fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12 | 2025/01 | 02
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

処罰するなら教師C!

「万引き」資料、ミス指摘後も会議に6回提出 中3自殺
玉置太郎2016年3月11日05時02分

 広島県府中町の町立府中緑ケ丘中学校3年の男子生徒(当時15)
が自殺した問題で、2013年10月にこの生徒が「万引きをした」
と誤って書かれた資料が、校内の生徒指導会議で間違いを指摘され
たにもかかわらず、その後の会議でも修正されないまま計6回にわ
たり繰り返し提出されていたことがわかった。

 学校の調査報告書や町教育委員会によると、13年10月、生徒
指導担当の教諭が別の生徒の万引き事案を電子ファイルに保存する
際、誤って男子生徒の名前を記入。翌日にあった週1度の生徒指導
会議で、出力した紙の資料が配られた。出席者の一人が誤りを指摘
し、それぞれ手元の資料に正しい名前を手書きで直したが、元の電
子ファイルは修正されなかった。

 このファイルは新たに起きた問題行動を加えていく形式で、翌週
の会議以降も計6回にわたり誤った万引き記録を載せた資料が配ら
れた。会議の出席者は生徒指導担当ら十数人。原則同じメンバーだ
った。学校側は「新たに起きた事案を議論するため、以前の記録に
は着目していなかった」と説明しているという。

 配布資料は1~2枚程度。会議の回を重ねるごとに新たな問題行
動が増え、同年12月以降、男子生徒の名前は紙の資料からは消え
た。しかし電子ファイルには残されており、2年後に男子生徒の担
任教諭が誤った記録をもとに「私立高への推薦は難しい」と告げた。

 問題行動を記録した一覧表は、昨年12月初めの進路査定会議で
も配られた。2年前の生徒指導会議に出席した教諭も1人いたが、
誤りの指摘はなかった。

 町教委の担当者は「後の会議で指摘があればデータを修正できた
かもしれず、こんな事態にはならなかった。問題は大きい」と話し
ている。(玉置太郎)
朝日新聞


昨日に続いて広島県の中学生自殺事件。
ABCが記事と違うので、配役の説明から。
自殺した生徒の担任・教師A
万引きの電話連絡を受けた教諭・教師B。
生徒指導担当の教諭・教師C
そして、S校長。
XとYは万引き犯。
Zくん。自殺した生徒。
となります。

え~と、昨日から言ってるのは、私の感覚では、教師Aはそんなに
間違ったことはしてないのではないか。
じゃあ、誰のせいでこんなことになったのか?と言ったら、、、
それは、教師Cのせいだ~!
というのが私の主張。
そして、S校長にも管理者としての責任があり、間違いを知ってい
て教師Cに訂正させなかった周りの教師にも責任がある、という立
場ですね。

昨日の記事では「生徒指導推進委員会」となってましたが、こち
らの朝日新聞では「生徒指導会議」となってますね。
そうそう、昨日の記事では、この会議が年に1回くらいしか開かれず
記載に間違いがあったけど、どうせもう使わないからと放置され、
そのまま2年間誰も見なかったのかと思ったら、、、

>このファイルは新たに起きた問題行動を加えていく形式で、翌週
>の会議以降も計6回にわたり誤った万引き記録を載せた資料が配
>られた
だそうですよ~。

う~ん、この会議に出てた人は、この前間違いが指摘されて、配
られてた紙の資料では訂正したのが、そのまま間違いが訂正され
てなくても、「ここのZと書かれてる名前は間違いでホントはYなん
だけど、みんな知ってるからいいか」と無視してたんですね~。

その次の会議でも、その次でも、ず~と訂正されてなくても、ずー
と無視してたんですね。
>会議の出席者は生徒指導担当ら十数人
というんですが、ずいぶん幸せな十数人ですよねぇ~。

うわ~、ドラマですよねぇ。(^_-)
ナレーションで入るのでは「これが後日重大な結果をもたらすことに
この場の誰一人気づいていなかった」とか、、、。

まっ、ドラマにするなら、主人公は教師Aですかねぇ?
生徒が自殺して、マスコミから大バッシングを浴びてるところから
スタートして、弁護士かな? 新聞記者がいいですかねぇ、準主役
のその人と謎の解明に当たるうち、こういう会議をやってたという
事実が出てくると、、、。

下から2段落目ですが、
>問題行動を記録した一覧表は、昨年12月初めの進路査定会議で
>も配られた。2年前の生徒指導会議に出席した教諭も1人いたが、
>誤りの指摘はなかった
とありますが。

この2年前の会議に出てた教師。
進路査定会議で「万引きがあるので専願はできない。学力は高いの
で一般入試でがんばらせたい」などと担任の教師Aが説明してるのを
どんな顔で聞いてたんでしょうねぇ?

これは誰の役ですかねぇ?
唐沢寿明?
「あれっ?」と一瞬思うけど、「まっ、いいか」とやり過ごしてしまう。
ナレーションは必要ないですよねぇ。
「志村後ろ!」じゃないですけど、ドラマを見ている人は、みんな
「これが最後のチャンスだ! なんでちょっと待ってくださいと言
わない?!」と思いながら見るシーンですよ。
顔のアップ。
顔で演技してもらいましょう。

いやぁ~、しかし、ここの学校の人たちは、「電子ファイル」という
のをどう考えてるんですかねぇ?
WINDOWS95が出たのは21年前ですか。
その頃の話なら、「パソコンって何ができるの?」でも仕方ないので
しょうけど、3年前でしょ、この話。
なんか、「便利なプリンター」くらいに思ってたんですかねぇ?

↓尾木ママがハフィントンポストに書いてますよ。
まっ、ドラマにするなら、尾木ママは本人に演じてもらいたいです
よねぇ。(?)

----------------------------------------------------------------

【広島・中3自殺】尾木ママ、学校に怒り爆発
「自分が評価をどう上げるか考えるようになってしまった」


「中学校3年生の担任も何回もやりましたし、進路指導主任もずっ
とやってきましたけど、こんな話は聞いたこともないし、見たこ
ともないし、想像だにしなかったですね。本当にひどい」

尾木ママ:この通りだとしたら、彼の人柄、聞こえてくるのによ
りますと、自分がここで否定してしまったら、じゃあこれは誰の
ことなの?ということになり、推薦、専願が欲しい子がダメにな
ったら、とか、かばうような意味で、ここはごまかして、あえて
否定も肯定もしないという判断も働いたかもしれない。僕の経験
だと、そんな気がしますね。


↑ハフィントンポストから一部を抜粋で。

上段は尾木ママ(尾木直樹氏)がブログに書いた部分ですが。
>こんな話は聞いたこともないし、見たこともないし
と言ってる尾木ママが学校で教師をしていたころは、コンピュー
ターは使ってなかったのでは?

だから、ハフィントンポストの記事でも、この事件に関して教師
が自分の人事評価の方を気にして生徒と向き合うことを疎かにに
てるとか、関係のない批判を展開してるのでは?!

で、後段。
そうですねぇ、私はこの自殺した生徒がなんで万引きしてますね
と言われて、それを否定しなかったのか全くわからなかったので
すが、さすが教育評論家の尾木ママ、上のように推測してます。

尾木ママの推理は、
>自分がここで否定してしまったら、じゃあこれは誰のことなの?
>ということになり、推薦、専願が欲しい子がダメになったら、
>とか、かばうような意味で、ここはごまかして、あえて否定も
>肯定もしないという判断も働いた
だそうですが。

う~ん、もしもこの尾木ママの推理が正しいとすると、、、。
自殺した少年は、万引きした生徒をかばおうとしたということで
すかねぇ。

いやぁ~、それだと万引きしたと言われて、それを否定しなかった
理由になりますか、、、。
さすが教育評論家の尾木ママの推理という気もしますが。

なるほどねぇ~。
いや、だけど、万引きした生徒をかばったと聞くと、この自殺した
少年、心優しい子だったんだなぁ~とも思いますが、、、。
でも、それって不正ですよねぇ?

そういうのって、ヤクザの親分さんが交通事故を起こして、ひき
逃げして組事務所に戻ってきて、若い衆に親分の身代わりに警察
に出頭しろ!と言ってるのと同じでしょ?

刑務所に入ってる間、家族の面倒はちゃんとみるから。出所後は
出世できるからと、若い衆を親分さんの身代わりに刑務所に送る
のと変わらないですよねぇ。

『不正』ということで変わらないのでは!?

もしも、尾木ママの推理の通り、自殺した中学生が誰かをかばお
うとして万引きのことを否定しなかったのだとしたら、自殺は、
自業自得としかいえないですよねぇ?

でも、冷静に考えてくださいよ、万引きしてない自分が、それ
(万引き)が原因で専願ができなくて、自分が黙っていたおかげ
で万引きした生徒が行きたい高校へ行けるのって、それがまか
り通るような社会は公平といえますか?

まぁ、こう言うと偏見かもしれませんけど、万引きするような
生徒が学校推薦が必要な高校へ行くでしょうか?

この自殺した生徒は、誰か具体的に心当たりがあったのかなぁ?
「あっ、先生は万引きしたアイツと自分を勘違いしてる」と思っ
たから、「それ自分じゃないです」と言えなかったのかなぁ~?

だけどまぁ、上の話だとヤクザの若い衆は、警察も騙せるくら
いの嘘をついて刑務所に入ることはできるでしょうけど、この
自殺した生徒に、先生や親までも騙し通すことってできますか
ねぇ~?

まっ、結局、それができないで、行き詰まって自殺したという
ことなら、自業自得というかまさに犬死。
かわいそうでならないです。(T_T)

でも、ホントに尾木ママの推理の通りなのか、そこを解明して
ほしいですよねぇ。
そう、それを解明していくドラマなら、ヒットする!(かも!?)

↓尾木ママのハフィントンポストの記事の中に出てくる朝日新聞の
記事です。

----------------------------------------------------------------

面談「万引きがありますね」 中3生徒と担任のやりとり
2016年3月10日14時03分

 広島県府中町の町立府中緑ケ丘中学校3年の男子生徒(当時15)
が自殺した問題で、学校が作成した調査報告書は2月29日付で約
50ページ。坂元弘校長がまとめ、10日に朝日新聞の情報公開請
求で開示された。

■5回の面談での担任と男子生徒のやりとり(学校の調査報告書か
ら抜粋)

11月16日ごろ (担任)「万引きがありますね」
(生徒)「えっ」
(担任)「3年ではなく、1年の時だよ」
(生徒、間を置いて)「あっ、はい」

  26日ごろ (担任)「進路のことだけど、万引きがあるので
専願が難しいことが色濃くなった」
(生徒)「万引きのことは家の人に言わないで。雰囲気が悪くなる」
(担任)「わかったよ。過去をほじくるつもりはない」

12月4日 (担任)「●●高校の専願は受けられない」
(生徒)「一般で受験した場合落ちますか?」
※担任は明言せず、保護者と受験校について話し合うように伝える

  7日 (生徒)「親が忙しかったので、話ができなかった」
(担任)親と話し合うよう再度指導。「一般受験は点数が高いと合
格できるのでがんばろう」

  8日 (生徒)「親に『3年になってからガラスを割っている
ので専願が受けられない』と伝えたら、『そんなことで専願できな
いのはおかしい』と親が怒っている」
(担任)「そうでないよね。万引きで専願できないんだよね」
(生徒)「親は、私立は1校しか受けさせないと言っている」
(担任)「大丈夫。今日の面談で保護者と一緒に考えましょう」
※男子生徒はこの日の三者面談を欠席し、自宅で自殺
朝日新聞


まぁ、自殺した生徒と担任とのやり取りを、担任の記憶に基いて
再現してるわけだから、自分のせいで自殺したと思われるような
ものにはならないでしょうけど、、、。

これを読んでいくと、進路指導にあたった担任の教師に落ち度は
ないですよねぇ。
まっ、生徒の立場からすると、「そういう意味で言ったんじゃない」
と言いたくなるようなものもあるかもしれませんけど。

そう!
私も中学3年生のとき、「そういう意味で言ったんじゃない」という
体験がありますよ。

私が中学3年で私立高校を受験するという時、願書を準備してくれ
たのが担任の女性の教師でしたが、職員室でたまたま、その話に
なって、、、。

先生は自分の机に座っていて、私は机の前に立っていて、先生が、
「ちゃんと書いといたからね」などと、高校へ提出する願書の準備
ができたよということを伝えてきて。

その他に何か会話があったのか覚えてませんが、先生がちょっと
気になる点として、3年になってからの欠席が多いので、出席日数
が目立つかなぁ~というので、私は、「そこはなんとかごまかし
て、、、」と言ったんですよ。

一瞬というよりはもう少し長い間があって、先生は、「これは公
文書だから、いじれない」みたいなことを返しました。

私は、これがショックでしたねぇ~。
先生は、私が出席日数をごまかしてくれと頼んでるように受け取
っていたんですよ。

まぁ、こうして文章にしても、そう受け取る人の方が多いかもし
れませんが、私はそんなことを頼んだりしませんよ!
私の本心は、「入試に面接があるので、そこでもし出席日数のこ
とを聞かれたら、そこはなんとかごまかして、乗り切りますよ」
ということを言いたかったんですけどねぇ~。

まぁ、中学の時から私は、このようなややこしい話し方をして
いて、それは今も変わりませんが、、、。

私としては、出席日数をごまかして欲しいと先生に頼むような
生徒だと先生から思われたのがショックで、「いや先生、そう
いう意味じゃなくて・・・」と誤解を解くようなことも言えませ
んでしたけど。
それは、今でも記憶に残ってますよ。

だけど、考えてもみてくださいよ、出席日数をごまかすとか、
願書を捏造するようなことを、他の教師もいる職員室で頼みま
すか?
私が、もしも、そういうお願いをするとしたら、後で、先生と
二人っきりになった時に、「先生、すみません、出席日数の話
ですが、、、」と頼んでみるでしょう。(^_-)

まぁ~、そんな誤解はありますけど、私は、その先生、好きで
したよ。
中学を卒業して、私が高校2年のとき、その先生は結婚したの
ですが、結婚式に招待されました。

ただ、結婚式の日曜日は、たまたま高校で学年全体で受験す
る模擬試験の日だったので、私の代わりに母親が出席しまし
たが、、、。
中学の同級生は、私を含めて3人招待されてたそうです。
あと、当時の中学の校長先生とか。

あっ、それから、その問題の私立高校には、見事!落ちました。

まっ、私の話は置いといて、記事に戻ると。
確か、別の記事では、生徒の専願、推薦の審査の資料とするため
に生徒の記録を探してると、「こういうのがあるよ」と教えてもら
ったということでしたが。

それで、万引きを見つけたと。
だから、その時に、あれですよ、「こういうのがあるけど、これ
を作った人たちはとんでもなくいい加減な人たちだから、あん
まり、これ、信用できないよ」とか言っとけば、「記録にあるから
万引きしたんだろう」という感覚じゃなく、「記録にあるけど、ほ
んとに万引きがあったのかどうか、調べてみなきゃ!」となって
たかも、、、?

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/4356-5dd497ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する