コメント
お久しぶりです
久々に見せていただきまして百田なる自称作家のまたしても百枚舌ペテンですか。もう、呆れてきますね。
何でもかんでも野党のせいにして逃げればいいというのは本当にバカこの上ありません。こんな体たらくではNHKの信用はどんどん低下します。
NPO法人による放送局を作るべきではないのかとNHKOBには言いたいですね。
社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日本の政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日本の政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。
【拡散希望】
世界がエボラを封じ込めようと必死で戦ってる中で、日本も感染症関連法案改正に取り組もうとしているが、民主党が審議をストップさせている!
こいつら、日本人を殺したいのか!
民主党、許さん!
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 10月 28
誰かが、感染症予防関連法案を民主党が審議拒否していると煽っているせいで、メールやコメントが届いているんですが、まだ法案は厚労委員会に付託されていないので、審議拒否のしようがありませんし、する予定もありません。今日も参議院の各委員会は予定通り開催されています。
— 民主くん (@minshu_kun) 2014, 10月 28
「閣議決定が遅い!委員会審議はまだか!政府は何をやっているんだ!」と怒るなら、まだ筋が通ると思うのですが。委員会に付託もされていないため、しようと思ってもできない(また、民主党いわく、する予定もない)「審議拒否」に怒るのは、かなり無駄なエネルギーなように感じます。
— 三宅雪子(前衆議院議員) (@miyake_yukiko35) 2014, 10月 28
NHK経営委員会委員の服務に関する準則
http://t.co/jxORq9B3fP
国会会期中に公党について虚偽の風説を流布する経営委員。
【拡散希望】の文言付きで。
ここに至り尚、NHKが準則の2条なり5条に抵触しないと言うならば理解不能。
総理にも任命責任がある。
— 田川滋 (@kakitama) 2014, 10月 28
民主党が重要審議法案の立法化を妨害しているとのTWsをたびたび見かけるが、それがデマであり、しかもそのデマの元凶が百田尚樹氏だったのか。彼はNHKの経営委員だぞ。デマを率先して拡散するが、これで公共放送の運営方針に重要な役割を果たしてもらっては大いなる公益の損失につながるぞ。
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2014, 10月 29
間違いは誰にでもありますが、訂正要求の声に応答しない、訂正しないというのは不誠実以外の何物でもないですね。 RT @morimori_naha 百田尚樹氏は、デマのツイートを訂正する気もなく、該当のツイートを消す気もないようですね。
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2014, 10月 29
別に民主党好きじゃないけどさ、百田がこのデマで
http://t.co/9FUgvUGhP9
https://t.co/0tYX9gbDvT
民主党人殺し呼ばわりしたり汚い金の追及批判したりして結局「私は言いたいこと言う」とかで許されるの?
人間の屑以外の言葉が見当たらない。
— fuckjimin821脱原発に一票 (@fuckjimin821) 2014, 10月 29
NHKの経営委員の数々の発言ね、<個人としての発言だから問題ない>て事になっちゃってますけどね、じゃあさ、NHKの看板アナウンサーにいっぺん、同じ発言をさせてみいよ。それが個人的なものであろうがなんであろうが、責任の所在を問われるべ。干されることだってあるはずだ。そこはどうする?
— 松井計 (@matsuikei) 2014, 10月 28
百田尚樹の「民主党がエボラ対策法案を審議拒否している!」というデマtweetは2つ合計で約6000RT。一方それを訂正する民主党マスコットのtweetは300RT。訂正まで約6時間の時間差があったことを考慮しても、非対称性が著し過ぎてさすがに頭を抱えてしまう。
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 10月 28
しかもこの馬鹿に追従するリプの数々。戦前日本が挙国一致で戦争に邁進していった状況がよく分かります。懲りない日本人、もう一回千万単位で人が死なんと分からんらしい(´Д` )@goyou: 百田尚樹のデマツイート、これはもう刑事犯だろ。 https://t.co/wS8wQ4d0x1
— 硬式グローブ (@koshikigurobu) 2014, 10月 28
@minshu_kun 百田尚樹によるこのツイートを拝見しました。公共放送の経営に携わる者が、人命に関わるような重大な国政上の議題に関してこのようなデマを流すことは非常に悪質です。安倍首相の任命責任も併せて、国会で追求してください。 https://t.co/lrOGochTrC
— 佐藤剛裕 (@goyou) 2014, 10月 28
民主党に意見送った。初めてだけど簡単だった。
[民主党へのご意見]
http://t.co/lxGJLSrYwj pic.twitter.com/GRGXswG8ku
— Tezuka Sora (@aibery) 2014, 10月 28
こないだNHKの記者に「実際にヘイトスピーチをしているネトウヨを紹介してほしい」と頼まれたのだが、わざわざ探さなくても百田尚樹にインタビューに行けばいいのにと思った。
— Kino Toshiki (@Kino_Toshiki) 2014, 10月 29
●ARP|Anti-Racism Project | 反差別の法律・条例など
●外国人名言集@GLOBALPOWER (_GLOBALPOWER) on Twitter
●今 言論・表現の自由があぶない!
●愛国心はあるさ。ありますとも。あるからより良い国になってほしいのだーだから外国と存分に比べさせてもらいまーす!
●フリスキーの日記
●Various Topics
●虹とモンスーン (だった場所)
●虹とモンスーン
●さて何処へ行かう風が吹く
●フォーラム自由幻想
●Peces y Flores
●いしけりあそび
●Vivir para parrandearlo
●Gen'ichi Yamaguchi (GenYamaguchi) on Twitter
●イラク・ホープ・ダイアリー
●イラクの子どもを救う会ブログ
●Nori.com
●Chupika Szpinak
●Chupika Szpinak
●ChupikaSzpinak (ChupikaSzpinak) on Twitter
●みどりの1kWh
●ドイツから学ぼう
●L'art de croire
●ジャーナリスト飛幡祐規(たかはたゆうき)さん
●映像ジャーナリスト 及川 H.健二さん(ツイッター)
●映像ジャーナリスト 及川 H.健二さん(ブログ)
●フランスの活字メディア
●フランスからグローバリゼーションとオルタナティブを考える新しいフランス学
●フランスからグローバリゼーションとデモクラシーを考える
●映画、音楽、モード、料理…フランス関連情報をジャンル別に蓄積。
●FRENCH BLOOM CINEMA
●FRENCH BLOOM MUSIC
●ね式(世界の読み方)
●イル・サンジェルマンの散歩道
●梨の木日記
●ふりかえれば、フランス。
●スキピオの夢:LE REVE DE SCIPION
●叫びの歌
●ネトウヨさんフランス化計画推進部長
●フランス番長
●onaironaironair
●bandeapart72 (@bandeapart72) - Twilog
●bandeapart72のTumblr
●明日うらしま 在ベルリンジャーナリスト・梶村太一郎の反核覚え書き
●EUと死刑
●児玉昌己 研究室
●イルコモンズのふた。
●『海舌』 the Sea Tongue by Kaisetsu
●欧州の絵画的街角と政治的絵画
●EU労働法政策雑記帳
●ヨーロッパ文化部ノート
●どうする日本 北欧の福祉を日本へ
●BCN童子丸 ホームページ
●(新)とりあえず
●Various Topics
●ウィンザー通信
●カナダde日本語
●遠い家への道のり (Reprise)
●メトロポリタンダイアリー (Metropolitan diary)
●ミクロネシアの小さな島・ヤップより
●ぴんぐーの1日
●ぴんぐーの1日
●Whoso is not expressly included
●在日コリアンについてのFAQ
●在日コリアンFAQ(β)
●朝鮮人戦時動員FAQ
●朝鮮学校無償化問題FAQ
●朝鮮学校「無償化」除外問題Q&A 金明秀
●日刊イオ
●朝鮮学校のある風景
●私にも話させて
●韓国人、嫌韓を見る
●見るんじゃあなくて観るブログ―韓国スクラップ帳
●世界の端っこで☆キャンドルを灯すブログ
●空と風と星と詩、そして「ひとり言」
●piccolo BLOG
●へばらぎ
●いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記
●OCHLOS(オクロス)
●かっちんの青商会物語
●ryang_ryeon_wol (jejudog85) on Twitter
●ここが変だよ在特会(仮)
●在韓広島人、日本を見る
●詩空間(河津聖恵さん)
●河津聖恵 (kiyoekawazu) on Twitter
●生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じるなめぴょんさんはロックンロールで悩みを抱えたまま中国と日本で踊る
●毎日がちょっとぼうけん 仕事でワープした中国での生活
●ふるまいよしこ (furumai_yoshiko) @ Twitter
●ファンキー末吉BLOG
●アジアの中の日本、日本の中のアジア
●他国の中の日本、日本の中の他国
●Free Jamal Diary ジャマルさんに難民認定を!
●Free Jamal!
●エクストラレポート・ルーム
●夏天故事
●園良太の日記
●沖縄オルタナティブメディア0
●沖縄から見た日本(地元紙で識るオキナワ)
●沖縄から見た日本(照屋寛徳さん)
●沖縄から見た日本(うまんちゅ揃って県民大会!)
●沖縄から見た日本(ブーゲンビリアさん)
●沖縄から見た日本(亜衣さん)
●沖縄から見た日本(さめさん)
●沖縄から見た日本(shinakosanさん)
●沖縄から見た日本(nagonaguさん=宮城康博さん)
●沖縄から見た日本(宮城康博さん=nagonaguさん)
●沖縄から見た日本(高江から)
●沖縄から見た日本(辺野古から)
●沖縄から見た日本(oki**wa_ma*iさん)
●沖縄から見た日本(市民ボランティア有志のみなさん)
●沖縄から見た日本(ネオキの会)
●沖縄から見た日本(写真で見る・知る)
●沖縄から見た日本(やんばるの風)
●沖縄から見た日本(目取真俊さん)
●美味しい沖縄観光♪
●楽しい沖縄音楽♪
●沖縄タイムス
●琉球新報
●地元紙で識るオキナワ
●Cruel, crazy, beautiful world
●総料理長、どこへでも漂流
●弱い文明 (blog)
●弱い文明 (homepage)
●おこじょの日記
●arkanalの日記
●薔薇、または陽だまりの猫
●るるどの覚書
●つぶやき手帳
●IRREGULAR RHYTHM ASYLUM Blog
●media debugger(旧)
●media debugger(新)
●マスコミに載らない海外記事(新)
●マスコミに載らない海外記事(旧)
●私の闇の奥
●笹田 惣介(@show_you_all) - Twilog
●Black Tokyo
●日本に帰化した有道出人さんのブログ
●ヘフェリン・サンドラ (SandraHaefelin) on Twitter
●(2) Clara Kreft (808Towns) on Twitter
●カロリン (carolinhime) on Twitter
●外人の本音 (gaijin_no_honne) on Twitter
●パリババ2号 (Yukfra) on Twitter
●Japan focus(英語)
●Japan today(英語)
●Observing Japan(英語)
●TOKYO EYE 東京に住む外国人によるリレーコラム コラム&ブログ ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
●「今日の日本」(日本についてのフランス語のインターネットニュースメディア)
●「アクチュ・ジャポン」(フランス語による日本のニュース要約)
●「ル・ジャポン」(フランス語による日本のニュース。文化、言葉についてのニュースが多い)
●「フランス・ジャポン・ネット」(在日フランス語圏人のためのニュースサイト)
●Japon Infos _ Un autre regard sur l'actualité japonaise
●パリの日本語新聞OVNI
●フランス生活情報 フランスニュースダイジェスト
●メディアプロジェクト「逆」(日本語、英語)
●Ideology Japan(英語)
●「ある裏切られた人々」(英語)
●反戦翻訳団
●みんなの翻訳
●マスコミに載らない海外記事
●Cluttered talk blab blab blab
●ekesete1のブログ
●救援連絡センター 『国家権力による弾圧に対しては、 犠牲者の思想的信条、 政治的見解の如何を問わず、 これを救援する。』
●情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)(旧ブログ)
●情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊) (新ブログ)
●University of Minnesota Human Rights Library (ミネソタ大学人権図書館)
●長崎人権研究所(旧長崎県部落史研究所)
●外務省 人権外交
●RONのオンライン六法全書
●日本弁護士連合会
●自由法曹団
●冤罪(誤判)防止コム
●Everyone says I love you ! 宮武嶺弁護士
●どうなってるんだろう? 子どもの法律(山下敏雅弁護士)
●町村泰貴教授(民事訴訟法・サイバー法)
●上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
●澤藤統一郎の憲法日記
●人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
●弁護士 梓澤和幸のホームページ
●ナベテル業務日誌(渡辺輝人弁護士)
●弁護士渡辺輝人のナベテル法蕩記
●Twitter 渡辺輝人 (nabeteru1q78)
●津久井進の弁護士ノート
●弁護士村上英樹のブログ
●弁護士のため息
●いしけりあそび
●山口元一弁護士
●ろーやーずくらぶ
●街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
●杉浦 ひとみの瞳
●弁護士 加藤慶子のよしなしごと
●法と常識の狭間で考えよう
●弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
●中山研一の刑法学ブログ
●弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
●奥村徹弁護士の見解([email protected])
●Because It's There
●la_causette
●業務日誌 しいの木法律事務所
●九州合同法律事務所
●夜明け前の独り言 水口洋介
●清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc.
●東京法律事務所憲法9条の会
●明日の自由を守る若手弁護士の会
●TPPに反対する弁護士ネットワーク
●日本民主法律家協会
●はてなリング > 法曹実務家・法学者ブログ
●平和志向法律屋 「DANZO」。
●e-politics (法律問題・政治問題に関して、多くの人が正確な判断材料に基づいて態度決定できるようになるべく正確な所に近づけるような情報を提供することを目的としたサイト)
●弁護士ドットコムニュース
●Search for Law & Cases: 世界の憲法・法律・判例の検索
●国際刑事裁判所(ICC)と日本
●国境なき法律家たち(英語)
●勝田清孝と来栖宥子の世界
Author:村野瀬 玲奈
日本の民主主義化運動のため、国会議員、行政機関、マスメディアに主権者、納税者、生活者の声を届けるお手伝いをするサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書。公約はこちら(笑)。
現在、こちらの通り、コメントは「管理人承認制」、トラックバックは「承認なしでの表示、事後の承認または削除」としています。
■ekesete1のブログ
■反「嫌韓」FAQ(仮)
■2010年2月に閉鎖されてしまった「米国からの便り」の拳志郎さんが集めた歴史関係、社会保障・労働政策関係の資料集
■「永遠の嘘をついてくれ」――「美しい国」と「無法者」の華麗なデュエット 前編
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (1) (現在はプライベートモードですが、この記事はとても有益でした。)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (2)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (3)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (4)
●南京事件を認めると謝罪と賠償が求められ国益を損なう?
●朝鮮人戦時動員FAQ<試作版>
●Apes! Not Monkeys! 本館
●Apes! Not Monkeys! はてな別館
●ぐるぐる(日本人の美徳) (gurugurian) on Twitter
●歴史修正主義のウソを暴く
●もちつけblog(仮) 「謝罪」、責任をきちんと認めるということ -中尾知代『日本人はなぜ謝りつづけるのか』について-
●日本人ジョーク(bot) (Japanese_Joke)
万博は反対ですが、惨事が起こらないことを願っています
私は「哀痴バンパク」にも反対でした。
今回の、在名メディアの「哀痴バ津木野宇佐儀加害者が男の場合に主語が消されたり「男」という語を避けたりする報道 #男消し構文No titleすこしズレますが…前記事との関連で
犯罪報道では「外国籍」が強調されているように思えませんか?津木野宇佐儀埼玉県川口市における外国人犯罪 (簡単なメモ)No titleクルド人迫害デマを鵜呑みにして、「移民を受け入れたスウェーデンは犯罪大国になった」という川口マーン恵美も指弾されなければならない対象です。アンドリュー・バルトフェルド「維新肝いりの大阪関西万博のテストランでメタンガス問題について、消防士出身の日本共産党守口市議の寺本けんじさんの記者会見 (メモ)腐った報道業者に喝だ!絶対に報道業者は緊急記者会見に来ていませんね。
ふざけた話です。
SNS上で取材拒否がトレンドに上ったそうですが、両論併記をやっている報道業者(朝日、おめえらのことアンドリュー・バルトフェルド米トランプ大統領の関税政策に億万長者らが反発。だったら日本の自民党政府だって反発していい。(笑)対米独立を主張する日本共産党の胆力を見習って勇気を出してトランプ政治と戦ったらどうですか、お自民党幕府様。トランプ関税では、例えば日本からの鉄鋼の米国への輸出に対して25%の関税を掛けるようですが、日本への米国からの鉄鋼の輸出に対しては従来通り0で、消費税10%が課税され工作員z嬰児の死体遺棄の疑いの16歳少女に必要なのは、逮捕ではなくて保護とケア。妊娠させた男の責任と「罪」と、この少女を罪人にする日本社会の責任は限りなく重い。悲しい肩書が「少女」としかない。恵まれない環境の人だったのでは?と勝手に考えてしまった。時々拝見NHK制作の良番組「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を熱望します @nhk_Etoku @nhk_n_sp @nhk_news @nhkNo title 突然の再放送中止、配信停止には危険な臭いしかしません。作中に出てきた差別主義者たちに「名誉棄損」という理由でNHKを訴える動きでもあったのかもしれませんが、天下クテシフォンNHK制作の良番組「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を熱望します @nhk_Etoku @nhk_n_sp @nhk_news @nhk是非再放送を!政府与党寄り、アメリカ寄りの姿勢が露骨な近年の日本の報道番組にあってNHK制作の「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」は数少ない本質を突いた良心的な番組だと思閉口「維新肝いりの大阪関西万博のテストランでメタンガス問題について、消防士出身の日本共産党守口市議の寺本けんじさんの記者会見 (メモ)ナイス!こういう時は119番、ということもわかって、さすが、元プロ。
活躍によって、爆発事故の再発が防げたようなものなんだから、関係省庁は感謝状を差し上げるべき。
車よ時々拝見「維新肝いりの大阪関西万博のテストランでメタンガス問題について、消防士出身の日本共産党守口市議の寺本けんじさんの記者会見 (メモ)動機が不純な万博は維新の維新による維新のための万博が13日(日)に開幕します。
今回のテストランでメタンガス検出、4日夜にはブラジル館で火災がありました。
動機が不純な維新万博は準備の閉口兵庫県警による、無実の小学生女児への異常な取り調べと自白強要の事例 (メモ)No title 一般論としても子どもに対してこのような取り調べをする警察は常軌を逸しています。孤立した状況での厳しい取り調べでやってもいないことを「自白」してしまう例は、大人クテシフォン維新肝いりの大阪関西万博のテストランでメタンガス検出と、消防士出身の日本共産党守口市議の寺本けんじさんが測定のうえ119番通報。 #維新メタンガス万博 は命の危険をおかして見に行くものなのでしょうか。No titlehttps://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/040/234000c
大阪・関西万博の会場内で6日、引火により爆発のおそれがある濃度のメタンガスが検知された問題で、消防にbogus-simotukare維新肝いりの大阪関西万博のテストランでメタンガス検出と、消防士出身の日本共産党守口市議の寺本けんじさんが測定のうえ119番通報。 #維新メタンガス万博 は命の危険をおかして見に行くものなのでしょうか。No title共産の議員なり党員が宜しくないことをすると、平気で名前を出す癖に、報道にタダ乗りしている業者連中は何なのさですね。
「そんなに名前を出したくなければ、つべこべ言アンドリュー・バルトフェルドアメリカ国内の大規模な反トランプデモは、トランプの関税政策やトランプ政治全般に理が欠けていることの証明になっています。日本国と日本人も勇気をもってトランプ政治にノーを言ってよい。前からの疑問例えば、日本マクドナルドの利益はどれくらいUSAに行っているのでしょう?時々拝見維新肝いりの大阪関西万博は誰も赤字に責任を取らず、維新とお仲間業界が公金吸い上げで自分たちだけが利益をあげるイベント。ツケは日本国民全員で払わされる。秋田犬
こまち分断
維新犬工作員z維新肝いりの大阪関西万博は誰も赤字に責任を取らず、維新とお仲間業界が公金吸い上げで自分たちだけが利益をあげるイベント。ツケは日本国民全員で払わされる。自動車免許は持っていなく、足と公共交通機関が移動手段の私から言いたい高速道路のETC障害…
無料になるはずが、誰も責任を取らずに利用者にツケを払わせる
猪瀬直樹肝いりの私営化が全くの間違いだったのは明らかです。
「道路」より、公共交通津木野宇佐儀トランプやアメリカに受動的に従ったり下手に出たりするだけでは政治・外交・経済・防衛の現状は打開・改善できないと一人でも多くの日本人が気づくべき時。打倒「トヨタ」アメリカとは適度に距離を置くべき、と言ったことが、違う方面から同じような論説をよく聞きます(『中日新聞』のコラム記事でも全く違う分野の論者が同じようなことを書い津木野宇佐儀自民党が熱望する改憲による緊急事態条項の恐ろしさを現憲法の尊さから #憲法審査会 で説く山添拓・日本共産党参院議員 (メモ) #緊急事態条項の怖さを知ってください #緊急事態条項断固阻止悪用が必至の緊急事態条項尹錫悦大統領の非常戒厳宣布は韓国民衆の不服従、迅速な自発的行動などによってとん挫しました。
そして保守反動の限りをつくした尹錫悦大統領は罷免されました。
しかし一閉口韓国のユン・ソンニョル大統領によるクーデターとも言える非常戒厳宣布をとん挫させたのは、韓国国会議員たちの迅速な解除要求決議、与党議員の造反、軍自身の不服従、そして韓国民衆の迅速な自発的行動だった。尹錫悦大統領の罷免を歓迎する4月4日韓国の憲法裁判所は昨年12月3日にクーデターとも言える非常戒厳宣布し民主主義を破壊しようとして国会に弾劾訴追された尹錫悦大統領に対して裁判官の全員一致で罷免閉口この報道業者にしてこの維新あり。この維新にしてこの浪費無採算危険独りよがり万博あり。この維新にして性暴力オトコ市長あり。 #岸和田市長選#岸和田市長選&秋田県知事選岸和田市長選挙は維新が担ぎ出して市長になり、女性問題を引き起こして不信任案をつきつけられた市長が落選しましたが、秋田県知事選挙は維新系の候補者が当選といった残念閉口アメリカで生活する犯罪歴のない合法滞在の移民を「エラー」でエルサルバドルの刑務所に送って、その事態の修復もしないトランプ政権・行政。いつどのような被害が自分にふりかかるか、誰にもわからないアメリカ地獄。 #TheDividedStatesOfTrump #UntilTheDividedStatesOfTrumpMakeAmericaRegretAgainNo title意味の分からない書き込み、申し訳ありません…
「オカダ」支配の田舎
は岡田克也で、私はその選挙区在住です
(イオンの前身のジャスコの前身の岡田屋)
「ニッポソは国民津木野宇佐儀維新は悪党である実例多数。維新から立候補する人には無条件の警戒または拒否が賢明。 (2025年4月6日投開票の #秋田県知事選 での選択ために)No titleゴロツキも
「政党」組めば
こわくない…(涙)津木野宇佐儀維新は悪党である実例多数。維新から立候補する人には無条件の警戒または拒否が賢明。 (2025年4月6日投開票の #秋田県知事選 での選択ために)フェイクが生んだ「ハシモトランプ」維新=ハシモト←フェイク
これに尽きます津木野宇佐儀維新は悪党である実例多数。維新から立候補する人には無条件の警戒または拒否が賢明。 (2025年4月6日投開票の #秋田県知事選 での選択ために)No title前にも言いましたが、日刊ゲンダイが言うような「まともな人間は維新から逃げだす」というのは不適切極まりない表現です。
「まともな人間は維新に近づかない」、「維新かアンドリュー・バルトフェルド自民党が熱望する改憲による緊急事態条項の恐ろしさを現憲法の尊さから #憲法審査会 で説く山添拓・日本共産党参院議員 (メモ) #緊急事態条項の怖さを知ってください #緊急事態条項断固阻止反トヨタ革命!「緊急事態」…
何だかんだ言っても、「ジミン(powered by 経団連)は昔からビルマ軍首脳とつるんでいますからね
以下、余談ですが…
大手メディアの「トランプ関税」恫喝が津木野宇佐儀アメリカで生活する犯罪歴のない合法滞在の移民を「エラー」でエルサルバドルの刑務所に送って、その事態の修復もしないトランプ政権・行政。いつどのような被害が自分にふりかかるか、誰にもわからないアメリカ地獄。 #TheDividedStatesOfTrump #UntilTheDividedStatesOfTrumpMakeAmericaRegretAgainNo title所詮、日本の「入館制度」はトランプの先駆けかと
違いは「即「強制送還」」・「収容所で生かさず殺せ!」かと
人権等ではニッポソはx周回遅れなのに、排外主義等、他者津木野宇佐儀アメリカで生活する犯罪歴のない合法滞在の移民を「エラー」でエルサルバドルの刑務所に送って、その事態の修復もしないトランプ政権・行政。いつどのような被害が自分にふりかかるか、誰にもわからないアメリカ地獄。 #TheDividedStatesOfTrump #UntilTheDividedStatesOfTrumpMakeAmericaRegretAgainNo titleフェイクが生んだ大統領、これからはますます現実と乖離していくかと思われます。
一方のニッポソ…
GDPに占める輸出の割合は17%しかない
さらに2次産業従事者より3次産津木野宇佐儀twitter.com/Xの「#ガザ翻訳」というハッシュタグ (メモ)No title>アジア太平洋戦争中に大日本帝国軍によって殺されたたくさんのアジアの人々のことを忘れないで伝え続けるのと同じように。
このブログで村根瀬さんが何度も何度も主張津木野宇佐儀日本に対するアメリカ支配層の搾取的本音 (メモ)永田町の古くそタヌキ吉田タヌキは
煮ても焼いても食えないから
徹底的に総括して 木の葉でチョッとかぶせ
出来れば三木清と替わって欲しかったな、と…
(三木氏にも、思想面での協力の総括は必津木野宇佐儀自民党が熱望する改憲による緊急事態条項の恐ろしさを現憲法の尊さから #憲法審査会 で説く山添拓・日本共産党参院議員 (メモ) #緊急事態条項の怖さを知ってください #緊急事態条項断固阻止No title久々にドキュメンタリー「米議会襲撃が再び起きたら シミュレーション 緊迫の6時間(NHK BS)」を先ほどまで視聴していました。
退役軍人たちが作ったNGOによる、前々回大統津木野宇佐儀