fc2ブログ

プロフィール

稲美弥彦(russki83mirovoi9)

Author:稲美弥彦(russki83mirovoi9)
ロシアやイラン、中国などの反欧米国家に関する情報等について説明して行きます。
国内、韓国、欧米メディアの批判や交通政策などについても語ります。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


DATE: CATEGORY:その他時事
野崎氏の急死は何か裏がありそうな気がします。

政治家や社長などの急死は何か裏があると見た方が良いですよ。

例えば、経世会人間の死が多発している理由は何故か考えると良いかも。


**********
 5月26日未明にNEWSポストセブンが報じた、和歌山県の実業家・野崎幸助氏の急逝。野崎氏は酒類販売業や不動産業などで成功を収めた傍ら、艶福家としてメディアに取り上げられ、2016年12月には、『紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男』(講談社+α文庫)を出版したことで話題となった人物だ。
 5月26日午後。和歌山県田辺市にある野崎氏が経営していた会社を訪れると、和歌山県警の警察官ら10人ほどが社内に入っていくのが見えた。社内では白い手袋とマスクをつけた警察官らが、書類を眺めたり、カメラで撮影したりしていた。
 野崎氏は1941年生まれ。地元の中学校を卒業後、多くの商売を手がけ、資産は数十億円とも言われている。同氏は交際クラブなどを利用して多くの女性と交際してきたと公言し、かつて週刊ポストの取材にも、「相手をしてくれる女性に払うお手当は1回30万~50万円。無駄遣いという人もいますが、後悔していません」と語っていた。今年2月には21歳のファッションモデルと結婚したばかりだった。
 近隣住民によると、「24日の午後10時頃、自宅で倒れて救急車で搬送され、そのまま亡くなったらしいと聞きました。つい先日までピンピンしていたから驚きました」というが、死因は明らかになっていない。
 自宅にいた野崎氏の秘書だという女性に尋ねたが、「死因を含め、何もしゃべれません。もうちょっとしたらわかるから……」と言葉少なに語るのみだった。午後6時過ぎ、警察官に付き添われて帰宅した妻にも事情を聞こうと話しかけたが、何も語ることなく自宅に入っていった。
 田辺署は「今、事件性の有無を確認しているところです」と回答した。稀代の艶福家の身に何が起きたのか。続報が入り次第、お届けする。
**********
事件性があってもなくても急死は疑った方が良い。
あまりにも不自然だから…、

DATE: CATEGORY:オリジナル時事
今回は、ゲイに対する配慮がパワハラを起こす要因について考えて生きます。

何故、ゲイに対する配慮がパワハラを起こす要因になるのか?
それは強大なマッチョ主義、拝金主義、ルックス主義、肩書主義、権威主義に非常に弱いからです。

レズビアンとは違う要因やゲイがお金の利害が絡みやすい件について考えて行きましょう。

・マッチョ主義故に力の論理が働く。

ゲイ男性は基本的に男らしさを求めます。
なので、基本的に筋肉マッチョの男性を求めるのは必然的といえます。
故に力の論理が働いて力で物を言わす体育会系的な側面があります。
だから、ゲイは自分より弱い男性には無理矢理行為をすると口止め料を出す傾向があります。
基本的に座間事件の白石容疑者、更にはコカインで問題になった俳優成宮寛貴、未成年買収で問題になった武藤貴也などを見ても力と金で物を言わす傾向がありますね。
なので、基本的に男らしさの為に筋肉質で見た目が強そうな男性を好むのは必然的な状態になります。

女性の場合は、特に日本、韓国、欧州ではマッチョより中性的な男性を好むのはマッチョは怖い印象があるからだと思います。
又、マッチョはDVや金稼ぎなどの悪さなどで逆に持てないと思います。
しかし、ゲイの男性は筋肉質以外の面でも女性よりスペックの高い男性を好む傾向がある様です。

・ゲイは高学歴じゃないと相手にされない。

ゲイが高学歴の男性を好むのは割と事実です。
レイザーラモンHG、ミッツ・マングローブ、マツコ・デラックス、カズレーザー、日大の井上コーチ、内田監督などを見ればお分かりの通り、ゲイ男性はノンケよりも高学歴を意識する傾向が在ります。
ゲイに高学歴が多いのは単に頭良いより、ゲイ社会では高学歴じゃないと相手にされにくい風潮があるからです。
何故なら、ゲイ男性は女性よりも高学歴な男性と付き合う事で自分達の名誉や地位を得らる他、マッチョ主義から来る力の支配や出世したい願望が強いと思います。
なので、力の支配からパワハラを起こしやすい傾向が在ります。
しかし、筋肉質で高学歴な男性を好むならまだマシと思う皆さん、ゲイ男性が相手の収入気にしないと勘違いしてませんか?

