fc2ブログ

プロフィール

稲美弥彦(russki83mirovoi9)

Author:稲美弥彦(russki83mirovoi9)
ロシアやイラン、中国などの反欧米国家に関する情報等について説明して行きます。
国内、韓国、欧米メディアの批判や交通政策などについても語ります。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


安倍が一番の反社会勢力なのに反社会勢力に脅されている安倍…。
笑いものですね。

********
◆〔特別情報1〕
 第2回米朝首脳会談(2月27日、28日、ベトナムの首都ハノイ市)を前にして、日本では、北朝鮮の金正恩党委員長と親しいアントニオ猪木参院議員(参院院内会派「国民民主党・新緑風会」所属)が2月21日、東京都内のホテルで記者会見し、国民民主党会派入りを表明した。
 会見には国民民主党の玉木雄一郎代表(49)と、統一会派を組む自由党の小沢一郎共同代表(76)も同席した。
 アントニオ猪木参院議員は、日朝関係について「日本政府が振り上げた拳を下げる対話のきっかけを作れれば」と発言、小沢一郎代表は、「歴史的にも文化的にも民族的にも最も近い(朝鮮)半島と力を合わせて頑張らなくちゃいけない。韓国は安倍晋三政権に不信感を持っている。北朝鮮と対話できるのは猪木先生だけ。来いといわれればいつでもご一緒したい」と共に訪朝する意思があることを表明した。
 安倍晋三首相は20日午後10時から30分間(通訳を入れているので、実質15分程度にすぎない)、トランプ大統領と電話会談(国会周辺では、大金を渡して電話会談に応じてもらったと流布されている)、北朝鮮とのパイプのなさと外交能力のなさを露呈した。
 この陰で、安倍晋三首相と昭恵夫人が、東京都千代田区内神田の居酒屋「UZU(うず)」を舞台に、反社会的勢力から脅迫されているという警察情報が、密かに出回っており、安倍晋三政権を脅かしているという。
 これは、警察庁・警視庁に深く食い込んでいる事情通の情報である。

********
安倍は終わりましたね。
DATE: CATEGORY:道路の問題点(欧州・アジア)
今回はドイツの一般道の問題について語ります。
何故、語るかというとドイツの一般道は非常に脆弱な部分が見られるからです。
アウトバーンは良くても一般道が酷い理由を述べて行きます。

・郊外は殆どが片側1車線。

「アウトバーン」の画像検索結果
ドイツの道路はアウトバーンと一般道で分けて考えるべきだとわたくしは思います。
何故なら、アウトバーンは確かに優れており、利便性が良いのは事実です。
ですが、郊外のほとんどは片側1車線でランドアバウト未整備な交差点が異様に多いのも事実です。
ですからドイツは郊外とアウトバーン、都市部で分けて考える必要があります。
そうなると郊外の一般道はかなり貧弱な道路が多いのは事実でしょう。

・アウトバーン専用免許があれば楽だが。

アウトバーン専用免許があればドイツの道路は非常に楽で往来が良いのは事実でしょう。
何故なら、アウトバーンは道路が優れており、速度は事実上無制限ですから。
しかし、一般道はそれとは対照的に貧弱で利便性が良いとはとてもいいがたいです。
しかも法定速度も非常に遅くなっている現状からもあまり良い状態とは言えません。
ですから一般道とアウトバーンで落差が大きいのがドイツの現状かと思います。

しかし、アウトバーンも老朽化やメンテナンス不足で制限速度が設けられたり、かなりひどい速度で悪化しているのも事実です。
ですから緊縮財政が駄目な理由はそこにあります。

・鉄道の高さは致命傷。

「ベルリン地下鉄 暴力」の画像検索結果
最もドイツは公共交通機関も非常に問題があります。
ドイツは長年の緊縮財政で相当金銭感覚がマヒしており、それが欧州の不況を招いている状況です。
ですからドイツの鉄道の高さ、特に罰金の異様な高さは非常に問題視されており、それが非常に大きな悪影響を及ぼしています。
それがベルリンの自動車や自転車分担率を上げる要因だと俺は見てます。
ですから自動改札機導入と鉄道運賃値下げがドイツには必要かと思います。

・緊縮財政でインフラ崩壊。

そしてドイツは緊縮財政でインフラが崩壊傾向にあります。
ですからインフラが崩壊している理由は言うまでもなく緊縮財政であり、日本や英国でも同様です。
G6の国々が道路事情が悪い理由はこの緊縮財政にあると俺は見ています。
だから緊縮財政は交通インフラを破壊させる要因に繋がると俺は見ています。

