安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03
| 2010/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
ガンバレ!青少年健全育成条例
「東京都青少年健全育成条例」の話、いってみますか。
まずは、「q-gaiden」さんのコメントから。
最近しつこくコメント申し訳ありません。
しかし、上のリンクにある推進派の回答通りであれば
「現行法でも対応可能なのでは」という声もあがっています。
改正案自体にこの回答に含まれる内容を、きちんと盛り込んでもらえ
れば安心なんですけどね。改正案として出された文面だけだと、受け
取り方次第で他の目的で運用できそうなのが心配で…。
また、規制が必要だという具体的なデータが提出されていないのも反
対派の不安を煽っていると思われます。
マンガやアニメに問題があるので、調査機関を設置して実態調査して
から業界団体と話し合いを行い、それでも改善されなかったから条例
なり法なりで規制するというステップがあれば、多くの人が納得でき
たと思います。
都知事も都議会議員も、いずれは別な人に代わっていく訳で、そうな
った時に望まない運用のされ方がなされないよう、少なくとも改正案
に曖昧な表現は避けるべきです。
今回はアニメ・マンガだけですが、それを足がかりに対象を小説のま
で広げられれば、あちこちで言われているように石原現都知事の作品
も規制対象にされちゃいますからね。
改正の目的自体に反対な人はいないと思われるだけに、実際に提示さ
れた改正案に見られるずさんさや、推進派議員の問題発言などで市民
の反感をかってしまったのが非常に惜しいと感じます。
6月の再審議までに、より磨きのかかった改正案に修正できれば良い
と思います。そのためにも、議員の皆さんは頑なにならず、反対派の
指摘に耳を傾け、そういった「付け入る隙を無くす」努力を期待した
いところです。
【2010/04/01 14:54】 URL | q-gaiden
だそうですが。
面白い記事を見つけましたよ、↓。
批判が宣伝に…猪瀬“エロ漫画の見本”作者激怒で思わぬ余波
↑画像も、こちらのページから。
う~ん、まっ、結局、こういう本というか漫画が規制の対象になるん
でしょう?
反対派サイトにあったような「やがて少年ジャンプも規制される~!」
なんていうのは、大袈裟過ぎるのでは?!
で、さらに、関連する? まっ、関連は薄いかもしれませんが、新聞
記事、↓。
日本アニメの中国海賊版被害2400億円 外務省推定
暴力団扱う雑誌取扱中止 宮崎学さん「憲法違反」と提訴
「q-gaiden」さんの話の各論?に入る前に、「他の目的で運用できそ
うなのが心配」とか、前回出てた「漫画は、50年以上悪書として扱
われ、攻撃され続けた~!」という話について、私の話を。私の経
験から。
どこから話しますかねぇ~、、、?
漫画の差別から。
「朝まで生テレビ」だったかと思いますが、
堀紘一
。ボストンコンサル
ティングの社長という感じですが、今は、ドリームインキュベータの
社長とか。
その人が言うには、「電車の中で、スーツを着たサラリーマンが漫画
を読んでる。海外ではあり得ない話だ~!」みたいな話でした、、、。
20年くらい前ですかねぇ~。
でも、考えてみれば、海外では、大人が読むに耐える漫画がないから、
「ちゃんとした大人は、漫画を読まない」と考えられてるのかもしれな
いですよねぇ~?
麻生首相のように、漫画を沢山読んでると公言する大人も出現しまし
たし、、、。
でも、漢字が読めない首相とされましたしねぇ~。(?)
「漫画ばっかり読んでると、漢字の読めない大人になりますよ」と戒め
に使われるのかも、、、?
それから、ゲームソフト。
伊集院光
が言ってましたが。
宮崎勤
くんの事件で、いやっ、宮崎勤くんは、関係ないですか。
何かの事件で、犯人の家を外から撮影して、中に、何かのゲームソフ
トがあるのを発見したレポーターが、「○○のゲームがありますねぇ」
などと言っていたが、このソフトは、浜崎あゆみのCDよりたくさん売
れたんだから、なんで驚いたように報告するのかわからない。
「浜崎あゆみのCDがありますねぇ~」と驚いたように報告するのか!?
