Entries
方言小話:イタズラワラスの恋 その5
方言小話:イタズラワラスの恋 その5
学校を卒業して、60年も経っていたが、タケ蔵の事はすぐに思い出した。
イタズラの過ぎる男だった。
そのタケ蔵が亡くなったと、奥さんから知らせがあった。
私の事を色々語ってたと・・。
私ぁ、同級生の梅ちゃんと埼玉さタケ蔵を拝みに行ったよ。
写真のタケ蔵は、いい男になってたなや。
たまげたなぁ。
奥様は、笑って話してけだ。
「うちのタケは、ずーっと、花子さんの事を思ってたんですよ」
てな。
私の嫁ぎ先の住所とか、町の広報誌に載った記事とかを、
大事に取っていたんだと。
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
学校を卒業して、60年も経っていたが、タケ蔵の事はすぐに思い出した。
イタズラの過ぎる男だった。
そのタケ蔵が亡くなったと、奥さんから知らせがあった。
私の事を色々語ってたと・・。
私ぁ、同級生の梅ちゃんと埼玉さタケ蔵を拝みに行ったよ。
写真のタケ蔵は、いい男になってたなや。
たまげたなぁ。
奥様は、笑って話してけだ。
「うちのタケは、ずーっと、花子さんの事を思ってたんですよ」
てな。
私の嫁ぎ先の住所とか、町の広報誌に載った記事とかを、
大事に取っていたんだと。
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
方言小話:イタズラワラスの恋 その4
方言小話:イタズラワラスの恋 その4
あのイタズラばっかりしてだタケ蔵は、
結婚して、埼玉で働いてたんだ。
タケ蔵の奥さんは、話してけだよ。
生前タケ蔵は、
「オラ、しっかりすねばなんね、
ふんでねば、花子に叱られる、花子と一緒になれな」
と、言ってたそうでがんしたって。
「ありゃ~・・まあ・・まあ、どでんしたよ」
私ぁ、思い出したよ。
タケ蔵のイタズラが、あまりにもひどいから、
先生に
「何じょにかすてけろ」
いぇ、喋ったのさ。
先生も、タケ蔵のイタズラには、手を焼いてたな。
「花ちゃん、我慢すてけろ、あれはヤケの愛情表現なんだよ」
て、言ってたな。
私ぁ、その事の意味がさっぱり分からなかった。
あれから60年も経ったずもんな。
「ふーん、ふだったのか」
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
あのイタズラばっかりしてだタケ蔵は、
結婚して、埼玉で働いてたんだ。
タケ蔵の奥さんは、話してけだよ。
生前タケ蔵は、
「オラ、しっかりすねばなんね、
ふんでねば、花子に叱られる、花子と一緒になれな」
と、言ってたそうでがんしたって。
「ありゃ~・・まあ・・まあ、どでんしたよ」
私ぁ、思い出したよ。
タケ蔵のイタズラが、あまりにもひどいから、
先生に
「何じょにかすてけろ」
いぇ、喋ったのさ。
先生も、タケ蔵のイタズラには、手を焼いてたな。
「花ちゃん、我慢すてけろ、あれはヤケの愛情表現なんだよ」
て、言ってたな。
私ぁ、その事の意味がさっぱり分からなかった。
あれから60年も経ったずもんな。
「ふーん、ふだったのか」
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
方言小話:イタズラワラスの恋 その3
方言小話:イタズラワラスの恋 その3
ある日の事だった。
タケ蔵の奥さんという人から電話があってなや。
私ぁ・・、びっくりしたよ。
何せなぁ、学校出てから50年も過ぎてたからな。
埼玉に住んでたんだな。
「主人が亡くなりました」
てな。
私ぁ、何のことか分からなかったんだな。
タケ蔵の奥さんは、しゃべってけだぁよ。
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ある日の事だった。
タケ蔵の奥さんという人から電話があってなや。
私ぁ・・、びっくりしたよ。
何せなぁ、学校出てから50年も過ぎてたからな。
埼玉に住んでたんだな。
「主人が亡くなりました」
てな。
私ぁ、何のことか分からなかったんだな。
タケ蔵の奥さんは、しゃべってけだぁよ。
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
方言小話:イタズラワラスの恋 その2
方言小話:イタズラワラスの恋 その2
ワタスの学校に行ってるの時の話でな。
それはそれはもう、悪さをする男ワラスでな。
教室でぁマンズはぁ、ズッとすてる事がねえでな。
立ってれば、いきなりドーンと押して、脅かす。
座ってれば、こっそり近づいてきて椅子を引っ張って転がす。
まんずスワすなくてなぁ、邪魔ばっかりするんだよ。
特になぁ、私のとこさ来てな。
「来るなー! あっちさ行ってろー・・」
て、叫んでもな、来るんだったなぁ。
何時だったかな、
友達と遊んでたら、寄ってきてな、
いきなり、私の頭の髪を掴んで、持ち上げて結んだんだよ。
私ぁ、相撲取りみたいになって、皆から笑われたな。
ある時は、頭さ泥の土を塗られたこともあったな。
「そのワラスの名前は、タケ蔵よ」
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ワタスの学校に行ってるの時の話でな。
それはそれはもう、悪さをする男ワラスでな。
教室でぁマンズはぁ、ズッとすてる事がねえでな。
立ってれば、いきなりドーンと押して、脅かす。
座ってれば、こっそり近づいてきて椅子を引っ張って転がす。
まんずスワすなくてなぁ、邪魔ばっかりするんだよ。
特になぁ、私のとこさ来てな。
「来るなー! あっちさ行ってろー・・」
て、叫んでもな、来るんだったなぁ。
何時だったかな、
友達と遊んでたら、寄ってきてな、
いきなり、私の頭の髪を掴んで、持ち上げて結んだんだよ。
私ぁ、相撲取りみたいになって、皆から笑われたな。
ある時は、頭さ泥の土を塗られたこともあったな。
