政治ブログとして重めの記事ばかり書き続けざるをえない日本の政治状況、社会状況が続きます。大部分重めの記事ばかりなのにそれでも訪問してくれて、読んでくれて、ブログランキングボタンや拍手ボタンを押して読んだことをわたしに伝えて励ましをくれている皆さまへの感謝も込めて、久しぶりにエンタメ系の記事でも。
不定期連載「
世界の反戦歌・反戦詩から 」の記事です。前回は
南米チリの歌手のビクトル・ハラ Victor Jaraの「ベンセレモス Venceremos」を取り上げた2021年9月17日の記事 でしたから、不定期連載とはいえ、ずいぶん間があきました。
今回は、フランス人に広く深く愛された、そして今でも愛されている国民的女性歌手の一人で多数のヒット曲を持っていた、フランス・ギャル France Gall の「ディエゴ、思想の自由 Diego, libre dans sa tête」というフランスでは有名な曲を取り上げてみます。過去形で書いているのは、彼女が2018年1月7日に惜しまれつつ70歳で亡くなっているからです。
直接の反戦歌というよりも、独裁政治・圧政下で投獄された思想犯、政治犯、良心の囚人のことを静かに歌った曲です。しかし、しばしば独裁政治・圧政のもとで開戦されることを考えたら(プーチン!)、反独裁・反圧政の歌ということで、私はこういうのも反戦歌だと考えて聞いています。彼女はこういう社会的な作品ばかり歌ったわけではありませんが、これも違和感なく彼女の重要なレパートリーとなっている...だけでなく、その後多くの人がこの曲を歌うなど、フランスポピュラー音楽の重要な遺産の一つになっているとも言えます。その一例を以前軽く取り上げたことがありました。
■カナダの歌手、ララ・ファビアンを聞いてちょっと休憩 (2)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-811.html 2008/08/02 07:00
15年ほど前の上の記事で一度訳を作ったのですが、15年たった私なりの感想や追加情報とともにもう一度訳を作ります。では歌詞の新訳をごらんください。
ディエゴ、思想の自由 Diego, libre dans sa tête 作詞・作曲 ミシェル・ベルジェ Michel Berger 歌 フランス・ギャル France Gall 1981年 鉄格子の後ろ 囚われた理由は少しの言葉 彼の強い信念の言葉のため 外は暑い たくさんの鳥が 楽々と飛び立つ なんて恐ろしい国 夜に強者の掟が 人々を罰する国 ディエゴ、心の中では自由 彼の独房の窓の後ろで たぶん眠っている 自分の人生を踊り 歌い、笑っているわたしだけど わたしは彼のことを想う ディエゴ、心の中では自由 彼の独房の窓の後ろで もう死んでしまっているかもしれない...
(翻訳転載ここまで)
世界の歴史を振り返れば、チリやアルゼンチンなど南米のいくつもの国の軍事政権が民主主義や政府批判や思想・良心の自由を弾圧していた1970年代に続く1981年、独裁政権の爪痕がまだ生々しい時代の曲です。ディエゴというスペイン語系のファーストネームが中南米の軍事独裁国の状況についての歌だとさりげなく示唆しています。今日もなお、この曲を聴くことは、世界の歴史を復習することでもあります。そして、実際、2023年の今も、プーチンの国をはじめ、いくつもの国でこのような状況は続いています。
曲名は直訳するなら「ディエゴ、心の中では自由」となりますが、何かについての自分の考えを短く表明したことですら投獄されたことを示す詞が最初から2行目にありますから、ここはあえて「ディエゴ、思想の自由」としました。
この歌を聴くと、「自分の人生を踊り、歌い、笑っているわたしだけど わたしは彼のことを想う」というところでやはり泣いてしまいます。この政治犯の境遇に同情し、このような圧政への抗議の心を抑えられないからでもありますが、芸能人が社会や政治や世の不条理に物申してはならないという日本に根強い考え方が間違いであると確信できるからでもあります。
