その中に日曜朝8時半から10時までのテレビ朝日系列、「プリキュア」「仮面ライダー」「スfunaborista戦争回避の政治外交をほとんどせずに、戦争を起こして自衛隊員を死なせる準備だけはする自民党政権。自衛隊員とその家族は自民党よりも日本共産党に投票すべきではないかと思う。戦争を起こさないことが政治家の使命 古来からさまさまな哲学者・思想家は戦争を起こさないことを懸命に考えのきました。その一方で十字軍では戦争による略奪は利益をもたらす、人間の暴力願望を満たすことがTakeshi大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No title私が朝日新聞を読んでいて、性的慰安婦問題に関する最近の記事で『リベラル派の歴史修正主義』として心当たりがあるのは、「帝国の慰安婦」の著者である朴裕河のインタビュれいんぼー大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。> 育野さんクテシフォンさんがお返事くださるかもしれませんが、うちの過去記事の中から、ご要望に沿った情報をいくらか含む記事として、次の二つ(朝日新聞に関しては二つ目の記事)村野瀬 玲奈天皇制と日本社会についての、読むべき澤藤統一郎弁護士のブログ記事 (メモ)天皇制と民主主義は両立しない。澤藤統一郎弁護士の記事はすでに読んでいました。村野瀬玲奈さん、取り上げていただきありがとうございます。
天皇はかつては神なる権威として君臨し、主権者とし臣民をTakeshiギャンブル依存症の #維新 に #カジノ反対 と訴える住民投票請求の署名運動に敬意を表します。 #カジノ中止の正念場 #カジノの是非は府民が決める大阪万博の次は大阪IR大阪万博は大阪IRの地ならしとも言われています。徳川幕府が財政再建のために生類憐れみの令の施行をやめて、丁半博打の一大公的施設を作るようなものでしょうか。犯罪の温Takeshi大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No titleクテシフォン さま
クレクレで大変恐縮なのですが、
『リベラル派の歴史修正主義』に朝日新聞が加担した例について
詳しい情報を教えていただけませんか?
(該当する記事の育野日本学術会議解体法は、自民党が学術と政治的議論を一方的に完全支配する自民党独裁法・学術弾圧法・民主主義廃止法でもある。 #日本学術会議への介入に反対します #日本学術会議解体法案は廃案に少しテーマからずれますがあのほら吹き総理でさえ、自分に反対するからという理由で、内閣のバランスをとるため、言わば、官房長官の留任をお願いしていたはずです。
官房長官、見事に一人で、「海時々拝見日本共産党に対するデタラメで無根拠な「批判」や「誹謗中傷」が目に余る。(山口二郎「教授」の例)No title 「防衛費イコール自衛隊員の人件費」というわけではないので、山口教授の意見はあまりにも乱暴です。共産党は末端の自衛隊員の給料を削れといっているわけではなく、憲法クテシフォン大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No title 慰安婦問題に関していま日本で起きていることはあまりにもひどい。保守とリベラルがタッグを組んで歴史を忘却させ、問題がなかったことにしようとしていると言えます。保クテシフォン国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ> 工作員z さんすみません、お書きになっていることの意味と言いたいことの要旨がよくわからないので、今後は意味が分かるように書いていただきたいです。村野瀬 玲奈重度障がい者の安楽死を認めよと主張する医師がいて、国民民主党で参院選立候補の経歴有り。障がい者・高齢者の安楽死推進は国民民主党の本気の主張なのか。国民民主党の議席増は恐怖でしかない。 #国民民主党に騙されるな #玉木雄一郎に騙されるな玉木肝いりの所得税法改正は令和7年12月に施行され、低給与所得者は悲鳴を上げることになりそうですが、このキンタマ野郎は何がやりたいのでしょうか?工作員z国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ訂正革命免罪→革命無罪。
所得税法改正はお手数ですが、国税庁ホームページをご参照ください。工作員z日本学術会議解体は学問・学術の死をもたらす。絶対に反対。 #日本学術会議解体法案は廃案に #日本学術会議への介入に反対しますタチが悪すぎる共産一択をずっと言っていても、立憲仕草に呆れる日々です。
今度はスパイ防止法が俎上に上がっています。
「技術が流出した」とか「世界中が日本を狙っている」とか尤もアンドリュー・バルトフェルド国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ造反有理国民のキンタマの思想信条は中共の差出した女に仕掛けられたのですから紅衛兵が愛唱した毛沢東の思想に染まっているのでしょう。
毛沢東「革命免罪」「帝国主義は張子の虎工作員z国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ令和7年12月施行の玉木肝いりの所得税の改正により、低給与所得者は悲鳴を上げるでしょうが、このキンタマ野郎は何がしたいのでしょうね~。工作員z改憲条文起草委員会設置は自国維公参政による「改憲」クーデターへの第一歩だったと後世の歴史家に書かれないために政界失楽園が言うことじゃありません。
言い出しっぺの意図が何だろうと、報道業者が書かないことは「万死に値する」と言わざるを得ません。アンドリュー・バルトフェルド改憲条文起草委員会設置は自国維公参政による「改憲」クーデターへの第一歩だったと後世の歴史家に書かれないために後世の日本の歴史書韓鶴子を首領とする反共カルトの旧統一教会の残党一味は、コロナ緊急事態発令という改憲予行演習の乱発により若年層の自殺増と日本の人口急減をしたにもかかわらず、物価高工作員z改憲条文起草委員会設置は自国維公参政による「改憲」クーデターへの第一歩だったと後世の歴史家に書かれないために後世の歴史書。韓鶴子を首領とする反共カルトの旧統一教会の残党一味は再三によるコロナ緊急事態発令という改憲予行に味をしめ、その後も物価高に喘ぐ小日本の平民をよそに改憲に奮闘して工作員z