コメント
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/21/kiji/K20131221007241791.html
……東京都知事って、タレント業の片手間にやれる仕事なんですか? 国民を馬鹿にし過ぎ。
(私にとっては「オレたちひょうきん族」でのタケちゃんマンと“コマネチ!”のイメージしかありません)
まぁ、石原慎太郎が週に2~3回しか出勤しない、都庁に来ない日はどこで何をしてるのか知事本局秘書課も把握出来てなかったそうですから、その程度の地位なのかも知れませんな(皮肉です)。
「やれやれ」ですね…
猪瀬を支援した推進派が推す候補が「いかにオリンピックをスムーズに遂行していくか」で大々的に出て、
人々に「オリンピック経済効果」のPRを行い、煽ってくるのは目に見えてますよね。
これで経済効果のニンジンにころっとまいった人々が支持して圧勝でもさせた日には、
”ふさわしい政治”しか持てないことの天然色見本として後世に残ることでしょう。
都知事選で攻勢に
都民に反省しろといっても、反省は他人に言われてできるものではありません。ともかく、ここは、反秘密保護法、反原発の根本的共通政策、最優先政策として、多数派の都民を惹きつけ勝利できる候補を出し、全力を尽くすほかありません。
都知事選で攻勢に(補)
「世に倦む日々」氏http://critic5.exblog.jp/によれば、自民は、滝川クリステルの可能性が高いとのことです。阿部のAKB趣味からもつながります。確かに彼女が出れば、マスコミ的にはほとんど決まった、オリンピック万歳、というところではないですか。これに対し、「オリンピック堅実実施、入場料半分被災地自治体へ」というのはまともな争点としてマスコミも議論に取り上げざるを得ないでしょう。
ここでもっと大きく、都知事選でどのように勝つかという問題を議論させてください。「世に倦む日々」氏は、土井香苗という人を提案しています。私もこの人の名前を初めて知ったぐらいですが、こういう感じの人をという氏の議論に賛成です。知名度の無い人のほうがかえっていい。マスコミは、滝川クリステルが出れば、実質的に若い女性ということをほとんど実質的、絶対的な焦点にするでしょう。であれば、こっちも若い人を出して、どちらが未来に懸けようとする本物の若さなのかを、マスコミが焦点化する舞台を作らせるのです。
左翼が負のスパイラルに陥っている有力な理由の一つが「力がないから」ということです。事実、力がないのですから、これを逆転するには未来に懸けるほかありません。年配の者が孫子のためという未来を思う力も大切ですが、若者が自分自身のために自分の未来に懸けようという力こそ、未来を切り拓いていく力の核です。
そこで、基本的なコンセプトは、「私達が育てていく私達の知事を」ということで、少しくらいのつまずきがあっても何期にも渡って育てていこう、というものです(これなら、オリンピックの時に、入場料半分にする権限もありますよね)。こういう発想だと、むしろ無名の人の方がいい。お気づきだと思いますが、これは、AKBのプロデュースのやり方です。敵からも学ぶべきは学ばなければ。雨宮カリンさんや宇都宮健児さんも立派な方々ですが、マスコミ的には、左翼の仲間内的に見られ、きまった目で見られて、未知のものに対する期待のようなものを得にくいですね。そういうものが、マスコミでは露骨に、あるいは微妙に反映します。
さらに、候補者決定過程、支持、運動のスタイルも若者中心にしなければなりません。雨宮カリン、吉良よしこ、山本太郎、民主党の若手(ホープ的な人)、若い憲法学者・法学者・弁護士・教育学者・政治学者・社会学者・理系の原発を語れる研究者・自治体研究者、それから若手のアーティスト(火炎瓶テツとその仲間たち等、ビラやポスターのデザインも若い人たちで)、達が、「フレッシュ知事支持グループ」を結成して、最初の候補者選びからそして知事選勝利後も若い我々の知事を支えていかなければなりません。シニアはそれをさらに外から支えることにします。それは、従来の左派の運動層を超えた期待を集めるものとなるでしょう。
土井香苗氏について、利点の一つは、彼女の国際的なセンス(経歴)です。今日、国際的なセンスは絶対売りです。ただこれを、セールスポイントにする必要はありません。自然とマスコミが滝川クリステルの軽薄な「国際性」と比較してくれますよ。
