アベノミクスは失敗ではない? |
安倍首相 選択的夫婦別姓の対応に慎重姿勢…参院予算委 毎日新聞2016年3月2日 14時03分(最終更新 3月2日 16時04分)
参院予算委で答弁するため資料に目を通す安倍晋三首相(右) =国会内で2016年3月2日、梅村直承撮影
参院予算委員会は2日、安倍晋三首相と全閣僚が出席して201 6年度予算案の基本的質疑を行い、審議が始まった。首相は、民主 党の蓮舫氏が選択的夫婦別姓を認める法案を議員立法で提出すると して対応をただしたのに対し、「国民の中でもさまざまな議論があ る。今後も議論が深まっていくだろう」と述べるにとどめた。
最高裁判決で「国会で論じられるべきだ」と指摘されたことにつ いても「我が国の家族のあり方に深く関わる問題だ」と述べ、慎重 に対応する考えを示した。
また、安倍政権の経済政策「アベノミクス」については「総雇用 者所得は増え、総数で正規社員が26万人増えている。こうした実 態を見ても失敗したとはいえない」と強調した。【野原大輔】
3/1(火)でしたか、衆議院で予算案が採決され、通過したと思った ら、翌日にはもう、参議院で審議を始めるんですか。 休んでられないですねぇ~。(?)
まっ、野党としては、早く来て欲しいと手ぐすね引いて待ってた、、、 かどうかわかりませんが、上の記事のようなやり取りがあったよう です。
蓮舫議員。 選択的夫婦別姓について、安倍っち(安倍晋三・首相)に質問。 まぁ~、安倍っちは自民党ですからねぇ~、選択的夫婦別姓に賛成 のわけがないという感じですが。
>「国民の中でもさまざまな議論がある。今後も議論が深まってい >くだろう」 とか >「我が国の家族のあり方に深く関わる問題だ」 と、案の定の答え。
去年12月でしたか、最高裁で合憲判決が出てますから、次に違憲判 決が出るのは、どうでしょう、20年後でしょうか。 もっと早く選択的夫婦別姓を実現したいと思ったら、民主党政権に 期待するしかないんですが、まっ、その民主党が、今のような有り 様ですからねぇ~、、、。(T_T)
もう、選択的夫婦別姓を希望する市民は、誰にも期待できないよう な気がしてるのでは!?
いやホント、民主党が前回政権についたときも、選択的夫婦別姓は 実現できませんでしたが、この次も、なんだか怪しいのでは、、、? そうですねぇ、たとえば、この人。 玉木雄一郎議員。
もちろん、民主党の議員ですが、上のウィキペディアによると、 >選択的夫婦別姓制度導入について、「どちらとも言えない」とし >ている だそうで。
まぁ、香川県の選挙区ですからねぇ、そんなにリベラルなことを言 ってたのでは、当選できないのかも?
あと、福島伸享(ふくしまのぶゆき)議員。 >2012年の調査では、選択的夫婦別姓制度の導入に賛成としていたが、 >2014年の調査では、「どちらかといえば反対」としている だとか。同じくウィキペディア情報ですが。
ねぇ~、こんな状態だから、民主党政権になったら、選択的夫婦別 姓が実現する!とは言えないですよねぇ~。 そうですねぇ、「大臣にしてやるから、選択的夫婦別姓には目をつ ぶってくれ!」とか取引でもして、なんとか20年も待たず、実現し てほしいものです、、、。
----------------------------------------------------------------
安倍首相 アベノミクス「失敗ではない」…参院予算委 毎日新聞2016年3月2日 12時14分(最終更新 3月2日 16時39分)
参院予算委で答弁する安倍晋三首相=国会内で2016年3月2日 午前、梅村直承撮影
参院予算委員会は2日、安倍晋三首相と全閣僚が出席して201 6年度予算案の基本的質疑を行い、審議が始まった。首相は、「ア ベノミクス」について「総雇用者所得は増え、総数で正規社員が2 6万人増えている。こうした実態を見ても失敗したとはいえない」 と強調した。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)で、米国への乗用車の 完成車の関税撤廃が発効から25年後になることを指摘されると、 「産業実態を踏まえ、交渉上、この点について力を入れなかった。 その代わり、農産物において(コメなどの)重要5項目を守らなけ ればいけない中で交渉の勝利を得た」と述べた。
また、米国向けの自動車部品の8割以上で関税が即時撤廃される ことに触れ、「現地生産している日本企業にとっては大きなプラス になる」と指摘した。【野原大輔】
上に引き続き毎日新聞の記事ですが。 時間からすると、こちらの方が先ですね。 同じ野原大輔記者。 う~ん、もうちょっとで、「野原しんのすけ」だったのに~。 違うか。
>「総雇用者所得は増え、総数で正規社員が26万人増えている。 >こうした実態を見ても失敗したとはいえない」 だそうですよ。
「総雇用者所得」って、なんですかねぇ? >一人あたり賃金(現金給与総額)に雇用者数を掛けた所得。名目 >ベースの名目総雇用者所得、物価変動の影響を除いた実質ベース >の実質総雇用者所得がある。内閣府が月例経済報告の中で使用す >る統計数値のひとつ。 と野村證券の証券用語解説集にはありますが。
日本経済新聞には、
総雇用者所得とは 2015/3/17付日本経済新聞 朝刊 ▼総雇用者所得 国内全体の雇用者の所得の合計に当たる金額。 内閣府が月例経済報告をまとめる際の参考とするため、毎月算出し ている。2014年に入ってからは名目では前年同月比プラス基調で推 移しているが、物価上昇の影響を加味した実質ではマイナス基調が 続いている。名目総雇用者所得は、毎月勤労統計の1人当たり現金 給与総額に、労働力調査の非農林業雇用者数を掛け合わせて算出す る。】
とありますよ。
むふむ。よくわかりません。(?) では、「総雇用者所得」の算出方法は? ということで、「毎月勤労統計」を見てみますか。 こちらは、↑厚生労働省ですね。
>名目総雇用者所得は、毎月勤労統計の1人当たり現金給与総額に、 >労働力調査の非農林業雇用者数を掛け合わせて算出する。 とありましたが、あれですよねぇ、毎月勤労統計の調査の方法を見 ると、事業規模といいますか、従業員が5人以上のところしか調査し てないんですよねぇ?
まぁ、製造業なら、町工場でも従業員は5人位上はいそうですけど、 商店街の花屋さんとかラーメン屋さんなどでは、5人もいないです よねぇ?
「アベノミクスの成果を全国津々浦々に!」と安倍っちは言うもの の、「総雇用者所得は増え」とアベノミクスの成果のように語られ てる数字には、従業員4人以下のお店は入ってないということでは?
やっぱり、「儲かってる人だけが儲かるのがアベノミクス」といえる のでは!?
それから、TPPの問題で、 >米国への乗用車の完成車の関税撤廃が発効から25年後になる と指摘されたそうですが、これは、民主党の小川敏夫議員じゃない ですか、質問してたのは、、、。
上の記事では、蓮舫議員の名前が出てくるのに、こちらでは、名前 も出されず、可哀想な小川敏夫議員。(T_T) まっ、それは置いといて。
>米国向けの自動車部品の8割以上で関税が即時撤廃される と安倍っちは反論したということですかねぇ。
いやぁ~、だけど自動車部品メーカーも、すでに海外生産してるの では、、、? トヨタ自動車が豊田市ですか、愛知で車を生産してれば、その周辺 に自動車部品メーカーがあるのは有利でしょうけど、トヨタがアメ リカのどこでしょう? ケンタッキー州で生産するとなると、自動 車部品メーカーも、その近くにあった方が便利でしょう?
安倍っちはあれだけ、民主党政権の下で円高になって日本から企業 が逃げ出した、雇用が失われた!と宣伝してるじゃないですか。 だから、アベノミクスで円安になれば輸出が増える!と言われてた のが、フタを開ければ、輸出は増えず、ただ為替レートが有利にな った分だけ輸出企業が儲かってるという話ですよねぇ。
つまり、TPPの交渉では「攻めるところでは攻め、守るべきものは守 る」とか言ってましたが、守るべきものがあったから攻めるところは あまり攻めなかったということでは?!
いやいや、だったらTPPに入らない方が良かったのでは? となりませんかねぇ~?
それにしても、2日前でしたか、安倍っちの国会でのやり取りは、 >相手を言い負かして、ぎゃふんと言わせるのが目的 みたいにいわれていましたが。
小川敏夫議員の質問に対しての答弁だと思いますけど、上のように アベノミクスという間違った政策をやってるにもかかわらず、都合 のいい数字だけあげて、いかにもうまくいってる!と言い張る態度 は、もう見事としか思えないですよ~。 その論戦力には脱帽です。(*^^*)
|
|
|
|
|
|