fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
04 | 2011/05 | 06
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

放射能汚染水漏れと情報漏れ

注水中断、明確な指示なし 東電、あいまいに「合意」
2011年5月29日8時19分

 東京電力福島第一原発1号機の海水注入問題で、3月12日夜の東
電内のちぐはぐなやり取りの実態が、関係者の証言などから分かって
きた。海水注入の一時中断は本社と発電所で「合意した」と東電は説
明してきたが、この合意はあいまいで、本社は明確な中断指示をして
いなかった。発電所は所長判断で注水を続行。つじつま合わせが、の
ちに問題を大きくさせた。

 海水注入は12日午後2時50分、清水正孝社長が指示。午後7時
過ぎに注水が始まった。ところが、午後7時25分、官邸にいた東電
幹部の武黒一郎フェローが「首相の了解が得られていない。議論が行
われている」などと本社に伝えた。

 本社の緊急時対策室や福島第一原発、福島第二原発、福島第一に近
い現地指揮所「オフサイトセンター」などは、テレビ会議システムで
結ばれ、連絡を取り合っている。本社はテレビ会議で、武黒フェロー
からの連絡を、発電所の吉田昌郎所長らに伝えた。

 原子力・立地本部長の武藤栄副社長は「首相の了解がなくては注水
できないという空気だと伝わり、本社と所長が合意した。理解いただ
けるまで中止しようとなった」と説明する。武藤副社長は、このとき
オフサイトセンターでテレビ会議に加わっていた。

 本社にいた小森明生常務は「首相の了解を得るまでの一時的な中断
で、ある面でやむを得ないという風に本社側は思っていた」。

 この会議で吉田所長は黙っていた。中断に反対しておらず、本社で
は所長が中断を了承したと理解。「合意」は形成された。小森常務に
よると、注水や停止の指揮権限は原子力防災管理者である発電所長に
あるため、あえて本社から中断を指示しなかった。

 あいまいな「合意」の後、吉田所長は原発の運転責任者らに中断を
指示せず、注水を続けた。指示を受ける立場の所員は数人。事実を知
る人間は、発電所内でも限られていた。

 午後8時5分、海江田万里経済産業相が原子炉等規制法に基づき海
水注入を命令。発電所は吉田所長名で「20時20分に海水注入を始
めた」と、実態と異なる報告をファクスで本社に入れた。このつじつ
ま合わせが、海水注入の中断を既成事実化させた。

 注水の「中断」問題が国会で問題になり、東電本社は24、25両
日に吉田所長らから聞き取り調査。注水を中断していなかったことが
発覚した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


ふむむ、事実が、だいぶんわかってきましたか、、、。
何やら、東京電力の本社から「海水注入を中止せよ」と指示されたのに、
吉田所長が、自分の判断で、本社の指示を無視して、注水を継続した。
という感じに受け取ってましたが、どうも、そのような明確な指示は
なかったようで、、、。

会議で「止めた方がいいよなぁ~」と話していたから、反対もしなかっ
たし、所長が海水注入を止めたものと思い込んでいた。ということで
すか、、、。

いやっ、
>発電所は吉田所長名で「20時20分に海水注入を始めた」と、実態
>と異なる報告をファクスで本社に入れた
とありますから、当然、その間は、止まっていたと考えますよねぇ~。

そんなことがあって、↓こちらの産経新聞の記事になるのでは、、、。

「震災翌日の原子炉海水注入 首相の一言で1時間中断」
2011.5.21 00:42

自民党の安倍晋三元首相は20日付のメールマガジンで「『海水注
入の指示』は全くのでっち上げ」と指摘。「首相は間違った判断と嘘
について国民に謝罪し直ちに辞任すべき」と断じた。これに対し、枝
野幸男官房長官は20日夜「安倍氏の発言が偽メール事件にならなけ
ればいいが」と牽制(けんせい)。首相周辺も「激怒はしていない。
安全を確認しただけだ」と強調した。


↑一部というか記事の最後だけ抜粋。
全文は、こちら

そりゃ~、東電本社は会議で「海水注入中止」と決めてるのに、政府が、
8:20に注水を指示して注水が開始されたなどと発表されてたら、これ
はおかしい。「自分の指示で海水注入が行われた」と首相官邸は手柄を
立てたように言ってるが、そのせいで、海水注入は中断し、危険が増
したんだ~!と思えますよねぇ~、、、。

え~と、産経新聞が言ってるように、「検証が必要だ!」と言うんだか
ら、安倍元首相は、誰からその話を聞いたのか、ちゃんと証言してほ
しいですよねぇ。(?)

おかげで、自民党総裁の谷垣さんは、国会で、菅首相に「あなたの指
示のせいで、海水注入が中断したじゃないですか!?」と詰め寄って、
恥をかいたんだから、自民党としても、調べて欲しいのでは、、、?

しかしまぁ、記事とは離れますが、3段落目、
>本社の緊急時対策室や福島第一原発、福島第二原発、福島第一に近
>い現地指揮所「オフサイトセンター」などは、テレビ会議システム
>で結ばれ、連絡を取り合っている
というんですが。

「テレビ会議システム」という最新の方式を利用しても、所詮、日本人
が使うものだから、「日本的な結論」になるのでは、、、?
あの~、ずいぶん前の話になりますが、野口悠紀雄先生。

10年、いやもっと15年か20年くらい前の話。
野口悠紀雄先生が、「IT革命」とか、ITはビジネスをどう変えるかと話
してましたが。

電子メールなど、確かに便利だけれども、アメリカなどでは、会議で
こういうことが決まったとか、上司が部下にこう指示したとか、ハッ
キリと文書(文章)にできるものは、秘書に言ってタイプするという方
式から、上司が自分で、電子メールを使って、部下に指示を出すよう
になれば効率化するでしょう。

そういう意味で電子メールは便利。
隣りの研究室の人に連絡を取るのに、何度か行っても留守だったとい
う人だと、海外の研究者と電子メールで連絡を取る方が早いと、そん
な話でしたが、、、。

だけど!
日本では、誰々がいつ、どういう決定をしたというのが明確でないこ
とが多い。みんなで、なんとなく決めて、なんとなく進めていく、、、
そんなやり方だから、電子メールのように、明確な表現で示さなけれ
ばならないものは、馴染まないのではないか、、、。

何か、東電の会議は、そのようなものだったのでは?
原発がどうこうという話から、「日本人論」に発展しそうな気もします
が、、、。

でも、まだ疑問は残りますよねぇ、2段目、
>海水注入は12日午後2時50分、清水正孝社長が指示
とありますけど、下から2段目、
>午後8時5分、海江田万里経済産業相が原子炉等規制法に基づき海
>水注入を命令
とあって、、、。

一体誰が責任者なの~?という気がしますが。

で、ここから話がガラリと変わりますが、、、。
この話、3/12。震災2日目のことでしょう。
東電では、テレビ会議をやってたというんですが、東電内でのことで、
首相官邸には、東電から、誰かお偉いさんが来ていたんでしょう。

それでは、「首相の了解を得てからの方がいいんじゃないか~?」など
となる始末。

あっ、その前に、菅首相が激怒したとありますが、それは、昼間とい
うか午後3時ころでしたか、原発がドカ~ン!と爆発して、テレビで
も報道されてるのに、東電からは、「確認中です」などと言って報告が
ない。
このことに激怒していたのでは?

で、テレビで原発の爆発を知るような連絡体制では、とても指揮でき
ない! としてつくったのが、↓なんとか本部でしょう。3/15のこと。

----------------------------------------------------------------

東電、本店内の事故対策統合本部の写真を初公開
東京電力は18日、福島第1原子力発電所の事故を受け、3月15日
に政府と東電で東京・内幸町の本店内に立ち上げた「事故対策統合本
部」の会議の写真を初めて公開した。


「事故対策統合本部」ですよ~、3/15。
↓こちらも産経新聞の記事。

原発対応の「奥の院」 政府・東電統合連絡本部の謎を探る


産経新聞らしく? 何か怪しげな本部をつくってるぞぉ~!という記
事なのかも知れませんが、、、。(?)
↓一部を抜粋で。

福島原発事故対策統合連絡本部

統合本部は3月12日に発生した1号機の水素爆発に関する報告が遅
れたことに激怒した首相の指示に基づき、15日に設置された。政府
内では法律に基づき、首相を本部長とする原子力災害対策本部がすで
に置かれていたが、統合本部はそれに代わる形で原発対応の中心的役
割を担っている。


まぁ、激怒してつくったかどうかは別として、「福島原発事故
対策統合連絡本部」なるものをつくったという話。

↓官邸も公表してますが。

福島原子力発電所事故対策統合本部の設置について


↑こちらは、まぁ、激怒してつくったとは言ってませんが。(?)