ファイナルファンタジーなのかドラクエなのか憶えてませんが、あと
CDも浜崎あゆみなのか安室奈美恵なのか、、、。どちらにしても、ヒ
ットCDよりたくさん売れてるゲームソフトなんだから、その家にあっ
ても不思議ではないはずなのに、それを見つけて「ゲームオタクだ~」
と言うのは、どうなんだろうという話。
宮崎勤くんの名前が出たところで、、、。
この宮崎事件の直後、近所のレンタルビデオ店に行くと、一つの棚の
ビデオ(当時はDVDでなくビデオですよ)が消えていて、「あれ~、どう
したんだろう?」と思ったら、ホラー映画が、ごっそり撤去されてた
というわけです。
まぁ~、小室哲哉が何か事件を起こすと、CD売り場から撤去されたり
する日本ですから、「自粛」というのは、怖いものですよ、、、。
それから、もう一つ、レンタルビデオ店での話。
VHS時代のことですが、私が、アダルトビデオを借りようと、お店の
カウンターに乗せていたら、後ろに父子が並んでいて、父親が、「○
○くん、こっちへ来なさい」と、カウンターの上のアダルトビデオが
見えないようにしてました、、。
私としては、アダルトビデオを借りるのは恥ずかしいという感覚し
かありませんでしたが(?)子を持つ親としては、「子供には見せたく
ない」という感覚もあるのでしょう。
そんなことを感じた瞬間でしたねぇ~、、、。
まっ、もちろん、アダルトビデオが子供の目に触れないようにしよ
うとする父親も、妻子が留守のとき、エッチなビデオを見てたりす
るものですから、それも、忘れてはいけない事実!(かどうかわか
りませんが、、、)
以上3つですか、まぁ、どうでもいいような話でしたが。
さて、「q-gaiden」の話ですが、、、。
>「現行法でも対応可能なのでは」
という点については、都は、こう言ってますよ、↓。
★現行第8条第1項の「著しく性的感情を刺激する」で規制可能。
新たにこのような規定を立てるのは、取り締まりの範囲を限定してい
るように見せるための目くらまし。
------------------------
☆「著しく性的感情を刺激」しない程度の表現に止まるものであっても、
青少年に対する性暴力や近親相姦等を是とする漫画等を、青少年に閲
覧させることは、その健全な性に関する判断能力の形成が阻害される
面で適当でない。
一方、これを閲覧規制の対象とするため、「著しく性的感情を刺激し」
という現行条文の解釈を、立法によらず、行政が勝手に拡大・変更す
ることは、まさに行政の恣意的な運用による表現の自由の過度な規制
であるとのそしりを免れないもの。
↑、これで解決では?
>受け取り方次第で他の目的で運用できそうなのが心配で…
とか、
>今回はアニメ・マンガだけですが、それを足がかりに対象を小説のま
>で広げられれば、あちこちで言われているように石原現都知事の作品
>も規制対象にされちゃいますからね
ということが、もし、ほんとうに可能なら、今の条例を拡大解釈して、
ビシバシ規制するのでは?
実際には、そういうことができないから、条例を改正しようとしてる
のだと思いますよ。
>規制が必要だという具体的なデータが提出されていない
下の人も「データ」がどうのと言ってますから、そちらで。
>調査機関を設置して実態調査してから業界団体と話し合いを行い、
>それでも改善されなかったから条例なり法なりで規制する
ということですが、都が調査機関を設置したり実態調査するには、条
例が必要でしょう?
そうすると、似たような条例改正になるのでは?
でも、最後だけ違って、「改善が必要なものを見つけたときは、業界団
体と話しあう」という条例になりますが、ただ話しあうというだけの条
例では、業界が従うとは思えませんが。拒否して終わりでは?
もし、都の「指導」みたいなものに従うのなら、効果は、今回の条例改
正案と同じになるのでは? つまり、子供に売らない、目に触れない
ようにする規制を受けるわけでしょう?
業界団体が従わないなら、何の効果もない。従うなら、効果は、今回
の改正条例と同じという条例をつくっても、あまり意味はないような
気がしますが、、、。
では、下の「私」さんの話を、どうぞ。↓。
----------------------------------------------------------------
先日質問をしたのは私です。
今回の東京都の青少年健全育成条例の改正問題についての議論、改正
による有害性を説明するのにもいくつかのアプローチがあります。
いまから長文を書き込みますが、私の頭の中を整理させるために書き
込むだけなので、読んだり回答したりするのは気が向いたらで結構で
す。 (2回に分けて書き込みます)
(1)条例改正の手続き・手法
条例改正は、まずは業界団体に協議してからというのが常識であり信
頼関係であるといえます。
下の人がコメントしてくれたとおりです。
(2)マンガのエロが犯罪を助長しているのか
マンガのエロが性犯罪の増加に相関関係があるのかないのか、科学的
なデータをもとに検証が必要ですが、石原都知事はそんな検証は必要
ないとのスタンスです。
過去の過去の性犯罪者が二次元の未成年のエロを好んでいたのか、そ
の割合は高いかどうか、それは犯罪歴のない人と比較して突出してい
るかどうか。
ところでよく言われますが、日本は未成年が性犯罪の被害者になる事
件(人口あたりの発生件数)は、世界の先進国で比較すると圧倒的に
少ない国です。
未成年性犯罪が多い国は、同時にエロの表現に対する規制の強い国で
す。
(3)表現の自由を規制することで失うもの
今、青少年健全育成の名の下にエロの表現を規制すると、この先さま
ざまな表現がまさに同じシステムで規制できることになります。
たとえば、暴力行為(戦闘行為)、暴走族や暴力団組織、公道での自
動車レース、ギャンブル、登場人物の喫煙…
一度エロ目的で法律ができてしまえば、次に青少年健全育成の名の下
