「炭鉱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炭鉱とは

2025-01-06

anond:20250106220430

炭鉱記念館行くと男女関係なく掘ってたみたいな人形での説明あるからなぁ…

2024-12-09

anond:20241208220342

コピペ引用なのここまで明確に示してるのになんで内容の不満が俺に向けられてんだよ

だってけが多いなっておもったのによ

NHK朝ドラ 実在する人物を描いた作品一覧

1964年うず潮

作家林芙美子モデル

原作放浪記」「うず潮」など。

1966年おはなはん

原作者・林謙一の母、林ハナ(旧姓:深尾)がモデル

林謙一「おはなはん

1977年いちばん星

昭和流行歌手第1号で日本初のレコード歌手

佐藤千代子がモデル。「あゝ東京行進曲」が原作

1978年おていちゃん

女優 沢村貞子の半世紀。

沢村本人の「私の浅草」「貝のうた」が原作

1979年マー姉ちゃん

漫画家長谷川町子の姉、長谷川鞠子がモデル

長谷川町子の役は、田中裕子が演じた。

サザエさんうちあけ話」が原作

1981年本日も晴天なり

NHKアナウンサー作家近藤富枝モデル

1984年心はいつもラムネ色

上方漫才代表する漫才作家秋田實モデル

わろてんか」では藤井隆が演じている役。

秋田實関連書籍

1986年はね駒

女性新聞記者草分け、磯村春子モデル

1987年チョッちゃん

黒柳徹子の母、黒柳朝自伝エッセイ

チョッちゃんが行くわよ」が原作

1990年凛凛と

早稲田テレビジョン開発者川原田政太郎モデル

発明家でもあり、特許取得数は60にも及ぶ。

1994年春よ、来い

戦争を乗り越え、大学に進学し脚本家として成功した後、

最愛の夫を見送るまでが描かれている。

原作である脚本家橋田壽賀子モデル

1997年あぐり

美容師草分け的存在で、

女優吉行和子の母、吉行あぐりモデル

原作梅桃(ゆすらうめ)が実るとき

2000年オードリー

本作の作者である脚本家大石静モデル

DVD未発売。

2003年てるてる家族

作詞家作家なかにし礼の妻で、

女優いしだあゆみの実の妹、石田ゆりモデル

原作てるてる坊主の照子さん

2006年芋たこなんきん

ソフト化されていない。

小説家随筆家田辺聖子自伝ドラマ

田辺本人のエッセイなどが原案

楽天少女通ります私の履歴書

2010年ゲゲゲの女房

漫画水木しげるの妻、武良布枝モデル

原案は、妻布枝の自伝エッセイ

ゲゲゲの女房 人生は…終わりよければ、すべてよし!!」

2011年カーネーション

ファッションデザイナーコシノ三姉妹」の母、

小篠綾子モデル。「コシノ洋装ものがたり」

2014年花子とアン

児童文学翻訳で知られる、村岡花子モデル

村岡恵里(孫)「アンのゆりかご 村岡花子の生涯」が原案

2014年マッサン

ウィスキー製造技術者ニッカウヰスキー創業者

竹鶴政孝とその妻リタ夫婦モデル

竹鶴夫妻 関連書籍

マッサンとリタ ジャパニーズウイスキー誕生

2015年あさが来た

炭鉱事業大同生命創業に参画、銀行女子大学

設立した女性実業家広岡浅子モデル

吉川智映子「土佐堀川 広岡浅子の生涯」が原案

2016年とと姉ちゃん

暮しの手帖編集者大橋鎭子モデル

大橋鎭子著書「「暮しの手帖」とわたし

2016年べっぴんさん

子供服を中心とするアパレルメーカー

ファミリア」の創業者のひとり、坂野惇子がモデル

坂野惇子著書「子供服にこめた「愛」と「希望」」

2017年わろてんか

吉本興業創業者吉本せいモデル

吉本せい関連書籍お笑い帝国を築いた女」

2018年まんぷく

チキンラーメンカップヌードル開発者で、

日清食品創業者安藤百福の妻、仁子がモデル

関連書籍チキンラーメン女房 実録安藤仁子」

2019年なつぞら

アニメーション時代考証担当した

アニメーター小田部羊一の亡き妻奥山玲子がモデル

漫画映画漂流おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一

2019年スカーレット

女性陶芸家草分け神山清子がモデル

自然釉薬を使った陶芸第一人者

ドラマ内の陶芸作品は、神山から借りた作品

緋色のマドンナ 陶芸家神山清子物語

2020年エール

作曲家古関裕而とその妻で歌手金子モデル

古関著書「鐘よ鳴り響け」

2020年「おちょやん」

松竹新喜劇活躍した女優浪花千栄子モデル

関連書籍昭和日本笑顔にしたナニワのおかあちゃん女優

2023年「らんまん」

植物学者、牧野富太郎モデル

牧野富太郎関連書籍

2024年ブギウギ

ブギ女王といわれた歌手笠置シヅ子モデル

笠置著書「歌う自画像 私のブギウギ伝記」

2024年「虎に翼」

日本初の女性弁護士の1人であり、

初の女性判事及び家庭裁判所長の三淵嘉子がモデル

三淵嘉子関連書籍

2025年あんぱん」

漫画家やなせたかしの妻、小松暢がモデル

関連書籍アンパンマン誕生までの物語

2025年「ばけばけ」

小泉八雲パトリックラフカディオ・ハーン)の

妻・小泉セツがモデル

関連書籍思ひ出の記」小泉節子

日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」7話までの考察

以前、こちらの増田を書いた者だ。

https://anond.hatelabo.jp/20241101181425

以下、7話までのネタバレが含まれるので、未視聴の方はTverU-NEXTで観てから読むのをおすすめする。

まず、澤田の正体についてから書き始めたい。

私の予想では、澤田=荒木まこと、そう、進平とリナの息子では無いかと予想している。

いづみは何らかの情報を頼りに、進平とリナの息子を探し続け、出会い秘書にしたのではなかろうか。

澤田は玲央の部屋の水道を修理した際、いづみに「私にも端島の話をしてください」というようなシーンがあった。

ということは、澤田は端島生活を知らない人間という事になるが、

進平とリナの息子であるならば、2歳前後でリナと島を出ているので端島生活を覚えている可能性はほぼない。

では、なぜ「荒木」姓でもなければ「日下」姓でもでもないのか?という事になる。

(※日下姓はリナの本名仮定した上での話だと思って読んでほしい)

