JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

自民党が“後出しジャンケン” 『マニフェスト』

2009-07-31 23:14:41 | é¸æŒ™
2009年7月31日(金)

早くも7月も終わりです。

各党が【解散・総選挙】に向けて『マニフェスト』を公開していますが、
これまで、民主党と日本共産党の『マニフェスト』の概要を紹介して
リンクを張ってきました。

今日は、自民党が“後出しジャンケン”見得見えで『マニフェスト』を
記者発表したようですが、まだ中身は読んでいません。

早速、野党各党が「財源問題」を中心に批判を展開しているようです。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

「財源判然としない」 野党、自民マニフェストを批判 
           朝日新聞 2009年7月31日22時27分

 野党4党は31日、自民党が発表したマニフェストをそれぞれ批判した。民主党の鳩山代表は記者団に「麻生首相は市場原理主義に決別宣言をしたが、結局4年前のマニフェストに対して自ら公約違反だと主張した」と語った。

 また鳩山氏は、多くの項目の達成期限が衆院議員の任期である4年以降だとして「マニフェストとは最大4年間で何をなすべきかを国民との間で契約する政策集だ」と批判。「財源も判然としない。足りなくなったら借金、消費税増税ということしか見えない。極めて無責任だ」と強調した。

 共産党の志位委員長は「安心な国民生活というが、国民の暮らしから安心を奪ったのは一体だれなのか。21世紀のいかなる展望も見えてこない。もう政権党としては退場させるしかない」と語った。

 社民党の保坂展人副幹事長は「野党の財源が明確でないという批判をずいぶん聞いたが、自民党は非常にあいまいだ。与野党の交代がマニフェスト議論ですでに起きている」と指摘。国民新党の亀井久興幹事長は「日本の将来を担う気概に欠ける。内需振興による景気回復を実現するために必要な家計を豊かにする施策が全く盛り込まれていない」との談話を発表した。
 


「財源が無責任」麻生首相、民主公約を批判(読売新聞) - goo ニュース

自民党・霞が関に操られるメディア 民主党マニフェスト批判の本当の理由【町田徹コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

景気対策を最優先、財源に国債も 自民マニフェスト発表(朝日新聞) - goo ニュース

日本共産党も 『マニフェスト』 ? 発表(7/28)

2009-07-30 23:26:09 | é¸æŒ™
2009年7月30日(木)

 一昨日、昨日と民主党の『マニフェスト』のスッタモンダについて書きましたが、
今日は日本共産党の【総選挙政策】の御紹介です。

 7月28日に記者会見で発表されました。


     衆院選公約を発表する共産党の志位委員長
      =28日午後、東京・千駄ケ谷の党本部
        (共同通信配信より借用)

民主党の『マニフェスト』発表の翌日のことです。

 詳細は、以下のリンクをクリック。
相変わらず長い! ので、今日のところは引用は致しません。

しかし、民主党の『マニフェスト』も最初は写真やイラスト入りですが、
全部読めば後半は、結構細かくて長い内容です。

日本共産党の総選挙政策
2009年7月30日(木)「しんぶん赤旗」

「マニフェスト」とは呼んでいないようです。 実直ですね!

その日本共産党の政策の骨子は下記のようです。
  (「しんぶん赤旗」7/29付けWeb版より表を引用)



 私は、その中で医療費と高等教育費の無償化の方向を打ち出したことに
賛成したいと思います。

医療費 窓口ゼロ当たり前 世界の国々で
2009年7月30日(木)「しんぶん赤旗」

75歳以上は医療費無料 共産党が衆院選公約
        共同通信 2009年7月28日(火)19:15

高校学費無償・返済不要の奨学金を 志位委員長が提案
       2009年7月26日(日)「しんぶん赤旗」

***************************

 このブログでも以前書いたと思いますが、そもそも教育や医療は採算が合う仕事ではなく、財政や会計が赤字にならないように教育費や医療費を抑制するという考えは完全な誤りです。
 毎年2200億円もの社会保障費の削減も財政的な発想に過ぎず、国民の生命と健康を増進するという憲法25条の精神にも全く反します。

 採算を採ろうとするからあちこちに無理が来るのです。
 教育・医療などは、国の本来の責任として国民に提供されるべきであり、そもそも無償にするか否かを論議することすら可笑しいのです。

 日本共産党が、教育・医療は無償であるべきであるとの態度を示したことは、大いに評価できます。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

「建設野党」の立場堅持=高齢者の医療費免除-共産公約(時事通信) - goo ニュース

自公退場後は「建設的野党」に=志位共産委員長【党首インタビュー】(時事通信) - goo ニュース

共産、財源論示す マニフェスト発表(朝日新聞) - goo ニュース

民主公約「米国打破見えず」=財源にも不満-共産委員長(時事通信) - goo ニュース

志位委員長の一問一答 総選挙政策発表の記者会見で
2009年7月30日(木)「しんぶん赤旗」

民主党マニフェストに“ダメ出し”するのがメディアの仕事か?【週刊 上杉隆】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

おととい発表した 『マニフェスト』 は本物ではなかった?民主党

2009-07-29 23:23:12 | é¸æŒ™
2009年7月29日(水)

 おととい、民主党の『マニフェスト』を紹介したばっかりだが、
今日、鳩山由紀夫代表は、あれは「政策集」であって
「マニフェスト」では無いと言い出したとのこと。

 これを報道するテレビニュースは、昨日の『マニフェスト』発表の
映像を証拠として流していた。
 確かに『マニフェスト』を発表すると言っていた。
自民党からの総攻撃で、一晩で落城してしまったのだろうか?

