fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 軍事ライターの文谷です
 コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。

連絡先:[email protected] (新)
旧  :[email protected] (旧)

メールアドレスは、新旧で切り替え中です


→ サークルMS「隅田金属」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 軍事ライターの文谷です
 コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。

連絡先:[email protected] (新)
旧  :[email protected] (旧)

メールアドレスは、新旧で切り替え中です


→ サークルMS「隅田金属」

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.11
01
CM:2
TB:0
18:54
Category : 未分類
冬コミ当籤しました
12月30日(月曜日) 南 フ-25A 隅田金属です

とりあえずは海南島アプローチの本を考えています

Comment

非公開コメント

No title

>“避難所での犯罪トラブル”を自衛隊は取り締まれない?盗難、暴行、強盗⋅⋅⋅

http://nikkan-spa.jp/1617875

それと予算云々は関係ないような···。それこそ、法律を改正すれば良さそうですけど。

>イギリス空軍 新型哨戒機ポセイドンMRAの1号機を受領

http://otakei.otakuma.net/archives/2019110105.html

そのうち、海自がコレを買う日わ()

No title

※軍研最新号↓

http://gunken.jp/blog/

かつてフィンランドで、安いからという理由で中国製のアサルトライフルとかの弾を輸入したら、ほとんど使い物にならなかった、なんて話を思い出しました(かなり昔に「丸」辺りで見たかと)。さすがに今は、中国も質は向上しているでしょうけど。それから海外から輸入するフネだと、タグボートとかは輸入でも良さげですね。何ならエゲレスから揚陸艇とかも。今時、何でもかんでも国内で賄おうという方が無理でしょう。出来れば戦車とかも輸入して欲しいですが(((^_^;)。