で同様にこれらの表現が規制される可能性が十分にあるわけです。
そしてそれは、権力の座にある者にとって、共産主義思想、労働組合
活動、政府批判のあらゆる表現規制ための手段を手に入れたというこ
とにほかなりません。
70年前のわが国の歴史はまさにこれをたどったものであり、よって表
現の自由の規制は容易に許されることではありません。
【2010/04/02 02:09】
(4)一部の不利益の対策を重視することで全体の利益を損なう
たとえばわが国では、毎年5000人近くの人が自動車事故で命を落とし
ています。
だからと言って、自動車は国民の生命を脅かすから自動車を禁止する
というのは、バカげたことです。
また、包丁は殺人事件の凶器になるから包丁の製造・販売を禁止する
というのもバカげたことです。
わが国のマンガ・アニメは世界に誇れる文化であり、国内経済はもと
より巨大な輸出産業にもなっています。
条例改正はあるジャンルにとっては存亡の危機にあり、コミケも壊滅
的打撃を受けるとの予想もあり、実際どれだけの影響があるか、東京
都にはよく考えてもらいたいものです。
(5)現行の条例の有効性
現行の法令でもマンガのエロに対してはさまざまな規制や業界団体の
自主規制がありますが、残念ながら現在それが完全に遵守されてると
はいえない状態です。
特に未成年の性行為を書いた「青年向けマンガ」が何の規制もなく堂
々と店頭に並び、小中学生でも買うことができる書店がかなりの割合
で存在しています。
新しい条例を作るというのではなく、まずは現在の法令を徹底するこ
とが先にあるはずです。
書店の売り場で成人向け、青年向けマンガと少年少女向けマンガは完
全に棚を分離するとか、成人向け商品は未成年に売らないとか、ゾー
ニングの徹底が最初にできることです。
(6)古い思想の押し付け
純潔思想というのでしょうか、この条例の提案側に並ぶ人たち(委員
のセンセイ)に、結婚前の女性は清らかであるべきだという古い思想
が透けて見えます。
しかし現実には、高校3年生で性行為経験者が半数になる現状で、そ
の思想は時代遅れというほかありませんし逆戻りするものでもありま
せん。
少年少女が保健体育で学んだこと以上の知識を得ようとするのは性に
対する正しい興味であり当然ですし、マンガにエロを求めるのは、人
間として正しい姿勢です。
むしろ、他のいかがわしいメディアから間違った知識を得るより、ず
っと健全です。
実際、「少女マンガ」で性行為を書くマンガ家の一部には、性に対す
る正しい興味と正しい知識のために確信犯的にエロを描いてると公言
してる人もいます。
当然ながら、中学時代から「少女マンガ」で性行為を見てた女性が、
必ずしも性に開放的な思想を持つとは限りません。
【2010/04/02 02:57】
まぁ、どこのブログでも同じだと思いますが、コメントを書くときは
名前を入れた方が、印象がいいですよ。
では、さっそく。
>条例改正は、まずは業界団体に協議してからというのが常識であり
>信頼関係であるといえます。
(1)ですが。
「条例改正は、まずは業界団体に協議してからというのが常識」という
のは、本当ですか~?
まぁ、協議してもいいですけど、業界団体は、反対するでしょう、今
反対してるんですから?
協議して、業界団体が納得するような条例にしようと思ったら、今回
導入しようとしている規制が骨抜きにされるのでは、、、?
そうですねぇ、銀行を監督する金融庁が、法律をつくるときに銀行の
顔色を伺ってからしか法律をつくれないとなると、消費者(預金者)
の利益は、誰が守ってくれるのかと、心配になりませんか?
>(2)マンガのエロが犯罪を助長しているのか
これは、勘違いしてませんか?
「東京都の青少年健全育成条例の改正」でしょ?
この条例の目的は、子供を性被害から守ろうというのもあるでしょう
けど、「青少年の健全な育成を図る」というんですから、有害情報から
守るというのも、目的になってるのでは?
だから、何が有害かを示せば足りて、犯罪が増えた・減ったは、関係
ないように思いますが。
>(3)表現の自由を規制することで失うもの
>一度エロ目的で法律ができてしまえば、次に青少年健全育成の名の
>下で同様にこれらの表現が規制される可能性が十分にあるわけです。
なんかいつの間にか、法律になってますが、、、。
まぁ、それは置いといて。
>暴力行為(戦闘行為)、暴走族や暴力団組織、公道での自動車レー
>ス、ギャンブル、登場人物の喫煙…
↑これらを、まさに「肯定的」に描いてあれば、今でも、規制される
のでは?
たとえば、中学生がタバコを吸ったおかげで、頭が良くなって、高
校入試に成功した、、、という漫画があれば、大人が見れば、「そん
なわけねぇだろう」と思うでしょうけど、「子供には見せない方がいい」
と判断されても仕方ないのでは?
>さまざまな表現がまさに同じシステムで規制できることになります
というのは、その都度、「これを規制に入れる」という条例改正がある
でしょうから、そのとき考えればいいのでは?
>(4)一部の不利益の対策を重視することで全体の利益を損なう
>条例改正はあるジャンルにとっては存亡の危機にあり、コミケも壊
>滅的打撃を受けるとの予想もあり、実際どれだけの影響があるか、
>東京都にはよく考えてもらいたいものです。
よくわからないんですが、上の方に載せた「松山せいじ」の漫画を、子
供に売らない・目に触れさせないと規制すると、日本のアニメ・漫画が
全滅するという主張ですか?
う~ん、影響を受けるのは、松山せいじのような漫画・アニメだけじゃ
ないですかねぇ~? そういうのを規制するんだから、、、。
>(5)現行の条例の有効性
>書店の売り場で成人向け、青年向けマンガと少年少女向けマンガは
>完全に棚を分離するとか、成人向け商品は未成年に売らないとか、
>ゾーニングの徹底が最初にできることです。
業界団体との協議がお好きなのなら、そこで、業界団体に話てみては
どうですか?