曲を聴きたいのために。スタジオ録音版はこちらから。画像は収録アルバム「Tout pour la musique すべて音楽のために」のジャケットです。彼女のきりっとした視線、ファイティングポーズのような両方の握りこぶしがカッコいいです。
VIDEO 1984年のコンサートの当時のテレビ放送の映像があります。
●YouTube France Gall au Zénith 1984 CONCERT COMPLET
https://www.youtube.com/watch?v=IwssK84VdfE VIDEO 「ディエゴ、思想の自由 Diego, libre dans sa tête」の頭出しはここから。
https://youtu.be/IwssK84VdfE?t=1647 「政治的な曲なんて歌ってるんじゃねーよ」という類の観客の様子は全くないことを日本の読者の方々に感じていただければ、この記事を作った意味は少しはあったかと思います。
...と、ここまで記事を完成させた後で検索すると、こちらの記事に、歌詞の訳だけでなく、この曲の発表後のことについての説明がありました。
●朝倉ノニーの<歌物語> ディエゴ、心は自由Diego, libre dans sa tête
http://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-1105.html 1984年、フランスのテレビ番組で、南米アルゼンチンの当時の軍事政権に拘束された経験を持つ元政治犯のミゲル=アンヘル・エストレージャというミュージシャンの前でこの曲を彼女が歌ったことが書かれています。ひょっとしたらと思ってユーチューブを検索したら、なんと、ありました、その番組、フランスでは有名な番組、1984年6月9日放送の「シャンゼリゼ」が。こちらです。
●YouTube Antenne 2, 09 Juin 1984 : "Champs Elysée" avec France Gall, les compagnons de la chanson, etc...
https://www.youtube.com/watch?v=OUbcijK0PpY VIDEO いろいろなゲストが入れ代わり立ち代わり登場してトークをし、歌って、という番組構成ですが、ミゲル=アンヘル・エストレージャが出演した部分の頭出しはこちら。
https://youtu.be/OUbcijK0PpY?t=2288 彼をゲストとして呼びたいと言ったのはこの時のメインゲストのフランス・ギャル自身であったことも司会者が説明しています。
このユーチューブ動画では、ミゲル=アンヘル・エストレージャが出演している部分で、彼の話とフランス・ギャルの話は聞けますが、フランス・ギャルの歌とミゲル=アンヘル・エストレージャのピアノ演奏の部分はカットされています。(アコースティック・ギターのイントロが少しだけ聞けます。)
しかし、フランス国立視聴覚研究所(INA)のサイトには、この番組、「シャンゼリゼ」でフランス・ギャルがミゲル=アンヘル・エストレージャの前で「ディエゴ、思想の自由 Diego, libre dans sa tête」を歌ったまさにその場面、そして、同じ番組で逆に、ミゲル=アンヘル・エストレージャがフランス・ギャルの見守る前でピアノを弾いたまさにその場面がありました。上のユーチューブ動画とあわせてごらんください。
●INA France Gall "Diego, libre dans sa tête"
Champs Elysées - 09.06.1984 - 01:42 - vidéo
https://www.ina.fr/ina-eclaire-actu/video/i07084641/france-gall-diego-libre-dans-sa-tete Miguel Angel Estrella, joue au piano
Champs Elysées - 09.06.1984 - 04:16 - vidéo
https://www.ina.fr/ina-eclaire-actu/video/i07086718/miguel-angel-estrella-joue-au-piano ミゲル=アンヘル・エストレージャが弾いているのはショパンの曲と、「エル・チョクロ」というアルゼンチンのタンゴ曲です。
このように、フランスの人気娯楽音楽番組の中で、軍事独裁政権によって拘束され拷問された海外のミュージシャンをゲストとして呼び、その著書の宣伝をして、話をしてもらっている場面をこうして見ていただくことは、政治と娯楽を切り離したがる日本の音楽ファンにとっては意味のある映像だと私は思います。
ここで理解していただきたいのは、このような曲やテレビ番組は、政治を音楽に持ち込んで音楽を下心あるものとして汚しているのではなくて、人道主義や人間の尊厳を音楽で表現し昇華している、ということです。アーティストが政治的・社会的テーマを歌う時、それは人道的動機であるのが普通です。そういう時に「政治を音楽に持ち込むな」と主張することは、「人道主義を音楽で擁護するな」という、非人道的な主張になってしまうのだと理解していただければうれしいです。
ということで、エンタメ系の記事も重くなるのがうちのブログです。それを承知のうえでこれからもよろしくおつきあいください。笑
「世界の反戦歌・反戦詩から」シリーズの過去記事はこちらからどうぞ。
■記事検索 : 世界の反戦歌・反戦詩から
http://muranoserena.blog91.fc2.com/?q=%C0%A4%B3%A6%A4%CE%C8%BF%C0%EF%B2%CE%A1%A6%C8%BF%C0%EF%BB%ED%A4%AB%A4%E9 ●日本を再び大日本帝国にしたいかのような自民と同様に危険な維新。→維新ペディアーあなたの知らない維新の事実 維新の会が何をしてきているのか、その事実をまとめるサイト→
https://ishinpedia.com/ ●メディア一覧 - 私たちの声を国会へ→
http://rpj-action.jimdo.com/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E4%B8%80%E8%A6%A7/ ●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
関連記事
芸能人、局アナ、すぽーす選手…言葉は悪いですが「〇ホ」の一つ覚え…でもジミンだけで津木野宇佐儀個人経営の餃子屋さんへの堀江貴文による誹謗中傷に法の裁きを。強きを助け弱きを叩くジミン支配下ニッポソなら>工作員zさん
>返済できずに破産かもしれないネ
ホリエ某は、ジミンpowwwwwwwwered by 財界& assssssssssisted by 電通 がいる限り、そうはならないでしょうね(憤怒)
ass津木野宇佐儀全国民のための正しい政治を求めることは「共産主義的な物言い」だとする石原伸晃の発言が、「政治は自民のもの」という自民党の基本姿勢をよく示していた。補足です。 インドネシアにおける共産党員虐殺の主体には,イスラム法学者もいました。必ずしも共産党員及びそのシンパが犠牲になっただけでなく,中国人も犠牲になりました。軍が武Takeshi欧日間の経済連携協定で、欧州連合が人権後進国日本に「人権条項」を要求するのは当然である。天賦人権論最近の記事のコメント欄では脈絡がないので、村野瀬玲奈と天賦人権論を検索ワードにして出てきた記事にコメントします。
「こどもには権利も義務もない」と言っている地方kuroneko個人経営の餃子屋さんへの堀江貴文による誹謗中傷に法の裁きを。この方は、大阪万博の特別顧問だそう。ライブドアceo時に証券取引法違反で逮捕された前科。ロケット打ち上げ失敗の融資先はたぶん政府系金融機関でしょう?返済できずに破工作員z「まるで中国、北朝鮮」と言うのではなく、「まるで大日本帝国」と言おう。北朝鮮への帰還事業から65年 北朝鮮への帰還事業は1959年12月14日に新潟港から出発したのが第一陣で,2024年12月14日には65年を迎えました。当時朝鮮人は日本社会において貧困と差別に苦しみ,「地上Takeshi政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しいNo title来年は確か統一地方選挙もあるので、「地獄逝こう」と立憲で有名人を候補に擁立する猟官運動の類が頻発しますね。
「頭数にしかならんだろ」と冷めた目で見ています。今井アンドリュー・バルトフェルド政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しい体育会系芸能人はともかく、スポーツ選手つまり体育会系エリートは、割と自民党に近い思想を持っていると思います。
体育会系は軍隊であり、そこに民主主義などありませんから。怒りの日政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しい打越さくらvs中村真衣か オリンピックでのメダル受賞者の自民党議員となると,堀井学や橋本聖子のようにかんばしくない人を思い出します。中村真衣さんは早くから自民党の参議院議員になりたいとTakeshi全国民のための正しい政治を求めることは「共産主義的な物言い」だとする石原伸晃の発言が、「政治は自民のもの」という自民党の基本姿勢をよく示していた。インドネシアにおける共産党員大虐殺インドネシアは17500の島から成り,人口は2億3500万人。300の民族から成り,365の言語が話されています。留学生のリクルートのためにジャカルタに出張したとき,インドネシTakeshiハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)No titleトピズレすみません
山口放送制作のNNNドキュメント「アボジが眠る海」は必見です
山口県宇部市の長生炭鉱の惨事は、恥ずかしながら、知りませんでした津木野宇佐儀ハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)ハン・ガンさんの小説が尹錫悦大統領の弾丸を求めるデモに参加した若者曰く「今までデモに参加したことはなかった。でもハン・ガンさんの小説を読み光州事件のことを知り民主主義の危機を感じたの閉口ハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)民主主義の勝利ハン・ガンさんの韓国でクーデターを起こして失敗した尹錫悦大統領への弾劾訴追案が一昨日(14日)可決されました。
心より歓迎したいと思います。
これは民主主義の勝利その閉口島根原発再稼働。大事故が起こったら日本政府も自民党も電力会社も誰も責任を取らないのに。そもそも原発は多くの欧米列強は脱炭素を悪用し原発を推進しようとしています。
しかし原発は核兵器の開発のためにつくられた悪しきものです。
さらにウラン採掘から運転・廃炉、廃棄物処閉口島根原発再稼働。大事故が起こったら日本政府も自民党も電力会社も誰も責任を取らないのに。危険だとわかりきっている原発が避難計画の策定が不十分の中、島根原発が再稼働されました。
これは暴挙そのものです。
一時盛り上がりをみせていた脱原発の声はすっかり下火になってしまいました。
なり閉口修学支援新制度において、成績要件によって機械的に支援を打ち切ることは低所得家庭の学生の学びと人生を危機にさらす偏った富を吐かせるもちろん、無償化は「学費」だけでなく、教育全般の無償化です
「GDP」では中国に続き、さらにドイツに抜かれましたが
まだまだ経済「大国」日本にはそれくらいの富はある津木野宇佐儀玉木雄一郎ドヤ顔の公約「手取りを増やす」は「玉木を衒いて石を売る」行為ではないか (国民民主党への強い疑問 (3)) #国民民主党に騙されるな #玉木雄一郎に騙されるな予想。給与所得控除55万円はいじれない。特定扶養控除での調整か年少扶養控除の復活かでしょう。柿ノ木扇蔵ハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)疑問:M上青樹にどんな演説ができるのか??…∞またまたトピズレ、すみません
ここ何年か、過剰に喧伝され続けてきた某M上ペラ樹氏のノーベル賞受賞…
彼には絶対にない!