 しかし、昨日の記事からリンクをクリックすると、まだ掲載されたまま
であるし、アドレスも下記のように“manifesto200”となっている。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html



 ニュース解説によれば、橋下大阪府知事が民主党のマニフェストを
批判したことに応えて、鳩山氏は
「その要望事項(「国と地方の協議の場の法制化」)を取り込むことを命じた」
との趣旨を記者会見の席で話していた。

 党が国民に発表したばかりの『マニフェスト』を一知事の苦言で
撤回(追加?)するなど、民主党の主体性はどこにあるのだろうか?
 

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

民主党マニフェストのページは、ここをクリック

 

民主マニフェストあわてて追加
  橋下・東国原氏反発受け

             朝日新聞 2009年7月29日22時34分

 民主党の鳩山代表は29日、27日に発表したばかりのマニフェストに「国と地方の協議の場の法制化」を追加する考えを明らかにした。マニフェストから漏れたことに、大阪府の橋下徹、宮崎県の東国原英夫両知事が反発したため、あわてて対応した。

 「法制化」は、自治体から政府への要望が軽視されないよう地方6団体が求め続ける悲願。全国知事会は14日、各党マニフェストの点数評価で最高点の配分を決めていたが、民主党は「印刷に間に合わない。別に作る『政策集』に載っていればいい」(幹部)とマニフェストに明記しなかった。

 ところが、「非常に不満」(橋下氏)、「後退した」(東国原氏)と批判が続々。鳩山氏が急きょ指示し、「法制化」を総選挙の公示日から配る改訂版に入れることにした。鳩山氏は記者団に、27日に発表したのは「政権政策集で正式なマニフェストではない」と苦しい説明だった。 


国・地方協議、公約に追加=「27日発表分は正式ではない」-民主代表(時事通信) - goo ニュース
     2009年7月29日(水)18:03

橋下知事 民主マニフェストを酷評「地方への配慮欠く」(産経新聞) - goo ニュース
     2009年7月28日(火)15:55


日本の民主党が 『マニフェスト』 を発表

2009-07-28 17:56:57 | é¸æŒ™
2009年7月28日(火)

 民主党の『マニフェスト』で一番の目玉が
衆議院の比例代表議席を80削減するというものだろう。

 これでは、民主・自民の独裁政権となるのは目に見えている。

細川連立内閣が自民党からほんの一時的に政権を移譲されている間に
やったことと言えば、衆議院に小選挙区制を導入したことである。

 鳩山一郎 が小選挙区制を提唱して以来、
自民党さえながらく実行できなかった制度を『非自民政権』が、
やっつけてしまったのだ。

 その結果が、日本共産党、社民党など諸政党が一桁代の議席に低迷する
という閉塞の時代を招いたのである。

 その 鳩山一郎 の孫である三代目・鳩山由紀夫 が、その細川政権が
導入した小選挙区制の比重を一層大きくし、比例の民意を切り捨てる暴挙を
『マニフェスト』で、公約した。

 こんな非民主的なやり方を許すわけには行かない。

 「民主」的なブロガーの皆さんは、比例代表削減 『マニフェスト』 に反対の
キャンペーンを展開されますよう希望します。

 民主党=非民主党 と言わなければならないのでしょうか

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

民主党マニフェストのページは、ここをクリック

医療再生、「医師不足対策が中心」―民主党マニフェスト(医療介護CBニュース) - goo ニュース


民主マニフェスト、自民が総攻撃「我々以上のばらまき」(朝日新聞) - goo ニュース

消費税、4年凍結明記せず=増税論議を容認-残る財源不透明感・民主政権公約(時事通信) - goo ニュース

国の将来ビジョンが不明確=民主政権公約を辛口評価-同友会代表幹事(時事通信) - goo ニュース


仙台市長選 前副市長当選 政令指定都市では初の女性市長

2009-07-27 08:39:06 | é¸æŒ™
2009年7月27日(月)

昨日の仙台市長選挙で、民主と社民が側面支援した元副市長の
奥山恵美子氏が、各層の幅広い支持を集めて圧勝した。

共産党は、政令指定都市の市長選挙にも拘わらず、候補の擁立を見送り
自主投票としたと言う。珍しいことだ。


河北新報の出口調査によると、共産党支持層の5割が奥山恵美子氏に投票したと言う。
母集団は千以下(946人)と少なく、同じ調査で、共産党支持層は2.6%であったというから、支持層は25人程度であり、内12人前後が奥山恵美子氏に投票したと言うのであろう。正確さには欠けるが大体の傾向は出ていると思う。
自主投票にしたことが惜しまれる。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

「官」批判を退け圧勝 仙台市長に奥山さん(河北新報) - goo ニュース

党派超え広い支持 民主の6割固める 出口調査
     
                 河北新報 2009年07月27日
 仙台市長選が投開票された26日、河北新報社は投票を済ませた有権者への「出口調査」を市内25カ所の投票所で行い、946人の回答を得た。民主、社民の両党と市議35人の厚い支援を受けた奥山恵美子氏は、民主支持層の6割、自民支持層の3割強をはじめ、党派を超えた幅広い支持を得て他候補を圧倒した。岩崎恵美子氏はいずれも自主投票となった自民支持層の2割強と公明支持層の3割強の支持を集めたが、及ばなかった。

 奥山氏の支持は、公明支持層の4割強、共産支持層の5割弱、
社民支持層の7割。どの政党も支持しない無党派層でも4割強に達し、
岩崎氏らを引き離した。
年代・男女別では20代男性を除くすべての層で首位に立ち、
50代以上の男性と40代女性、60代以上の女性では支持が50%台に達した。

 岩崎氏は自民、公明、社民支持層で奥山氏に次ぐ票を集めた。
60代以上の男性、30、50代と70代以上の女性に浸透し、
30代と70代以上の女性の支持が2割強あった。
無党派層では伸び悩んだ。

 有権者が投票の際に重視した点は
  「政策・マニフェスト」が25.4%でトップ。
  「人物・人柄」が23.9%、
  「経歴・実績」が12.1%、
  「政治姿勢」が11.4%、
  「若さ・新鮮さ」が5.6%。
  「ほかに良い人がいない」も9.7%あった。

 政党支持率は(回答者946人のうち)
  自民24.5%(232人)
  民主38.1%(360人)
  公明 2.0%(19人)
  共産 2.6%(25人)
  社民 1.8%(17人)
  国民新党0.3%(3人)
  新党日本0.4%(4人)
  支持政党なし26.0%(246人) だった。

◎奥山さん全区でトップ 

 仙台市長選では、奥山恵美子氏が各区で幅広く票を集め、
      次点の岩崎恵美子氏を圧倒した。
有効投票数に占める得票率(相対得票率)は
奥山氏45.1%、
岩崎氏18.7%で、26.4ポイントの差をつけた。

 奥山氏は5区すべてを制覇し、宮城野を除く各区で2位の候補を倍以上引き離した。
 奥山恵美子氏の各区の得票率は
  青葉45.1%、
  宮城野39.8%、
  若林45.5%、
  太白50.1%、
  泉44.1%。

棄権者と無効票を含めた全有権者に占める
  奥山恵美子氏の絶対得票率は、19.9%だった。

 岩崎氏は最も票を伸ばした青葉区でも21.3%の得票率にとどまり、奥山氏の半分に届かなかった。奥山氏との差が最も開いた太白区では、31.5ポイント差をつけられた。

【注】案分票切り捨てのため、奥山氏と岩崎氏は各区の票の合計と総得票数が一致しない

         河北新報 2009年07月27日月曜日



九州自動車道での土砂崩れで車が巻き添えに

2009-07-26 20:54:46 | äº‹ä»¶ãƒ»äº‹æ•…
2009年7月26日(日)

福岡県筑紫野市の九州自動車道での土砂崩れ事故の詳報です。
車が巻き添えになって一人の死亡が確認されました。

他にも巻き添えになった車がないか捜索中です。
 (7/27AM追記。2名の死亡が確認されました)

筑紫野市では、別の処で農家が裏山の崩壊でなぎ倒され
一人が亡くなっています。

それぞれ11時から11時半の間に起こっており、
九州国立博物館で、「緊急閉館」 が宣言された
11時20分頃とも符合します。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

九州豪雨、3日連続
 …各地で土砂崩れ・増水被害



           読売新聞 2009年7月26日(日)18:55

 九州北部は26日も断続的に激しい雨に見舞われた。

 九州北部の豪雨は3日連続で、福岡市や周辺で土砂崩れや河川の増水による被害が広がった。

 福岡県警西署によると、同日午前8時半頃、福岡市西区福重団地の女性から「室見川で男性が流されたようだ」と110番があった。警察や消防が付近や同川下流域を捜索している。同署によると、通報した女性は「室見川の中州に成人男性が取り残されていた。少し目を離した間に見えなくなった」と話したという。室見川は朝からの大雨で増水していた。

 同市中央区輝国2では同日午前11時頃、プロパンガス店経営、甲斐田孝允さん(72)方ががけ崩れで一部倒壊し、甲斐田さんが生き埋めになった。市消防局などによると、問いかけには応答しているという。

 筑紫野市阿志岐では同日午前9時半ごろ、住宅の裏山で土砂崩れが発生。この家に住む女性(73)が生き埋めになったが、約1時間半後に消防隊員に救出された。

 篠栗町で25日朝、土砂崩れで倒壊しているのが見つかった整体師元沢亮三さん(68)方の住人で、行方不明になっている元沢さんの妻正子さん(61)と次女綾子さん(34)の捜索について、県警などは26日朝、二次災害の恐れがあるため中止した。天候を見極め、27日午前8時30分に再開する予定。

 同県大野城市乙金では、26日午前11時10分頃、九州自動車道福岡-太宰府インター間ののり面が崩れ、大量の土砂が上下線をふさいだ。「前を走っていたトラックが通り抜けたかどうかわからない」との情報も寄せられており、同県警は同区間を通行止めにして確認を急いでいる。

 同県筑紫野市山家では、同日午前11時30分頃、近くの農業平山英雄さん(78)が土砂崩れに巻き込まれた。県警筑紫野署によると、消防隊員が救出して病院に搬送したが、死亡が確認された。

 同県筑後市前津では、同日午後4時頃、近くに住む小出幸二君(5)が川に流され、県警や消防が付近を捜索している。小出君は兄や友人と遊んでいる際、誤って転落したらしい。

 福岡管区気象台によると、24日午前0時の降り始めから26日正午までの降水量は、福岡県太宰府市で608ミリ、同県篠栗町で512ミリ、福岡市で402ミリなど。 


あちこちで川の氾濫・浸水 『避難勧告』

2009-07-26 18:04:57 | äº‹ä»¶ãƒ»äº‹æ•…
2009年7月26日(日)

 今日、近郊を車で走ったところ、あちこちで道路が冠水していた。

NHKで、番組の外側に枠を作って常時流しているニュースを見ていると、
那珂川町や志免町などでは、自治体全体が避難勧告地域となっていて、
避難先が小・中学校・公民館などと示されているが、
その自治体の人口を考えたら、とても収容できるはずは無い。

きちんと収容できる状態を確保せずに「避難勧告」だけ出すのは
無責任ではないだろうか?