そして、現行の規制が、ほとんど守られてないというのなら、新しく
規制をしても、それも、ほとんど守られず、何の影響もない、、、。
という理屈になるのでは?
だったら、それで、「悪書を追放しろ~!」と叫んでるような人たちが
安心するんだから、条例を改正してあげればいいのでは!?
>(6)古い思想の押し付け
ここの部分、
「東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト」
で
見たかと思いますが、宮台先生も、「子供の性行為を悪と考えるのは
おかしいのでは?」という話があったかと。
私も、条例の中の「肯定的に」という言葉に、おやっ?とひっかかった
のですが、これだと、子供がレイプされるのは、「否定的」となって、
条例の規制外。高校生の男女が、放課後の教室でファーストキスを、
チュッとするのは、「肯定的に描いた」となって、規制対象になるのか
なぁ~、、、?などと考えたりしましたが。
まっ、「性交又は性交類似行為」には該当しないのでしょう、キスく
らいでは、、、?
やっぱり、対象となるのは、「松山せいじ」作品のようなものでしょう。
>結婚前の女性は清らかであるべきだという古い思想が透けて見えます
まぁ~、そうなのでしょうけど、あれですよ、教会に行ったら、神父
だか牧師だかが、「子供も若いうちに、しっかりセックスを楽しみなさ
い」などと言ってたら、そりゃ~、怖いでしょう、、、?
つまり、古い・新しいは別にして、(古いものが間違ってるとは限りま
せんから)、「思想」を押し付けられても、それを、受け入れる必要は
なく、跳ね返せばいいのでは?
>高校3年生で性行為経験者が半数になる現状で、その思想は時代遅れ
>というほかありませんし逆戻りするものでもありません。
条例は、「青少年」ということで、中学生や小学生も対象となりますが、
どうですか、、、?
つまり、「逆戻りしない」といっても、どんどん低年齢化して、中学3
年生も性行為経験者が5割を越すようにしたいのですか?
小学6年生は、どうですか?
>少年少女が保健体育で学んだこと以上の知識を得ようとするのは性
>に対する正しい興味であり当然ですし、マンガにエロを求めるのは、
>人間として正しい姿勢です。
子供、といっても、高校生くらいでしょうけど、「性感染症」が増え
てるという話。(高校生じゃないですか、若い人のでしたか、、、。)
まぁ、そういう話もあるので、私は、性教育は、もっと進めるべき
だと考えてますが。
「過激な性教育が日本を滅ぼす」
と主張する人もいますからねぇ~。
まっ、それは置いてといて。
子供が性に興味津々になるのはわかりますし、思春期ともなれば、
何を聞いても、「いやらしく」聞こえるみたいな時期もあるでしょ
うけど、、、。
それでは、「うちの娘も高校生だから」と、性描写のある漫画をどん
どん買ってきては見せるという親がいますかねぇ~?
「あのコはヤリマンだ~」と近所でウワサになってるのを聞いて、
「さすがうちの子だ」と誇りに思うような親がいますかねぇ~?
そういうものからは、逆に、遠くに置いておきたいと思うのも親
心では?
これは、間違ってるんですか?
で、問題は、何を聞いても、「いやらしく」聞こえるみたいな時期
に、どんな情報を得るかということでしょう。
間違った情報で、妊娠したり病気になったりするのでは、かわい
そうでしょう?
> むしろ、他のいかがわしいメディアから間違った知識を得るより、
>ずっと健全です。
これは、笑えますよねぇ~。(?)
「健全」ですか、、、?
東京都も、「青少年健全育成条例」と、「健全」と言ってますよ。
要は、「いかがわしいメディアから間違った知識を得る」というのに
漫画やアニメがあたれば、それを規制しようということでは?
>当然ながら、中学時代から「少女マンガ」で性行為を見てた女性が、
>必ずしも性に開放的な思想を持つとは限りません。
そんな調査結果・統計があるんですか、、、?
それとも仮説ですか?
結論として、「さまざまな規制や業界団体の自主規制がありますが、
残念ながら現在それが完全に遵守されてるとはいえない」というんだ
から、新しい規制ができても、そこから漏れてくるものもあるのでは?
目を皿のようにして「エロ」を探してる青少年のみなさんなら、そんな
漏れてくるものを見逃すはずがないでしょう?
それで、十分では、、、?
で、上の方の「q-gaiden」もそうでしたが、「業界団体の自主規制」には
諸手を挙げて賛成なんですよねぇ~。
だけど、作家にしてみたら、業界団体の自主規制だろうと、行政の委
員会だろうと、自分の作品にケチをつけられることには、違わないの
では、、、?
「先生、ここは、ちょっと修正してください」とか、バッサリ削除され
たりするわけでしょう?
それと、描いたものが、売られるときに、ビニールをかけられるとか、
テープで閉じられるのと比べたら、販売・陳列方法をうんぬんする条
例の方が、作家にとったら、ありがたいのでは?