「そのワラスの名前は、タケ蔵よ」
【続く】
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
方言小話:イタズラワラスの恋
方言小話:イタズラワラスの恋
オラ、ハナ婆ちゃんの所へ行ったのでがんすよ。
ハナ婆ちゃんは、75歳になるけど、まだまだ気が確かでなや。
「婆ちゃんの思い出の話を聞きたいな」
「ほう・・、そうかい。ふだば聞かせちゃるすべか」
ハナ婆ちゃんは、語り始めるのだった。
【続く】
方言の小話をしますので、宜しくお付き合いをお願いします。
今回は、70代半ばのハナ婆ちゃんが、語ります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
オラ、ハナ婆ちゃんの所へ行ったのでがんすよ。
ハナ婆ちゃんは、75歳になるけど、まだまだ気が確かでなや。
「婆ちゃんの思い出の話を聞きたいな」
「ほう・・、そうかい。ふだば聞かせちゃるすべか」
ハナ婆ちゃんは、語り始めるのだった。
【続く】
方言の小話をしますので、宜しくお付き合いをお願いします。
今回は、70代半ばのハナ婆ちゃんが、語ります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
害獣対策の電気柵の講習
午前中に、役場の農林課の計画する害獣対策用の
電気柵の講習があった。
私も水稲栽培の鹿の被害を何とかしたいなと思い参加をした。
経費の補助も受ける事ができるのだ。
条件はあるけど。
色々説明を受けた後、野外に出て実物を見たり、手に取ったりした。
電気は、ソーラーパネルに充電バッテリー一体型だ。
これで、電気が通り、害獣よけになるのだと。
取りあえず、簡易型電気柵を検討することにした。
けど、経費の見積もりをすると結構な金額になる。
どうも、これだと、ある程度の被害を覚悟した方が、まだいいのかと悩んでしまう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
電気柵の講習があった。
私も水稲栽培の鹿の被害を何とかしたいなと思い参加をした。
経費の補助も受ける事ができるのだ。
条件はあるけど。
色々説明を受けた後、野外に出て実物を見たり、手に取ったりした。
電気は、ソーラーパネルに充電バッテリー一体型だ。
これで、電気が通り、害獣よけになるのだと。
取りあえず、簡易型電気柵を検討することにした。
けど、経費の見積もりをすると結構な金額になる。
どうも、これだと、ある程度の被害を覚悟した方が、まだいいのかと悩んでしまう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いよいよ田植えの実行
今日は、親父の命日だった。
で、仏壇と墓に手を合わせて、挨拶をしてきた。
田植え機械を小屋から出して、エンジンを始動させる。
が、かからないのだ。
オイルを見たら、見えないので入れた所、エンジンが始動。
しかし、名称なんて言うのだろう、空気清浄器とでもいうのだろうか、
オイルがこぼれだした。
どうしたのかと、オイルが漏れたんじゃまずいなと、再びオイルを注入した。
すると、エンジンは動くがオイルがだらだら流れ出る。
これでは、田に入れないと町の機械屋まで軽トラに乗せて、行って
見て貰った。
五日市のO農機である。
親父が良く農機具を買った所で、此処の親父さんは健在だ。
息子が出て来て、見てくれた。
「オイルの量が多いからですよ」
オイルゲージを使わないでオイルを入れたのだった。
で、しばらくエンジンをかけて収まった。
どうも、機械についての、知識が足りない事を実感する。
急いで帰ってきて、さあ、田植えだ。
まあ、兎に角機械が動いてくれた。
植えながら歩いて行くのだが、どうも真っ直ぐに進まない。
曲がったり広がったり狭くなったりだ。
又、他の土の状態もトロトロだったり、泥状で硬かったりで、
機械が早く進んだり、泥で動きが鈍くなったりする。
さらに、高低差が一定ではなく、深い場所や浅い場所があって、
どうも、うまくいかないものだ。
他の人の田を見ていると、スムーズに云ってるように見えるけど、
どうなんだろう。
まあ、やはり私の未熟さかな。
そんなわけで、取りあえず田植えは終わった。
ただ、この後、根直しの作業が待っている。
昨年は、3週間ほどかかったら、成長にばらつきがでてしまった。
今年は、早いとこ終わらせないといけない。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
で、仏壇と墓に手を合わせて、挨拶をしてきた。
田植え機械を小屋から出して、エンジンを始動させる。
が、かからないのだ。
オイルを見たら、見えないので入れた所、エンジンが始動。
しかし、名称なんて言うのだろう、空気清浄器とでもいうのだろうか、
オイルがこぼれだした。
どうしたのかと、オイルが漏れたんじゃまずいなと、再びオイルを注入した。
すると、エンジンは動くがオイルがだらだら流れ出る。
これでは、田に入れないと町の機械屋まで軽トラに乗せて、行って
見て貰った。
五日市のO農機である。
親父が良く農機具を買った所で、此処の親父さんは健在だ。
息子が出て来て、見てくれた。
「オイルの量が多いからですよ」
オイルゲージを使わないでオイルを入れたのだった。
で、しばらくエンジンをかけて収まった。
どうも、機械についての、知識が足りない事を実感する。
急いで帰ってきて、さあ、田植えだ。
まあ、兎に角機械が動いてくれた。
植えながら歩いて行くのだが、どうも真っ直ぐに進まない。
曲がったり広がったり狭くなったりだ。
又、他の土の状態もトロトロだったり、泥状で硬かったりで、
機械が早く進んだり、泥で動きが鈍くなったりする。
さらに、高低差が一定ではなく、深い場所や浅い場所があって、
どうも、うまくいかないものだ。
他の人の田を見ていると、スムーズに云ってるように見えるけど、
どうなんだろう。
まあ、やはり私の未熟さかな。
そんなわけで、取りあえず田植えは終わった。
ただ、この後、根直しの作業が待っている。
昨年は、3週間ほどかかったら、成長にばらつきがでてしまった。
今年は、早いとこ終わらせないといけない。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
JAから稲の苗を受領
産直石神の丘のコンテナの絵を更新しました。
一寸雑だったかな・・・。
上のコンテナ
山菜「しどけ」「ウルイ」
シしどけが今年は、不作で量が取れない。今日は8個だけ。
ウルイは、昨日売れ残ったので、今日は持ってこなかった。
で、残り僅か。
下のコンテナ
山菜「フキ」と、「にら」
フキは、普通に山にあるものだ。
フキは、オスとメスがある。
以前分からなくて、色の赤がかった物を大量に取ってたら、
「こりゃオスだから食えない」
と、言われ捨てた。
それ以来、色の白い物をしっかり取っている。
「にら」の一番刈りもそろそろ終わりになる。
さて、午後からは、稲の苗を受領にJAの育苗センターへ
ハウスの半数は空になっていたので、結構田植えが進んでいるみたいだね。
さて、50枚の苗箱を上下の田に半分ずつ降ろす。
こちらは上の方で25枚を降ろして並べた。
さあ、明日はいよいよ、田植えだね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
一寸雑だったかな・・・。
上のコンテナ
山菜「しどけ」「ウルイ」
シしどけが今年は、不作で量が取れない。今日は8個だけ。
ウルイは、昨日売れ残ったので、今日は持ってこなかった。
で、残り僅か。
下のコンテナ
山菜「フキ」と、「にら」
フキは、普通に山にあるものだ。
フキは、オスとメスがある。
以前分からなくて、色の赤がかった物を大量に取ってたら、
「こりゃオスだから食えない」
と、言われ捨てた。
それ以来、色の白い物をしっかり取っている。
「にら」の一番刈りもそろそろ終わりになる。
さて、午後からは、稲の苗を受領にJAの育苗センターへ
ハウスの半数は空になっていたので、結構田植えが進んでいるみたいだね。
さて、50枚の苗箱を上下の田に半分ずつ降ろす。
こちらは上の方で25枚を降ろして並べた。
さあ、明日はいよいよ、田植えだね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
田植えの準備は進む
ここ1週間ほど、天気が良すぎる。
雨が全然降らない。
昨日は、義父の納骨及び四十九日法要が営まれた。
この土日に田植えをしたい家が多かったね。
私の方も、何とか遅れないようにと、取り組んでいる。
20日(土)は、残っている下の田のクロ打ちを実施。
水の流れる側に、泥の塗って壁を作るのだ。
最近は、機械で実施ている農家が多くなった。
きれいで、頑丈である。
まあ、私はある資材で、やると。
これがね、結構きついんだな。
一度機械を入れたら、もう人力での作業は出来なくなるね。
それに、この泥なんだけど、うまい具合にならない。
水気が多くて、盛って貼り付けても塗り壁状態にならないのだ。
田の性質、開墾地の壁土だと、泥にならない。
又、耕運の仕方もある。
私はトラクター常備の回転刃でやっているが、代掻き専用のロータリーが
あるのだとか。
まあ、それは致し方がない。
で、一応完成した。
雑のようだけど、これが精いっぱいという事か。
二日前に行った上の田。
そして、本日田植え前の代掻き耕運で、トラクターで侵入。
上の田終了。
下の田終了。
これで、田植えの準備はできた。
明日、JAから稲の苗を受領に行けるかどうか。
池の状態。
田に注水するクッションの溜池である。
堀った盛り土の土砂をこちら側は片付いた。
ここに、花を植えようかなと考えている。
取りあえず、あるもので水仙とか、あやめとかがいいかなと。
水面に映ったらいいかななどとね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
雨が全然降らない。
昨日は、義父の納骨及び四十九日法要が営まれた。
この土日に田植えをしたい家が多かったね。
私の方も、何とか遅れないようにと、取り組んでいる。
20日(土)は、残っている下の田のクロ打ちを実施。
水の流れる側に、泥の塗って壁を作るのだ。
最近は、機械で実施ている農家が多くなった。
きれいで、頑丈である。
まあ、私はある資材で、やると。
これがね、結構きついんだな。
一度機械を入れたら、もう人力での作業は出来なくなるね。
それに、この泥なんだけど、うまい具合にならない。
水気が多くて、盛って貼り付けても塗り壁状態にならないのだ。
田の性質、開墾地の壁土だと、泥にならない。
又、耕運の仕方もある。
私はトラクター常備の回転刃でやっているが、代掻き専用のロータリーが
あるのだとか。
まあ、それは致し方がない。
で、一応完成した。
雑のようだけど、これが精いっぱいという事か。
二日前に行った上の田。
そして、本日田植え前の代掻き耕運で、トラクターで侵入。
上の田終了。
下の田終了。
これで、田植えの準備はできた。
明日、JAから稲の苗を受領に行けるかどうか。
池の状態。
田に注水するクッションの溜池である。
堀った盛り土の土砂をこちら側は片付いた。
ここに、花を植えようかなと考えている。
取りあえず、あるもので水仙とか、あやめとかがいいかなと。
水面に映ったらいいかななどとね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ワラビ取り
今朝は、ワラビを取りに山道を歩きました。
小屋のすぐ後ろの山道です。
この木に実がついてました。
子供の時に、取って集めたような気がします。
食えないと思うのだけど、どうなんだろう。
さて、ワラビがありました。
