コメント
ほ〜ら言わんこっちゃ無い>くま川鉄道切符
私がいつもいう、Facebookで偉そうなことを熱弁している、肩書き「なんとかなんとか大学」の奴らのようなことですな。
先月NHKの「名著」で石牟礼道子さんの「苦界浄土」やってましたが、信じられないのが(いやもはや納得できることか)、ただいつも通りに自分で取った魚を食べただけで何の罪もない発病者の人たちに「差別」があったという事実(いや問題はそういう事実があったことを見過ごしてきたまあほぼ一億の日本人たちですかね)。
まあ今に始まったことではないということですね。
あるいは犯罪被害者(とくに女性は)それだけで白い目、迫害、差別を受ける。犯罪に遭う方が悪いと、公共の場で堂々と偉そうに語る文化人だか評論家だか何だかわからない奴らがいる。
こいつら全員ぶち●してやりたい。だがそうはいかないので、日本人の意識を変えようなどとのんびりしたことをやっているのと、日本が国際的に孤立し滅亡するのと、どっちが早いか楽しみですね。自分が生きている間に実現するかな〜(笑)。
No title
素朴な意味でも素直な意味でも自省的な意味でも同感です。
問題は、では、何故「…日本人の数が足りない…」のか?ですよね。
理由の一つですが、富裕層は知りませんが、庶民レベルで言いますと、自分が生きて行くだけで精一杯なんですよ。経済的にも精神的にも。
社会問題や政治問題などに関心を寄せ、勉強し、行動する余裕が無いんですよ。人助けはごく身近な人間に限ってはありますが、遠い他人の不幸に心を寄せ、実際に助ける等の心のゆとりも無くなります。
時には、余裕の無さが他人や他国民への攻撃性に繋がることもあります。
私も、日々の仕事や家事だけで問題は山積で、その解決だけで疲れます。
もっとも、これが「それでは日本はいつまでも何も変わらない」という悪循環を招く訳ですが。。。
>所謂普通の日本人と話が噛み合わないのは、絶対的な悪や正義の概念がなく
これは全く誤りとは思いませんが、あまりに一面的な見方ですね。
では、絶対的な正義や悪の概念がある世界があるとして、その世界は日本よりも遥かに素敵な世界なんでしょうか?
絶対的な正義の名のもとで、絶対的な宗教や宗派の正義の名のもとで、どれだけの人間が悪と決め付けられ、魔女裁判にかけられ、あるいは宗教戦争で殺されたか?
絶対的な共産主義革命の正義の名のもとで、どれだけの人間が粛清されたか?
そもそも、誰かが絶対的という言葉を使う時、ある種の押しつけがましさ、排外性、独善性を感じざるを得ません。鼻もちならない。
だからと言って、何でも相対的に見るのが正しいとも言い切れませんし。
何事も人によりけり、十人十色、人の数だけ正義がある、なんて言い出したら、何の基準もなくなり、建設的な議論も行動も難しくなりますね。
ここは難しいところです。
少なくとも、民族や個々の人間をステレオタイプに見るのは非常に危険ですね。
ぎゃぎゅぎょ系・じゃじゅじょ系も捨てがたし
仕事の上では、「集団」の性格みたいなことを文章にすることもありますけど、血液型の性格判断ほどにも信じちゃいない。
世界のあちこちに出稼ぎに行ってますが、○○人とか、なんちゃら族とか考えたことは一度だってないな。
基本的に、個人しか見ていないんだと思う。
だから、ネタとしての「日本人論」とかには目を通したりするが、“そうかね?”程度で終わってしまう。
(島田荘司・笠井潔共著のいつもと芸風の異なる「日本型悪平等起源論」には、俺も結構ダメージを受けたが、それは個人的問題としてです。)
左翼にも右翼にも、
警官や自衛隊員にも、前科者にも
金持ちにもホームレスにも友達はいるが、
所謂「属性」なんか、俺にはほとんど関係ない。
その人が、どんな人なのか・・・じゃないのかなぁ。
それをまじめにやろうとすると、疲れるし、
間違ったり、時には痛い目にあったりもするけど(滅多にないけど)。
それを大事にしないから、色々区別して、
なんちゃらかんちゃらしてるうちに、差別につながるんじゃないのかと思う。
世界中どさ回りやってて、
「日本人として・・・」なんて、一度も思ったことはない。
「一人の人間として」ですよね、やっぱり。、
(どっちかと言うと「侠」として・・・が勝手に脳裏に浮かんできますけど、
これはそういう漫画等を描いていた時代があったせいだと思われます。)
私も実感しています
今日の日本の問題点を鋭く指摘
かってはここまでひどくなかった。
しかし、自国と自国民の誤りを修正しようとする日本人の数が減っていくばかり、これと正反対の日本人の数か増えていくばかり、だから年々劣化していくばかりなのです。