ほんとに「表現の自由」をいうのなら、自主規制こそ、危ないと思いま
すけどねぇ~、、、。
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2010/04/02 20:13】
|
社会
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
神・ブログ市長の裁かれる日
阿久根市職労 「“神でない”司法の場で争う」
事務所不許可に抗議声明
2010年4月2日 00:31 カテゴリー:九州 > 鹿児島
鹿児島県阿久根市職員労働組合(市職労)は1日、竹原信一市長が
4月から市役所別館にあった市職労の事務所使用を不許可にした処分
について抗議声明を出した。市役所近くに仮入居した事務所で発表し
た。
声明は「不許可は組合の存在を否定し、活動の排除を企図した暴挙。
組合弾圧を露骨に示した違法・不当なもので、市長の姿勢は厳しく糾
弾されなければならない」と指摘。市長が3月14日の市民懇談会で
「裁判所は神様ではない」と発言したことをとらえ「不許可は『神』
としての判断であり、その非は『神でない』司法の場で明らかにされ
る」と皮肉った。
市職労は処分取り消しを求めて提訴する方針だが、労使交渉での解
決も図っていくという。
=2010/04/02付 西日本新聞朝刊=
阿久根市役所の労組のみなさん、無事引っ越しを終えたようで、、、。
でも、ブログ市長に対する抗議声明は、忘れなかったようですよ~。
労組事務所の使用不許可は、
>「組合弾圧を露骨に示した違法・不当なもので、市長の姿勢は厳しく
>糾弾されなければならない」
と非難してますが、、。
と言っておきながら、
>市職労は処分取り消しを求めて提訴する方針だが、労使交渉での解
>決も図っていくという
と、ブログ市長と「話し合いもします」というのは、どうなんでしょう?
話し合いのできる相手かどうか、まだわからないんですかねぇ、ここ
の労組は、、、?
こんな労組だから、「市庁舎から出て行け!」などといわれるのでは?
>市長が3月14日の市民懇談会で「裁判所は神様ではない」と発言し
>たことをとらえ「不許可は『神』としての判断であり、その非は『神
>でない』司法の場で明らかにされる」と皮肉った。
だとか。
これは、ウケル!?
まぁ、密室なのか、テレビカメラが入るのかはわかりませんが、「労使
交渉」の場で話しあったりしてないで、裁判では負け知らずの労組の弁
護士に任せて、法廷で争うのがいいのでは!?
う~んと、まともに争うと、この問題では、勝利は間違いなしともい
えないんですかねぇ~、、、?
まっ、でも、裁判の途中で、市長が代わって、労組の事務所が、市庁
舎に戻れて、労組は、訴えを取下げることになるのでは?
以上は、西日本新聞ですが、↓、朝日新聞にも、事務所の話が、、、。
----------------------------------------------------------------
「阿久根市退職職員 竹原市長へ要望」
◆市職労、事務所移転 「混乱さけるため」
阿久根市の竹原信一市長が市職員労働組合事務所の4月からの使用
を認めなかった問題で、市職労は31日までに市庁舎内にある事務所
の荷物を運び出し、市役所近くに借りた事務所に移転した。
移転について、市職労の役員は「混乱を避けるため仕方がない。で
も、きっと元の事務所に戻ってこられると信じている」と話した。
新しい事務所は市役所から約100メートル離れた元レンタルビデ
オ店。平屋で約50平方メートルの旧事務所より広いという。
市職労は3月8日に新年度の使用許可を申請したが、竹原市長は同
25日に文書で不許可を通告した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)
↑朝日新聞の「阿久根市退職職員 竹原市長へ要望」という記事の後半
部分ですね。
ふ~ん、阿久根市庁舎を追い出された市職労の事務所は、近所の元レ
ンタルビデオ店に新居を構えたようで、、、。
そう、関係ない話ですが、ビデオ店は経営が難しいですよねぇ。(?)
TSUTAYAのような大手でないと生き残れないのでは、、、。(全く関係
ないですけど)
朝日新聞さんも、あれですよ~、市庁舎じゃなく、新しく労組の事務
所となった所の写真を載せればいいのにねぇ~、、、。(?)
場所を明らかにすると、夜中に、火炎瓶が投げ込まれたりする心配が
あるんでしょうか、、、?(まさかねぇ~、、、。)
う~ん、市庁舎から離れたことだし、反ブログ市長活動を、思う存分
できるようになるのでは!?
「くそっ、こんなことなら、身近に置いておくんだった」とブログ市長
が後悔するような? 立派な組合活動をしてください。(?)
----------------------------------------------------------------
竹原市長が取材OK 心変わり?理由は「何もない」
阿久根市・辞令交付式
2010年4月2日 00:32 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島
辞令交付式であいさつする竹原信一市長。報道機関に公開した理由に
ついては「何もない」と答えた
報道機関の撮影取材を認めないとの理由で議会の出席拒否を繰り返
した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が1日、市役所であった人事異
動に伴う辞令交付式については報道機関の取材に応じて拒否しなかっ
た。突然の心変わりだが、理由については「何もない」と答えただけ
だった。
竹原市長は障害者への差別的ブログが問題化した昨年12月から、
報道機関の取材を拒否することが多くなった。同月の仕事納め式や1
月の仕事始め式でも新聞社の取材を拒否し、会場にも入れなかった。
交付式では口調も変化。竹原市長は「一瞬一瞬の自分の人生を大切
にしてほしい。その機会として仕事の場を与えられている」とあいさ
つ。これまでの「従わない職員は処分する」といった強圧的な言葉は
発せられず、諭すように話した。
=2010/04/02付 西日本新聞朝刊=
へぇ~、ブログ市長が心変わり、、、?
ブログでの差別表現問題以来、市役所内の行事も取材させなかったブ
ログ市長が、4/1の人事異動に伴う辞令交付式の取材を許したそうで
すよ~。
エイプリルフールじゃないの!?
というのは、冗談ですが。
>これまでの「従わない職員は処分する」といった強圧的な言葉は
>発せられず、諭すように話した。
だそうですが。
選挙が近いことを意識して、イメージアップと図ろうとしてるんです
かねぇ~?
まさか~、今さら、遅いですよねぇ~。
それとも、「これで敵対勢力は一掃された」と勝利宣言でもして、「全
部、私の功績だ」と、選挙のときに自分の実績に数えるつもりですか
ねぇ~?
人事異動は、こちら、↓。
平成22年4月1日付人事異動
PDFですが、たぶん、見れると思いますが。
「昇格」に○が付いてなくても、降格というわけじゃなく、平行移動?
横にずれただけという人も、無印でしょう?
なので、誰が、例のかわいそうな「降格男」なのかわかりませんが、、、。
しかし、この記事、
>辞令交付式については報道機関の取材に応じて拒否しなかった
というんですが、だったら、降格の理由は何か、それを質問しないと
まずいのでは?
まぁ、それはともかく、上の人事異動ですが、退職の人が3人載って
ますけど、ブログ市長のことなんだから、退職金も、公表したらいい
のにねぇ~。
途中退職って、いいますか、、、?
定年前に退職した人もいたと思いますけど、載せてもらえないんです
かねぇ~?
なかったことになってるんでしょうか、、、。(?)
あと、新規採用はいないということだったような、、、?
3人いますよ~。
まぁ、「消防組合へ派遣」ということですが。
これって、消防署のこと?
「派遣」などといわれると、出向みたいですが。(?)
まぁ、そんな、阿久根市の新年度の船出でした、、、。(?)
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2010/04/02 08:09】
|
地方・地域
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
少年よ、政治家を目指せ!
「小沢氏の矛先は“便乗閣僚”に?」
2010.3.25 22:41
会見で質問に応じる民主党の小沢一郎幹事長
=25日午後、福岡市博多区(松本学撮影)
民主党の小沢一郎幹事長は25日、福岡市内のホテルで記者会見し、
自身の「政治とカネ」をめぐる問題や党運営に対して、一部の閣僚か
ら批判が出ていることについて「国務大臣は国務について専念してい
ただければいい。私どもは党務だ。それぞれの分野でそれぞれが全力
を尽くすのが挙党一致だ」と述べ、不快感を示した。枝野幸男行政刷
新担当相や前原誠司国交相、仙谷由人国家戦略担当相らが、閣議後の
記者会見などで小沢氏に批判的な発言をしていることを牽制したもの
だ。
小沢氏と党執行部は、「政治とカネ」の問題への対応や生方幸夫副
幹事長の解任撤回騒動で党内外の批判を浴び、危機感を強めている。
特に生方氏に対しては、世論に配慮して解任を撤回したが、生方氏は
その後もメディアで小沢氏への批判を続けている。
生方氏の発言を直接封じ込めようとすれば、騒動が再燃する可能性
もあるため、枝野氏ら「生方騒動に乗じて小沢批判を強めている閣僚」
(若手)に矛先を向けたようだ。
閣僚発言に対しては、小沢氏側近の輿石東(こしいし・あずま)参
院議員会長が24日の政府・民主党首脳会議で、「建設的ではない閣
僚の発言は慎んでほしい」と、クギを刺す場面もあった。
さらに23日の党役員会でも、高嶋良充筆頭副幹事長が「与党と政
府は一体となって進まなければならないが、あまりに軽率な閣僚の発
言、党批判が目に余る」と指摘。奥村展三党総務委員長も同調した。
小沢氏に近い幹部は、閣僚の小沢氏に対する批判について「これま
では我慢していたが、堪忍袋の緒が切れた。まだ言うなら官邸に(抗
議をしに)行く。閣僚は政策の話をしていればいいんだ」と怒りをあ
らわにした。
小沢氏は25日の記者会見で「力を合わせれば必ず(参院での民主
党の)過半数という目標を達成できると確信している。一、二の例は
あるかもしれないが、党全体としてはみんなで協力しようという意識
は強固になっている」と強調してみせた。
ただ、小沢氏や党執行部がこれまでの姿勢を改める兆しはなく、閣
僚の発言がやむ保証もない。双方の感情的な対立が募れば、支持率低
下を招き、参院選にマイナスに働きそうだ。
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.
小沢一郎・民主党幹事長が、「国務大臣は国務について専念していた
だければいい」と、枝野幸男行政刷新担当相や前原誠司国交相、仙谷
由人国家戦略担当相らを念頭に(?)、「いいかげんにしろよ」と発言し
たようですよ~。(?)
まぁ、でも、いくら国務で、がんばっても、小沢さんの問題などのせ
いで、民主党の支持率が落ちていけば、選挙にも負けるし、そうなる
と、「政治主導」の政策遂行にも、支障が出てくるのでは?