何か、お役所仕事で、万が一先だっての防府市での老人養護施設のような
事故が発生した場合に、「避難勧告は出していましたよ」と言い逃れる
ための処置のような気もする。

もちろん、避難する必要があるならば、勧告は行うべきである。

しかし、私が知る限りでも、那珂川町や志免町などの広大な町域全体が
一律に避難勧告地域になると言うのは理解が行かない。
危ない地域と安全な地域はあるはずである。

一からげに自治体町域全体を「避難勧告地域」にしてしまうのは、
行政として手抜きではないかという想いが残る。

この2町は一例であり、NHKの画面は他にも多くの自治体で同様の処置が
とられているようである。

福岡市などは、町目を限定して「避難勧告」や「避難指示」を出している
ようであるが、それを聞いていると、宇美川、多々良川、樋井川、須恵川
那珂川などの流域が多いが、当然だろう。

このところ、毎年のように『梅雨末期の豪雨』で、浸水事故などの水害が
発生している。

下の、西日本新聞の記事でも、博多駅周辺の対応に追われていて、
先日浸水した天神地域の対策は遅れ気味のようである。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

県内引き続き豪雨 50ヵ所で土砂崩れ 佐世保市では避難勧告も(西日本新聞) - goo ニュース
     2009年7月26日(日)10:30

浸水対策 遅れる天神 2回被害の博多駅優先 福岡市 財政厳しく限界も(西日本新聞) - goo ニュース
     2009年7月26日(日)17:30

九州北部 大雨最大級の警戒を 26日時間80ミリも 死者5人に(西日本新聞) - goo ニュース
     2009年7月26日(日)17:30 

 活発な梅雨前線による雨は25日も断続的に降り続け、北九州市で行方不明になっていた女性が遺体で見つかるなど被害が広がった。26日午前0時までの九州の死者は福岡県4人、長崎県1人の計5人。福岡管区気象台は26日の明け方から昼にかけて熊本県を中心に福岡、佐賀、大分、長崎で1時間雨量50-80ミリの雨を予測。既に24日からの総雨量が300ミリを超えた所もあり、土砂災害などへ「最大級の警戒が必要」と呼び掛けている。

 福岡管区気象台によると、九州北部に記録的な豪雨をもたらした梅雨前線は25日、対馬海峡から南下。福岡県久留米市草野町で1時間雨量が67.0ミリと観測史上最大を記録、長崎県佐世保市でも78.5ミリと7月の観測で最も雨が降った。熊本県山鹿市でも同じく60.0ミリの降雨があった。

 24日午前0時から25日午後4時までの雨量は福岡県飯塚市で339.0ミリ、同県篠栗町で327.5ミリ、長崎県壱岐市芦辺町で313.5ミリ、佐賀県唐津市で283.5ミリに達した。

 前線は勢力を弱めて九州南部に南下するため、気象台は、27日には九州各地で晴れ間が広がるとみている。

 豪雨による新たな被害も出た。24日夜に家を出たまま行方が分からなくなっていた北九州市八幡西区上上津役の牟田コタカさん(67)が25日、同市若松区の岸壁付近の海上で遺体で見つかった。牟田さんのほか、今回の豪雨で死亡したのは、長崎県壱岐市、山内喜代光さん(67)▽福岡県福智町、永末英信さん(73)▽同県嘉麻市、西鉄バス筑豊社長柴田政範さん(60)▽同県前原市、岩本幸恵さん(54)。

 また、篠栗町で民家2棟が土砂に押しつぶされ、元沢正子さん(61)と次女綾子さん(34)が行方不明になり、陸上自衛隊と消防隊などが捜索を続けている。

 福岡、佐賀、長崎、熊本4県が集計した豪雨被害によると、計18棟の住宅が全壊または一部が損壊し、1777棟が床上、床下浸水。山崩れ、がけ崩れは計356件に上った。

=2009/07/26付 西日本新聞朝刊= 



九州道で土砂崩れ、車1台巻き込まれる 福岡県太宰府市(朝日新聞) - goo ニュース

【NHKニュースより】

     


 7月26日 18時10分
活発な前線の影響で九州北部で降り続いた激しい雨は峠を越えましたが、気象庁は、大雨となっている九州北部と山口県では、土砂災害などに引き続き警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、西日本に停滞している活発な前線の影響で、九州北部では26日朝から昼ごろにかけて局地的に非常に激しい雨が降り、24日の降り始めからの雨量が600ミリを超えている所があります。この大雨で福岡県と長崎県、それに記録的な大雨で土石流が起きた山口県防府市では、土砂災害の危険性が非常に高くなっています。西日本付近の前線はしだいに南下し、九州北部の激しい雨は峠を越えましたが、九州北部と山口県では、午後6時以降の数時間は局地的に1時間に50ミリ前後の激しい雨が降るおそれがあります。これから27日にかけて、発達した雨雲が東へ移動するため、四国では同日朝にかけて、近畿では同日昼すぎにかけて、東海と東北北部では同日夜にかけて、局地的に雷を伴って1時間に50ミリ前後の激しい雨が降るおそれがあります。九州北部と山口県ではこれまでの大雨で、地盤が緩んだり川の水位が上がったりしていることから、気象庁は土砂災害や川の増水、低い土地の浸水などに引き続き警戒するよう呼びかけています。 




反核の共・社、候補立てず  核燃施設集積する青森2区

2009-07-25 13:23:40 | ç’°å¢ƒå•é¡Œ
2009年7月25日(土)

 いつもメルマガの配信を受けている、「河北新報」に興味深い記事が掲載されていたので、転載します。

 核燃料サイクル政策が数多くある青森2区に、従来候補者を擁立していた誘致反対派の共産党と社民党が比例代表に力を集中するため、立候補を見送っているため、反対派が一人も立候補しないと言う話。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