以下から自分でも大胆過ぎる予想だと自覚の上で書くので当たらなかったら申し訳ない。

まず、リナは恐らく第二子を身篭った状態1話冒頭にあった夜の海を船で去る事になったのではないか

ではおそらく7話で行方不明もしくは死亡したと思われる進平の残した子なのか?と最初は思った。

しかし、公式サイト8話のあらすじに「鉄平の良からぬ噂も流れていて…」とある

予告編では、リナ、鉄平まことの3人が仲睦まじく過ごす描写がある。

さらに、鉄平の母ハル鉄平に「リナさんと一緒になり」と告げるシーンがある。

まり鉄平は表向きは朝子と付き合いながら、リナとも仲を深めるのではなかろうか。

そして、進平を亡くし悲しみに暮れるリナと一夜を共にする、

これが「鉄平の良からぬ噂」の正体なのではなかろうか。

鉄平の子を身篭ったリナは、これ以上荒木家を巻き込みたくないと思ったのか、

または「自分の愛した人が死んでしまう」呪いを断ち切るため、鉄平も殺さないために、

夜逃げするように端島を出たのではないかと考えている。

そして、リナが産んだ2人目の子女の子であり、彼女が玲央の母親なのではと予想している。

さて、澤田はなぜ「荒木」姓でも「日下」姓でも無いのか?という話に戻ろう。

おそらく本土で2人の子を抱えてリナが生きていくのは相当困難だったはずだ。

からまこと養子に出す事にしたのでは無いか

それが「澤田家」だったのではなかろうか。

しかすると、妹も養子に出したか施設に預けたかし、リナが育てることはなかったのかもしれない。

最後に、鉄平の話をしたい。

鉄平現代パートの「いづみ」が語るところによると、

行方不明

という事らしい。

初めは炭鉱火災行方不明になったと予想していたが、そうではなく、

朝子がいながらリナとの子供を作ってしまった自分を責め、

逃亡した・・・?のではないか

流石に現状の情報では鉄平行方不明になった経緯を正確に予想することは出来ない。

今日の時点で書けるのはここまでだ。

全く別の展開であればそれはそれで面白い

既に来月2度目の軍艦島ツアーを予約してある。

2024-12-06

家畜の生きる道

メジャー家畜と言えばなにが思い浮かぶ

三大食肉である、牛、豚、鶏がまず浮かぶよね

他は?と言われると、馬、羊、山羊、あとは、アヒル?くらいのもんだろう

基本的にはどれも食うために飼われている

牛豚鶏はまさにそう

牛は乳も、鶏は卵も食われる

ヒツジは毛を採るのが大きな目的だが、最後は食われる

ジンギスカンうめえ

山羊はあまり食わないけど、沖縄では山羊汁を食うらしい

乳はチーズに使われたりするのをよく見る

異質なのは馬だ

馬も食うけど、生産される馬の大部分と食われる馬は結構品種が違う

食われない馬は何のために生産されるかと言えばもちろん、人が乗るためだ

乗れなくなった馬が処分されて食肉になるが、コンビーフドッグフードなど加工品、または動物園の肉食獣の餌になる

でもそれは副次的もので、世の人が誰も馬に乗らなくなったら、馬を育てる意味なんかなくなり、おそらく牛豚で十分となるだろう

いつかそんな世の中になっても不思議はないよね

しかし、だ

馬って素晴らしい生き物で、有史以来人類パートナーだったわけだ

今の世の中での、トラクタートラックトロッコベルトコンベア乗用車、高級車、スポーツカー自転車、このようなものの代わりを馬が務めていた

馬がいなければシルクロードでの輸送なんか起きなかったろうし、物流は格段に都合が悪くなっただろう

山中での果樹山菜採取木材採取なども、馬によって運び出せなければ生産効率は悪かったろう

炭鉱石炭を運び出すのも小型の馬が活躍した

戦争でも軍馬活躍した

元の騎馬軍団武田の騎馬隊、色々思いつく

そして何より大事なのは、それらの馬の世話、手入れ、飼育と、馬具、馴致、調教、乗り方にも全て技術があるということだ

野生の馬を捕まえてきたら誰でもすぐ乗れるみたいなことはなく、現実ポケモン世界みたいではないのだ

しかし、人はどんどん馬に乗る必要がなくなり、数千年改良し続けた技術が将来滅びてしま可能性を感じる