・外見、収入で確実に決まるゲイ社会。

一言で言うとゲイ社会では収入と外見、肩書で99%が決まる社会です。
ゲイ男性は女性よりも収入の多い男性を好む傾向が強く、レズビアンや異性愛の付き合いよりお金の利害が絡む傾向が非常に強いです。
しかも、ゲイはルックス、肩書、収入の3点で決まるので相手の内面を見ていない人が非常に多いです。
その3点しか見ていない人が多いからどうしてもお金の利害が絡むほか、簡単に金出してパワハラや乱交する傾向が在ります。
しかも、ゲイ男性は総じてお金に汚い人が多く、あまり見ていて良い印象がありません。
故に、彼らに配慮する必要があるのか甚だ疑問だし、彼らの配慮が彼らのパワハラを増長する危険性があると思います。

・故にゲイはパワハラの加害者になりやすい。

ゲイは力の支配を好み、権威主義的な思考があるので自分達より弱い人間をいじめる傾向が在ります。
それ故に、ゲイ男性は異性愛男性よりもパワハラする傾向が強く、筋肉質、高学歴、イケメン、金持ちには非常に弱い性質を持っている様に思います。
それ故に、パワハラの加害者になりやすく、ゲイ男性が上司になると厄介な状況を生み出します。

・ゲイの配慮がパワハラや過労死、自殺を生み出す。

何故、ゲイ男性の配慮が危険なのかというと、ゲイは力で支配する傾向があるのでパワハラの加害者になりやすい一方、安易にゲイ上司を批判すると「差別だ!」と叫んで裁判に訴えられる危険性があるからです。
つまり、ゲイがパワハラを止めないのは自分達が批判されれば裁判で簡単に勝てる要因があるからだとされます。
高プロも危険ですが、LGBT差別禁止法も過労死やパワハラ促進法として有名なのでこれも批判するべきです。
もし、LGBT差別禁止法が可決すれば、高プロと会わせて過労死した被害者がパワハラしたゲイ上司に負ける危険性があります。

欧米は労働時間が短いのは嘘で、サービス残業や持ち帰り残業が多い、ゲイ上司のパワハラが多い事例があるのでロシアの方が働きやすかったのは同性愛を表に出さない故に、上司が特別扱いしない事で楽だと感じたからです。
特にドイツはそれを上手く利用して悪質な労働が横行しているようです。
基本的に同性愛に寛容な国ほど、ゲイのパワハラが非常に多いと言えます。

故にゲイ男性には配慮する法案など過労死促進法に過ぎず、奴らに変な配慮は必要ないと思います。
それはゲイはお金と力でなんでも支配する感情から非常に危険だと言えるからです。
逆にレズビアンはそういった問題がないが、LGBT差別禁止法でレズビアン女性がゲイ男性に反発すればゲイ男性が訴える可能性があるので、真っ当なレズビアン女性もLGBT差別禁止法は高プロと同じく批判するべきだと思います。

ゲイ男性が力を握れば過労死やパワハラが増えるのは本当なので、高プロとLGBT差別禁止法は反対する事で過労死や自殺を減らせます。
事実、ゲイパレードには稲田朋美も出ていたそうで、左派系や反米保守のみならず、ネトウヨ的な人からも相当、非難が殺到したそうです。

「稲田朋美 ゲイパレード」の画像検索結果
↑これがゲイパレードに参加した稲田朋美。ゲイは極右と新自由主義の親和性が高い。

まとめ

故に、ゲイ男性に配慮する必要性がなく、彼らは力と金でなんでも解決する風潮があるので弱い者いじめを起こす危険性が高いと思います。
彼らに特別な配慮する必要性は全くなく、障碍者としての扱いも言語道断なので、ああいう連中は寧ろ、男性同性愛宣伝禁止法を可決する事で逆にパワハラを減らせると思います。
故に彼らの配慮より彼らを表に出さない社会の方が非常に良い社会を築けると思います。
DATE: CATEGORY:動画時事
森友学園の籠池さんの件で朝堂院さんが考える思想について述べていきます。

因みに日大と加計学園は危機管理学科があるそうだが、危機管理になっていない。
寧ろ、加計幸太郎は1年以上、交流すべきだと思います。


DATE: CATEGORY:パールス君(PARS TODAY)
英国放送協会(BBC)も完全にブラック企業だそうです。
ポリコレや変な配慮は過労死や過労自殺を生みます。
電通もLGBT支援企業だったことを忘れてはなりません。

欧米がホワイト企業が多いのはデマ。
自由資本主義はゲイとブラック企業、パワハラを生みます。
ドイツもフォルクスワーゲンでそれがばれたし、国連は自ら進んでブラック企業化したし…。

因みにBBCも長時間労働が目立つから、西側諸国(日本や欧米、韓国など)=ブラック企業やパワハラが多いといっても良いでしょう。

ロシアやイランこそ、ブラック企業を減らせる要因になる。


***********
  • BBC社BBC社
BBCの社員間の給与差別が、このメディアの女性社員の怒りを引き起こしています。
ザ・ヒルのサイトによりますと、BBCの社員の給与の男女間における大きな差が、このメディアの女性社員の怒りを引き起こしています。
この問題は、BBCの中で15万ポンド以上の給与を受け取っている社員の間でさらに明らかになりました。
このサイトはまた、2017年のBBCのある男性社員の給与額の平均が約200万ポンドであり、彼の同僚の女性社員は同じ仕事内容で、約45万ポンドの給与を受け取っていることを指摘しました。
今年初め、約170人の女性社員は、男女間の給与に差があることを理由に、BBCに対する訴えを起こしました。

***********
欧米賛美している人はこの記事呼んで垢の詰めを飲みなさい。
DATE: CATEGORY:鉄道の問題点(ロシア・イラン)
今回は、テヘラン地下鉄の終夜運転について考えて生きたいと思います。
テヘラン地下鉄は安くて利用者が多い地下鉄で空港間の移動の利便性は世界一といわれます。
しかし、7両編成で先頭車2両が女性専用車になっている以上、終夜運転より10両化や車両本数増加などの設備投資が必要です。

何故、終夜運転より積極的な設備投資が必要なのか考えて行きましょう。

・京王線の緊縮志向の反面から全ての路線で10両化させる必要がある。

「テヘラン地下鉄 ホメイニ空港」の画像検索結果

一般的に緊縮財政は非常に良くない事です。
何故なら、緊縮財政を行う事は人件費削減に繋がり、劣悪な労働を強いる恐れが高くなるからです。
緊縮財政の悪い例として京王電鉄が挙げられます。
何故、京王電鉄が悪い例として挙げられたというと明大前駅の改良や複々線増設などをせず、運賃の安さばかり囚われて混雑を悪化させたことが何よりも要因です。
故に、緊縮財政の悪い要因として人件費削減や設備投資の削減で利用者や労働者に苦しい事を強いられる事が何よりも要因でしょう。

故に、テヘラン地下鉄で重要なのは全ての路線で10両化を率先的に進めるべきだと思いますね。
そうなれば、仮に先頭車2両が女性専用車でも利用者からすれば助かるだろう。

・安くて空港間の移動が便利だから車両を増加させる必要がある。

「テヘラン地下鉄 ホメイニ空港」の画像検索結果

そしてテヘラン地下鉄は終夜運転は合わないと思います。
それよりは1号線と4号線の空港連絡路線を強化するべきだと思います。
なので、1号線と4号線の乗り換えの向上や、テヘラン中央駅の高架化、更にはテヘラン中央駅から地下鉄に乗り入れを向上する事で様々な問題を解決できると思います。
なので、終夜運転よりそういった設備の改良が優先されます。

・終夜運転は運転士の質の低下やブラック労働を波及させる。

「ベルリン地下鉄 暴力」の画像検索結果

終夜運転は運転士の質が低下しブラック労働を波及させます。
終夜運転によって駅の治安悪化が進み、運転士も24時間働かせる労働が常態化します。
これはベルリン地下鉄の検札員もそういう状況まで陥っています。
更に鉄道運賃の値上げ、他の職種、特に金融業のブラック労働の拡大等悪影響を与える可能性が高いです。

事実、英国やアメリカなどでは金融業拡大の為に終夜運転を行い、ブラック労働を強いてきた事は有名な事実です。
それだけでなく頻繁な鉄道運賃値上げや駅構内の治安悪化、利用者減少まで進んだので終夜運転は百害に一利なしです。
その証拠に英国は高くて狭い地下鉄の上、劣悪な労働を強いて過労死を多発させた事は有名なので、その反面教師は必要だと思います。

・英国やドイツ、アメリカは終夜運転や緊縮財政でブラック企業を劇的に増加させた。

英国やドイツ、アメリカは終夜運転と緊縮財政でブラック企業を劇的に増加させました。
ブラック労働を強いらせるには体育会系の人間を増やす事とと、数学が苦手な人間を増やす事が何よりも重要になります。
何故、数学が苦手な人を増やす何時用賀あるかというと、数学が苦手な人が増える事で考える力を弱らせ思考停止に追い込ませる事が何よりも理由です。
日本だけでなくドイツやアメリカ、英国などでもブラック企業が多く、寧ろ欧米の方が数学が苦手な人が多いのでそういった労働を強いらせる。
いわゆる数字主義的なブラック企業が世界規模で増やす事でグローバリズムを増やす要因になります。
体育会系ブラック企業よりも数字主義的ブラック企業の方が非人道的で過酷な労働を強いられる事も覚えておかないと安易な欧米信仰は自らの首を絞めます。

・積極的な設備投資こそ、利便性向上や労働環境改善につながる。

故に積極的な設備投資こそ、利便性向上や労働改善につながるので、反緊縮財政が欧州中に上がるのは必然の事です。
積極的な設備投資を行ってこそ、労働環境改善や利便性向上に繋がる事を忘れてはなりません。
テヘラン地下鉄は終夜運転より先に積極的な設備投資を進めてテヘラン市内の交通渋滞緩和や鉄道の利便性向上を進める方が先だと思いますので、必要な投資を行う事が何よりも大事だと思いますね。

それ故にテヘラン地下鉄には終夜運転より必要な政策が幾らでもあるので、そちらを策に行うべきだと思います。

まとめ

故にテヘラン地下鉄に終夜運転は必要性が薄く、寧ろ設備投資を行ってラッシュ時や日中の利便性改善の為に積極的に進めていく方が何よりも大事だと思います。
なので、テヘラン地下鉄には積極的な設備投資を行った方が良いでしょう。
DATE: CATEGORY:動画時事
朝堂院第覚さんが、日大の理事長と弘道会との関係について述べています。


DATE: CATEGORY:パールス君(PARS TODAY)
自殺率は東アジア(日中韓)や欧米の方が多いのは本当の話。
やはり宗教の影響力が低下している国や人権やポリコレ活動が目立つ国ほど、自殺率が高い傾向がある。

中東の方が自殺率が低い話もある様です。


***********

  • アメリカの未成年の黒人の自殺率が増加アメリカの未成年の黒人の自殺率が増加
アメリカでの最近の調査結果は、未成年の黒人の自殺率が増加していることを示しています。
アメリカのニューズウィークによりますと、5歳から12歳の黒人の自殺の割合は、白人の2倍以上となっています。
また、この結果によりますと、13歳から17歳の殺人事件の被害者のうち、黒人の割合は白人の5倍から7倍以上です。

この統計は、アメリカ国内に人種差別が存在していることを示しています。
アメリカのトランプ大統領の就任から、アメリカ国内の極右や人種差別のグループの活動が顕著に増加しています。
アメリカの人種主義団体KKKなどが、トランプ大統領の主な支持者として知られています。

***********
アメリカでは銃も手に張りやすいから自殺しやすい環境が明らかに整っている。
欧米見習えは噓八百。
ロシアやイランの方が正しい価値観がありそうだ。
DATE: CATEGORY:鉄道の問題点(近畿・北陸)
今回は阪急とJRの淡路駅の乗り換え連絡性の必要性について述べます。
何故、これを述べる必要があるかというとJRおおさか東線の方が地下鉄経由より安上がりになる事、更には新大阪駅の利便性からして淡路駅は全ての種別が停車する非常に重要な駅になるからです。
それらを考慮しながら、JRと阪急の鉄道利便性について考えてゆく事にしましょう。

・阪急高架化で2層化。

「淡路駅 高架化」の画像検索結果
↑高架化で2層化される淡路駅。

阪急は高架化後は2層化されます。
そうなる事で、千里線と京都線の平面交差が原則的に廃止されるので平面交差による問題は殆ど、解消されます。
しかし、平面交差されるだけでは意味がありません。
この平面交差で、千里線⇔梅田方面、京都方面⇔天下茶屋方面(堺筋線)方面だけが平面交差を解消できる為、決して単純な削減にはなりません。
故に、千里線方面が梅田方面、京都方面からは堺筋線に直通する電車をラッシュ時を中心に設定すると良いでしょう。
但し、特急は梅田方面に直通させた方が良いと言えるので、京都方面と千里方面の各停を半分は梅田方面、残りは堺筋線方面に流すと非常に効率よいと言えるでしょう。

・運賃はJRの方が安い。

「JR淡路駅」の画像検索結果
↑運賃はJRの方が地下鉄より安い。

淡路駅からJRおおさか東線が出来るとJRの乗り換えが可能になり新大阪駅への利便性が非常に向上されます。
故に多少、時間がかかるが淡路駅経由の経路も想定に入ります。
そうなると地下鉄御堂筋線の役割が減りますね。
何故なら、御堂筋線は運賃が高く、梅田方面は阪急が安くなります。
地下鉄の場合は堺筋線経由の方が便利です。
新大阪駅も、御堂筋線よりおおさか東線の方が安くなるので、必然的におおさか東線の利用者転移は避けられないでしょう。
そうなると南方駅の役割は非常に下がります。
故に、淡路駅の乗り換えを強化した方が南方駅乗り換えより非常に便利といえるでしょう。
故に、商店街を強化した上でJR⇔阪急ののりかえを強化すると良いでしょう。

・阪急淡路駅はほぼ全ての種別が停車するが、南方駅は準急以下しか停車しない。

阪急淡路駅は全ての種別が停車する一方、南方駅は準急以下しか停車しません。
更に準急の多くは堺筋線方面に流れるので、南方駅の役割は非常に低下し、利用者も大幅に減るでしょう。
又、堺筋線や梅田駅で乗り換えた方が便利な駅も多いので、南方駅の役割は劇的に減少すると思います。
そう考えると南方駅停車を増やすより淡路駅で利用者を強化する方針を示した方が阪急にとってもJRにとっても非常に便利な駅になるでしょう。

・大阪駅や大阪都心部に行くなら南方駅で御堂筋線に乗り換えない。

故に大阪駅(梅田駅)や大阪都心部へ行くには南方駅で乗り換えない経路が確立し、高架化やおおさか東線開業後はそれが一掃強まるでしょう。
そうなると御堂筋線で利用者を拾うより堺筋線方面や梅田駅の乗り換えを上手く利用した方が良いと思います。
又、阪急淡路駅以北~梅田駅・天王寺駅間までの2区間定期券は用意しておくと非常に良いでしょう。
そうする事で経路を選べて利用者が増加するのでやった方が良いと思いますね。

まとめ

おおさか東線開業後、淡路駅と梅田駅の役割が向上する一方、南方駅の利用価値が減少する為、南方駅より淡路駅・梅田駅の強化を今後は進めた方が阪急にもJR・地下鉄にも非常に効果的だと思います。
DATE: CATEGORY:動画時事
小沢一郎代表と山本太郎代表の共同記者会見の内容です。


DATE: CATEGORY:その他時事
日大悪質タックル問題で米名門大の『前例』は日大には通じないと思います。


*********
 日大アメフト部の悪質タックル問題、2つの会見を経た後も釈然としない思いが残った。立教大学体育会野球部に所属していた過去があり、現在も立教大学非常勤講師として、「スポーツビジネス論~メジャーリーグ1兆円ビジネス」の教鞭を執るスポーツジャーナリストの古内義明氏が指摘する。
 * * *
 5月22日に日本記者クラブで、日本大学アメリカンフットボール部の当該選手の会見を見て、胸が痛くなった。日本中が注目し、社会問題となる中、彼は身分を証し、自分の言葉で謝罪する決断をしなければならなかった。会見場には日大アメリカンフットボール部はおろか、日大の関係者の同席もない中で、20歳の若者一人が350人を超えるメディアの前に立つような状況に、なぜ追い込まれてしまったのか、大学スポーツに関わる身として、激しい憤りを感じざるを得なかった。
 コンタクトスポーツの世界において、彼が行った故意によるラフプレイは許されるものでは決してない。しかし、彼が発した「事実を明らかにすることが、償いの第一歩」という真摯な態度は関西学院大学アメリカンフットボール部のクオーターバックの選手とそのご家族、そして関係者の方々に届いていたと信じたい。
 私はアメリカの大学院に進み、スポーツ経営学の修士課程で学ぶ中で、全米大学体育会協会(NCAA)の存在意義、そして、カレッジスポーツの関係者と話す機会に幾度となく恵まれた。その経験から今回の問題で、真っ先にNCAAの歴史に汚点を残したペンシルベニア州立大学のスキャンダルを思い出した。
 ペンシルベニア州立大学アメリカンフットボール部は「ビッグ10カンファレンス」に所属する強豪であり、2度の全米チャンピオンに輝く名門校だ。陣頭指揮を執るジョー・パターノ監督は46年間もサイドラインに立ち続けたカリスマ的な名将であり、カレッジフットボールの殿堂入りも果たしている。
 2011年、その名将の右腕のアシスタントコーチだったジェリー・サンダスキーが15年間に渡り、8人の少年に性的虐待をしていたことが発覚し、全米を震撼させた。大学理事会の対応は迅速だった。事の重大性に鑑みて、元FBI長官のルイス・フリー氏を長とする外部委員会を設置し、調査を依頼。出来上がった報告書によると、「パターノ監督が事件の隠蔽工作を積極的に指揮していた」という衝撃的な事実が明らかになった。
 パターノ監督はシーズン終了後の辞任を表明していたが、大学理事会はそれを許さず、伝説的な名将は解任された。と同時に、学長、副学長、体育局長という大学の要職も解任したのだ。さらに、10万6572人を収容するビーバー・スタジアムの前に立つパターノ監督の銅像も重機によって撤去された。
 統括団体となるNCAAの制裁措置は関係者の予想を上回る徹底したものだった。まずは、パターノ監督が「不祥事を知り得た時点」までさかのぼって、それ以降に記録した111勝は抹消された。これにより409勝の通算勝ち星は298勝となり、「歴代最多勝利監督」という栄誉も剥奪された。また制裁金として、当時のレートで約48億円という巨額の罰金の支払いを命じ、4年間に渡ってプレーオフ進出禁止と毎年10人分の奨学金停止も通達された。
 同校のあるペンシルベニア州のステートカレッジは4万人という小さな町であり、ペンシルベニア州立大学フットボール部はおらが町の誇りだった。スキャンダルが与えた経済的損失はもちろんのこと、何よりも名門校が受けたイメージダウンは避けられないものとなった。それでも、ペンシルベニア州立大学は高等教育機関として、ゼロからの出発を選んだ。監督はもちろんのこと、大学トップをも解任して、自らの襟を正す決断をしたのだ。
 だからこそ、今回の日本大学とアメリカンフットボール部の対応、そして世論との間にこそ大きな「乖離」があると言わざるを得ない。
 立教大学では「RIKKYO ATHLETE HANDBOOK」を作成し、体育会51部56団体に所属する2400人のすべての部員に配布している。この中には、立教大学の体育会活動を支える考え方をまとめた「立教大学体育会憲章」が掲載され、体育会学生であることの心構えが記載されている。学生は内容を習熟することで、スポーツ活動と学業を両立させる文武両道の精神のもとに、人間性を養うことがうたわれている。
 その憲章の中にある第7条(監督・コーチとの関係)では、「体育会各部の監督・コーチ(以下「指導者」という。)」は、体育会員に技術を指導し、スポーツを理解せしめ、その心身の健全なる育成を行う」(原文ママ)とある。指導者とは技術指導はもちろんのこと、学生に対してルールに基づいたスポーツの本質を教えることで、社会のためになる人間形成が求められている。
 23日夜になって日本大学アメリカンフットボール部の内田正人前監督と井上奨コーチがようやく会見を開いた。だが、該当選手の会見と、内田前監督や井上コーチの会見を聞き比べると、やはり何か釈然としない。また、2人の指導者が質問に対して、的確な回答をせず、どこか他人事であり、全て保身に走る内容という印象が残った。結果、該当選手か、指導者のどちらかが嘘をついていると言わざるを得ない歯切れの悪さが残る会見となった。
 今回の一連の問題で、大学は誰のためにあるのか、指導者は誰を守るのか、という本質論が浮き彫りになった。学生スポーツに関わる大人が、「選手に対して、自分の息子、娘のように考えられるか、どうか」。いま、その姿勢そのものが問われているような気がしてならない。

*********
日大の内田監督と井上奨はホモ疑惑があるからそれも調べないといけないな。

copyright © 2025 交通政策と時事の世界(Мировой) all rights reserved.Powered by FC2ブログ