それより、生前に谷川俊太郎さんが受賞されてい津木野宇佐儀「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 (被団協、田中熙巳(てるみ)代表委員、2024年ノーベル平和賞授賞式で)No title 田中熙巳さんが日本政府が原爆被害者への国家補償をかたくなに拒んでいることを批判したことについて、ネットでは「補償ならアメリカに求めろ」とか「結局は金か」と罵倒クテシフォン島根原発再稼働。大事故が起こったら日本政府も自民党も電力会社も誰も責任を取らないのに。鼻先の馬は必死、目先のジジイ・オヤジは「一代主義」の「お主も悪よのう」福島原発事故でまき散らされた放射能はしばらくしてドイツでも観測されたそうですし、海洋汚染もアメリカに到達しています。
推進派はともかく、世界からはニッポソの核お津木野宇佐儀大日本帝国のおかしたたくさんの過ちの一つ、太平洋戦争の開戦。(1941年12月8日、真珠湾爆撃)No titleそして、南京と・だけでない「蝗軍」の蛮行…
「ゴメンで済んだら警察いらん」と言いますが、まだきちんと「ゴメン」も済ませていないニッポソ…
いつになったらアジア全土で津木野宇佐儀論外取締役デマ工作についての最初のぬるい謝罪を批判されてやっと「沖縄の方々」に謝罪した弘兼憲史と講談社。しかし、まだ問題は残っています。 @morningmanga @KODANSHA_JP講談社は滅ぼされて然るべき理由を自分で作っている一つ
ワニブックスを買収したこと。私としては「アイドルのグラビア雑誌などの収入でヘイト本を作っている」扱いなので「やっちまった」という感があります。
新書は「石しアンドリュー・バルトフェルド1937年12月13日は大日本帝国軍による南京占領の日。南京虐殺の蛮行の歴史を忘れず、犠牲者を悼み、蛮行を繰り返さないと誓う。8月6日と8月9日に原爆被害を思い出すように。12月13日は聖ルチアの記念日でもある。イタリアの歌謡でサンタ・ルチアとして歌われるシラクサのルチアの記念日は、西欧では12月13日とされています。ルチアは生涯を神に仕えることを決意し、自分の財産を貧しいTakeshi1937年12月13日は大日本帝国軍による南京占領の日。南京虐殺の蛮行の歴史を忘れず、犠牲者を悼み、蛮行を繰り返さないと誓う。8月6日と8月9日に原爆被害を思い出すように。2024年12月13日は南京大虐殺から87年2024年12月13日は、南京大虐殺から87年を迎えます。日本人学校の生徒が殺害される事件が起こり、かなり緊張感が高まっているようです。今の中国では大学を卒業しても希望しTakeshi「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 (被団協、田中熙巳(てるみ)代表委員、2024年ノーベル平和賞授賞式で)カーチス・ルメイカーチス・ルメイは東京大空襲の指揮者。東京大空襲では死者10万人以上,被災者100万人以上を出しました。あまりの非道さに「鬼畜ルメイ」とあだなされました。ところが196Takeshi「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 (被団協、田中熙巳(てるみ)代表委員、2024年ノーベル平和賞授賞式で)国家無答責,受忍限度論,統治行為論 国家無答責論は明治憲法下での大原則でした。戦後国家賠償法が施行されましたが,政府及び司法にはまだこの考えが残っているように思います。
大阪空港騒音公害訴訟上Takeshi婚外女性を玉木の輿に乗せて、自分に都合が悪くなったら切り捨てた #玉木雄一郎に騙されるな #玉木代表の議員辞職を要求する #国民民主党に騙されるな橋下徹のずれた発言橋下徹が小泉みゆき嬢を国民生活党で職員として雇うことを提案したそうです。いくら不倫を擁護するにせよ、橋下徹の発言はやはりずれています。Takeshi玉を衒いて維新を売る立憲民主党の誤り @edanoyukio0531 @izmkenta @okada_katsuya @nagatsumaakira @tsujimotokiyomi @OogushiHiroshi @junyaog @kikuta_official @s_mizuoka @shigetoku2 @hirofumi_ryu @sokuno2 @masayo_tanabu @saito_yoshitakaNo title 野田代表の政治センスの無さは相変わらずのようです。一応リベラルな政党という事になっている立憲民主党がバリバリ保守の維新の会と組めば政党の理念が死んでしまいますクテシフォン新型コロナウィルス感染症は終わっていません。不織布マスク着用による最大限の予防を。 #感染症から子どもを守れ #学校園は流行期の対策をNo titleさらに「リンゴ病」も流行っているそうですね。
本当に油断できません。
以前購入したN95マスクとゴーグル、一度、最寄りの政令指定都市に行ったときに使ったきりですが、津木野宇佐儀新型コロナウィルス感染症は終わっていません。不織布マスク着用による最大限の予防を。 #感染症から子どもを守れ #学校園は流行期の対策をNo title「コロナはまだ終わってない」と吐き捨てたくなるときがあります。
それに「インフルエンザ」と「マイコプラズマ肺炎」が終息するどころか「これからじゃないか」と間違いアンドリュー・バルトフェルド