個人的には、これらの技術が失われ、馬の多様性が失われるのはすごくすごく惜しい気がしている

現在馬に乗るのは、観光農園の他には、馬術競技をする人と、競馬関係者くらいだ

そして競馬は、誰でも馬券を買うことはできるものの、その内側に関わることは、それを生業にする人以外はいない

観光牧場に遊びに行くのは誰でもできるものの、しょっちゅう行くわけではないし、牧場経営も、それこそ生業にしなければ無理だ

となると、我々一般人が馬事文化の維持、振興に関われるとすれば馬術競技しかない

馬術競技とまではいかなくとも、乗馬をたしなむことは誰でも趣味でできる

現代人には、もっと身近に乗馬をたしなんで欲しいと思っている

パリオリンピックでは日本銅メダルを獲得するくらい、日本馬術レベルは高い

我々の生活もっと馬は身近であるべきと思う

歌舞伎を見たり、伝統工芸品を珍重するなら、それと同じく馬事文化の保存と継承にも関心を持って欲しい

そう、乗馬を習おう

乗馬って大型二種免許とるくらい、すごい技術習得なんだと、シルクロードに思いをはせながら感じて欲しい

それが馬がこの先生き延びていく道だと思っている

乗馬が上手になれば馬術大会にでよう

これはもう、リアルポケモンバトルだ

ポケモン好きなら最高の瞬間だよ

2024-11-01

海に眠るダイヤモンド1話考察

日曜劇場「海に眠るダイヤモンド1話を見た時点での考察

2話以降も書けたら書きたい。

まず、1話を見た多くの視聴者が抱いた疑問は「いづみ=誰?」

というものだと思われる。

初見では「いづみ=リナ」では無いかと思っただろう。

だがわたしは「いづみ=朝子」では無いかと思っている。

これには幾つか理由がある。

まず、いづみは玲央の店の原価率を調べるシーンが出てくる。

これはおそらく飲食店経営した経験がある人にしか出来ない発想だろう。

朝子は端島で「銀座食堂」の看板娘をしていたため、おそらく飲食店経営ノウハウが多かれ少なかれあるのだろうと思われる。

次に、朝子は鉄平片思いしていたが、おそらく最後まで鉄平とは結ばれる事は無かっただろうと予測している。

鉄平はリナの事をこの先想って行くシーンが描かれるのではないかと予想している。

鉄平と結ばれなかった朝子は端島の閉鎖と共にかその前に、

どこか割と金持ちの相手見合い結婚でもさせられるのでは無いかと考えている。

もしくは、鉄平とリナが結婚したことによって鉄平を忘れるため、

何れにせよ本作にまだ登場していない、それほど重要ではない男性人物結婚するのではと思われる。

完全なる妄想になってしまうが、その金持ち旦那に心から愛情を抱けなかった朝子は、

子供達を育てながら何かしらの事業、おそらく飲食関連の事業を立ち上げるのではないかと読んでいる。

その事業成功し、現在地位があり、おそらく旦那とは死別たか何かで現在は独り身、という状況ではないのだろうか。

そして、その飲食事業の関連かなにかで、玲央の働くホストクラブを突き止め、

鉄平そっくりの玲央に声をかけた・・・のでは無いかと思われる。

いづみは玲央を長崎に連れて行き、ちゃんぽんを食べるのだが、ここにヒントが1つ隠されている。

そう、ちゃんぽんの器に書かれた「銀座食堂」の文字だ。

おそらく朝子は飲食事業の出発点として長崎本土銀座食堂を出店し、今は別の人物経営しているのではなかろうか。

しか銀座食堂の味は端島創業時の味を受け継いでいるため、

うまいうまい」とちゃんぽんを食べる玲央の横でいづみは「普通よ、普通」と言っていたのでは無いか

もし、朝子=いづみでなければ、いづみも玲央と一緒に「美味しいわね〜」などという感想を語るはずである

さて、では鉄平と玲央の関係はどうであろう。

おそらく鉄平とリナの孫にあたる人物が玲央ではないか、と予想している。

ただし、リナと結婚し子を授かった鉄平炭鉱事故で死んでしまうのでは無いかと予想している。

独り残されたリナは幼子を抱え、端島を出たのでは無いかと思われる。

そう、冒頭の海で赤子を抱いたリナが夜小舟で独り島を出るシーンだ。

リナの子供はその後家庭を築き、そこで生まれたのが玲央、つまり鉄平の孫だ。

鉄平の血を引く玲央に端島歴史を伝えたい、もしくは何かしらの理由でいづみ自身財産鉄平の孫に渡すため、

いづみは玲央に「結婚」を持ちかけたのではなかろうか。

さて、最後に大きな疑問が残る。

鉄平の兄進平の存在とリナの関係だ。

2話の予告最後の嵐のシーンで、暗くてはっきりとは確認できなかったが、

進平とリナと思わしき人物が見つめ合うシーンが映っている。

配役的にも、斎藤工という大御所を単なる主人公の兄という脇役だけに留めておく訳がない。

いづみが語り出した「あれは何角関係だったかしら・・・」という「X角関係」の中におそらく進平が絡んでくると思われる。

だとしたら、リナが結ばれた相手鉄平なのか進平なのか、謎である

以上、稚拙考察ではあるがどこかに書き残して置きたいと思い書いてみた。

11月3日日曜日夜9時〜が大変楽しみである

そして、個人的端島へただならぬ思いを抱えている筆者としてはおそらく一生涯忘れられないドラマとなるだろう。

まだ「海に眠るダイヤモンド」未視聴の方は是非Tverかなにかで見て欲しいと思う。

端島のことを、軍艦島のことを、我々は後世に語り継がないとならないのである

2024-09-25

アポトーシスネクローシス(壊死)は違うし、君が国の状態に対してアポトーシスという喩えを使うなら、同じように国の状態に対してネクローシスという喩えを使ってはいけない理由が見当たらない。

追記:むしろ能登被災と今後辿るであろう展開はアポトーシスと言うよりネクローシスと言ったほうが喩えとしては的確だ。ここまで言ってもたぶん君は理解しないだろうけど。

健康な人体にアポトーシスが欠かせないように、元々人間は割のいい仕事や住みやす土地に集まるし、コスパが悪くなった場所は廃れるということを常に繰り返している。

その不断の流れの一瞬のスナップショットが過密な都市であり過疎の田舎だ。

昭和の一頃に栄えに栄えた林業の町や炭鉱の町が消滅し、たくさんの島が無人島になり、何もなかった丘陵ベッドタウンになり、またそのベッドタウン過疎化し、そういう動きは別に一方向的なものではない。

ある場所に人が住む合理性は恒久不変ではないというだけだ。

能登先端の災害過疎化拍車をかけたとして、別にそれは「日本が末端から壊死している」ことを示してない。

どんな田舎にも離島にも大勢の人がへばりつくように第一次産業頼みで暮らしているのが国として健康ことなのでもないし、逆に病気でもない。そういう選択にその時は合理性があるからそうなっていたというだけだ。

合理性が成り立たなくなった場所リソースを注ぎ込んでにぎわいを維持することは国力と関係ない。国家予算が有り余っている国でもそんなことはしない。

日本が末端から壊死してる」という俗耳に入りやすフレーズメタファーを与えられて「腑に落ちた」とかいう奴は腑に落ちるも何もそもそも何も考えてないし自分で何かを考える能力もない。何か考えたような気分に浸るのが好きなだけだ。バカは単純に図式化されたら理解した気になるが、お前は人生で何も理解していない。死ねばいいのに

anond:20240925010900

anond:20240925005109

健康な人体にアポトーシスが欠かせないように、元々人間は割のいい仕事や住みやす土地に集まるし、コスパが悪くなった場所は廃れるということを常に繰り返している。

その不断の流れの一瞬のスナップショットが過密な都市であり過疎の田舎だ。

昭和の一頃に栄えに栄えた林業の町や炭鉱の町が消滅し、たくさんの島が無人島になり、何もなかった丘陵ベッドタウンになり、またそのベッドタウン過疎化し、そういう動きは別に一方向的なものではない。

ある場所に人が住む合理性は恒久不変ではないというだけだ。

能登先端の災害過疎化拍車をかけたとして、別にそれは「日本が末端から壊死している」ことを示してない。

どんな田舎にも離島にも大勢の人がへばりつくように第一次産業頼みで暮らしているのが国として健康ことなのでもないし、逆に病気でもない。そういう選択にその時は合理性があるからそうなっていたというだけだ。

合理性が成り立たなくなった場所リソースを注ぎ込んでにぎわいを維持することは国力と関係ない。国家予算が有り余っている国でもそんなことはしない。

日本が末端から壊死してる」という俗耳に入りやすフレーズメタファーを与えられて「腑に落ちた」とかいう奴は腑に落ちるも何もそもそも何も考えてないし自分で何かを考える能力もない。何か考えたような気分に浸るのが好きなだけだ。バカは単純に図式化されたら理解した気になるが、お前は人生で何も理解していない。死ねばいいのに

2024-09-22

輪島 トンネル付近土砂崩れ 作業員3人行方不明 夜は捜索中断

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588451000.html

これさー、前日未明から豪雨だったか事故発生した当日は休業にした方が良かったんじゃ

そんなに喫緊で命懸けでやらなきゃあかんかい


この間もサンサン上陸の時に作業現場の足場で台風対策していた28男性が高圧線で感電死したしさ

生活インフラ整ってて国レベル治安が良い恵まれた国なのに、自然災害由来で現場の人が亡くなるのやめて欲しいんじゃが……炭鉱カナリアじゃあるめえしやりきれねえよ

2024-09-20

anond:20240920162309

でも炭鉱婦のお腹を膨らますには、酵父でおちんちんを膨らませる必要がありますよね

2024-09-11

大学2〜3年頃からだったかソナチネのたけしに憧れてマジでシャツスラックスしか着なくなった。菊次郎の夏だったかも。

春秋の98%はマジでその格好。

海沿いで腰掛けてボーッと波を眺めたり、繁華街を練り歩いたりしながら無限主人公ぶってた。

ヨウジかギャルソンが良かったけど、サイズが合わなかった。ユニクロスラックスは夏でも快適だ。

同じ格好しかしないからコーディネートの幅は磨かれなかった代わりに、シルエットや丈に異常なこだわりを持つようになった。

オタクが服に興味を持つとそうなるのかもしれない。求める先は異性や他人からのウケではなく。おれの場合きっかけの時点でもうオタクっぽい。

モサい頭のチビガリだし、たけしのとっぽさにはきっと程遠かった。日中から手ぶらでうろつく姿は変な高校生みたいだったと思う。「主人公」は鞄を持たない。

それが気に入ってたし、自分の「スタイル」だった。

と思ってた。

最近スタイルというのはもっと必然的ものなんじゃないかって思う。

炭鉱夫はデニムを。軍人迷彩を。スケーターは動きやすルーズな服を。オタク少年ママが買ってきたちょっと古いセンスの服を。

そこに演出はなく、その人を取り巻く環境が、生き様が服へと現れる。その自然体こそがスタイルなのではないか

カートバーンの真似をしてボロい服を着るのはグランジなのか?なんて語り尽くされた話だ。

スタイル自分から喧伝せずとも周りが勝手見出していく。そこには服飾というより精神性としてのかっこよさがある。

ザッカーバーグジョブズが同じ服ばかり着るのも、彼らの忙しない日々を描くスタイルだ。それをノームコアと囃し立てて、こだわってない風の服をわざわざこだわって選んでもコスプレしかない。

オタク君の服ってこういうのばっかり、的な揶揄だってベクトルは違えど本質的には賞賛と変わりないのかもしれない。

じゃあおれにとっての環境とは何か。「時代」というのは一つの環境ではないのか。

自我を持って着せ替え人形コスプレをやるよりもむしろ、服にさほどこだわりのない人が流行に巻き込まれる着る服にこそスタイルがあるのかもしれない。

Twitter(a.k.a 𝕏)で、時代ごとの流行りの比較イラスト写真みたいなのがたまに流れてくる。ファッションは巡るって言説を添えて。

古めの映画を観てても、ジーンズ履いてスタジャンのポットに手を突っ込む若者が妙にかっこよく見える。「その時代若者」というスタイルが。自分にそういう時期がなかったのがなんか寂しいし、ちょっとコンプレックスですらある。

この際スタイルとかどうでもよくて、能動的なミーハーでもなんでもその時代らしい若者の姿に染まりたいという気持ちがある。

G-shockエアマックスたまごっち

シュプのボックスロゴ。Y-3やOWのガチャベルト。

時代流行りと言うには局所的過ぎるか。

2ch脳拗らせてミーハー小馬鹿にしてた反動が来たのかも。何なら今だってサンバ履いてゆるいパンツ履いてる連中を若干小馬鹿にしてるけど。いつか自分もそれに倣わなかった悔やむ時が来るのかもしれない。

あの頃もたけしぶって場合ではなく、若者らしく時代に染まっていれば良かったかな。

と思ったけど、冷静に考えたらそれ以前は「その時代若者」であった時期もちゃんとあったな。

スラッとしたシルエットにと言われていた筈が、今や掌返し頭でっかちになるとか言われてオワコン扱いを受ける黒スキニーちゃんと履いていたではないか。1460に捩じ込んで。流行りは3ホールだったけど。チェスターコートも着てた。