・フランスや英国の方がランドアバウトや道路事情などは良い。

そしてフランスや英国の方がランドアバウトや道路事情は非常に良いといえます。
何故なら、フランスや英国の方がランドアバウトが整備されており、郊外でも片側2車線の道路が非常に多いからです。
日本の道路が劣悪でもドイツは避けた方が良いのはその為といえます。
寧ろ、参考にするなら英国かフランスの方が事情が適しているでしょう。

まとめ

つまり、ドイツも一般道は日本と同じく酷い事情を知る。
それを理解した上でアウトバーンなどを語る事が非常に大事だと思います。
加えてドイツは鉄道が割高な傾向があるので鉄道政策は他国より悪い意味で遅れています。
それがベルリン地下鉄などに大きな悪影響を及ぼしている実態を知る事も大事かと思います。

次回

『右折レーンをランドアバウトに変える。』
を説明します。
DATE: CATEGORY:道路の問題点(東海)
無駄な道路を作るより既存の暫定2車線高速を4車線にしたほうが安全性が上がるんじゃないかと思います。
そうすれば首都圏以外はマナーが良くなると思いますね。
首都圏は…、
別ですね。


DATE: CATEGORY:パールス君(PARS TODAY)
安倍と欧州を賛美している人は周回遅れのグローバルをやっているだけにすぎない。
メルケルやメイ、マクロンもやはり嫌われる指導者に該当する。
世界では安倍、メルケル、メイ、マクロンを相手にするなといわれるがまさにその通りだ。
トップを変える事が大事。

**********

  • イギリスで、貧困ライン以下にある子どもの数が増加イギリスで、貧困ライン以下にある子どもの数が増加
イギリスで、貧困ライン以下にある子どもの数が、まもなく過去最悪を記録すると予想されています。
イギリス・ロンドン発行の新聞、インディペンデントによりますと、イギリスで貧困ライン以下で生活している子どもたちの割合は2017年の20%に比べて、2024年には29%に達すると予想されています。
この報道によりますと、ある調査の結果、イギリス政府が2023-24会計年度まで、社会福祉システムなど生活上の補助金システムにおいて抜本的な改革を行わなければ、同国の子どもたちの貧困状態はワースト記録を更新するのは確実とされています。
また、予測した歳入が実現されなければ、現在の税政策や補助金の削減により、イギリスでは2017年から2024年の間に、貧困状態にある子どもの数はさらに100万人上積みされる可能性があるとされています。


**********
安倍がA、欧州がBと認識すればグローバル同士の茶番から脱却可能です。
DATE: CATEGORY:道路の問題点
今回は右折レーンの事故をどうやって改善するのか考えて行きます。
右折レーンによる事故がやたら多いですが、それを防ぐ為にはどうすれば良いのか考えて行きます。

・交差点が片側1車線同士なら信号付きランドアバウトにするべき。

「右折レーンラウンドアバウト」の画像検索結果
↑ランドアバウト。交通量が多ければ信号機を付ければよい。

交通事故の最大の要因は右折レーン関連が非常に多いです。
右折レーンが多いと通常の交差点での渋滞が起こる他、左車線の車が右折車が通過する際に交通事故を起こす可能性が否めないからです。
ですからその問題を解決するにはランドアバウトしかないと思います。
仮に信号付きだとしても右折がなくなる以上、渋滞解消と安全運転が非常に向上されると俺は思います。

・片側2車線以上なら立体化を進めるべき。

但し、ランドアバウトは片側2車線以上だとかえって危険な状況を生み出す恐れがあるのでそれらの改善にはやはり片側2車線以上の交差点なら立体化を積極的に進めるべきだと思います。
何故なら片側2車線以上の場合は高速移動が求められるのでそれを解消するには主道の立体化は非常に不可欠だからです。
そういう面で立体化は必要だと見てます。

・小規模な立体交差点を増やす必要性

小さい交差点の場合は小規模な立体を増やす必要があります。
例でいえば新4号国道に信号機を廃止して、代わりに小規模なICみたいな構造にする事が非常に大事かと思います。
利用台数もそれほど多くないのでそういう施策を行えば、間違いなく小規模な立体が増えて無理に通行する必要性がないので時間ロスは減ります。
但し、一部は対策の為に地下道や陸橋を新設する施策は必要だと思います。