反核の共・社、候補立てず 核燃施設集積する青森2区

          河北新報 2009年07月24日金曜日

 核燃料サイクル政策に明確に反対してきた共産、社民両党が衆院選で、核燃関連施設が集積する青森2区に候補者を立てない。小選挙区制が導入された1996年以降、初めてで、両党は「限られた力を青森市を中心とする1区と比例代表に注ぐため」と説明する。立候補を予定する4氏は核燃推進の立場で、2区最大の地域課題の核燃は争点に浮上しそうもない。

 下北半島を含む2区に立地する核燃関連施設は図の通り。



 反核燃の態度を鮮明にする共産、社民両党は96年以降、毎回、2区に候補を擁立。「危険な核燃は止めよう」などと訴えてきた。しかし今回は候補擁立を1区に絞り、比例代表と連動させた選挙運動を展開する方針だ。

 共産党県委員会の堀幸光委員長は「候補者を立てないことによるデメリットはある」としながらも「2区選出の議員だけが核燃問題を左右するのではない。国政に議員を出せれば議論できる。確実に議席を増やす戦いをする」と語る。

 社民党県連の三上武志幹事長も「候補を擁立しないのは、やはり痛手。訴えの広がりに欠けるのは事実だが、力の分散を考えると苦渋の判断だった」と言う。その上で「反核燃の訴えは(選挙協力する)民主党と大きく違う。比例の戦いの中で丁寧に主張していく」と話している。

 これに対し地元有権者からは批判的な声が聞かれる。
 大間町の主婦(34)は「候補者には核燃関連施設に対する認識の差がなく、選挙の争点にならないのは疑問だ」と不満を漏らす。むつ市の農業男性(58)も「地域振興のため核燃関連施設は必要だと思う。しかし選挙に一人ぐらい反対派の候補がいてもいい」と言う。

◇衆院青森2区立候補予定者

江渡 聡徳53元防衛副大臣自前(3)
中野渡詔子38党県副代表 民新 
森光  浄59幸福実現党員諸新 
熊谷ヒサ子61水産業   無新 

          河北新報 2009年07月24日金曜日 




オバマ米大統領11月中旬訪日へ 広島・長崎慰霊を是非!

2009-07-24 20:34:10 | å›½éš›é–¢ä¿‚
2009年7月24日(金)

オバマ大統領が日本を訪れることが決まったようです。
是非とも広島と長崎を訪問して原爆の被災者に謝罪し、慰霊して欲しいと思います。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


オバマ米大統領11月中旬訪日へ APEC前後で調整中 

            朝日新聞 2009年7月24日(金)11:30
 今年後半に行うことで日米両国が合意していたオバマ米大統領の訪日について、11月中旬の日程で調整が進められていることが分かった。政府関係者が明らかにした。11月14、15両日にシンガポールで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の前後に立ち寄る方向だ。 



オバマ大統領が11月中旬来日=日米で調整、同盟強化確認へ(時事通信) - goo ニュース

オバマ大統領、11月来日へ 同盟関係の強化確認へ(共同通信) - goo ニュース

裁判員の「守秘義務」が緩和されても私は制度に反対!

2009-07-23 19:23:31 | å¸æ³•ãƒ»è£åˆ¤
2009年7月23日(木)

いよいよ、「裁判員制度」裁判が現実のものになってきた。

 当ブログは、国民の司法参加の権利よりも、裁判員を義務として押し付けるこの欠陥制度に大反対である。

 大体、嫌々裁判員になった裁判員に裁かれる被告の気持にもなって欲しい。
真摯に時間を掛けて納得のゆく審理が行われる制度ならともかく、裁判員の都合と便宜を配慮して、事前に法曹の“プロ”が論点を整理して押し付け、その論点以外の問題点を提起しても受け付けない上、審議も平均3日程度で終わらせるというのだから、如何に建前だけの制度であるかが解る。

 日弁連はそれでも現行の司法制度よりは一歩前進だと言うが、国民に有罪判定させる義務を負わせて法曹専門家が責任逃れをする制度に過ぎない。

 司法の現状の問題点は、裁判員制度が導入されているといないとに拘わらず、予断を持って“犯人らしき人”を検挙し、言葉の暴力で“自白”に追い込むという警察の取り調べのあり方と、これを追認する傾向の強い検察、そして起訴されたら99.99%有罪と言う、裁判所の責任を果たしていない(本来あるべき事実認定を軽視し、推定無罪の原則を貫いていない)実態にある。

 この問題点をまずとことん洗い出して、司法関係者がこれまでのあり方を改革すると言うのが先に立つべきであり、「裁判員制度」を導入すれば改善されると言うのは心得違いである。

 私は、「論点整理」と短い審理により「冤罪」は、ますます増えるに違いないと予想している。

 その日弁連が遅まきながら、裁判員の「守秘義務」についての改善を提案したと言う。
 何しろ、このまま実施されて裁判員がうっかり審議状況などを口をすべらせてしまったら、犯罪扱いされて罰金や禁固刑に処せられる可能性さえあるのだから。
裁判所から一方的に呼び出され、泣く泣く裁判員の「義務」を果たし、飲み屋で憂さ晴らしをしていたらつい口が滑って逮捕となる制度の何処が国民の司法へ参加する権利の行使と言うのだろう?!

