「コンコード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンコードとは

2024-12-06

anond:20241206152401

コンコードでもやってろ

2024-11-16

anond:20241022175212

ジャンプくらい実力勝負世界なら成り立つけど、そうじゃないと売上よりも編集部の都合の方が優先されるだろうなぁ、

実際、ソニーコンコードが400億以上の赤字で大爆死したのを筆頭に海外では何作何作も作品クオリティや売上よりもDEI思想が優先されてる実例がある訳で。

クソつまらない漫画でもセックスさせてくれる漫画家の作品掲載して、

面白くてもブスの漫画はきる!

って編集部赤字垂れ流しながら存続する可能性は全然アリアリ

2024-11-06

PCベンチマーク動画見てて思ったんだけどさ

ほとんどがソニーゲームなのな

サイパンくらいで、あとはスパイダーまんとホライゾンとGOW

ソニーPCゲーム出してなかったらまじでPCゲー終わってたな

PCユーザーゲームを買わない、スキンを買うんだっていう洋ゲー開発者言葉マジなんだろうな

PCゲーがライブサービス化してオワコンになったところ

まぁそんなソニーライブゲーとかいってヘルダイバー大成功からコンコードで爆死で忙しいようだけど

どうなることやら

2024-10-30

コンコード」と「アンノウン9: アウェイクニング」の素晴らしいところ

コンコード」と「アンノウン9: アウェイクニング」の最悪なところ。

  • 資金ちゃんと回収できていないので次がつくれないところ。


込められている思想の良しあしとかはこの際重要じゃないんだよな。なんならクソゲーかどうかも重要ではない。

思想を世に問うて定着させていくには間断なくコンテンツをぶつけ続けていく必要がある。

じゃあ原価が回収できないほど稼げないものを作るのはダメだ。

2024-10-14

ここ5年くらい面白い和ゲーばっか

というか洋ゲーライブサービス系ばかりになったよな(Apexみたいなやつ)

コンコードは爆死だしw

馬鹿みたいにオープンワールドにすればいいと思ったstarfieldも糞だったし

バルダーズゲートはさすがに俺の食わず嫌いだけど

あいうのに手を付けなきゃいけないんですかねってレベルで弾がない

2024-09-23

コンコードが死んだ理由キャラのダサさだと思ってる奴ら、マジで無知すぎるから5年ぐらいROMってて欲しい

試しに敗因を%順に並べるならこんな感じ

・多人数対人ゲームなのに基本無料じゃなかったから 60%

既存の5v5ゲーと比較して目新しい所がなかったから 30%

キャラの魅力がない 10%

とにかく最大の問題点は「基本無料じゃなかった」に尽きる。

何故これが問題なのか、それは「10人揃わないとゲームが始められないから、過疎りだしたら『待ち時間が長いから』という理由で人が離れるループが始まる」ということ。

これはあらゆる多人数系対戦ゲームが抱えていた大きな問題

そこに現れた銀の弾丸が「とにかく基本無料にしてプレイヤーの数を増やそう」っていう現代方針

まあ確かに基本無料ってのはチートプレイヤーが何度も垢を作り直して戻ってきたりする諸刃の剣なんだけど、それ以上に過疎はヤバイ

だってそもそも遊べないからね。

試合が極端に短いとか、2v2で人数が少ないとか、身内でワイワイやることに特化しているとかではなく、通常のOWクローンで初手フルプライス自信過剰だったね。

そもそも現状でOWクローン徒手空拳で始めることそのもの狂気

ガンダムOWみたいな「このゲームしかない絶対的な魅力」がないと話にならない。

コンコード多様性キャラデザを売りにしたのもそんな「このゲームだけの何か」をでっち上げるための戦略だったんじゃなかろうか。

まりコンコードは結果として多様性心中したけど、多様性のせいで殺されたと言うよりも「多様性という話題性さえなければもっと悲惨な死に方をしていた」と捉えるほうが正解だと俺は考えている。

というか、このゲームはその多様性さえもロクに発揮できてなかったように思えてならないんだよね。

キャラクターは宇宙人ばかりだからそもそもマイナーな外見」とか言われているほどマイナーかと言えば「よくある宇宙人」の枠に収まっている程度だ。

なんで宇宙人ばかりにしたんだろうね。

思い切って地球人ばかりにした上で「世界各国の色んな人間が好き放題に集められた多国籍コロシアム」ってことにすれば良かったのに。

だってさ、多少デブだろうがブスだろうが肌が緑や青の時点でもうどうでもよくなるでしょ?

これじゃあ「このゲームは多様な価値観を認めてますよ!」なんて言っても誰もついてこないよね。

ここまで読んで「つまりコンコードの敗因はやはり多様性だったんだな」と思った奴はマジで頭が悪いから15年ぐらいROMってて欲しい。

コンコードそもそもの敗因は「何の個性もなければ、原作となるIPもない、多人数プレイのOWクローンが、基本無料にもせずいきなり殴り込んでしまった」という部分が主であって、「それを誤魔化すための小手先多様性も失敗した」というのは極めて弱い要因でしかない。

そもそもの間違いは後ろ盾のない奴らが、思いつきで無個性ゲームを作り、あまつさえそれを多人数プレイしたこと

これがまだ3人協力プレイPvEとかだったら、適当にお友達同士で集まってプレイすることも出来ただろうけど、5v5ってなるとこのゲームを買った人間が10人集まらないと何も始まらいからね。

フルプライスの新作多人数でも勝てるゲームってのは、スプラトゥーンみたいに「個性的」「大手後ろ盾」「入りやすそう」という条件を揃える必要がある。

実はコンコードの無個性さには隠れた問題点として「OW系のゲームをやりこんだプレイヤー実質的初心者狩りをされそう」ってネガティブな印象を与えてしまってるんだよ。

フルプライスで買ったのに初心者狩りをされまくってはチームメイトに「おいおい。FPSは初めてか?今すぐ中古屋に売りに行けよ。お前がいるとゲームにならねえから」とハラスメントされてしまリスクなんて負いたくないでしょ?

じゃあもうOWでいいやってなるし、OWをやりまくったらもうこのタイプゲーム飽きてるしコンコードはやらないでいいやとなってしまうわけ。

ね?商品のコンセプトから失敗しているでしょ?

ぶっちゃけキャラデザって案外オマケしかないんだよ。

比較としてあげたガンダムOWも一通り皆がしゃぶり終わったら「キャラガンダムって理由でやってたけど、やっぱキャラゲーって程度が低いわ」と皆が飽きていなくなってしまったわけでさ。

最初ブーストにはなっても最終的には続かないんだよね。

いいゲームキャラクターを全部棒人間にしても売れるような要素があるわけ。

そして、コンコードにはそれがない。

まりキャラデザ以前の必然の失敗なの。

ここまで聞いてまだわからない人は50年ぐらいROMってからゲームを語ってほしいか

2024-09-11

PS5 Proが高いか高くないか議論について

12万が出せないのか貧乏人!」みたいな煽りも見かけるけど、

「高いか高くないか」の議論の前にそもそも「買いたいか買いたくないか」の論点

置き去りにされている希ガスる。

自分はそこそこ年いった大人収入も多少あるので、買おうと思えば買える。

ただ、それよりも「買いたくない」 「ソニー自分お金を渡したくない」という感情が先に出てきてしまう。

モノを買う、というのはそのモノ自体価値を得ることに加えて、

その作り手・売り手に対する応援としてオヒネリ(今風に言えばスパチャ?)を

渡している側面もあると思う。

我々が想像した以上の価格をふっかけてくるソニーを、

そのうえ縦置きスタンドすら別売りにするソニーを、

PS5 Proの発表動画日本語字幕をつけないほど日本ユーザーを軽視するソニーを、

マリオゼルダのように愛されるIPを作ってこなかったソニーを、

ポリコレにこだわり続けラスアス/ホライゾン/コンコードなどを潰してきたソニーを、

コントローラーを1万円以上に釣り上げたソニーを、

PS VR2を発売したのちほとんどソフトを出さずユーザーをほったらかしにしたソニーを、

応援すること、できる?

収益を上げてほしいと、思える?