ぽちぽちと、見つけながら歩きます。
約1時間ほどで、この位の収穫でした。
産直での放射能の検査もOKが出ていますので、
出してみようと思います。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
小屋のすぐ後ろの山道です。
この木に実がついてました。
子供の時に、取って集めたような気がします。
食えないと思うのだけど、どうなんだろう。
さて、ワラビがありました。
ぽちぽちと、見つけながら歩きます。
約1時間ほどで、この位の収穫でした。
産直での放射能の検査もOKが出ていますので、
出してみようと思います。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
法面の補強
沢の水の流れを塞ぐいわゆるブッシュ(茂み)を除去する。
切り取った木の枝類は、法面の補強に使います。
この崩れた法面、杭を打って枝類を挟んでいく。
これで、盛り土が崩れないという仕組みだが、
果たしてその効果はどうなのか。
それにしても、今日はいい天気だった。
午後は、完全に喉がカラカラ。
水分の補給を体が欲して、缶ジュースを2本も飲んでしまった。
いまからこれでは、真夏は堪えられないかも。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
切り取った木の枝類は、法面の補強に使います。
この崩れた法面、杭を打って枝類を挟んでいく。
これで、盛り土が崩れないという仕組みだが、
果たしてその効果はどうなのか。
それにしても、今日はいい天気だった。
午後は、完全に喉がカラカラ。
水分の補給を体が欲して、缶ジュースを2本も飲んでしまった。
いまからこれでは、真夏は堪えられないかも。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
岩手町川柳会:5月秀句の紹介
岩手町川柳会、今月は8日(月)に行われました。
出席者は4名でした。
投稿者が5名おりますので、会員数は9名になります。
さて、今月の秀句を紹介しましょう。
席題 「座る」
座布団に正座している女の子 KM
道端に誰が座るのか椅子一つ TH
座布団の下を潜水艦が通る MS
きぬ擦れも優雅茶室も春の色 MS
野に円座花見弁当子等はしゃぎ NR
宿題 「なまり」
方言で聞く民話には味がある SM
めちゃくちゃにしゃべればすぐ出る句 KI
美味しさもなまり言葉で倍増に TH
訛り有って”福田こうへい”歌深し HM
酔えばまた飛び出して来る国なまり SK
なまりある地方色出る立ち話 NR
方言が聞けなくなった上野駅 MS
嫁ぎきてなまり言葉に苦労する SK
久しぶり帰省した友なまっている KM
雑詠 「自由」
眼鏡拭く先が良く見えボケぬよう NR
素朴さで包んでくれる国訛り SK
逆転もある人生をしたたかに SM
ドヤ街はホームスティになりました YS
なれないとほめ言葉には舌もつれ KM
消しゴムが脳に住み込む八十路坂 SM
四面楚歌気にもかけない気丈夫 KM
云わないでよかった言葉抱いて寝る SM
反抗期真っ赤な色に空を描く MS
今月の絵になる川柳は、これです。
散歩の休憩所かな。ここに座って考え事をしたり、道行く人と、
会話をしたり。
誰なんだろう。座って待っていようかな・・なんてね。
今日も当ブログを訪問頂きありがとうございました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
出席者は4名でした。
投稿者が5名おりますので、会員数は9名になります。
さて、今月の秀句を紹介しましょう。
席題 「座る」
座布団に正座している女の子 KM
道端に誰が座るのか椅子一つ TH
座布団の下を潜水艦が通る MS
きぬ擦れも優雅茶室も春の色 MS
野に円座花見弁当子等はしゃぎ NR
宿題 「なまり」
方言で聞く民話には味がある SM
めちゃくちゃにしゃべればすぐ出る句 KI
美味しさもなまり言葉で倍増に TH
訛り有って”福田こうへい”歌深し HM
酔えばまた飛び出して来る国なまり SK
なまりある地方色出る立ち話 NR
方言が聞けなくなった上野駅 MS
嫁ぎきてなまり言葉に苦労する SK
久しぶり帰省した友なまっている KM
雑詠 「自由」
眼鏡拭く先が良く見えボケぬよう NR
素朴さで包んでくれる国訛り SK
逆転もある人生をしたたかに SM
ドヤ街はホームスティになりました YS
なれないとほめ言葉には舌もつれ KM
消しゴムが脳に住み込む八十路坂 SM
四面楚歌気にもかけない気丈夫 KM
云わないでよかった言葉抱いて寝る SM
反抗期真っ赤な色に空を描く MS
今月の絵になる川柳は、これです。
散歩の休憩所かな。ここに座って考え事をしたり、道行く人と、
会話をしたり。
誰なんだろう。座って待っていようかな・・なんてね。
今日も当ブログを訪問頂きありがとうございました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
近所で田植えが始まった
今朝は冷えたが、天気は回復して真っ青な青空となった。
一昨日耕運した、下の田様子。
ふん・・、まあ、穏やかだね。
今日も、田の法面作業で土砂運搬をする。
此処は沢になっていて、大きく崩れた。
以前、業者に直して貰ったのだが、再び崩れたのだ。
水稲の栽培をしなければ、放置していてもいいのだが、
手を出したからには、回復しておかないと、又崩れるからね。
何せ、水のダムと同じなので、亀裂が入ったら、一気に崩壊してしまう。
まあ、もう少し手間がかかりそうだね。
田植え前には終わりたいのだが。
夕方、ハウスの方へ移動すると、H男が田植えを始めていた。
此処の家は、この付近では、常に取り組みが早いのだ。
6条植えの乗って操作する機械だ。
楽そう。
それにしても、よく間隔を保持して進めるもんだね。
今日は17日の水曜だから、今度の土日が、田植えのピークになるのかな。
我が家も、JAから、稲の苗を受領しないといけない。
田植えは、22日(月)あたりからからかな。
まずは、田のクロ打ちをしないといけないのだ。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
一昨日耕運した、下の田様子。
ふん・・、まあ、穏やかだね。
今日も、田の法面作業で土砂運搬をする。
此処は沢になっていて、大きく崩れた。
以前、業者に直して貰ったのだが、再び崩れたのだ。
水稲の栽培をしなければ、放置していてもいいのだが、
手を出したからには、回復しておかないと、又崩れるからね。
何せ、水のダムと同じなので、亀裂が入ったら、一気に崩壊してしまう。
まあ、もう少し手間がかかりそうだね。
田植え前には終わりたいのだが。
夕方、ハウスの方へ移動すると、H男が田植えを始めていた。
此処の家は、この付近では、常に取り組みが早いのだ。
6条植えの乗って操作する機械だ。
楽そう。
それにしても、よく間隔を保持して進めるもんだね。
今日は17日の水曜だから、今度の土日が、田植えのピークになるのかな。
我が家も、JAから、稲の苗を受領しないといけない。
田植えは、22日(月)あたりからからかな。
まずは、田のクロ打ちをしないといけないのだ。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
田植えの準備
土砂運搬の作業、4月から暇を見つけて作業をしていた。
池の作成で、出た土砂である。
色々用途があるが、まずは田の周囲の道を整備する事でした。
で、こんなことも、
段差とか傾斜があるので、よそ見をして運搬車を落としてしまった。
で、まあ、バックホーを持って行って引き上げる。
まあ、簡単な作業でもこういうことになるからね。
取りあえず、此処は概ねこの位で完了。
昨夜、池の水からの田への注水を始めたのだ。
思ったよりも、水の量が入っていなかった。
しかしまあ、予定ああるので午後には、トラクターを田に入れて耕運を開始した。
トラクターの後ろの様子。
田をかく専用のロータリーがあるそうだが、
それは私は持っていないので、普通のロータリーでの耕運である。
1面を終了した。
後、1面は、明日になる。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
池の作成で、出た土砂である。
色々用途があるが、まずは田の周囲の道を整備する事でした。
で、こんなことも、
段差とか傾斜があるので、よそ見をして運搬車を落としてしまった。
で、まあ、バックホーを持って行って引き上げる。
まあ、簡単な作業でもこういうことになるからね。
取りあえず、此処は概ねこの位で完了。
昨夜、池の水からの田への注水を始めたのだ。
思ったよりも、水の量が入っていなかった。
しかしまあ、予定ああるので午後には、トラクターを田に入れて耕運を開始した。
トラクターの後ろの様子。
田をかく専用のロータリーがあるそうだが、
それは私は持っていないので、普通のロータリーでの耕運である。
1面を終了した。
後、1面は、明日になる。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
又、新たな熊の糞が
13日(土)は、ブログを休んだ。
夕方から地域の役員会があったからです。
役員会が無事終了すると、懇親会があるのです。
酒と料理で、時間オーバーになって、目も頭も回ってしまうのです。
まあ、毎度のことですけど。
さて、今日の事。
日曜日なのですが、農家に曜日は関係ありません。
で、帰りに気がついた。
来る時は分からなかったのだ。
前方に黒い物・・・。
近づくと、やはり糞。
でかい、量も多い。オレの3日分か!
横を見ると、木の皮が剥がれている。
何だ! これは。
爪痕がクッキリ。
木の周りも草がない。
相当此処で暴れたようだ。
木に割れ目があって、よく見ると蜂が出入りしていた。
蜂の巣があるのだろう。
熊が蜜蜂とかの巣を食べると聞いたことがある。
どうやら本当のようだ。
この辺の風景。
D家の田畑で、白いのが葉タバコの畑地、
向こうは、墓地。
その下では、田んぼに水を入れて耕運中である。
何かね・・・、危険が迫っているような気がする。
北朝鮮のミサイルの発射実験が又行われたそうだが、
まさに危険が迫ってるというようだ。
全く、世の中どうなってるんだ。
と、言ってもしょうがないか。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
夕方から地域の役員会があったからです。
役員会が無事終了すると、懇親会があるのです。
酒と料理で、時間オーバーになって、目も頭も回ってしまうのです。
まあ、毎度のことですけど。
さて、今日の事。
日曜日なのですが、農家に曜日は関係ありません。
で、帰りに気がついた。
来る時は分からなかったのだ。
前方に黒い物・・・。
近づくと、やはり糞。
でかい、量も多い。オレの3日分か!
横を見ると、木の皮が剥がれている。
何だ! これは。
爪痕がクッキリ。
木の周りも草がない。
相当此処で暴れたようだ。
木に割れ目があって、よく見ると蜂が出入りしていた。
蜂の巣があるのだろう。
熊が蜜蜂とかの巣を食べると聞いたことがある。
どうやら本当のようだ。
この辺の風景。
D家の田畑で、白いのが葉タバコの畑地、
向こうは、墓地。
その下では、田んぼに水を入れて耕運中である。
何かね・・・、危険が迫っているような気がする。
北朝鮮のミサイルの発射実験が又行われたそうだが、
まさに危険が迫ってるというようだ。
全く、世の中どうなってるんだ。
と、言ってもしょうがないか。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
目の前に熊の糞?
今日の午後は、奥の畑へ行った。
登り坂を走行中、前方に何やら、変な物を発見した。
黒い盛りあがったものだ。
降りてみると、糞だった。
でかい。
これは、もしかして熊かも。
昨年は、この手前の墓所の所で、クマが目撃されている。
やはり、この辺をうろつく熊がいるのは、間違いがないようだ。
畑を横断した足跡もあったし。
これはかなり用心して行動しないと、いけないな。
鹿の被害もあるし、
参ったもんだ・・・・。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
登り坂を走行中、前方に何やら、変な物を発見した。
黒い盛りあがったものだ。
降りてみると、糞だった。
でかい。
これは、もしかして熊かも。
昨年は、この手前の墓所の所で、クマが目撃されている。
やはり、この辺をうろつく熊がいるのは、間違いがないようだ。
畑を横断した足跡もあったし。
これはかなり用心して行動しないと、いけないな。
鹿の被害もあるし、
参ったもんだ・・・・。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
山菜シーズン
山菜シーズンです。
行者ニンニク
此処に、植えてからもう、10年以上たちます。
今年は、細くて本数も少なくなってました。
肥料とかの養分が無くなったのかもしれません。
こごみ
此処も、植えたのはいいけど放置してますので、
やせて細い物ばっかりになってます。
産直に出てるのを見ると、やっぱり、養分を与えてやらないといけないと、
思いますね。
山の方へ行く場合は、クマの対策が必要になります。
たとえ近場でも安心はできません。
ラジオと鈴を身に着けます。
コシアブラとか、ワラビ、タラの芽を取りに行きますからね。
今日、コシアブラを取りに行ったら、もう大きくなって開いてました。
いいとこ、3日間くらいですか。
今度は、タラの芽ですね。
ワラビは少し長く取れますけど、そう山には入ってられません。
まあ、しかしこの時期の食卓の楽しみです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
行者ニンニク
此処に、植えてからもう、10年以上たちます。
今年は、細くて本数も少なくなってました。
肥料とかの養分が無くなったのかもしれません。
こごみ
此処も、植えたのはいいけど放置してますので、
やせて細い物ばっかりになってます。
産直に出てるのを見ると、やっぱり、養分を与えてやらないといけないと、
思いますね。
山の方へ行く場合は、クマの対策が必要になります。
たとえ近場でも安心はできません。
ラジオと鈴を身に着けます。
コシアブラとか、ワラビ、タラの芽を取りに行きますからね。
今日、コシアブラを取りに行ったら、もう大きくなって開いてました。
いいとこ、3日間くらいですか。
今度は、タラの芽ですね。
ワラビは少し長く取れますけど、そう山には入ってられません。
まあ、しかしこの時期の食卓の楽しみです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
前を走るトラック
朝、産直へ向かう。
その前方を走るトラックがどうも、気になった。
で、スピードを上がて、道の駅の信号待ちで写真をアップで。
一寸、いまいち、描いてる絵の方が分からない。
全国気まぐれ会
全日本アートトラック連盟
の看板が。
走りにも気合が入るんだろうな・・・。
菅原文太のトラック野郎の時代は、派手なトラックが走っていたのを、
思い出しました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
その前方を走るトラックがどうも、気になった。
で、スピードを上がて、道の駅の信号待ちで写真をアップで。
一寸、いまいち、描いてる絵の方が分からない。
全国気まぐれ会
全日本アートトラック連盟
の看板が。
走りにも気合が入るんだろうな・・・。
菅原文太のトラック野郎の時代は、派手なトラックが走っていたのを、
思い出しました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
山登りの後遺症
山に登れば下りがある。
今回は、下りに落とし穴と云うか、考えが思わぬケガとなった。
伐採の木材を運ぶ道路は、横に走る拡幅道である。
早く降りるには、真っ直ぐ降りるに限る。
それで、こんなものと下がったのである。
もう、足が道路に届くと云う時に、足が引っ掛かったのか、滑ったのか、
前のめりに倒れこんだ。
そして、顔面を地面に打ち付けた。
何よりしゃくなのは、一緒に登って山道を歩いた、女房がそれを見て、
笑ってたのだ。
「転んでる・・・」
さらに、唇の付近から血が出てるのに、
「ありゃ~・・、カッコ悪いね・・・」
と、言って笑っているのだ。
「くそ~・・、痛くねーぞ」
などと、粋がってもどうにもならない。
そして、二日経った今、唇の傷は皮が剝がれ、
赤黒くなった。
何となく口ひげを付けたようになってるのだ。
それを見るたびに、
「あら! 口ひげ付けてチャップリンみたい」
とか何とか云って、又笑うのだ。
どうも、言葉が出ない。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今回は、下りに落とし穴と云うか、考えが思わぬケガとなった。
伐採の木材を運ぶ道路は、横に走る拡幅道である。
早く降りるには、真っ直ぐ降りるに限る。
それで、こんなものと下がったのである。
もう、足が道路に届くと云う時に、足が引っ掛かったのか、滑ったのか、
前のめりに倒れこんだ。
そして、顔面を地面に打ち付けた。
何よりしゃくなのは、一緒に登って山道を歩いた、女房がそれを見て、
笑ってたのだ。
「転んでる・・・」
さらに、唇の付近から血が出てるのに、
「ありゃ~・・、カッコ悪いね・・・」
と、言って笑っているのだ。
「くそ~・・、痛くねーぞ」
などと、粋がってもどうにもならない。
そして、二日経った今、唇の傷は皮が剝がれ、
赤黒くなった。
何となく口ひげを付けたようになってるのだ。
それを見るたびに、
「あら! 口ひげ付けてチャップリンみたい」
とか何とか云って、又笑うのだ。
どうも、言葉が出ない。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
裏山に登る
午後、裏山に登ってみる事にした。
天気は良いのだが、ちと風が強い。
数年前から、我が地域の北側の山を伐採しているのだ。
そして、我が家の裏近くまで来た。
木々がうっそうとしていたのに、丸裸になって笹山になっている。
頂上を見上げる。
標高は凡そ520m位かな。
一昨年は、山林をかき分けてキノコ採りをしたのに、
もう、生きてる間は、無理だね。
伐採した木材を運ぶために拡幅した道路を歩く。
(我が女房です)
結構山道に強いんです。
頂上付近からの景観です。
伐採をした面積も相当なものです。
まあ、他人の山ですから。
一部、一挙に切ってしまうと災害が発生する。
と、いう人もいますが、私有地だと声は届きません。
西の方向に見る、岩手山。
南の方に見る姫神山。
目の前に、タラの芽。
正味1時間半の行動でした。
帰りの下り、近道で真っ直ぐに降りようとして、転がり落ちてしまった。
その際、顔面を打ち唇を切って出血した。
どうも、足が上がっていないようだった。
こんなとこでも、年を感じる出来事が起きてしまう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
天気は良いのだが、ちと風が強い。
数年前から、我が地域の北側の山を伐採しているのだ。
そして、我が家の裏近くまで来た。
木々がうっそうとしていたのに、丸裸になって笹山になっている。
頂上を見上げる。
標高は凡そ520m位かな。
一昨年は、山林をかき分けてキノコ採りをしたのに、
もう、生きてる間は、無理だね。
伐採した木材を運ぶために拡幅した道路を歩く。
(我が女房です)
結構山道に強いんです。
頂上付近からの景観です。
伐採をした面積も相当なものです。
まあ、他人の山ですから。
一部、一挙に切ってしまうと災害が発生する。
と、いう人もいますが、私有地だと声は届きません。
西の方向に見る、岩手山。
南の方に見る姫神山。
目の前に、タラの芽。
正味1時間半の行動でした。
帰りの下り、近道で真っ直ぐに降りようとして、転がり落ちてしまった。
その際、顔面を打ち唇を切って出血した。
どうも、足が上がっていないようだった。
こんなとこでも、年を感じる出来事が起きてしまう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
池に沢の水を注入
水稲の準備が逐次進む。
本日は、池に水を入れてみた。
水を抜いていたから、今年もうまく機能するかどうか、
確かめておかないと・・。
沢の水の流れを止めて、取水口へ、水を流し込む。
水路を勢いよく流れ出す水。
約、2時間後。
溜まり出した。まずは、大丈夫のようだ。
田植えの予定は、今月の20日頃かな。
例年、早く行動する人がいるからね。
逆にいつ田植えをするのか、気になるくらい遅くなる人もいる。
まあ、今年は水稲栽培3年目だからね。
余裕はないけど、焦らずにやれるかなって。
それはそうと、鹿の被害対策もしないといけない。
電気柵の設置を、役場に申請し補助をうけようかなと。
色々と云うか年々、違った変化が起きるんだね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
本日は、池に水を入れてみた。
水を抜いていたから、今年もうまく機能するかどうか、
確かめておかないと・・。
沢の水の流れを止めて、取水口へ、水を流し込む。
水路を勢いよく流れ出す水。
約、2時間後。
溜まり出した。まずは、大丈夫のようだ。
田植えの予定は、今月の20日頃かな。
例年、早く行動する人がいるからね。
逆にいつ田植えをするのか、気になるくらい遅くなる人もいる。
まあ、今年は水稲栽培3年目だからね。
余裕はないけど、焦らずにやれるかなって。
それはそうと、鹿の被害対策もしないといけない。
電気柵の設置を、役場に申請し補助をうけようかなと。
色々と云うか年々、違った変化が起きるんだね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コシアブラ(山菜)を取りに山へ
産直に、山菜のコシアブラを出してる人がいた。
「お! 出たか」
てなもんでね、早速今朝一番で小屋の後ろの山へ侵入。
少しずつ、木が芽部位いてきていたね。
ありました、コシアブラ。
こちらにも、丁度良い大きさでした。
収穫した、コシアブラをパックに詰めて、産直へ出しました。
コシアブラは、天婦羅にするのが一番ですね。
何と云いますか、山菜の深い味わいを楽しめるのです。
で、今年もしっかり頂きました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「お! 出たか」
てなもんでね、早速今朝一番で小屋の後ろの山へ侵入。
少しずつ、木が芽部位いてきていたね。
ありました、コシアブラ。
こちらにも、丁度良い大きさでした。
収穫した、コシアブラをパックに詰めて、産直へ出しました。
コシアブラは、天婦羅にするのが一番ですね。
何と云いますか、山菜の深い味わいを楽しめるのです。
で、今年もしっかり頂きました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
堆肥の散布
世間は、ゴールデンウイーク、天気も最高。
皆、人生を楽しく送ってんだろうな。
オラ達農家は、田畑の準備に追われて、休んじゃいられないのだ。
今日は、堆肥を散らす作業をした。
散布する機械でもあればいいんだろうけど、
そこまで、大掛かりな栽培をしているわけではないですから。
「えーー、サーキット、サーキット・・・」
てな感じで、人力の散布です。
それにしても、気温が急上昇で、25度を超えたようだ。
「暑い・・くそー、体にこたえる・・」
此処は、主としてピーマンを栽培する畑ですから。
しっかり、散布しないとね・・・。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
皆、人生を楽しく送ってんだろうな。
オラ達農家は、田畑の準備に追われて、休んじゃいられないのだ。
今日は、堆肥を散らす作業をした。
散布する機械でもあればいいんだろうけど、
そこまで、大掛かりな栽培をしているわけではないですから。
「えーー、サーキット、サーキット・・・」
てな感じで、人力の散布です。
それにしても、気温が急上昇で、25度を超えたようだ。
「暑い・・くそー、体にこたえる・・」
此処は、主としてピーマンを栽培する畑ですから。
しっかり、散布しないとね・・・。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
歯医者通い
3月から歯医者に通って治療をしている。
歯槽膿漏である。
数か所、歯茎が腫れてグラグラしていた。
そのうち治るか、と思っていたのだが、どうも治らない。
医者にかかるのも何だし、塗薬を塗っていたのだが、治る気配なし。
で、家族に口が臭いと言われ出した。
春が近づき、これから忙しくなるというのに、我慢が出来ずに、
通院することにした。
まず奥の歯、直に抜かれた。
処置なしという事だろう。
そして、他の所を治療したのだが、結局改善せず2本ともに、抜いた。
老化とは、こういうことになるのだ。
まだ、ぐらついたり、歯茎の腫れてるのがあるのだ。
これもどうなるか、分からない。
オレは死ぬとき、歯が何本残ってるのだろう。
どうも、寂しくなってきた。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
歯槽膿漏である。
数か所、歯茎が腫れてグラグラしていた。
そのうち治るか、と思っていたのだが、どうも治らない。
医者にかかるのも何だし、塗薬を塗っていたのだが、治る気配なし。
で、家族に口が臭いと言われ出した。
春が近づき、これから忙しくなるというのに、我慢が出来ずに、
通院することにした。
まず奥の歯、直に抜かれた。
処置なしという事だろう。
そして、他の所を治療したのだが、結局改善せず2本ともに、抜いた。
老化とは、こういうことになるのだ。
まだ、ぐらついたり、歯茎の腫れてるのがあるのだ。
これもどうなるか、分からない。
オレは死ぬとき、歯が何本残ってるのだろう。
どうも、寂しくなってきた。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
春が来たと思うんべな
真っ赤な花はボケの花
つぼみが膨らんできた。
すいせんも、種類があるようですね。
私は、花にはあまり関心がなかったのですが、実家に住んでみると、
各家の庭に、花が咲いてる。
なるほど、身近に花がある。
花を植えたがる。
隣の花が気になって、同じ花を植える。
株を分けて貰う。
などで、賑やかになっている。
我が家は基本的には、爺さん婆さん(父母)が長年親しんできた花が、
咲いている。
まあ、これからは、女房が庭いじりをするので、大分様相が変わるだろうと、
思ってます。
これも、すいせん。
この色の、ラッパ水仙が、主流なのか、大分増えてます。
自らの人生に、花は少ししか咲きませんでしたので、
身の回りを花で飾るのは、いいかもしれません。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
つぼみが膨らんできた。
すいせんも、種類があるようですね。
私は、花にはあまり関心がなかったのですが、実家に住んでみると、
各家の庭に、花が咲いてる。
なるほど、身近に花がある。
花を植えたがる。
隣の花が気になって、同じ花を植える。
株を分けて貰う。
などで、賑やかになっている。
我が家は基本的には、爺さん婆さん(父母)が長年親しんできた花が、
咲いている。
まあ、これからは、女房が庭いじりをするので、大分様相が変わるだろうと、
思ってます。
これも、すいせん。
この色の、ラッパ水仙が、主流なのか、大分増えてます。
自らの人生に、花は少ししか咲きませんでしたので、
身の回りを花で飾るのは、いいかもしれません。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日も一日、働いたな~・・てか
朝が早くなった、5時半にはすっかり明るい。
Kさん(87歳)が、働いてた。何してるのかな。
ネギの植え替えをしてました。
直角に立てて、白身を長く作るのだとか。
「どうだい、うまいもんだろう」
このネギは、葱坊主のでないもので、年中いつでも食べられるものです。
私も、頂いて植えています。
私の朝の収穫は、ニラです。
もう少し、長さが欲しいところですけど。
手さごかごに入れました。これ、軽くて便利です。
産直には、150g袋に入れて100円で出しました。
18袋分で、完売でした。ちょっと安かったかな。
田の耕耘をしました。
鶏糞堆肥を、昨年栄養分が足りなかった所へ散布し、
EM有機肥料のコスモグリーンを通常散布しました。
完了です。
今年も2面の約2反歩の栽培をします。
さて、急いで、ジャガイモの植え付けの畑へ。
何ですか? 足跡が残っているのです。
昨年、近くで熊の目撃が相次いだのだ、
これは、どうなんだろう・・・。
まあ、注意をしとかないとね。
で、管理機で畝を作って、ジャガ芋の北あかりを植え付けた。
ジャガ芋の種の半分は、新しく買った。種芋分も、食ってしまったからね。
昨年は、小ぶりな芋ばっかりだった。
今年は、大きめの芋をゴロゴロと収穫したいものだ。
まずは、植えないとね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
Kさん(87歳)が、働いてた。何してるのかな。
ネギの植え替えをしてました。
直角に立てて、白身を長く作るのだとか。
「どうだい、うまいもんだろう」
このネギは、葱坊主のでないもので、年中いつでも食べられるものです。
私も、頂いて植えています。
私の朝の収穫は、ニラです。
もう少し、長さが欲しいところですけど。
手さごかごに入れました。これ、軽くて便利です。
産直には、150g袋に入れて100円で出しました。
18袋分で、完売でした。ちょっと安かったかな。
田の耕耘をしました。
鶏糞堆肥を、昨年栄養分が足りなかった所へ散布し、
EM有機肥料のコスモグリーンを通常散布しました。
完了です。
今年も2面の約2反歩の栽培をします。
さて、急いで、ジャガイモの植え付けの畑へ。
何ですか? 足跡が残っているのです。
昨年、近くで熊の目撃が相次いだのだ、
これは、どうなんだろう・・・。
まあ、注意をしとかないとね。
で、管理機で畝を作って、ジャガ芋の北あかりを植え付けた。
ジャガ芋の種の半分は、新しく買った。種芋分も、食ってしまったからね。
昨年は、小ぶりな芋ばっかりだった。
今年は、大きめの芋をゴロゴロと収穫したいものだ。
まずは、植えないとね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