阿部が滝川クリステルを切り札として出してくるなら、上等・結構です、「阿部・猪瀬・石原・石破をおもてなしし、彼らにもてなされるクリステル」対「私達が育てていく知性の政治家」の対決、としたい。
それから早くこちらの候補を決めて運動を始めるべきと思います。後出しジャンケンの方が得だ、とかばかばかしい議論を相手にせずに、少しでも支持者を拡げられる時間を利用しましょう。滝川クリステル決定の後に、仮にこっちの候補が若い女性となれば、マスコミは、「二番煎じだ」的な報道の仕方をして、これで追いつけるか、というような言い方をするでしょう。それに、もしかしたら、オリンピック入場料半額寄付という政策は、滝川クリステルの政策に入れられるかもしれません。そしたらこれも二番煎じと言われる。
絶対勝つために、攻勢をかけなければなりません。
おかしなことになってますよ
「宇都宮健児君、立候補はおやめなさい。」(澤藤統一郎の憲法日記)
http://article9.jp/wordpress/?p=1742
澤藤弁護士は宇都宮陣営「人にやさしい東京をつくる会」に関わっていたのですが、今回、追放される形で運営から離れたそうです。
しかも内部で公選法違反を疑われる行為があったとか。
詳しくはエントリを。
それから土井氏ですが、ヒューマン・ライツ・ウォッチの代表でかなり有名なんですけどね。
その「世に倦む日々」氏、今年1月に、同じ土井氏を徹底的に批判するエントリ上げてたんですが、この掌返し振り、一体何なんでしょうね。
http://critic5.exblog.jp/19781941
土井氏を持ち上げてる当該エントリ(http://critic5.exblog.jp/21685818/)に指摘しましたが、まだ反映頂けません(拒否食らったかな)。
それならそれで、単なる無節操と看做させてもらうだけなんですけどね。
反原連的な、あまりに反原連的な
都知事候補の続き
私は、土井さんでも、宇都宮さんでも、雨宮さんでも、左派に投票します。大地震、原発事故自体のショックに重ねて、その後の日本社会が全く戦前と変わっていないことに――そのことは薄々とは感じていたものの――大きなショックを受け、危機感を覚えました。安倍第2次内閣の成立は、この危機感が間違えでないことを確認させ、危機感がさらに強められました。世に倦む日々氏のブログにもこの危機感が共有されており、彼は、都知事選をこの危機的状況の中でStop the Abeの闘争と位置づけた上で、どのような候補を出すかについて、簡単にいえば若くて幅広い支持を得られる候補を、具体的な提案としては土井さんを、といっています。私としては、さしあたって世に倦む日々氏がどのような人物であるかよりも(ネットはそれほど見てこなかったので、彼のブログは初めて見ました)、左派が勝てる魅力的な候補が出てほしい、それが第一です。
あまり政治的でないかもしれませんが、私は(あるいは私も)政治的闘争を進めようとする時、相手を信頼できなければ協力関係を結ばない方がいい、と思っています。しかし、世に倦む日々氏のジャーナリスティックな口調に対して、「掌返し振り」「単なる無節操」と正面から激突するようなやり方は、今は残念です。土井氏自身が怒るならそれは仕方がないと思いますが。
中国との歴史教科書の共通編集については、私も聞いたことがあり、成果としての本も出ているように思います(『未来をひらく歴史―日本・中国・韓国=共同編集 東アジア3国の近現代史』)。放送の時、独仏の共通歴史教科書の話があったなら、土井氏とNHKが日本でのそれに該当するものの存在を知らなかったことはあり得ないでしょう。だから、おそらく土井氏が「無知」だったのではなく、NHKの番組編集方針だったのではないでしょうか。土井氏が知っていて番組編集をリードできる立場にありながら触れなかったとすれば、人権派の中での中国の人権状況に対する厳しい評価を柱にした、優先させたということでしょうが、リードできる立場にあったかどうかはわかりません。これに対し、世に倦む日々氏の「土井香苗の無知と偏見」というタイトル――特に「無知」という言葉――は、土井氏に対する一方的決めつけ、人格攻撃的な響きを持つことは否定できません。しかし、番組が、日本における共通歴史教科書編集の努力の存在を一顧だにしなかったのであれば、その事実自体を指摘、批判するのは必要、正当なことと思います。ブログの内容はそれです。
