<

![endif]-->

fc2ブログ
2014-09-23

【アフガニスタン】ガニ元財務相が大統領に当選

ガニ元財務相とアブドラ元外相のあいだで6月に行われた大統領選挙決選投票の結果をめぐって揉めていたアフガニスタンで21日、選挙管理委員会はガニ元財務相の勝利を認定した。
決選投票をめぐってはアブドラ陣営はガニ陣営の組織的不正を指摘し、大統領不在の状況が続いていた。しかしこれを受けてタリバンが攻勢を強め、アフガニスタンの民主主義は危機に立たされていた。実際にはアブドラ元外相が新設の「行政長官」への就任に合意することで挙国一致体制ができたことに基づく政治的解決とみられ、両陣営の得票数・得票率は発表されなかったとする報道もある。なおガニ陣営がアフガニスタン社会民主党(明確に「社会民主主義」を掲げるがパシュトゥン民族主義も強いため社会主義インターには非加盟)などの支援を受けパシュトゥン民族主義および世俗中道色が強かったのに対し、アブドラ元外相はキリスト教民主主義のイスラム版として「イスラム民主主義」を掲げ、中道右派色があった。

1024px-Ghani-Ahady-Abdullah-2009.jpg
左からガニ元財務相、アハディ社会民主党党首、アブドラ元外相。

今後は新設の「行政長官」ポストをロヤ・ジルガ(国民大会議。憲法改正には必要)での審議を経て、首相に格上げするとみられる。その場合、アフガニスタンは大統領制から半大統領制もしくは議院内閣制の国に移ることになり、大統領権限と首相権限の綱引きでまたひと悶着起きる可能性もある。

アフガニスタン社会民主党 公式サイト(たぶんパシュトゥン語)
http://www.afghanmillat.org/

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

西形公一

Author:西形公一
もと「民社ゆーす」(旧民社党全国青年部系)事務局長。昔は漫画と法律のことなどをやっていましたが、その後にインド・ネパール・タイなど熱帯アジアの国ぐにとパシュミナを軸とする小口貿易やNPO、研究活動など人とのつながりなどの縁ができて、今に至っています。写真は夕刻のゴア(インド)にて。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー