JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

玄海原発1号機の老朽化を検討する会議の設置を「白紙」撤回 佐賀県知事

2011-08-02 18:07:34 | æ”¿æ²»
2011年8月2日(火)

玄海1号機の老朽化検討会議、知事「白紙に」
 (読売新聞) - 2011年8月2日(火)14:47


 この記事の見出しは意味が分かりづらく、「白紙にしたのは何か?」と
思ったら、日本最古(クラス)の玄海原発1号機の老朽化を検討する
検討会議を設置することを「白紙」にした、
 すなわち、老朽化検討の会議は当分行わないという話である。

 危険極まりないものを九電任せにして、無条件に稼働を続けるらしい。

 佐賀県知事が設置した『老朽化検討会議』なら、どうせ『やらせ会議』
だろうと思われることに嫌気がさしたらしい。

 しかし、本音の処は、世論監視の下で『検討会議』が、
「玄海原発1号機の老朽化は放置できないレベルであり直ちに停止」
という まともな報告をされては困るからに相違ないだろう。

 一方で、そのような疑惑をもたれた原因が自らの言動にあることは
全く解っていないようで、ここまで事態が混迷しているのに、自らの
責任には触れず、菅首相に倣って、当面知事を続けるつもりらしい。

佐賀知事、進退に言及せず 九電へのやらせメール問題
 (朝日新聞) - 2011年8月2日(火)12:20


     *****************

 話は変わるが、3月11日、東京電力福島第一原子力発電所で、
東京電力の20才代の職員2名が津波に飲まれて死亡していたことが
今日になって発表された。(各紙報道による)

屋内は津波避難指示対象外 福島第一、2人死亡事故当時
 (朝日新聞) - 2011年8月2日(火)17:12


 原発事故の起こる前の時点でのことだ。

 避難指示が、4号機のタービン建屋の中にまでは行き渡らなかったらしい。

 溺死の上に、その後の高度の放射能汚染で救出にも行けなかったとのこと。
 悲惨と言うほかない。

     ************

 また、話は変わるが、その放射能汚染で今度は栃木県産の牛肉にも
出荷停止命令が政府から発せられたとのこと。

 食品汚染もますます広がってゆく・・・

栃木県産牛も出荷停止、政府が指示…4県目
 (読売新聞) - 2011年8月2日(火)16:05


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

玄海1号機の老朽化検討会議、知事「白紙に」
 (読売新聞) - 2011年8月2日(火)14:47
 

 佐賀県の古川康知事は2日の記者会見で、設置を表明していた九州電力玄海原発1号機の老朽化問題を検討する専門家会議について、「白紙にしたい」と述べ、いったん見送る考えを明らかにした。

 古川知事の九電幹部に対する発言問題を受け、「委員も仕事をしづらいと思い、こちらから事情を申し上げた」と説明している。

 1号機は1975年の運転開始から約36年が経過し、圧力容器の劣化が予想以上に進んでいるとの指摘がある。県は専門家会議を設け、九電に提供させたデータを基に独自に安全性を判断することにしていた。 



佐賀知事、進退に言及せず 九電へのやらせメール問題
 (朝日新聞) - 2011年8月2日(火)12:20
 

 九州電力の「やらせメール」問題を巡り、佐賀県の古川康知事は2日の定例会見で、やらせを誘発した自らの発言の責任について「この問題を調査する(九電の)第三者委員会の解明を待ちたい」と述べ、自身の進退への言及を避けた。

 古川知事は、玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る国のテレビ番組放送前の6月21日、知事公舎で九電の副社長(当時)らと会談し、原発再開を求める意見を経済界から番組に出してほしいと促し、ネットやメールという具体的な意見の投稿方法まで示していた。

 7月30日の記者会見では、投稿方法を九電幹部に示した事実に触れなかった。この点について、2日の会見で知事は「隠すつもりはなかった。質問がなかったから答えなかった」と釈明した。 



屋内は津波避難指示対象外 福島第一、2人死亡事故当時
 (朝日新聞) - 2011年8月2日(火)17:12
 

 東日本大震災後に東京電力福島第一原子力発電所4号機のタービン建屋で男性社員2人が津波に巻き込まれて死亡した事故は、東電が津波によって建屋内まで海水が浸入することを想定していなかったために起きた可能性が高いことが2日、わかった。津波警報による避難指示は屋外の作業員のみで、屋内は対象外だった。

 亡くなったのは4号機の男性運転員2人。地震発生直後に4号機タービン建屋のタンクで水位が下がったことを示す警報が鳴った。このため、現場責任者の当直長はマニュアルに従って、点検のために現場に向かうよう指示。2人は現場に向かったところ、津波に巻き込まれた。

 東電によると、3月11日午後2時49分に気象庁が大津波警報を出したのを受け、発電所では館内一斉放送で退避指示が出た。屋内でも放送は流れていたが、指示は屋外の作業員が対象で、屋内で作業している人は対象外だった。建屋内に海水が浸入することを想定していなかったという。(坪谷英紀)
 



栃木県産牛も出荷停止、政府が指示…4県目
 (読売新聞) - 2011年8月2日(火)16:05
 

 栃木県産の牛肉から国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたことを受け、政府は2日、原子力災害対策特別措置法に基づき、同県産の牛について食肉処理場への出荷停止を同県知事に指示した。

 枝野官房長官が同日午後の記者会見で明らかにした。

 肉牛の出荷停止は、福島、宮城、岩手県に続いて4県目。 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************