私は世に倦む日々氏をフォローしてきたわけではないのでわかりませんが、ジャーナリスティックな感覚の鋭い人のようですから、今年の1月以降の土井氏の評価を変えるような事柄、情報に接したのかもしれませんし、あるいはもともと1月は人格評価をしたというよりも事実批判のつもりであって、現在は、都知事候補にふさわしい人は、やはり土井氏だということかもしれません。あまり、そこのところを追及されても世に倦む日々氏も困るのではないですか、別に不誠実ということではなしに。彼の感覚、スタイルというものでしょう。
自分自身や自分の仲間に対する批判にどこまで鷹揚でいられるか自信はありませんが、「この程度」のことは、お互いに許容できませんか。あるいは「あなたの提案は議論に値するが、まずは、あのブログのタイトルを撤回するのが土井氏に対する礼儀と思う」くらいでよく、きちんと変節の理由を述べないなら言論界の風上にもおけない奴だ、というような言い方はどうでしょう。ネットでのリベラルなコミュニケーションは、言葉や批判を鋭角化していくのではなく、お互いに信頼を醸成するような寛容な文化をつくっていくというのは無理ですか。私はこういうとこで発言するのは初めてですが。土井氏のようなちゃんとした組織のリーダーは、そうした過程を経ながら信頼を広げていくのではないでしょうか。そうでなければ、とてもじゃないけど勝てない。
猪瀬を支持した関係者の責任は重大です
また、都知事としては1年間でしたが、反動の数々をやらかしてくれました。
そして案の定5000万円のスキャンダルです。
それにしても、ファシストの石原を4回も圧勝させ、猪瀬のような人間に過去最多の得票を与えた有権者には、ただただ閉口させられるばかりです。
こういった人間を知事にした政党、団体、個人と有権者の責任は重大です。
ちなみに私が有権者だったらこういった人間には絶対に投票しません。
忘れませんよ、野間氏の「猪瀬でええやん」発音を。
沖一夫さまのご意見に。
世に倦む日々氏の該当の記事は全部読めなくてそれからだけの推測ですが、あくまで土井氏は「人権」という視点から意見を述べておられるように思います。そして中国は確かに人権に関していろいろ問題がある国であることは否定できません。世に倦む日々氏は日中関係重視の方でその点で違いが生まれたのでしょう。それぞれの立場と考えが違っていたということでどちらが正しいとか間違っているということではない。私に言わせれば両方正しい。
しかし、そういうことはたった今「アブない安部自民党を倒す」という巨大な目的のためには違いとも言えないくらい小さな物でしかない。ですから私の目には何をそんな昔のことを持ち出して批判しているのかわかりません。
私にも世に倦む日々氏の焦燥感、危機感はひしひしと伝わってきます。土井氏は美貌とキャリアで小池百合子や片山さつきや丸川珠代らを圧倒します。美しき傀儡滝川クリステルもお馬鹿ぶりが際立つ結果になるでしょう。
真の敵は誰か、少なくとも今の私の敵は安倍です。
放送前にコメントを承認していただいただけでなく、まさかエントリーとしても取り上げてくださるなんて、本当にありがとうございました。
そして、我がfunaborista現代日本は大日本帝国のアジア侵略の加害と失敗から何を学び、どんな反省を未来に継承すべきか、東京新聞の2025年5月7日の社説で考える @tokyonewsroom @tokyoseijibu @danketsu_rentai @tokyo_shimbun #マスメディアへの不満永遠に謝り続けなければ大日本帝国軍の加害の歴史を認め反省した1995年8月の村山談話。
それを曖昧にしようと企てられた安倍政権による戦後70年談話。
過去の日本の加害の歴史についていつまで謝閉口日本学術会議解体法は、自民党が学術と政治的議論を一方的に完全支配する自民党独裁法・学術弾圧法・民主主義廃止法でもある。 #日本学術会議への介入に反対します #日本学術会議解体法案は廃案に♯日本学術会議解体法は廃案に誠に残念なことに日本学術会議解体法が衆議院で可決されてしまいました。
戦前の大日本帝国の侵略戦争に科学者が動員され、また自ら進んで協力したことへの深い反省に立っ閉口自民党政府・子ども家庭庁の婚活マッチングアプリは的外れで作業ものろい。婚活支援業界向けの利権事業にしか思えない。未婚者増加&少子化の原因は未婚者の増加、少子化の原因は自民党政権が終身雇用と年功序列を崩してしまったことが主因です。
そのためいつ解雇され収入が絶たれるかわからない。