 しかし、内容をよく読んで見ると、飲み屋でうっかりは、今回の緩和提案に入っていないようで、
【評議のあり方について検証を行う場合は、裁判員裁判にかかわった裁判官や裁判員経験者から意見を聞き、運用実態を正確に把握すべきと指摘。裁判員経験者から、公判の争点を理解し、自由に意見を述べられたかどうかなどを聞く必要があり、そのためには守秘義務の解除が必要だ】
という話で法曹関係者に話す場合だけ「守秘義務」が緩和されるに過ぎない。

 何のことはない「裁判員」の人権を配慮したものではなく、弁護士の『御都合』での提案のようである。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

日弁連が裁判員の守秘義務解除を提言(読売新聞) - goo ニュース 

制度検証で「守秘義務解除を」
 =裁判員裁判見直しで提言-日弁連
 


           時事通信 2009年7月23日(木)18:03
 裁判員裁判のスタートを前に、日弁連は23日までに、制度の運用状況を検討する目的で裁判員経験者から話を聞く場合には、守秘義務を解除するよう求める提言をまとめた。

 裁判員法は、制度開始から3年間の施行状況を検討し、必要があれば見直すとしている。日弁連は「評議の中身についても検証は欠かせない」と主張。裁判官、検察官、弁護士に加えて裁判員経験者からも話を聞く必要があり、その際には、経験者に課された評議内容に関する守秘義務を解除できるよう、法改正を求めた。 


「日食」 福岡では 10:56 89.8%

2009-07-22 23:03:10 | æ—¥è¨˜
2009年7月22日(水) 「日食」の日

福岡では、トカラ列島や屋久島ほど大雨も降らず、
日食期間中は、ずっと曇り勝ちだった。

しかし、少しは肉眼で確認できました。

下の写真はイオウ島での観測結果をWeb画面より
ここをクリック



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

世紀の天体ショー、興奮と歓声=「意外に明るい」「きれい!」-皆既日食・日本各地

      時事通信 2009年7月22日(水)10:03

(時事通信)
 半世紀ぶりの「天体ショー」の瞬間、大きな歓声が沸き上がった-。22日午前、鹿児島県のトカラ列島などで、今世紀最長の皆既日食が起きた。待ちわびた天文ファンは、あいにくの曇り空の中、列島各地で、普段とは違う太陽の神秘的な姿に驚きの声を上げた。

 鹿児島県南種子町(種子島)の門倉岬に設けられた観測所では、朝から断続的に雨が降る中、観光客らが「その時」を待った。厚い雲が空を覆う中、皆既日食の時間が近づくと急激に薄暗くなり、「暗い」「ワー」などの声が響く。横浜市の会社員茨田康裕さん(46)は「来ただけで価値がある。3年後に東京である金環日食に期待したい」と決意を新たにした。

 同県奄美大島北部のあやまる岬観光公園には泊まり込みを含む約300人が集結。奄美市笠利総合支所の男性職員(39)は「少し雲が多いが、太陽の欠け始めがきれいに見えた」と満足げ。「日食は初めてだが、意外に明るい。できればダイヤモンドリングも見たかった」と少し残念そう。

 兵庫県明石市の市立天文科学館では、約1000人が集まり、屋内外で観察。同県姫路市の小学4年生中里文音さん(10)は「朝6時に起きて明石に来た。見られてうれしい」と笑顔で話した。 



皆既日食46年ぶり 今世紀最長 天体ショー 雲や降雨…ため息漏れる 鹿児島 (西日本新聞) - goo ニュース

いよいよ 解散 総選挙へ

2009-07-21 15:19:05 | é¸æŒ™
2009年7月21日(火)

歴史的ともいえる総選挙がいよいよ8月30日に迫った。

本日麻生首相は周りの声も物かわ、独断で衆議院を解散した。

先週の東京都議選の結果や、この間の地方選挙の結果を見る限り、
民主党が歴史的圧勝をするだろうことは簡単に予測できる。



しかし、その「結果を見る限り」というのは曲者で、過去にこれに
気を良くしていた政党が足元を掬われたことも度々である。

権力側は(闇の権力の方だが)、今度はどんな民主党のスキャンダルを
暴露してくるだろうか?!


  
40日で情勢をひっくり返すことは不可能ではない。

***********************

 さて、これに抗する共産党の方と言えば、7月16日に民主党に対するスタンスを部分修正する「幹部会声明」なるものを遅ればせながら(対応が遅すぎ!)出したが、マスコミには総スカンを食ったようで、報道されたと言う話は聞いていない。
 尤も私は北海道まで会社の慰安旅行中だったので、ラジオも聴けない受信状態だったが・・・

この「声明」と、その後の対応については、ポラリスが全文引用している。

ポラリスが共産党中央委員会にに読まれている!

新しい日本への道は日本共産党の前進にかかっている

いずれにせよ、有権者の志向が今頃解ったのか?!
と、しか言えない遅きに失した対応である。

しかし、それでも
あなたの一票が小数点まで計算されて「死票」には絶対ならない
「比例代表選挙は共産党に入れましょう!」
とこのブログの読者の皆様に呼びかけます。



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

衆院解散・総選挙へ 8月18日公示、30日投開票
     朝日新聞 2009年7月21日(火)14:24

7月解散、8月投開票ともに戦後初
     読売新聞 2009年7月21日(火)14:20

不安と高揚渦巻く「バンザーイ」=固い握手、いざ決戦場へ-衆院本会議(時事通信) - goo ニュース 


            時事通信 2009年7月21日(火)14:03

 「バンザーイ」。河野洋平衆院議長が解散詔書を読み上げるや、衆院本会議場には与野党議員が一斉に発する万歳三唱と拍手が響き渡った。麻生降ろしなどのドタバタ劇を演じた自民党議員も、政権交代の機運に乗る民主党議員らも、同じように声を張り上げた。この瞬間に失職した各党議員は、互いの健闘を祈るように固く握手を交わした後、不安や高揚感を胸に決戦場となる地元へと議場を後にした。 


     


月面のアポロ11号残骸 本物か?

2009-07-20 14:26:07 | ç§‘学と技術
2009年7月20日(祝)

 40年前の今日(1969年7月20日)アポロ計画で、最初に月面着陸に成功し、人類の足跡を月に残したと言われる「アポロ11号」の残骸を、月周回衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」(LRO)のカメラが7月11~15日に撮影したという。


  ルナー・リコネサンス・オービターのイメージ画像 


 しかし、より解像度が高く低空で月面を精査した「かぐや」の映像には映っていなかったというので、アポロ計画は本当に成功したのかどうかという当時からある疑いを晴らすことができるのだろうか?

 その上、アポロ計画で着陸したとされている月着陸船は、11号だけではなく数機あるはずだし、着陸位置も明確に特定されているのだから、全てもっと早く確認できたはずではないかと思うし・・・

 今回発表された下の写真だけでは、とても判別できない。


     
アポロ11号の月着陸船(中央の右に影が伸びた部分)=NASA提供
    『ツッコミ;周辺のクレーターの影と比べて長すぎなかい?』

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

月面着陸「捏造」論争に終止符?
   アポロ足跡を撮影


         朝日新聞 2009年7月18日19時33分

 米航空宇宙局(NASA)は月面に残っている宇宙船アポロの着陸船の残骸(ざんがい)と宇宙飛行士の足跡を、6月に打ち上げた月探査機LROが撮影できたとして、画像を17日公開した。

 帰還のための発射台となった台座で、月面に着いた6機のうち5機分を公開。機体の形ははっきりわからないが、機体の影が写っている。残る1機も近く撮れそうだという。足跡は14号の飛行士のもので、引きずって歩いたような線状の跡が写っている。

 初の月面着陸から20日で40周年となるアポロ計画には「飛行士が月面に立てた旗が、大気がないのに、はためいて見える。NASAの捏造(ねつぞう)」と主張する人もいて、米国内ではいまも論争が続いている。NASAは今回の発表で論争に直接触れてはいないが、「これらの画像はアポロ計画の大きな成果を明らかにした」と強調している。高性能カメラを備えた、日本の月探査機「かぐや」も着陸船の撮影を試みたが、発見できなかった。(ジョンソン宇宙センター〈米テキサス州〉=東山正宜、ワシントン=勝田敏彦)



 月面のアポロ11号残骸を撮影
  探査機40年ぶり
 

        共同通信 2009年7月18日(土)13:38

 【ワシントン17日共同】1969年7月20日に米アポロ11号が人類初の月面着陸をしてから40年を迎えるのを前に、米航空宇宙局(NASA)は月を周回する探査機から、11号をはじめ月着陸船の残骸を撮影することに成功し17日、画像を公開した。アポロの残骸が撮影されたのは初めて。11号の残骸は月着陸船「イーグル」が帰還に向けて離陸する際に発射台の役割をした台座で、「静かの海」に残されている。 



  月面のアポロ11号着陸船、40年ぶり撮影(読売新聞) - goo ニュース
         2009年7月18日(土)20:31

  アポロ11号、40年目の真実(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

一方で、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の若田光一さん(45)は日本時間19日午前、スペースシャトル「エンデバー」が運んで来た船外実験プラットホーム(EF)をISSの日本実験棟「きぼう」に取り付け完成させた。


     

href="http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-090719X025.html" target="_blank">きぼうが完成=若田さん、船外施設を設置-宇宙基地参加決定から24年(時事通信) - goo ニュース


注目される「朝日新聞」世論調査 (郵送返答方式)

2009-07-19 19:23:02 | é¸æŒ™
2009年7月19日(日)

 北海道から帰りの機内で朝日新聞を見ていたら、
自民党の内紛が反麻生勢力の瓦解によってますます混迷を深めている
顛末を描いていた。

 そして、同紙の別のページでは
興味深い世論調査の結果が出ていた。

 この方式は、郵送返答方式と言うもので、従来良くやっている電話での調査と際立った違いがあったと言う。

 世論調査の対象(標本と称する)の選び方は様々な方式はあるが、それらも多くは電話番号の選び方なり発生させたりする方式の違いであって、結局は電話で標本に問い合わせる方式であった。
この場合、
(1) 比較的即答を求められじっくりと考える時間が無い
(2) 電話をする調査者の“誘導”が行われる可能性がある
  (実際に受けたことがある人の話では、共産党支持だと言ったのに
   自民と民主ではどちらか?と強制的に誘導されたと言う)
(3) 質問者に答えるので、思想信条の自由を侵されるとの懸念がある。

 そして、今回行われた方法は(初めて実施したわけではないが)
回収に時間は掛かるが、充分考えてから本音を回答し易い
という特徴があるらしい。
また、項目をある程度増やしても回答してくれる可能性が高い。

 その結果、通常の電話調査では回答率は3人に2人前後だが、
今回は、4人に3人という高い回答率であったと言う。

 主な項目に対する反応を取り上げると(質問項目は多岐に亘る)

① 衆院選で投票先を決めるときの判断材料について、
政党の【これまでの実績】」20% に対して
   【これからの期待】76% と、
 「実績」を圧倒した。

② 実績が期待外れだったとき、次の選挙では
  【別の政党に投票】59%で、
  【同じ政党に投票】24%を大きく上回った。

③ これまでの国政選挙で投票先の政党がだいたい同じだった人は
 79%いるが、今後の見通しを聞くと、
  【だいたい同じ】は55%に下がり、
  【そのたびに変えることが多くなる】が37%となった。
 「投票先を比較的簡単に変える「流動化」が進みそうだ。」
 