PS5(Pro)とゲーミングPCのどっちがよいかという議論もこの辺が考慮されていない。

客観的にはPS5のほうが安いのは確かなんだけど、

ソニーを選ぶくらいなら数万高いほうがマシ、というのが消費者感情なんじゃないかな。

2024-09-09

ソニーは完全に終わってる。

何故か頭の悪いソニー信者は相変わらず奴隷を続けるようだが、ちょっとソニーを支えるには貧乏すぎる。

8年以上、150億円以上かけたソニー肝いりタイトルコンコードわずか2週間で返金の大爆死をしたことは有名だが、

次は、もっとDEIゴリゴリゲームが出る。アサクリの元プロデューサーが立ち上げたスタジオソニーは既に買収していて、

そのゲームスタジオを見ると「私達は、ゲームを通して、多様性公平性を学び、広げていきます」とか掲げてる。

別に悪いことはいってないよ。でもまぁ、文章説明すんのも難しいけど、Xの投稿がね、コンコードの開発陣以上に香ばしいっていうが狂気はらんでるんよ。

もちろん、コンコードを買わなかった層は、このゲームを買わないだろうに、ソニーは「社内で好評で引き続き支援してゆきます」と発表し大炎上

アサクリでもアジア人ヘイト露骨な事がバレて、そこへPS5値上げでソニー主導の日本人バッシングが起きてフランスオリンピックは、特に日本人ヘイトする外国人youtuberが増えて

スパインでは今でも「卑怯者の日本人」と柔道の件でボロクソに日本人バカにされまくってて、120万人以上の登録者を抱える黒人女性が「日本に行って女性妊娠させると1000万もらえるわよ」と

デマ拡散し、ここ数ヶ月で世界中日本人は嫌われてる。

PS5の値上げは当然だろ!

っていってたアホどもは責任取れ

2024-09-07

コンコードキャラデザ

ポリコレ云々というより、海外ケモナーオリキャラかにありがちな色や装飾がゴチャゴチャした感じが日本人からの評判悪い理由じゃねえかね(海外は受けてるのか知らん)

今日サ終のコンコード日本ゲームだったら何をどうデザインしようが、全ケモだろうが半ケモだろうが微ケモだろうが絶対可愛くて人気キャラになる猫獣人キャラがだいぶキモくて衝撃を受けた。

2024-09-06

anond:20240906002316

俺みたいな逆張りクソ野郎はいっぱいいるから案外普通に…というか間違いなくコンコードよりは売れるだろうな(笑)

2024-09-05

anond:20240905173001

そこまで言うなら正しく分析してもらおうやないか

 

コンコード失敗のキャラの見た目以外の原因を

anond:20240905172524

やってるプレイヤーはそうなると思うよ。

 

からFPS買う奴」って言ってんの。うわかっこいい買おう、があるでしょ最初に。

しかコンコードは、基本無料では無かった。

anond:20240905165836

まず、キャラが変で魅力薄なのは前提だよな。

キャラが変で魅力薄なのは前提で、「変なのはポリコレが受けると思ってるせい」という分析なわけで。

 

もしそうでないというなら、『コンコード作ったやつは、単に魅力あるキャラを作れない』という話になる。

より残酷だ。

コンコードというゲームが、キャラポリコレ配慮して魅力的でなくなって爆死という話は本当なのか

オーバーウッチとかフォーナイトというゲームが売れてるらしいけど、それらと比較してもそんなにキャラが変には見えなかったわ。

カジュアルユーザー向けのゲームデザインなのに有料販売してるからとか、先行してる同ジャンルゲーム差別化が図れてないからとかい分析のほうが説得力を感じる。

CONCORD爆死を嗤うな

“開発に8年かけて2週間でサービス停止となった新作ゲームコンコード」のキャラクターデザインリーダーがやばすぎた・・思想強すぎて完全に…”

https://htn.to/2PbJZZEB44

WOKEでなくてもクソだった映画とかと違ってWOKEで無ければ良作だったって実例が来てしまって、今のWOKEに文化を牽引する力が無いってのが明確になってしまった感があるね。

というか、日本オタクが牽引する市場って、今でも50億ドルに届かない程度の規模感でしか無いのに、その4倍の額突っ込んでなお一般人を惹きつけないんだから相当無理だろ……

ブラウニーポイント一般人に訴求ポイントとして有効に働いていないだけならまだしも、優遇されている各属性の人々に対してすら全く響いていないってのは根本的な間違いがあると思う。

DEI推進は目的化しちゃダメだな、やっぱり。

よく考えたら、オタクだってオタクに媚びたようなムーブメント嫌悪感を示しがちだったしな……

オタクは媚びられることに喜ぶのではなく、媚びた結果だろうが媚びずに出てきた結果だろうが、対象に興味関心、趣味嗜好、性癖などを刺激されるかどうかで判断するし、その辺割とシビアなので結果が伴わなきゃダメなんだよね。

一方で、「媚びた時点でブラウニーポイントが稼げて目的が達成されるDEI」は品質向上に寄与しない。

オタクは「被差別属性顧客目線を併せ持つ多々買う人々」という、かなり特殊存在なんだなとあらためて思う所。

内輪ウケで終わらない活動大事

WOKEはWOKEに媚びられただけで喜ぶステージを脱して価値創造を始めるべきなんだろうな。

そのためにマス・マーケット進出から始めてる辺りが構造的にイビツ過ぎる。

オタクのように同人誌Web小説といった所から裾野を広げていくプロセスを欠いた結果、WOKE的価値から創出されるあらゆるモノは「踏襲するモンが何も無いぽっと出状態」に陥っているんではと思われる。

なろう系と呼ばれるジャンルが成立するまでワナビーたちが屍山血河を築くほどに試行錯誤を繰り返してきたように、WOKEを代表するジャンルが成立するまで試行錯誤を繰り返す必要があるんだろうな。

こういった屍山血河を築くにあたって唐突集団製作から取りかかる体制デカすぎるんよ、やっぱり。

こういうこと言うと軍師気取りとか言われちゃうんだろうけど、そもそもの話をすればWOKEのためを思ってのことではなく、オタクとWOKEが文化的に共存するにあたっての個人的な願望から来る提案に過ぎんのよ。

侵略的な活動、ほんとよくない

オタク文化侵略支配して何かを成そうとしているようにしか見えない現状では、対立するしか無くなっちゃってるからねぇ……

オスに生殖を禁じた上でメスを外来種と交配させ続けると現地の固有種が消滅するのと同じように、一部要素の継承を断たれてプロパガンダ押し付けられた文化もまた変容という格好で消滅するんですよ。

WOKEがやろうとしていることはこう、往々にして虐殺の要素を含むものなんで、今の路線でヨソの文化と仲良くできることはあり得ないんだよね。

融和に必要なこと、その取り組みは既に始まっている。

WOKEが抱えがちな「理解されれば受け入れて貰える」って思考は、その一方で受け入れて貰う側のことをどれほど理解をしているというのか。

自分相手のことを理解する気がサラサラ無いのに、一方的に受け入れ、愛されて当然だと思える思考は、駄々を捏ねる幼児のそれと変わらんのよね……

オタクの側は実際「WOKEな人に喜んで貰えるかな?」っていう試行錯誤を既に始めてると思う。

オタク根本的に喜ばれることを好むからね。

そもそもオタクオタクだけにウケる作品で満足しないんですよね……

漫画なんかだと、古くは子供に喜ばれるために試行錯誤し、婦女子に喜ばれるために試行錯誤してて、それらを受け取った少年少女はいしか大人となり、描き手になった。

結果、大人が喜ぶ少年漫画や男が喜ぶ少女漫画、果てはノンケが喜ぶホモ百合漫画が生まれるほどの多様性を獲得して今に至るわけでして。

そうした流れの中で、今だって何が喜ばれるかを試行錯誤してる真っ最中だと思うのよ。

ポリコレとかDEI推進って聞くと拒絶反応が見えるけど、男女平等とか自由主義とか性的指向多様性なんかの各要素は寧ろ積極的に取り込んでるでしょ。

既にそうした課題に対する改善意識が作劇上の必然として巧妙に練り込まれて来てたから、実はオタクほどフェミニズムやDEI推進と親和性が高かったりするんです。

男女の不平等は「登場人物が遭遇する障害」として登場し、反自由主義は「ディストピア」として書かれ、性的嗜好多様性キャラクターの造型として実装される所を飛び越えて、一部はBL百合など分類可能ジャンルにすらなっている。