何年も勤めていても賃閉口大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No title 慰安婦問題を含めてかつての日本の侵略や植民地支配の賠償や責任追及を求める動きに対する朝日新聞の姿勢は、現在極めて消極的になっています。担当もかつて個々の被害者クテシフォン天皇制と日本社会についての、読むべき澤藤統一郎弁護士のブログ記事 (メモ)No title 昨今では民主主義と君主制は両立するという説はかなり有力に主張されるようになっています(君塚直隆教授のようにさらに「君主制はファシズムの台頭を防ぐ」とまで主張すクテシフォン#2024年衆院選 と #2025年参院選 で投票先を変えることに意味はあるか。 #参院選2025参院選の争点を高騰する米価に絞るべきでは。参院選新潟選挙区では、現職の立憲民主党の打越さく良、自民党の中村真衣、参政党の平井恵里子が出馬予定とされています。
米価が1年前に比べてほぼ倍増している今日。参Takeshi検察による起訴・不起訴の基準や、運用の不透明さや恣意的なところ、おかしくないですか。ドイツの起訴法定主義に学ぶ。 ドイツは起訴法定主義を取っていますが、行為者の責任が軽微で訴追に対する公益がない場合に裁判所が検察官の同意を得て行う手続打切り、裁判所による刑の宣告猶予、刑のTakeshi玉木雄一郎・元役職停止中は日本国民と民主政治を害することを善政であるかのように装ってそう思い込ませる手口において天才的である。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな議員失格三兄弟足立康史(59)、山尾志桜里
(50)、須藤元気(47)を議員失格三兄弟というのだそうです。
足立康史は集団的自衛権の行使に賛成、憲法に緊急事態条項設置に賛
成、原発Takeshi日本国民の憲法観についての朝日新聞の世論調査の不甲斐なさと危うさと怖さについて (メモ) @asahi @asahicom @Asahi_Shakai法とは王を穿つ矛子供の影響で、今まで一人ではなかなか見なかったTV番組を見ることが増えました。
その中に日曜朝8時半から10時までのテレビ朝日系列、「プリキュア」「仮面ライダー」「スfunaborista戦争回避の政治外交をほとんどせずに、戦争を起こして自衛隊員を死なせる準備だけはする自民党政権。自衛隊員とその家族は自民党よりも日本共産党に投票すべきではないかと思う。戦争を起こさないことが政治家の使命 古来からさまさまな哲学者・思想家は戦争を起こさないことを懸命に考えのきました。その一方で十字軍では戦争による略奪は利益をもたらす、人間の暴力願望を満たすことがTakeshi大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No title私が朝日新聞を読んでいて、性的慰安婦問題に関する最近の記事で『リベラル派の歴史修正主義』として心当たりがあるのは、「帝国の慰安婦」の著者である朴裕河のインタビュれいんぼー大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。> 育野さんクテシフォンさんがお返事くださるかもしれませんが、うちの過去記事の中から、ご要望に沿った情報をいくらか含む記事として、次の二つ(朝日新聞に関しては二つ目の記事)村野瀬 玲奈天皇制と日本社会についての、読むべき澤藤統一郎弁護士のブログ記事 (メモ)天皇制と民主主義は両立しない。澤藤統一郎弁護士の記事はすでに読んでいました。村野瀬玲奈さん、取り上げていただきありがとうございます。
天皇はかつては神なる権威として君臨し、主権者とし臣民をTakeshiギャンブル依存症の #維新 に #カジノ反対 と訴える住民投票請求の署名運動に敬意を表します。 #カジノ中止の正念場 #カジノの是非は府民が決める大阪万博の次は大阪IR大阪万博は大阪IRの地ならしとも言われています。徳川幕府が財政再建のために生類憐れみの令の施行をやめて、丁半博打の一大公的施設を作るようなものでしょうか。犯罪の温Takeshi大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No titleクテシフォン さま
クレクレで大変恐縮なのですが、
『リベラル派の歴史修正主義』に朝日新聞が加担した例について
詳しい情報を教えていただけませんか?
(該当する記事の育野日本学術会議解体法は、自民党が学術と政治的議論を一方的に完全支配する自民党独裁法・学術弾圧法・民主主義廃止法でもある。 #日本学術会議への介入に反対します #日本学術会議解体法案は廃案に少しテーマからずれますがあのほら吹き総理でさえ、自分に反対するからという理由で、内閣のバランスをとるため、言わば、官房長官の留任をお願いしていたはずです。
官房長官、見事に一人で、「海時々拝見日本共産党に対するデタラメで無根拠な「批判」や「誹謗中傷」が目に余る。(山口二郎「教授」の例)No title 「防衛費イコール自衛隊員の人件費」というわけではないので、山口教授の意見はあまりにも乱暴です。共産党は末端の自衛隊員の給料を削れといっているわけではなく、憲法クテシフォン大日本帝国軍「慰安婦」被害者の李玉善(イ・オクソン)さん死去。謹んで哀悼の意を表し、今後も大日本帝国軍性奴隷制度の現実と被害者について日本語で語り継ぎます。No title 慰安婦問題に関していま日本で起きていることはあまりにもひどい。保守とリベラルがタッグを組んで歴史を忘却させ、問題がなかったことにしようとしていると言えます。保クテシフォン国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ> 工作員z さんすみません、お書きになっていることの意味と言いたいことの要旨がよくわからないので、今後は意味が分かるように書いていただきたいです。村野瀬 玲奈重度障がい者の安楽死を認めよと主張する医師がいて、国民民主党で参院選立候補の経歴有り。障がい者・高齢者の安楽死推進は国民民主党の本気の主張なのか。国民民主党の議席増は恐怖でしかない。 #国民民主党に騙されるな #玉木雄一郎に騙されるな玉木肝いりの所得税法改正は令和7年12月に施行され、低給与所得者は悲鳴を上げることになりそうですが、このキンタマ野郎は何がやりたいのでしょうか?工作員z国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ訂正革命免罪→革命無罪。
所得税法改正はお手数ですが、国税庁ホームページをご参照ください。工作員z日本学術会議解体は学問・学術の死をもたらす。絶対に反対。 #日本学術会議解体法案は廃案に #日本学術会議への介入に反対しますタチが悪すぎる共産一択をずっと言っていても、立憲仕草に呆れる日々です。
今度はスパイ防止法が俎上に上がっています。
「技術が流出した」とか「世界中が日本を狙っている」とか尤もアンドリュー・バルトフェルド国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ造反有理国民のキンタマの思想信条は中共の差出した女に仕掛けられたのですから紅衛兵が愛唱した毛沢東の思想に染まっているのでしょう。
毛沢東「革命免罪」「帝国主義は張子の虎工作員z国民民主党と玉木雄一郎・元役職停止中の得意技は、国民に期待を持たせる広報術で期待を持たせた後、自分たちの政治的利益のために、国民に気づかれないようにこっそり裏切ることではないか。 #玉木雄一郎に騙されるな #国民民主党に騙されるな #国民民主党に騙されるな奴らは統一教会だぞ令和7年12月施行の玉木肝いりの所得税の改正により、低給与所得者は悲鳴を上げるでしょうが、このキンタマ野郎は何がしたいのでしょうね~。工作員z改憲条文起草委員会設置は自国維公参政による「改憲」クーデターへの第一歩だったと後世の歴史家に書かれないために政界失楽園が言うことじゃありません。
言い出しっぺの意図が何だろうと、報道業者が書かないことは「万死に値する」と言わざるを得ません。アンドリュー・バルトフェルド改憲条文起草委員会設置は自国維公参政による「改憲」クーデターへの第一歩だったと後世の歴史家に書かれないために後世の日本の歴史書韓鶴子を首領とする反共カルトの旧統一教会の残党一味は、コロナ緊急事態発令という改憲予行演習の乱発により若年層の自殺増と日本の人口急減をしたにもかかわらず、物価高工作員z改憲条文起草委員会設置は自国維公参政による「改憲」クーデターへの第一歩だったと後世の歴史家に書かれないために後世の歴史書。韓鶴子を首領とする反共カルトの旧統一教会の残党一味は再三によるコロナ緊急事態発令という改憲予行に味をしめ、その後も物価高に喘ぐ小日本の平民をよそに改憲に奮闘して工作員z