だから、声を上げてるんだと思いますが、、、。
まぁ~、ですけど、生方幸夫副幹事長のように、反小沢の声を上げる
ことで、自分の人気を上げようというヤカラもいるのが、なんとも、
厄介な存在なんですよねぇ~、、、。
こんなオヤジには、民主党をまとめ上げ、政権交代を実現するような
能力は微塵もないんでしょうけど、小沢幹事長を貶める力は、ありま
すかからねぇ~。
(小沢さんに問題があるからですけど。)
生方幸夫副幹事長のクビは、何とかつながったようですけど、似たよ
うな臭いのする自民党から脱藩した? 鳩山邦夫衆院議員。
去年の3月には、麻生首相の元で、日本郵政の社長を交代させろ~!
などと叫んで、自分の人気を高め、麻生首相にも自民党にも、何の利
益ももたらさなかった人がいましたよねぇ。
「坂本龍馬の役を果たしたい」とか言ってるそうじゃないですか、今。
薩長同盟の話ですかねぇ~、、、。
この同じ臭いのする生方幸夫副幹事長ですが、自分の人気を高めるだ
けじゃなく、民主党や国のためになる仕事をやってほしいですよねぇ。
関係ない話ですけど、坂本龍馬が評価されたのも、司馬遼太郎のおか
げでしょう?
明治時代なんかには、坂本龍馬を評価する声なんか、あまりなかった
のでは、、、?
「坂本龍馬になりたい」というのなら、すぐに評価されるようなことに
力をいれるよりも、何十年も経って、「これは、あの人のおかげなの
では?」と評価されるような仕事をしてほしいですよねぇ、、、。(?)
----------------------------------------------------------------
仕分け人に「1年生議員」起用は否定…首相
鳩山首相は25日夜、独立行政法人や公益法人を対象に4月下旬か
ら実施する事業仕分け第2弾に関連し、「多くの1年生議員がいるの
で、調査チームを作って努力してもらいたい。1年生が事業仕分けの
メンバーになるということではない」と述べ、仕分け人への起用は否
定した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
民主党の山岡賢次国会対策委員長も同日、党の会合で「仕分けチー
ムは仕分けチームでやってもらう。党としては資料要求や現地視察に
恒常的に取り組んでいく」と強調した。
(2010年3月26日00時30分 読売新聞)
民主党は、仕分け事業をやれば、支持率が上がると目論んでるのか、
大勢で仕分け事業にあたる!1年生議員も参加する!
ということなのかと思ったら、へぇ~、「資料要求や現地視察」をやら
せようということですか、、、。(?)
下働きをしてろということですか~?
これなら、「1年生議員は、選挙区に帰って、街頭に立て! 次の選
挙に当選するのが最大の仕事だ!」と言ってた小沢幹事長と、変りな
いのでは、、、?
上の記事の下から3段落目「小沢氏に近い幹部は・・・」とあるのは、ここ
の山岡賢次国会対策委員長ですかねぇ~?
中井洽国家公安委員長も、小沢幹事長に近い幹部なんでしょうけど、
↓、こうなってます。
----------------------------------------------------------------
「中井氏、法令違反ない」 首相、週刊誌報道で
2010/3/25 21:45
鳩山由紀夫首相は25日、中井洽国家公安委員長が交際している女性
に議員宿舎のカードキーを渡したなどとする週刊誌報道について「本
人は深く反省しているようだ。法令違反をしたということはない」と
述べ、責任問題にはならないとの認識を示した。首相官邸で記者団の
質問に答えた。
これに先立ち、平野博文官房長官は中井氏から事実関係を聴取し
「疑いを持たれるから、私事とはいえこういうことがないように」と
厳重注意した。この後の記者会見では「特段、問題ない」と強調。中
井氏が外出の際に警護官と離れていたとの指摘には「警護をつけない
状態がないようルールを守ってほしい」と注意したことも明らかにし
た。
中井氏は記者会見で、女性へのカードキー貸与について「6年ぐら
いの付き合いで、週1回掃除に来てもらっている。(規則上)問題な
い」と説明した。中井氏は独身。
Copyright(C)2010 Nikkei Inc. All rights reserved.
「中井氏、法令違反ない」だそうですが、、、。
いやいや、だったら、何で、官房長官に呼ばれて、「今後このような
ことがないように」などといわれるんですか!?
う~ん、法律には違反してないが、決して好ましい行為ではなかった。
民主党や鳩山政権にとっては、イメージダウンになることは間違いな
いということをやらかしたということですか、、、。
昔はですねぇ、「末は博士か大臣か」と、子供の将来に期待する親の気
持ちを表したものだそうですが。
それが、大学教授は、セクハラで訴えられるは、政治家は、「秘書が」
と悪事をやってるはと、あまり、教授や大臣は、成功の見本のように
は思えなくなったという話でしたが、、、。(?)
でも、中井洽国家公安委員長のおかげで、大臣になったら、いい年を
して、路上で銀座のお姉ちゃんと、イチャつける男になれる!
「あなたも、大臣を目指しなさい。そのために、しっかり勉強しなさ
い!」といえるのでは、、、?
全国の若者に生きる道を示したのでは、このオヤジ?
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2010/04/02 08:06】
|
民主党
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:アンドーナツ
最近の記事
ウクライナ市民 VS ウクライナ国民? (04/06)
Kiyoto Uchidaさんに届くかな? (04/05)
「侮辱罪の刑罰強化」とな。 (04/04)
女子はコミュ力が高い? (12/14)
「次の大臣どうぞ」 (12/13)
最近のコメント
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:阿久根市の果てに (06/15)
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:ボッタクリ議会 (06/08)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
¢(-"-;):丸山弁護士が行く~! (05/11)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/04 09:32) (04/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/20 09:24) (03/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/12 09:05) (03/12)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/04 08:44) (03/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 09:18) (02/19)
月別アーカイブ
2022年04月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (2)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (15)
2018年02月 (12)
2018年01月 (22)
2017年11月 (2)
2017年10月 (19)
2017年09月 (2)
2017年08月 (22)
2017年07月 (20)
2017年06月 (22)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (20)
2017年01月 (14)
2016年12月 (7)
2016年11月 (20)
2016年10月 (1)
2016年08月 (5)
2016年07月 (21)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (19)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (21)
2015年09月 (13)
2015年08月 (6)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (17)
2015年02月 (19)
2014年12月 (6)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (18)
2014年07月 (28)
2014年06月 (25)
2014年05月 (15)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (21)
2014年01月 (21)
2013年12月 (25)
2013年11月 (25)
2013年10月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (13)
2012年09月 (15)
2012年08月 (22)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (21)
2012年04月 (14)
2012年03月 (30)
2012年02月 (31)
2012年01月 (9)
2011年12月 (24)
2011年11月 (35)
2011年10月 (12)
2011年09月 (17)
2011年08月 (18)
2011年07月 (6)
2011年06月 (25)
2011年05月 (15)
2011年04月 (39)
2011年03月 (26)
2011年02月 (37)
2011年01月 (17)
2010年12月 (18)
2010年11月 (45)
2010年10月 (38)
2010年09月 (30)
2010年08月 (62)
2010年07月 (24)
2010年06月 (43)
2010年05月 (38)
2010年04月 (51)
2010年03月 (55)
2010年02月 (48)
2010年01月 (40)
2009年12月 (45)
2009年11月 (54)
2009年10月 (47)
2009年09月 (31)
2009年08月 (49)
2009年07月 (54)
2009年06月 (52)
2009年05月 (31)
2009年04月 (45)
2009年03月 (46)
2009年02月 (48)
2009年01月 (43)
2008年12月 (47)
2008年11月 (47)
2008年10月 (45)
2008年09月 (59)
2008年08月 (26)
2008年07月 (26)
2008年06月 (56)
2008年05月 (34)
2008年04月 (48)
2008年03月 (55)
2008年02月 (59)
2008年01月 (35)
2007年12月 (16)
2007年11月 (28)
2007年10月 (64)
2007年09月 (32)
2007年08月 (27)
2007年07月 (44)
2007年06月 (23)
2007年05月 (31)
2007年04月 (42)
2007年03月 (44)
2007年02月 (56)
2007年01月 (21)
2006年12月 (49)
2006年11月 (54)
2006年10月 (69)
2006年09月 (88)
2006年08月 (38)
2006年07月 (79)
2006年06月 (46)
2006年05月 (60)
2006年04月 (77)
2006年03月 (81)
2006年02月 (68)
2006年01月 (61)
2005年12月 (91)
2005年11月 (120)
2005年10月 (119)
2005年09月 (106)
2005年08月 (57)
2005年07月 (28)
2005年06月 (30)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (11)
カテゴリー
総選挙2017 (19)
安倍晋三 (348)
安倍ナショナリスト内閣 (109)
政治・国内 (1205)
自民党 (94)
民主党 (235)
しおりん (5)
前原誠司 (33)
蓮舫 (4)
野田聖子 (66)
山本一太 (29)
城内実 (9)
橋下徹 (246)
経済 (112)
海外 (411)
中国 (46)
社会 (304)
地方・地域 (376)
皇室 (20)
軍事 (93)
外交 (11)
総選挙2005 (80)
参院選2007 (26)
総選挙2009 (61)
参院選2010 (15)
参院選2016 (14)
総選挙2014 (13)
小泉純一郎 (2)
福田康夫 (60)
よもやま内閣 (28)
麻生太郎 (94)
選挙管理内閣 (13)
鳩山由紀夫 (19)
菅直人 (52)
幸(みゆき)内閣 (22)
増税内閣 (51)
野田佳彦 (40)
ドラえもん内閣 (15)
中川昭一 (73)
広津素子 (28)
司法・法律 (5)
マスコミ (5)
未分類 (239)
和田アキ子が嫌い (9)
有限会社アイオール
東京電力
ぬいぐるみカード
楽天プレミアムカード
日本ファイナンシャルアカデミー(株)
株式会社シティファイナンスジャパン
株式会社アリスエンターテイメント
シュルツ・ベルガージャパン
株式会社アイリンクインベストメント
株式会社オーキッドスタイル
ドレスショップ・クルール
楽天市場
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安藤奈津雄の政治メモ
nytimes
Politics Navigator
The New York Times Newsroom Navigator
washingtonpost
latimes
chicagotribune
reuters
usatoday
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 安藤奈津雄の掲示板 All Rights Reserved