何事につけ、自分と同じ考えに至って当然って考えは捨てた方がいい。

こう、かつての作家達がこれまで積み上げてきた試行錯誤努力の結果を、「そこに至って当然の、必然しかない」と勘違いしてる輩はけっこう混じってるんでないかねぇ……

ンなワケ無いんだよなー……

WOKEとかパヨクは融和に向けた努力を続ける人々のやわらかな物腰を弱みと勘違いしてるのか、強権的な支配を試みるんだよな。

この手の人らは根本的に、支配されるか反発するかの二択しかない中で、「尊重」とか「寛容」といった共存共栄に欠かせない要素を学び損ねてるフシがある。

これらは纏めて「多様性尊重」と呼ばれる概念になるわけですが、相手尊重するためには相手への理解必須なので、多様性尊重とはただの妥協我慢ではないんです。

我慢を強いられる事を唯唯諾諾と受け容れるのは「妥協」であって、それは寛容でも尊重でもねえのですよ……

この辺を履き違えてるから多様性への尊重を呼びかけながら、

「今度は俺たちが支配する番だ!」

ってムーブになってしまうんじゃないかと疑ってる。

歩み寄りの話に戻る

ネトウヨわからんけど、多くのオタクはWOKEを観察し、理解しようと頑張ってます

新規ジャンル開拓とか商売する上での下心があるにせよ、理解しようとしてるんです。

WOKEはオタク理解しようとしているかといえば、欠片も理解する気は無さそうだった。

これがなぜ過去形かって、オタクゲーマーが好む要素をきちんと分析して実装していたからこそクソゲーでは無かった「コンコルド」という実績が生まれたからです。

非常に悲しい話ですが、結果的作品ヒーローシューターという飽和市場に生まれ落ちてしまい、たとえWOKEで無かったとしても爆死濃厚な作品となってしまたこと……

クオリティを高めるために必要だったのでしょうけど、企画からリリースまで8年てのはあまりにも長すぎた……

ぼく、コンコルドバカにする気は全然無いのよ……

ただ悔しいし、作り手の無念は想像し得ませんよ実際……

ぼくはリベサヨとして、コンコルドが雑な作りのクソゲーでは無かった事実GeekNerdに対するWOKE側の歩み寄りであったって可能性を、どうか頭の片隅に置いてて欲しいと願う……

雑にそれっぽいものでっち上げるだけなら時間費用もここまでのことにはなってないハズだからね……

逆に、コンコルドの失敗からWOKEの側も学んで欲しい。

個人的には、漫画が獲得出来ている多様性から考えると、先に挙げたように漫画小説などの個人製作からジャンル確立を目指すのがもっとも穏当かつ確実だと思う。

この形態は「支持者が買い支えやすい」という草の根活動的に最も重要ポイントを抑えているのがデカいです。

コンコルドはおそらく、一般人おいてけぼりのオタ向け路線で同じ事しても、同じ失敗をしていることでしょう。

ヲタを巻き込まないと成立しない分野に手を出すのが時期尚早なんですね……

たかだか4000円ぐらいでハードルとかwwww」

って思われるかもだけど、コンソールやゲーミングPCが既に手元にあるおめーらと一緒にすんなって話で、そもそもPS5もゲーミングPC全然安くねえのですよ……

トータル10オーバーハードル普通にクソ高えのです。

どんな方面であれ、侵略を伴わない本気の取り組みが報われないことは悲劇です。

さいごに

CONCORDをただただ笑い者にすることで、逆にオタク品性が問われる状況にあると認識した方が良いとすら思います

WOKEの本気を見て、手触りは悪く無いと感じるプレイヤーが多かった事実は決して軽く無い。

それになにより、WOKEが既存ラインナップと肩を並べて困るオタクは居ないだろ。

それはノンケオタクがことさら百合BLを叩いたりはしないのと同じ事だもの

WOKEジャンル確立すれば、一々既存シリーズ侵略しに来ることも無くなるだろうからWinWinだと思うね。

一々買って応援しろとは言わない(なんならぼくも買ってない)けど、生暖かく見守るに留めたってバチは当たるまいよ。

ここまで読んでくれてありがとナス

2024-09-04

ポリコレを詰め合わせた結果、8年の歳月と150億円かけたコンコードが2週間で終了したことポリコレいか有害か、またブルプロがまだマシだったことが分かってしまうな。

まあそのブルプロバンナムは今からポリコレに邁進していくそうだが・・・

流石はソニーコンコルドなんかとは違う。

ソニーが8年という歳月と莫大な予算をかけて社運をかけて発売したゲームが、全世界同接600人っという大爆死をした。

だが、コンコードコンコルドと違い、9月6日から全額返金対応するようだ。

サービス開始から2週間での閉鎖はギネス級では???

しかも!

何一つ不祥事が無いのが凄い!

バグがあったとか、著作権問題があるデータを使ったとか、何がゲーム中に問題表現があったとかではない、完璧な、ゲームだった。

動画を見る限り、クオリティも高い。

ゲームとしての品質も高そう。

ただ、人気が無かった…。

対戦型のゲームで、全世界600人は、それはもう個人開発でも失敗レベルだわ。

すげぇなソニー

しかし、コンコルドと違ってコンコードちゃん損切りできてえらい。

2019-12-26

空士プロデューサーコンコードデビルダウンローダー兼モンスターファーマーなんだけど、退魔忍兼業したら流石に時間が無いのでつらい

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん