2006-10-31
【ブルガリア】パルバノフ大統領が圧勝し再選
29日に行われたブルガリア大統領の決選投票では、現職のパルバノフ大統領(社会党・BSP、社会主義インター加盟)が極右政党アタッカのシデロフ候補を破り再選を果たした。得票率は75%に達し、第1回投票での64%から大きく伸ばした。なおブルガリア大統領選挙では第1回投票での当選には投票率が過半数を上回ることが必要とされているが、投票率は第1回・決選投票とも4割強にとどまった。シデロフ候補は第1回投票からほとんど票を伸ばすことができなかった。
ブルガリアの大統領は名誉職的な存在だが直接選挙で選出され、その時々の民意を大きく反映する。アタッカの決選投票進出は脅威ともみられたが、決選投票では反共主義的な右派勢力パルバノフ大統領支持に傾き、ブルガリア有権者の堅実さを示すこととなった。またパルバノフ大統領は初めて直接選挙で2回再選された大統領となった。
なおブルガリア議会(1院制)は4%阻止条項付き比例代表制を採用しているが、昨年の議会選挙では参加した7つの政党・政党連合すべてが4%を上回り議会進出を果たしている。現在は第1党となった社会党と、シメオン元国王率いるシメオン2世国民運動(自由主義インターに加盟するリベラル政党)、トルコ系マイノリティに支持される権利と自由運動(自由主義インターに加盟するが社会政策面では左寄り)の3党による連立政権となっており、スタニシェフ首相(社会党)のもとで連立政権を組んでいる。いっぽう野党はアタッカのほか、共産主義体制の崩壊時に民主化運動をリードした民主勢力同盟(UDF)系の諸勢力などとなっている。アタッカ以外の右派勢力は今回、有力候補の擁立に失敗。これがアタッカの決選投票進出と低投票率に結びついたとみられる。
ブルガリアの大統領は名誉職的な存在だが直接選挙で選出され、その時々の民意を大きく反映する。アタッカの決選投票進出は脅威ともみられたが、決選投票では反共主義的な右派勢力パルバノフ大統領支持に傾き、ブルガリア有権者の堅実さを示すこととなった。またパルバノフ大統領は初めて直接選挙で2回再選された大統領となった。
なおブルガリア議会(1院制)は4%阻止条項付き比例代表制を採用しているが、昨年の議会選挙では参加した7つの政党・政党連合すべてが4%を上回り議会進出を果たしている。現在は第1党となった社会党と、シメオン元国王率いるシメオン2世国民運動(自由主義インターに加盟するリベラル政党)、トルコ系マイノリティに支持される権利と自由運動(自由主義インターに加盟するが社会政策面では左寄り)の3党による連立政権となっており、スタニシェフ首相(社会党)のもとで連立政権を組んでいる。いっぽう野党はアタッカのほか、共産主義体制の崩壊時に民主化運動をリードした民主勢力同盟(UDF)系の諸勢力などとなっている。アタッカ以外の右派勢力は今回、有力候補の擁立に失敗。これがアタッカの決選投票進出と低投票率に結びついたとみられる。
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © インターナショナル民主社会主義・社会民主主義国際情報 All Rights Reserved.