げんじファッション黎明期だ。あれ下半身だけパンクスみたいで面白いな。

服にも強いこだわりは無かったし、自我がないからこその「スタイル」があった。

ミーハー心でyeezyも持ってたしな。QNTM。アレ今でも普通にかっこいいと思う。ブーム末期な上に履きおろさずに売っちゃったけど。

beatsヘッドホンとかGIATNTSのチャリもかっこいいなと思ってた。まとめサイト受け売り情弱向けのゴミ音質とかルック車とか小馬鹿にしつつ、割と欲しかった。

友達いなさすぎて当時の写真も残ってないのが悔やまれる。

まあこれからもたけしリスペクトは続けていくか。いつかそれが自然体になってるかもしれんし……

2024-08-17

ヴィンテージジーンズ好きの気持ち共感できない

ジーンズをはくの楽しいなと思って、ジーンズについて調べて見たら

ジーンズとは本来硬いもので、はきつづけることによって持ち主の体にフィットして柔らかくしていくものらしい

ジーンズを育てるという概念があって、洗濯をせずはきつづけて、たまに洗濯をして、なるべく色落ちしないようにする?という不潔なことをしている人もいるらしい

ジーンズをいい感じに色落ちされるためにアメリカ炭鉱夫のように穴を掘っている人もいるらしい

ビンテージジーンズ好きな人が対戦モデルがどうとか

昔の炭鉱夫が汚れた手をジーンズに擦り付けて拭いたジーンズのシミをジーンズ好きが喜んでいるのがもう私にはワケわからなかった

古いボロボロジーンズに1000万円とか値段がついてるのもワケわからん

絵画ならまだ芸術品として理解できる

バーキン大金払って買うのもまだ理解できるが(高級バッグは装飾品だと思っているので宝石と同じカテゴリー)

古いジーンズに50万円だの100万円出す人の気持ち共感できない

私も古着を買うけれども、買った古着が綺麗であればあるほど嬉しい

でも、古着屋でヴィンテージジーンズを買う人は「前の持ち主がジーンズを柔らかく育ててくれた」と喜んだり

「前の持ち主がライターポケットに入れる人だったのか、ジーンズポケットものを入れた形で色落ちしてる」と嬉しそうに話したり

私は買った古着には前の持ち主の使用感が残っているのいやだよ

人がはきこんだ柔らかいジーンズなんてはきたくないと思う

私がジーンズを買うときストレッチジーンズを買う

最初から柔らかいジーンズは本格的なジーンズ好きな人ヴィンテージジーンズ好きな人から見れば偽物なんだろう

ふと、自分はいているジーンズを見てみたらヒゲなんて全くついておらず

もしかして、これはニットデニム??フェイデニム??カットソー素材にそれっぽい色を着けただけ?もしかしたらジーンズですらなかったのかな??」って思った

私はジーンズを買うときは色落ちを気にしたことがないし

ジーンズが好きといいつつ、藍染したパンツじゃないものばかり買っていたのかな

でも、私は偽物のジーンズが履き心地がよくて好きだし

偽物のジーンズ最初から色んな色を選べる

最初からストレッチがきいてるのも素晴らしい

私は安物のジーンズばかり着倒して

前の持ち主の痕跡がたくさんあるヴィンテージには手をださないだろうな

高級な本格的なジーンズにも手を出さないと思う。高級なジーンズは一生ものだけど、私は飽きっぽいし

やっぱり古着は綺麗なものが好きだ

2024-07-23

anond:20240723002336

でもWASPヒスパニック白人って思ってないらしいぞ

米国北東部位置するペンシルベニア州東部の町、ヘイズルトン。炭鉱が相次いで閉鎖され、工場雇用がなくなり、人口は減る一方。しかし、町の経済が落ち込んでも、毎年秋に行われる恒例の祭りでは、目抜き通りに住民たちが繰り出していた。

しかし、祭りは一変した。毎年参加していた白人女性サリー・イエールに言わせれば、今の祭りは怖くて、とても参加する気になれない。ぶしつけな言い方をすれば、褐色の肌をした人たちの祭りになったという。「公共イベントに行くと、数で負けていることを痛感させられるわ。それでも行く気になる?」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34408730R20C18A8000000/

2024-07-07

壮年期:25〜44歳の人口が多い はてなで 『お局』って言葉使う人の考え方がこれってことでいい?