で、私が言いたいのは、↓こちらと関係するんですよ~。

夕刊フジ「管が人災」乱立会議機能せず


佐藤正久先生。イラクに行った自衛隊のヒゲの隊長でしょう。

>「会議が多すぎて、何の会議か分からない。誰の指示を聞けばいい
>のか分からない。みんな困っている」と批判した
というんですが。

会議というか、まぁ、「本部」でしょうか。
一時、「本部ばっかりつくって~!」と非難してる人がいましたが。
上のような状況(東電と首相官邸の連絡がうまくいってないという状
態)を見れば、「何とかしなくては!」と考えるのが普通でしょう。

必要だからつくったんですよ!
それに対して、「乱立会議機能せず」などという批判は当たらないと思
いますよ~。

で、聞いてみれば、名前こそ「本部」となってるけど、機能、権限は、
何とか本部の下部組織みたいなもので、「本部」と大げさな名前が付い
てる、、、。そのことが、「本部ばかりたくさんつくって!」という批
判を招いている。

なので、下部組織のような「本部」は、後で名称変更したんでしょう。
「指揮系統混乱」などというのは、「風評被害」ですよ~。(?)
たくさんある会議(本部)の表を見せて、「ホラ、こんなにたくさんあ
るから混乱してる!」といえば、そう信じてしまう人もいるかもしれ
ませんけど、たとえば、上の「福島原子力発電所事故対策統合本部」の
ように1つ1つ見ていけば、必要だからつくったものだと理解できます
よ~。

それで、混乱しているというのは、外から見てるから、よくわからな
かったのでは、、、?
「○○議員は、こう批判してるけど、この本部は、こういう必要のた
めつくったもの」などと説明した方が良かったのでは、安藤優子?

「ホントですねぇ、こんなに本部をたくさんつくったんじゃあ、混乱
するでしょうねぇ」などと言ってたのでは、外から見てるだけの人と
変わりませんよ。

----------------------------------------------------------------

【原発】IAEA指摘の問題 保安院が情報公開怠る(2011/05/24 11:48)

 2007年にIAEA=国際原子力機関による調査を受けた原子力安全・保
安院が、IAEAの勧告を公表せず、ほとんど取り入れてなかったことが
ANNの取材で明らかになりました。

 調査は2007年6月に行われ、IAEAの専門家チーム13人が原発に関す
る規制が適正かなどをチェックしました。その調査書で、IAEAは「保
安院と原子力安全委員会の間の責任が錯綜(さくそう)している」な
ど28項目の問題点を指摘していました。これに対し、保安院は「原子
力安全委員会との責任分担が我が国安全規制の根幹」などとする報告
をまとめただけでした。また、保安院は、IAEAの調査書のうち評価部
分の要旨だけを日本語に翻訳し、28項目の問題点は英文のままネット
上に載せるなど情報公開を怠っていました。
(C)tv asahi


↑リンクはありますが、テレビ朝日のニュースなので、すぐに見れな
くなると思いますが、、、。

まぁ~、テレビ朝日が民主党ひいきとは思いませんが、2007年といえ
ば、2009年の総選挙から民主党政権ですから、自民党というか自公政
権ですよねぇ。

IAEAの問題点の指摘を、重要視してなかったのでは?
ちゃんと対処してくれてたらなぁ~、、、という気がしますが。

民主党の反菅勢力のみなさんも、「菅降ろし」に力を注がないで、こう
いう自公政権時代の問題点探しを頑張った方が、民主党のためになる
のでは、、、?



東京電力

東京電力

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済



プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する