・道路規格の高い道路は右折レーンを無くすべき。

そして親4号や新17号などの道路企画の高い道路は右折レーンは事故を誘発するので基本的に廃止するのが筋だと思います。
何故ならそういう風にしないと右折レーン関連で事故を起こす要因が出来るのでそれを防ぐ為には右折レーンを廃止して代わりに転回路を新設するのもありだといえます。

・右折レーンは事故を誘発する。

最後に右折レーンによって事故は誘発します。
ランドアバウトは等を行い極力事故を減らす事、信号を無くして快走できる道路を作り出すことが道路行政として非常に大事かと思います。
ドイツを見習えという人もドイツの一般道の問題はやはり調べておく必要があるかと思います。
一般道はアウトバーンと異なり非常に貧弱だから…、

まとめ

右折レーンの事故を防ぐうえでもやはり信号を減らす事、ランドアバウトや立体化を出来るだけ推進する事が非常に大事かと思います。
又、余程大きな交差点でなければ右折禁止を増やす施策も非常に大事かと思います。
つまり、ランドアバウト、右折禁止、立体化が高速に走らせる三大要素になりそうですね。

次回

『ドイツの一般道の問題点について』
を説明します。
DATE: CATEGORY:動画時事
オプエドさん。
今日も素晴らしい報道をありがとうございます。


不況の原因は消費税増税だとはっきりした。
消費税減税、脱原発、立憲的改憲の3つで野党は纏まり倒すべき。

********
◆〔特別情報1〕
 2020年東京オリンピック(7月24日~8月9日までの17日間)が終わって2~3年は不況になるだろうと予測されている。
 「景気変動好況・不況サイクル10年説」に従えば、現在は、「不況期2012年10月~2022年8月」の最終期にある。
 第2次安倍晋三政権は、不況期に入ったばかりの2012年12月26日に成立し、いまは7年目になるけれど、次の好況期
 「2022年8月~2032年10月」に突入するまでには、あと「3年」かかる。東京オリンピック施設建設ラッシュで人手不足が続いているので安倍晋三首相は、「デフレを脱して、景気はよくなっている」
 と述べているものの、実態は依然として「不況」である。
 アベノミクス政策など景気対策を打ち続けてきたにもかかわらず、すべてが不発に終わっており、安倍晋三首相は、将来「不況首相」と呼ばれるだろう。
 2019年10月からの「消費税8%→10%増税」は、中止すべきなのだ。
 従って、政府統計を改ざんして強弁する安倍晋三首相の間違ったメッセージに騙されてはならない。
 天皇陛下のごく近くにいる吉備太秦は、以下のように説明する。

********
消費税減税と立憲的改憲、脱原発は野党が纏まる原動力になる。
特に消費税減税と立憲的改憲は間違いなくその原動力になるでしょう。
DATE: CATEGORY:オリジナル時事
今回はトランプ大統領とメルケルは何故、差がついたかを考えて行きます。
世間ではトランプさんが評判が悪く、メルケルの評判が良い事におかしいとさえ思いました。
トランプさんは短期で成果を出しているのにメルケルは10年以上やっているのにまともな成果を残していません。
何故、差がついたのか考えて行きましょう。

・トランプさんは移民問題に対して取り組みしている。

「トランプ メルケル」の画像検索結果
まず、トランプさんは移民問題に対しては非常にまともな事をしています。
何故、トランプさんで移民問題がまともに行えるかというとトランプさんは壁など移民ビジネスの闇を非常に追及している事が非常に大きいからです。
つまり移民自体が悪でなくても移民で金儲けする悪い奴らを防ぐ為の方法がある事が既に判るでしょう。

・対してメルケルは国際機関のルサンチマンになっている。

対象的にメルケルは駄目な指導者です。
何故なら、国際機関のルサンチマンとなっており、国際機関の八方美人受けするあまり国民の生活を犠牲にする移民大量受け入れをやってしまいました。
つまり、メルケルの寛容が批判される理由は当然、彼女が国際機関のルサンチマンになっている事が非常に大きいでしょう。

・メルケルは脱原発が出来ない理由を書いてみる。

そしてメルケルは脱原発と口にしていますが、決して彼女は脱原発をやれる人とは思えません。
確かに部分的には脱原発をやる政治家ですが、細かく見るとメルケルは寛容を利用して自分たちの支持率を上げるという西側政治でありがちな政治を平気でやっている部分が目立ちますね。
つまり脱原発を利用しながら太陽光ビジネスを行う事を考えると脱原発と違う意味でグローバルビジネスをやる体質だと思います。
現に彼女の影響で電力自由化や医療民営化を進めしまいました。

・トランプさんはアメリカの格差を縮小させ、メルケルはドイツや欧州の格差を広げてしまった。

そしてトランプさんは保護主義を進めながら腐敗した奴らのメスを入れ、アメリカ経済回復と格差を縮小させました。
やはりメキシコの壁は実は移民ビジネスを防ぐうえでも案外有効な手段だといえます。
だから保護主義を利用して回復はあり得るでしょう。
当然、格差も縮小させた事はトランプさんの票かとして良いでしょう。

対照的にメルケルは緊縮財政が原因で格差を広げ、インフラを破壊させた確信犯で彼女は国際機関のルサンチマンなのでグローバル政策をどんどん進めてドイツや欧州の貧困化を急激に進めました。
さらに高プロや奴隷労働でドイツを破壊しました。
そして移民問題や鉄道技術進歩を忘れたドイツは治安悪化と鉄道運賃の高さが跳ね返ってかえって来たのです。
又、ドイツはアウトバーンだけ道路事情が良くて一般道が酷いのも注目に値します。

・インフラを良くするトランプさん。ダメにするメルケル。

そう考えると交通インフラをよくするトランプさんとだめにするメルケルの差は非常に大きいものだと思います。
つまりトランプさんはインフラ向上させ、メルケルが駄目にしたのは言うまでもないでしょう。
特に交通インフラは保護主義と脱緊縮じゃないと崩壊する危険性が高いのでそれをメルケルははき違えているのです。
はき違えたメルケルは欧州の不況を悪化させ、トランプはアメリカに光を出しました。

・トランプさんは安倍もメルケルも相手にしない。

そして安倍はメルケル型なのでアベノミクスもメルケル型政治といっても良いでしょう。
だからグローバルと親和性が高い。
故にメルケルや安倍、さらにはマクロンはトランプさんやプーチン大統領は相手にしないのは当然といえるでしょう。
故に大事なのは安倍政権批判しながらメルケルやマクロンも批判する事ではないでしょうか?
安倍もメルケル、マクロンは何れも植民地型指導者といえます。

まとめ

故にトランプさんとメルケルの差を見ればご覧の通り、安倍やメルケル、マクロンはこういう植民地型指導者を脱却できないのは既に明白。
極右以前に脱緊縮政治家でなければ結局は国が崩壊する事をトランプさんやメルケルの差を十分に感じるといえます。
GDPや実質賃金の偽装は日本、ドイツ、フランス、英国の4か国は特にやっていると俺は見ています。
だから欧州出羽守はサギゾーと同じく詐欺師と見てます。

次回

『右折レーンの事故が多さを改善する。』
を説明します。
DATE: CATEGORY:動画時事
玉木雄一郎さんの代表質問です。
小沢政権樹立を目指そう。
MSA資金はこの世で最も必要なものです。


英仏は終わりだよ。
結局、欧米権力の急速な衰退と分裂が起きているのは本当でした。
安倍と欧州を賛美する風潮はもう、やめよう。

*********
◆〔特別情報1〕
 欧州が、大変なことになっている。
 天皇陛下のごく近くにいる吉備太秦によれば、英国メイ政権もフランスのマクロン政権も、予定通り、3月末で退陣することになるだろうと観測されている。
 その後何ヶ月間は、混乱はするだろうという。
 英国の有事が3月末に迫っていて、国内はメチャメチャな状態になっている。
 英国民は、非常時に備えて災害グッズや非常食を備蓄し始めている。
 エリザベス女王を含めて、ロイヤルファミリーは海外に逃げる準備を始めている。
 英国に戻ってくる保証はないとまでいわれている。
 結局、ロスチャイルドが潰れてスポンサーがいないわけだから、英国に居る意味がない。
 ケンジントン宮殿の前は、EU離脱賛成派と反対派が毎日デモをやっている。
 むかしのフランス革命、ロマノフ王朝が倒れたロシア革命のように、いつデモが暴徒化するかわからない。
 逃げるとしたら、オーストラリアあたりではないか。フランスも時間の問題だ。

*********
オワコン化した欧米より露中の方がこれから大事になると思う。
欧米からロシアに移行するといえる。

copyright © 2025 交通政策と時事の世界(Мировой) all rights reserved.Powered by FC2ブログ