④ 次の衆院選で投票先を決めるとき、
  【政権選択」を「大いに意識する】は34%
  このうち比例区投票先として
  【民主を挙げたのは66%】
  【自民は21%だった。】

以上、asahi.com 記事を箇条書きに整理。

なお、この世論調査(母集団;3千)で、
 共産党は3%
 社民党は2%
  の支持率に留まった。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

実績より「今後の期待」で投票76% 朝日新聞世論調査(朝日新聞) - goo ニュース



(上のグラフは、asahi.comより)

北海道・大雪山系トムラウシ山・美瑛岳 遭難10名死亡

2009-07-18 18:48:36 | äº‹ä»¶ãƒ»äº‹æ•…
2009年7月18日(土)

 今、久方ぶりの会社の慰安旅行で北海道に来ています。
昨日は、大雪山系の麓の温泉・層雲峡に宿泊し、今日は旭山動物園や富良野のラベンダー畑を回ったのですが、バスガイドが、刻々と変化する大雪山系の山での遭難を話していました。

 車窓から見える大雪山系の山々を指し、あの右側から3っつ目の山で遭難された。全体で10人の中高年者が亡くなったと話しています。

 真夏とはいえ、大雪山系の山々には雪が残り、夜ともなると凍死してもおかしくないとのこと。
 雨が降り、強風が吹き荒れれば、凍え死ぬ可能性も高いそうです。

 警察関係者から旅行社の責任を問う声が出ていますが、報道によると防寒対策などは事前に充分説明していたとのこと。
 説明が適切に行われていたとすれば、夏山を甘く見た経験不足の登山“愛好者”の意識や準備状況にも落ち度があったのではないでしょうか?

 私は登山はしませんが、最近の中高年の登山者や教育の場での登山を見ていると、山を甘く見ている傾向が感じられます。
 夏山はおとなしい時は、本当に爽快な運動が行え、目的地に達した時の達成感は他に代えられないと思います。

 しかし、清水脩の合唱曲「山に祈る」にあるように
 【怒れば巨人となって、人間の知恵を打ち砕き
   ほほえめば乙女となって、穢れない愛を降り注ぐ】


      となるのです。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 熟年10人死亡、夏の大雪山系が牙むいた
           日刊スポーツ 2009年7月18日9時35分
 北海道・大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)、美瑛岳(2052メートル)で登山ツアー客らが遭難した事故で17日、50~60代の男女10人の死亡が確認された。トムラウシ山ではツアー客7人とガイド1人、単独登山の男性1人、美瑛岳では女性1人が死亡。夏山の遭難事故としては史上最悪の規模となった。道警は登山計画や安全管理に問題がなかったか、業務上過失致死容疑で捜査を開始した。

 日本百名山・トムラウシ山が山に魅せられた中高年の登山客に牙をむいた。山頂付近に花畑や沼が点在し、多くの登山愛好家あこがれの地。しかし山上の避難小屋で夜を明かすと、絵はがきのような風景は地獄絵図に変わっていた。

 ツアー客19人は16日早朝に山頂を目指し出発。他の登山客によると当日は「四つんばいでないと歩けない」ほどの強風で、雨が全身を濡らした。まず女性1人が体調悪化を訴え、ガイドとともに山頂付近にとどまった。すると他のメンバーも足を踏み外して転倒するなどして次々に脱落。残りのメンバーは下山を強行したが、気づくとその一行もばらばらになっていた。

 山の風速は、1メートルにつき体感温度が1度下がるといわれる。札幌管区気象台によると、19人が登り始めた14日は晴天だったが、15日に天候は一転。16日には風速20~25メートルの強風と雨が降り始めた。山頂の気温は7度前後、体感温度は氷点下だったとみられている。

 今回のツアーは、登山専門の旅行会社「アミューズトラベル」(本社東京千代田区)催行の「大雪山 旭岳~トムラウシ山縦走」。参加者は広島市、名古屋市、仙台市から出発した中高年男女19人。4泊5日で高低差約1900メートル、道のり約40キロ、計28時間歩く強行軍で、参加者は70歳以下限定。過去16回のツアーで事故はなかったという。同社によると同行したガイド3人のうち、1人だけがこの行程を十数回経験していたが、ほかの2人は同社のガイドとしては初行程だったという。

 単独登山の1人、美瑛岳の1人と合わせ夏山の遭難事故としては史上最悪の規模の10人が死亡したが、そのうち少なくとも6人の死因は全身に障害が出る「低体温症」だった。

 北海道警はツアー会社やガイドらの安全管理に問題がなかったか、業務上過失致死の疑いで捜査を始めた。「アミューズトラベル」の松下政市社長はこの日、北海道帯広市で会見し「けじめをつけるため社長を辞任する」と表明した。

 登山家の田部井淳子さんは「(体が)ぬれた状態で風が吹くと体温が急激に下がり低体温症になるケースがある。突然歩けなくなり意識がなくなることもある。ツアーだと飛行機などの予定が決まっているために行動計画に無理をしていなかったのか。ガイドがなぜ今回の判断をしたのか疑問だ」と話している。

 [2009年7月18日9時35分 紙面から] 




遭難計10人死亡 大雪山系トムラウシ山・美瑛岳(朝日新聞) - goo ニュース
     2009年7月17日(金)13:52

旅行代理店の本社も捜索=大雪山系遭難で北海道警(時事通信) - goo ニュース
     2009年7月18日(土)16:04

ツアー会社、防寒対策不備を否定 北海道・トムラウシ山遭難(共同通信) - goo ニュース
     2009年7月19日(日)16:01