そら(普通どんなに高飛車でもそれなりに美人なら相手見つかるに決まってるんだから)そう(既婚に比べて容姿が劣るのは当たり前)よ

anond:20240707184042

 

まり女は下方婚するべきでもフルタイムで働くべきでもないってこと?🤔

ワイは母ちゃん教でもあるので、その考え方は全面否定する感じじゃないですけどね

とはいえ、母ちゃん

これはフェミニズム(社会平等)とは関係なく、単なる母ちゃん教の話なんですけど、母ちゃんがキリキリ働いてるとこ見たい?って言われたら見たくないですね

 

女が専業主婦が当然だった(あるいは標準モデルとされた)のは、上級国民を除いて昭和の一時期だけ
おっかあは、めかしこみもせず、朝から晩まで炊事洗濯作業行商炭鉱と内外で働いて、当たり前のように三従(幼少時は父兄に、結婚したら夫に、夫の死後は子に従うこと)を課せられ、
場合よっちゃ姥捨られた

 

ようやく、どこのご家庭のおっかあのことも『お姫様』として『母上』としてを扱うことが出来る時代になった、

大切なおっかあを想っても極貧故に報えず涙した先人が報われた時代になったのに、なぜ、わざわざ逆戻りを?って思います

実際、欧米でも女は長時間労働してないですよね?(アジア圏はしている) 

 

 

ちなみに子どもを最優先に出来る男女を増やすと、たぶんもっとパパママ高齢化は進むと思います(30歳前までにキャリアに影響がでない水準まで経験を積むほぼ無理)
ついでに労働参加率ももっと下がると思います

人間幸福になるために生きているのであって、資本家に仕え働くために生きているわけではないので・・・

 

お金がないので子どもを作るのを躊躇っているご家庭は、積極的生活保護や各種公助を受ければいいと思います

 

 

男女厨ちゃんおよびフェミニスト自称するツイフェミを構うと碌なこと無いが賃金とか

https://anond.hatelabo.jp/20240309125132#

2024-07-01

出生率3人超え

 →イスラエル 20年後にはもっと侵略軍を作るんだ!

 →アラブ 石油業と防衛は人が必要でね

出生率1.5

 →ドイツ 節約してて徴兵もないよ

 →イギリス 炭鉱時代おわったし

出生率1.3

 →日本 東大以外は生んだら可哀想そうだから

2024-06-22

ドンペリロマネ・コンティが一本作られるたび、どこかの国で貧民が飢えて死ぬ

不当に高い酒が世の中を豊かにすることはない。あんなのは味のいい麻薬にすぎない。大麻クッキーのお仲間だ。「帝国ホテルの一流シェフが丹精込めて作った最高級の大麻クッキー」みたいな存在だ。

そして、どこかの金持ちがそれを飲むための利益下請けの儲けからピンハネする。金持ちからすればある日の晩酌を高級娼婦と楽しむための一瓶、それを買うために平気な面して立場の弱い誰かの金庫に手を突っ込んで金をまさぐる。その影響は下へ下へと広がり、そしてどこかの国でクビが回らなくなった貧民の人生が狂っていく。

金がなさすぎて強盗をする。数ドルを得るために誰かが刺される。子供学校をやめさせられる。女は体を売って病気になって死ぬ。男は炭鉱で働かされて肺を悪くして死ぬ

どこかの金持ちがある日の晩に、ボジョレー・ヌーヴォーでも飲んでおけばいいものを金で買った美女に格好つけたいからとやたらと高い酒を開ける。その影響は、地平線の彼方や、近所の路地裏へ広がっていく。そして誰かが死ぬ。誰かのほんのささいなメンツのために、誰かが簡単死ぬ

実に無慈悲で、薄気味が悪く、非人道的だ。その引き金を引いたのは、誰かが高級大麻クッキーを焼いたせいだ。大麻クッキーなんてキマっちまえばなんでもいいはずなのに、一流シェフに焼かせてみせた自分達の懐の温かさを自慢するために、うず高く金を積んでそれを買う。それを当て込んで誰かが作る。

そして、誰かの人生が狂って、誰かが死ぬ

悪徳だよ。

高い酒ほど下劣ものはない。結局は酔っ払いいから飲んでおきながら、その味を気にしているような素振りを見せる。教養があるような顔をする。どこか教養だ。無教養象徴だろうが。何人もの人間を殺してまで買うようなもんじゃなかろうに。純度の高いコカインを精製しようとする連中のほうがまだ何がやりたいのか分かるってもんだ。少しでも上品ぶって酔っ払おうって態度が、実に下劣だ。

2024-06-03

「カ ナ リ ヤ バ イ! カ ナ リ ヤ バ イ!」

炭鉱カナリヤばい

「キ ュ ー チ ャ ン 、ボ ク、キ ュ ー チ ャ ン」

お前、九官鳥だったのか!?

2024-05-25

DQNは全員炭鉱夫にしろ

と、いつも思う

つるはしもって足尾銅山採掘してこいってな

⛏️

2024-05-15

ジブリキャラ性別を逆にしたら、ジェンダーバイアスが酷いことがわかる

たとえばナウシカが男だったら?

魔女の宅急便のキキが男だったら?

やっぱり人気出ないよな

あれは女の子がやるから面白いんだよな

パズーが女でシータが男だったら?

