fc2ブログ
経済に関する話題なんでも。ニュースの分析・批評・解説など。大胆な予想や提言も。ご意見、ご批判は大歓迎です。
経済なんでも研究会
NHKニュースの 味な編成?
2015-09-04-Fri  CATEGORY: 政治・経済
◇ 新聞では出来ない芸当 = 先日の夜、NHKのニュースを見ていたら「新国立競技場の建設費が大幅に削減された」ことについて、詳しく報じていた。これまで2520億円とされてきた総工事費が、最大1550億円に圧縮されたというニュースである。次の瞬間、NHKのニュースは「子どもの貧困問題」に切り替わった。17歳以下の子どもの貧困率は過去最高に。6人に1人が貧困にあえいでいるという内容だ。

NHKによると、ひとり親世帯の9割が母子家庭で、年収は平均180万円だという。なかには食事の回数を減らすために、朝になっても子どもを起こさない母親もいると伝えていた。またボランティア団体が寄付を集めて、こうした家庭に食料を送っている映像も流していた。世界第3位の経済大国なのに、まだこんな裏面があるのを改めて知らされた感が深い。

新国立競技場の建設費は、ロンドンの530億円などと比べると、まだまだ高いと感じる視聴者も少なくなかったに違いない。もう少しだけでも削って、貧しい子どもたちを援助できないものか、と考えた人も多かったのではないだろうか。ニュースが巨額の競技場建設費から突如として子どもの貧困問題に変わったため、、その距離感が視聴者に強く伝わったと思う。

新聞では、競技場の建設費と子どもの貧困問題が並んで記事になることは、まずありえない。テレビだからこそ出来る編成だ。ただし断わっておくが、NHKはこの2つのニュースを関連付けて報道してはいない。もし関連付けていたら、それなりに批判や反発を生んだかもしれない。さらにNHKが、意図的に2つのニュースを並べたのかどうかも定かではない。

      ≪3日の日経平均 = 上げ +86.99円≫

      ≪4日の日経平均は? 予想 = 下げ


                ☆Please click here ⇒ 人気ブログランキング
ページトップへ  トラックバック0 コメント0
コメント

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
TB*URL
<< 2025/03 >>
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


余白 Copyright © 2005 経済なんでも研究会. all rights reserved.