日本軍国主義者「安倍晋三」、極右全体主義化した「自民党」の支持率が5割以上。
野党はといえば大半がその補完勢力。
労組は弱体化、御用組合化し、年々増大するばかりのブラック企業。
義務には従順、権利は主張せず。
年々削減されるばかりの福祉。
生活保護バッシングといった最低卑劣な行為。
ただただ閉口させられるばかりです。
なんか
たぶんほとんどの「普通の日本人」は軽蔑の対象で、全ての「外国の人」が尊敬の対象で、少しまともなのが「普通の日本人でない外国の人っぽい日本人」なんだろうけど。(つまり日本人だけが飛びぬけて劣等なんだと)
「脱亜入欧」の現代版みたい。
増して「教条のないない宗教だからダメなんだ」という話を聞くと目を白黒させてしまう。その教条のある宗教とやらで、どれだけ人が憎み合ったり、争い合ったりしてるねん。
宗教なんて「〇〇大学にさ合格せてください」とか鈴鳴らして帰っ来て、叶わなくても文句言わない、程度の方が健全だと思うよ。あんなもの社会規範にしてはいけません。「英霊になって来い」なんていう神様ももちろん願い下げだけど。
で、自分自身は故、天野祐吉の「別品の国へ」という一文が好きでねえ。引用しているのサイトを見つけたけど。 http://blogs.yahoo.co.jp/kagaku43/19748528.html
この漂漂とした文章の中で注目したいのは「この国にはそれだけの社会的・文化的資産もある」という部分で、自分はれに全く同意してしまうんだ。
軍事に頼らない世界規範も、再生可能エネルギーで運用する社会も「日本がやらなきゃどこがやる」みたいなカンジで。
日本に様々な問題があるのもわかっている。特に政治はヘタクソだねえ。政治がうまい国があるのかどうかよく知らないけど。
でも、それも考え方をちょこっと変えられれば、ずっと良くなるだろう。で、それは絶対にできると思っている。
もちろん海外に学ぶべき規範もあるんだろうけど、だからといって左派に結構多い「(全てにおいて)日本は外国に比べこんなにクソだ」という論調にはあんまり同意できないんだよなあ。
因みに、ネトウヨも他の日本人を軽蔑してるよ。ただ自尊心を充足できる現象を受け入れているだけで。日本人嫌いなんだろうなあ、というのは話をしていてわかる。(平気でバカ呼ばわりするし)
そういう意味では、合わせ鏡みたいなものかもしれない。
あー、他人のブログで長文失礼しました。
みゃあでした。
秋元康については「安倍のこともおいおい」ですね。控えめに言って「李下に冠を正さず」、厳しく言えば「そんなんなら消えて宜しい」です。
私も彼のアンドリュー・バルトフェルド自民党の裏金問題を暴いた日本共産党の委員がいない政倫審は自民党の政治腐敗を加速させるだけでは? #自民党は利権と汚職と税金泥棒許すまじ共産排除を正当化する奴等は「揚げ足取りをするから」などとほざきます。それなら「おめえらは、死んでも他人にあれこれ指図するな」などと反論する権利がこちらにありますアンドリュー・バルトフェルド玉木を衒いて石を売る国民民主党は、学生を学びに集中させない誤った政策を推進しています。(国民民主党への強い疑問 (4)) #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #玉木代表の議員辞職を要求する重要なのは、いまアルバイトしている学生のもので、本当に将来を見るならば、子ども手当を廃止してでも、この少子化時代、年少扶養控除の復活した方がいい?特定扶養控除の工作員z講談社と弘兼憲史が沖縄米軍への抗議運動に「辺野古日当デマ」。 #島耕作の辺野古・日当デマに抗議します #講談社不買 @morningmanga @KODANSHA_JP戦時中の講談社1938年の秋には出版大手の大日本雄弁会講談社が『南京城総攻撃』というタイトルの子供向けの本を出版した。そのなかでは,「報国百人斬競争」の物語がきわめてドラマチックTakeshi玉木を衒いて石を売る国民民主党は、学生を学びに集中させない誤った政策を推進しています。(国民民主党への強い疑問 (4)) #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #玉木代表の議員辞職を要求するわざわざ自然を壊さなくとも、都心にゴルフ場もAEONもこそ作れるはずトピズレすみません…
「ゴルフ税」は必須かと
田舎に育ち、バブル期のゴルフ場開発ラッシュで、地下水が汚染された、とか野生動物(特にサルが)人里に出没するようになった津木野宇佐儀「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 (被団協、田中熙巳(てるみ)代表委員、2024年ノーベル平和賞授賞式で)No title>Takeshiさん