シータって男のくせに女々しすぎる」

パズーは女なのに炭鉱で働いて偉い!」

とかなるんだろうな

もののけ姫が男だったら?

アシタカ(女)がサン(男)を見て「そなたはかっこいい!」と言うのかな

成り立たないよな

やっぱりジブリってジェンダーバイアスが酷いと思う

面白かったけど、もう終わりだよ

ありがとう宮崎駿監督さようなら宮崎駿監督

2024-05-03

炭鉱広告

来訪者にビットコイン掘らせるだけでギャーギャー言ってたのなんだったんだよ!今なんて辞書見ようとしただけで15秒の動画見させられるんだぞhttps://kotobank.jp/word/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BA%83%E5%91%8A-864

2024-04-18

anond:20240417211742

格ゲーFPSやってると判るんだが、タイパだけ良くてもマジでクソだよ。 

素早くスムーズに、優れたタイパフォーマンスで、自分が負けるという不快さにたどり着くのが対人ゲームだ。

 

それくらべて、増田の挙げるタイパフォーマンスの悪いゲーム健全さよ。

前に進んだら、同じだけゲームが前に進む。

モンハン炭鉱夫やポケモンの育成の、タイパとは関係ない楽しさを俺は得ていく。

2024-04-17

タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング

1位 麻雀

  「これ、ただの運ゲーじゃん!」に辿り着くまでの苦行。「そこに北はあるんだよ」がシリアスギャグであることを理解するまで賽の河原で石積みするだけの遊び。同じことをやるにしても大富豪の方が手っ取り早いし、旅行先でやるときにもサクサク進むし皆知ってて丁度いい。麻雀が上手くなったら麻雀漫画が楽しめるようになるとか別に存在しない。だって麻雀漫画って本当に最後は「そこに北はあるんだよ」「やる気の問題」で終わるんだもん。そんなオカルトありえないってことさえ認識できていれば(知能がまともなら麻雀歴0秒でも理解可能麻雀漫画を楽しむには十分です。

2位 野球

 とにかく時間がかかる。その割には中身が薄い。別のことしながら観戦するのが丁度いい遊びであって、自分でやる必要はない。これに人生を使ってしまうのは年収1億円を目指して頑張る野球少年だけでいい。

3位 戦略シミュレーションゲーム

 最初面白いが段々と作業化する。時間めっちゃかかる割には得られる快楽の量は少ない。その割にはひたすら遊んでしまうので人生タイパがボロカスになる。終わった後に歴史的知識が残るとみせかけて実際には「クスコマンコ・カパックwwwクソワロwww」ぐらいしか身についてないか無意味

4位 MOBA

 上り詰めて上り詰めてふと気づく、「これ無駄だわ」。スポーツのフリをしているがスポーツではないので体力も身につかない。その割には成長にやたらと時間がかかる。何よりも性格がクソほど悪くなて怒りっぽくなる。このゲームを通して学べることも少なくはないが、失われるモノの方が多いのでやるべきではない。

5位 MMO

 得られるものは多いが失うものも多いの究極。このゲームを通して人間性を獲得する人もいるが、失う人も大勢いる。とにかく時間がかかることだけは間違いない。気軽にやっていいものではない

6位 モンハン

 友達遊んだ思い出=プライスレス。だとしてもだ、それは思い出が素晴らしいだけでモンハンである必要はなかった。別にその時間スポーツやろうがメンコやろうが駄菓子屋でだべってようが結局時間の使い方としては無駄だっただろうし、学生が皆でやる分には別にいい気はするんだが、でもゆーて「皆に自慢するために一人でシコシコ炭鉱夫やろ」みたいなのはマジで無駄だったと思う。社会人がやる価値は0。

7位 ポケモン

 育成の時間無駄。単なる乱数ゲーが無駄。読み合いと言いつつただのジャンケン。もうこんなんジャンケンで結果決めろよの世界数字と睨み合って細かい調整とかそんなん急所に入れば全部ひっくり返るだろ。マジでやってられん。積み込みを持ち込み合う麻雀みたいなもんだろこんなの。

8位 崩壊3rd・原神・スターレイル(&崩壊学園)

 超大作中華SF萌え萌えRPG!←全然そんなことない。こんなんで中華SFを味わってないでいくらでもある中華SF図書館で借りてこい。そして萌え萌えは別のゲームで接種しろ中途半端に混ざり合ってるから結果的効率が悪いんじゃ。アクナイはケモミディストピアTDなので、可哀想×カワイイシナジーちゃんと効いてて効率的。

9位 Lobotomy Corporation

 サクっとやるだけならやる意味がない。ガッツリやるには時間がかかりすぎる。動画で済ませるならやる意味がない。自分でやったら発狂する。

10位 あと一つは?

 大喜利時間無駄もっと人生を大切にしろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん