fc2ブログ

Entries

ソラとコロンの旅 第2編 その1

ソラとコロンの旅 第2編 その1

ソラとコロンは、旅を続けます。

旅と言っても、峠の周辺の山々を、巡る事ですけどね。

前回は、姥捨て山に紛れ込んでしまったようでして、

人の肉を食って、生き延びている婆さんと遭遇して、

危ない場面もありましたが、

何とか逃れる事が出来ました。


「やーー、危なかったなー」

ワンワン

ニャーン

「しかしまあ、色々な事を教わって、為になったよな」

ワンワン
「火を起こすとかね」

ニャーン
「茶碗とかの土器を作るのもな」

「そうだな、あの小屋の作りも良かったな

道具の無い中で、よくあのようなのを作れたな」

3人は、これまで、遭遇したことを思い出すのでした。


身支度を、整えて立ち上がりました。

さあ、出発だ。
ソラとコロンの旅 その2 1
「よーし、元気出していこうぜ」

ワンワン
「まかしとっけて ・・・」

ニャーン
「家にいるより、こっちの方が楽しいよ」

さて、どんな事が待ち受けているのでしょうか。

お楽しみに。

【続く】


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





ソラとコロンの旅 第2編 その2

ソラとコロンの旅 第2編その2

さてさて、林の中を歩いてたら、池のような、所に出てきました。

ツッチー
「おお、ここは何だ・・・、池か、へーー珍しいな、こんなとこに、

こんな大きな池があるなんて」

ワンワン

ニャーン
ソラとコロンの旅 その2 2
ツッチー
「よーし、ここで大休止と行こうか」

ワンワン

ニャーン

ツッチー
「そうだ、ここでキャンプと行こうか」

この場所が気に入った、ソラとコロン達は、

キャンプをする事にしました。

ツッチー
「よーし、じゃ準備をするか」

コロン
「キャンプだ・・、キャンプだ、ヘイヘイ」

ニャーン
「大丈夫かな」

なんか、楽しそうですね。

【続く】

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



ソラとコロンの旅 第2編 その3

ソラとコロンの旅 第2編 その3

ソラとコロンにツッチーは、山の中を歩いていたら、

池にたどり着きました。

丁度いいからと、キャンプをする事にしました。

「さあ、早速準備をしようぜ」

ワンワン
「まかせときって」

ニャーン
「オレ見張りしとくよ」
ソラとコロンの旅 その2 3
「さて、お湯でも沸かすか、コロン、枯れ枝を

集めてくれ」

ワンワン
「これで、いいかい」

ニャーン
「オレ コーヒーの温かいの飲みたい」

てな調子で、火を炊くのでした。


【続く】

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ソラとコロンの旅 第2編 その4

ソラとコロンの旅 第2編 その4

ソラとコロンとツッチーは、キャンプをする事にしました。

早速火を起こして、湯を沸かします。

「さーて、湧いたな、あっついコーヒーを入れるぜ

ほら・・・飲め」
ソラとコロンの旅 その2 4
ソラ
「へっへっへ、コーヒーだって」

コロン
「オレ、何でも飲むぜ、あれ、これ泥水じゃないの?」

ツッチー
「コーヒーだよ・・、これはな、大人が飲むもんなんだよ」

ソラ
「熱 ・ ・ アツッ  アツッ  これは舌が焼けるよ」

コロン
「げーー、熱い あへーー 熱い  」

ツッチー
「そうかい、まあ冷ましてゆっくり飲めばいいよ」

ソラ
「そうするか・・・フーフー」

コロン
「まあ・・そうだな、ペロペロ  ペロペロ

ふーん、大人の味だね」

そら
「何だよ、分かったような事言って」

ツッチー
「さて、食い物を探さないといけないな、

そうだ、池に魚がいるかもしれないな」

コロン
「池・・、池か・・オレ泳ぎが得意だよ、

魚取りするよ」

ソラ
「魚は、美味いよな」

ツッチー
「よーし、それじゃ池で魚取りをするか」

ソラとコロンとツッチー達は、池に向かうのでした。

【続く】


ソラとコロンの旅 第2編 その5 

ソラとコロンの旅 第2編 その5

休憩が取れたソラとコロンにツッチー達は、

池で魚を取る事にしました。

「おおーー池だー池だー」

「よーし、池の中に入ってみるか」

ツッチーは、靴を脱ぎ、腕まくりをします。

コロンは、勢いよく池の中に飛び込みました。
ソラとコロンの旅 その2 5 
ニャーン
「なんか冷たそうだね」

ソラは、池に手を入れて水をすくってみました。

「オレ、入るの止めた・・」

「ハッハハー、そうかい、ソラは、そこで見ていろ」

ツッチーは、池のに足を入れて入ります。

「ふーん、何か深そうだな」

さて、魚はいるのでしょうか。

【続く】


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




Appendix

プロフィール

大坊峠のツッチー

Author:大坊峠のツッチー
岩手県は北緯40°に位置する岩手町から日常を発信します。山里で農業を営み、昭和26年生まれの人生と、方言による創作小話・童話を綴ります。尚、作品は著作権とし、無断使用はお断りします。

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

月別アーカイブ

お楽しみはこちらで

カテゴリ

検索フォーム

QRコード

QR

ランキング参加してます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村