>国家賠償
憲法制定小委員会で議論された結果、現憲法に「国家賠償請求権」が明記されました。
先人たちの思いを「押しつけ憲法」論のいいようにさせては津木野宇佐儀政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しいAKIMOTO48の存在が不気味で怖い谷亮子のアホさと彼女を担ぎ上げた小沢にも、もうやめてくれよ!と思ったものです。
芸能人、局アナ、すぽーす選手…言葉は悪いですが「〇ホ」の一つ覚え…でもジミンだけで津木野宇佐儀個人経営の餃子屋さんへの堀江貴文による誹謗中傷に法の裁きを。強きを助け弱きを叩くジミン支配下ニッポソなら>工作員zさん
>返済できずに破産かもしれないネ
ホリエ某は、ジミンpowwwwwwwwered by 財界& assssssssssisted by 電通 がいる限り、そうはならないでしょうね(憤怒)
ass津木野宇佐儀全国民のための正しい政治を求めることは「共産主義的な物言い」だとする石原伸晃の発言が、「政治は自民のもの」という自民党の基本姿勢をよく示していた。補足です。 インドネシアにおける共産党員虐殺の主体には,イスラム法学者もいました。必ずしも共産党員及びそのシンパが犠牲になっただけでなく,中国人も犠牲になりました。軍が武Takeshi欧日間の経済連携協定で、欧州連合が人権後進国日本に「人権条項」を要求するのは当然である。天賦人権論最近の記事のコメント欄では脈絡がないので、村野瀬玲奈と天賦人権論を検索ワードにして出てきた記事にコメントします。
「こどもには権利も義務もない」と言っている地方kuroneko個人経営の餃子屋さんへの堀江貴文による誹謗中傷に法の裁きを。この方は、大阪万博の特別顧問だそう。ライブドアceo時に証券取引法違反で逮捕された前科。ロケット打ち上げ失敗の融資先はたぶん政府系金融機関でしょう?返済できずに破工作員z「まるで中国、北朝鮮」と言うのではなく、「まるで大日本帝国」と言おう。北朝鮮への帰還事業から65年 北朝鮮への帰還事業は1959年12月14日に新潟港から出発したのが第一陣で,2024年12月14日には65年を迎えました。当時朝鮮人は日本社会において貧困と差別に苦しみ,「地上Takeshi政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しいNo title来年は確か統一地方選挙もあるので、「地獄逝こう」と立憲で有名人を候補に擁立する猟官運動の類が頻発しますね。
「頭数にしかならんだろ」と冷めた目で見ています。今井アンドリュー・バルトフェルド政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しい体育会系芸能人はともかく、スポーツ選手つまり体育会系エリートは、割と自民党に近い思想を持っていると思います。
体育会系は軍隊であり、そこに民主主義などありませんから。怒りの日政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しい打越さくらvs中村真衣か オリンピックでのメダル受賞者の自民党議員となると,堀井学や橋本聖子のようにかんばしくない人を思い出します。中村真衣さんは早くから自民党の参議院議員になりたいとTakeshi全国民のための正しい政治を求めることは「共産主義的な物言い」だとする石原伸晃の発言が、「政治は自民のもの」という自民党の基本姿勢をよく示していた。インドネシアにおける共産党員大虐殺インドネシアは17500の島から成り,人口は2億3500万人。300の民族から成り,365の言語が話されています。留学生のリクルートのためにジャカルタに出張したとき,インドネシTakeshiハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)No titleトピズレすみません
山口放送制作のNNNドキュメント「アボジが眠る海」は必見です
山口県宇部市の長生炭鉱の惨事は、恥ずかしながら、知りませんでした津木野宇佐儀ハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)ハン・ガンさんの小説が尹錫悦大統領の弾丸を求めるデモに参加した若者曰く「今までデモに参加したことはなかった。でもハン・ガンさんの小説を読み光州事件のことを知り民主主義の危機を感じたの閉口ハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)民主主義の勝利ハン・ガンさんの韓国でクーデターを起こして失敗した尹錫悦大統領への弾劾訴追案が一昨日(14日)可決されました。
心より歓迎したいと思います。
これは民主主義の勝利その閉口島根原発再稼働。大事故が起こったら日本政府も自民党も電力会社も誰も責任を取らないのに。そもそも原発は多くの欧米列強は脱炭素を悪用し原発を推進しようとしています。
しかし原発は核兵器の開発のためにつくられた悪しきものです。
さらにウラン採掘から運転・廃炉、廃棄物処閉口島根原発再稼働。大事故が起こったら日本政府も自民党も電力会社も誰も責任を取らないのに。危険だとわかりきっている原発が避難計画の策定が不十分の中、島根原発が再稼働されました。
これは暴挙そのものです。
一時盛り上がりをみせていた脱原発の声はすっかり下火になってしまいました。
なり閉口修学支援新制度において、成績要件によって機械的に支援を打ち切ることは低所得家庭の学生の学びと人生を危機にさらす偏った富を吐かせるもちろん、無償化は「学費」だけでなく、教育全般の無償化です
「GDP」では中国に続き、さらにドイツに抜かれましたが
まだまだ経済「大国」日本にはそれくらいの富はある津木野宇佐儀玉木雄一郎ドヤ顔の公約「手取りを増やす」は「玉木を衒いて石を売る」行為ではないか (国民民主党への強い疑問 (3)) #国民民主党に騙されるな #玉木雄一郎に騙されるな予想。給与所得控除55万円はいじれない。特定扶養控除での調整か年少扶養控除の復活かでしょう。柿ノ木扇蔵ハン・ガンさんのノーベル文学賞授賞講演のテキスト (メモ)疑問:M上青樹にどんな演説ができるのか??…∞またまたトピズレ、すみません
ここ何年か、過剰に喧伝され続けてきた某M上ペラ樹氏のノーベル賞受賞…
彼には絶対にない!
それより、生前に谷川俊太郎さんが受賞されてい津木野宇佐儀「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたい」 (被団協、田中熙巳(てるみ)代表委員、2024年ノーベル平和賞授賞式で)No title 田中熙巳さんが日本政府が原爆被害者への国家補償をかたくなに拒んでいることを批判したことについて、ネットでは「補償ならアメリカに求めろ」とか「結局は金か」と罵倒クテシフォン島根原発再稼働。大事故が起こったら日本政府も自民党も電力会社も誰も責任を取らないのに。鼻先の馬は必死、目先のジジイ・オヤジは「一代主義」の「お主も悪よのう」福島原発事故でまき散らされた放射能はしばらくしてドイツでも観測されたそうですし、海洋汚染もアメリカに到達しています。
推進派はともかく、世界からはニッポソの核お津木野宇佐儀大日本帝国のおかしたたくさんの過ちの一つ、太平洋戦争の開戦。(1941年12月8日、真珠湾爆撃)No titleそして、南京と・だけでない「蝗軍」の蛮行…
「ゴメンで済んだら警察いらん」と言いますが、まだきちんと「ゴメン」も済ませていないニッポソ…
いつになったらアジア全土で津木野宇佐儀論外取締役デマ工作についての最初のぬるい謝罪を批判されてやっと「沖縄の方々」に謝罪した弘兼憲史と講談社。しかし、まだ問題は残っています。 @morningmanga @KODANSHA_JP講談社は滅ぼされて然るべき理由を自分で作っている一つ
ワニブックスを買収したこと。私としては「アイドルのグラビア雑誌などの収入でヘイト本を作っている」扱いなので「やっちまった」という感があります。
新書は「石しアンドリュー・バルトフェルド1937年12月13日は大日本帝国軍による南京占領の日。南京虐殺の蛮行の歴史を忘れず、犠牲者を悼み、蛮行を繰り返さないと誓う。8月6日と8月9日に原爆被害を思い出すように。12月13日は聖ルチアの記念日でもある。イタリアの歌謡でサンタ・ルチアとして歌われるシラクサのルチアの記念日は、西欧では12月13日とされています。ルチアは生涯を神に仕えることを決意し、自分の財産を貧しいTakeshi1937年12月13日は大日本帝国軍による南京占領の日。南京虐殺の蛮行の歴史を忘れず、犠牲者を悼み、蛮行を繰り返さないと誓う。8月6日と8月9日に原爆被害を思い出すように。2024年12月13日は南京大虐殺から87年2024年12月13日は、南京大虐殺から87年を迎えます。日本人学校の生徒が殺害される事件が起こり、かなり緊張感が高まっているようです。今の中国では大学を卒業しても希望しTakeshi