fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 軍事ライターの文谷です
 コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。

連絡先:[email protected] (新)
旧  :[email protected] (旧)

メールアドレスは、新旧で切り替え中です


→ サークルMS「隅田金属」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 軍事ライターの文谷です
 コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。

連絡先:[email protected] (新)
旧  :[email protected] (旧)

メールアドレスは、新旧で切り替え中です


→ サークルMS「隅田金属」

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.06
20
CM:8
TB:0
17:29
Category : 未分類
 戦史というのは顕彰的な性格が強いのでまあアレな部分も強い。

 それが何か現代の問題解決に役立つかといった部分もある。

 ただそれ以前の事実追及もアレな部分がある。関係者に1回聞いただけで根拠にするあたりがそれ。だから米国のオーラルヒストリーなんかは科学的にしようとしている。面接をわけて3回聞いて3回ともそういわなきゃ史料扱いしないみたいなことをやっている。防衛省もそれをしようとしている。でも末端は発言者の立場からバイアスがある如是我聞の程度の発言を論拠として使うようなこともまだやっている。

 その戦史の研究家の人が「英霊は、もはや彼には何も語らないでしょう」(関口)とおっしゃると、まあそんなもんなんだろうとしかおもわないものだ。

関口高史@parsifa18401874
大変ショックです。ガダルカナル島へ「勝手に日本がやってきて戦闘して、勝手に飢餓になったんであり」…。戦史研究をされていると名乗る方からこのような発言をされた英霊は、もはや彼には何も語らないでしょう…。現代に生きる我々が過去のあやまちを馬鹿にするのは愚か者の行為としか言えません。
https://twitter.com/parsifa18401874/status/1273971397333708802


 勝手に徴兵されて勝手にソロモンくんだり送られて餓死させられた人からすりゃ「勝手に英霊扱いしてくれるな」だよね。

 この関口さんは兵隊上がりのライトイズライトが抜けていない感じもするのだけれども。戦史研究とやらが「神降ろしをして英霊の声を聞くこと」みたいなことを言い出されるとどうしようもないもんだし、「過去のあやまちを馬鹿にするのは愚か者の行為」(関口)と「作戦の立案も実施も一生懸命にやったから批判するな」と言い出すあたりもまあどーしよーもないもんだね。


■ 日本人観光客にはリップサービスするよね

 リップサービスを真に受けるのもねえ。

関口高史@parsifa18401874
ガダルカナル島エスペンス岬へ行く途中、一人の老婆にお会いしました。彼女はここまで来て艦に乗れなかった日本兵の弔いをしていました。ニコニコ話す老婆。後でわかったことですが、彼女の母は目の前で日本兵に殺されていたんです。そんな彼女は「日本兵には罪がない。戦争が悪い」と語っていました…
https://twitter.com/parsifa18401874


 日本人観光客が来ればそれくらいのことは言うもんだ。パラオの聞き取り研究だとパラオ人は日本人研究者が来ると日本統治を褒めて米国人研究者が来ると日本統治からの解放してくれてありがとうというという。同じメラネシアだ。ソロモンの人たちもその程度の世辞はいうだろう。

 なによりも「日本兵には罪がない。戦争が悪い」と書いているが、個人の日本兵はともかく日本の戦争指導は悪いし日本の侵略戦争も戦争犯罪も悪いものだ。「戦争が悪い」はそこから眼を逸らすための目眩ましでしかないものだよ。

Comment

非公開コメント

イタコで降霊じゃだめですかね?

「だから米国のオーラルヒストリーなんかは科学的にしようとしている。」
なんか警察の事情聴取みたいですね。やっていることはそれと同じことなのでしょう。人の過去の記憶を正確に引き出す、嘘を排除するのはそれだけ難しい作業なのでしょう。
歴史の検証作業については全く門外漢ですが、物的証拠以外に住民や当時の兵士からの聞き込み調査も科学的、第三者的な検証が必要なんでしょうね。自分の思いやリップサービス、嘘、思い違いなどを排除しないと。

「神降ろしをして英霊の声を聞くこと」
現地に行かなくても恐山に行ってイタコに降霊をお願いして聞いたほうが早そうですね(呆)。きっと耳障りのよい事が多数聞けるでしょう。

「作戦の立案も実施も一生懸命にやったから批判するな」
いるんですよねこう言う人。一生懸命すれば何でも許されるのだろうか?仕事でもそうですが元々デタラメな仕事を強引に進めて大失敗しても一生懸命やって失敗したのだから仕方ないとほざく。総括すれば最初から失敗するのは分かっていた、都合の悪いことは伏せて都合のいいことしか言わずに仕事を進めた事が間違いであったという事を認めない。
下手すりゃ誤魔化すために無謀な提案者が出世したりもする。原因は運が悪かったという事にでもして検証もしない。失敗の分析を真面目にしない方が会社(の体面)としては都合がいいからだ。
どこかで聞いたような話ですよね。自分に都合の良い証拠だけを集めれば都合の良い話をでっち上げられる。この御方の思考の根底もそんな所なのでしょう。

戦史研究家と言うより町の歴史好きなおじさんが科学的な検証も無しに自分がフィールドワークで調べた程度の事を纏めただけの歴史資料なのでしょうね。
それを真に受ける人が出るかと思うと危険ですらある。
防大の先生がこの程度では学生はたまらないでしょうね。で、歴史は繰り返し無謀な作戦決行に繋がる?

No title

神社や慰霊碑を建ててもすぐ破壊活動に晒されるそうですので、やはり親を日本兵に殺された恨みは相当のものじゃないでしょうか。

今、沖縄で語り部や活動家をしている御婆さんにも、昭和40年代位まではそんな観光客相手のガイドをされていた人がおりましてね。新聞か何かに載っていた半生記だと、自分の戦時中の「活躍ぶり」を自慢するオッサンの姿を見て、自らに内面化されていた臣民根性に気づく切っ掛けとなったということでした。

南洋の戦いに比べれば地元民死亡率に雲泥の差とは言え、いずれ原発事故でも起こることです。

No title

>やれやれさん

軍事板常見問題の消印所沢じゃありませんが、クロスチェックとか、そういうことは確かに重要ですね。もっとも、そういうことを強調する人であっても、持論に不都合な証言を如何に信用が無いか自己装飾したり、何時までも無かったことにする人がいますが。薄っぺらい凡クラネトウヨ培養器になった消印所沢自身もそれで信用を失いました。

理想的な捜査の仕方や記者の訓練と言うのも、関係者が書いた本を何冊か読んでみると、今回の文谷様の記事で紹介されているようなものですね。

過ちの批判については、裁判でいう予見可能性が重要なのでは。「国力は我の10倍」「そこに敵軍がいるとの情報が」「これは戦時国際法違反」「補給続かない」という指摘を無視したら、悪質性の極めて高いものとなります。

No title

日本は戦争に負けて良かった。
だって軍部のウジ虫どもを一匹残らず東京から駆除できたんですから。
310万人の戦没者と中国残留孤児と原爆の後遺症に苦しんでる人には申し訳ないけど。

No title

>ひゃっはーさん
>日本は戦争に負けて良かった。
だって軍部のウジ虫どもを一匹残らず東京から駆除できたんですから。
310万人の戦没者と中国残留孤児と原爆の後遺症に苦しんでる人には申し訳ないけど。

 えっ? 少しでも責任感のある軍人は、自艦と運命を共にしたり部下の後追いをしたけど、クズ中のクズはのうのうと生き残ったんじゃねえかな?

 下には、『生きて虜囚の辱めをうけず』っとか言ってた奴とか生き残ってるよね。


トンデモ本にならなければ良いのですが

読んではいけない、トンデモ戦国歴史本はこうしてつくられる
https://ironna.jp/article/15234?p=1

戦国時代ほど昔では無いし探せば生き証人も証拠もある近代の戦史でも通づる所があるやも知れません。ご参考までに。
トンデモ本かどうかを判断するために査読する羽目になるのはどうも面倒で気が進みませんが。

ひゃっはーさん、
大量に日本兵を殺しておめおめと生きて帰って裁判にも掛けられること無く(むしろ英雄?)ジンギスカン屋を営んで天寿を全うした牟田口という御仁もいますので駆除できたとは言い難いのでは?

No title

はて?様へ

ここで言う「東京から駆除」とは、日本の中枢部から追放できた、という意味です。
まあクズ中のクズを殺処分したところで北方領土が戻ってくるわけでもないし、戦死者が生き返るわけでもないし、名古屋城が元通りに戻るわけでもない。残念なことですが。

No title

>イージス・アショア導入断念で日米同盟に亀裂も

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61011?page=5

何でもかんでも、アメリカのモノを黙って買えば良いってもんじゃないでしょうに。空自さんだって、C-17を買わずにステルス戦闘機並みにコストが掛かる国産輸送機を買ったでしょう?(^_^)。