暑いですが;
もう秋ですからね
冬場活躍するお鍋の必須アイテム 柚子胡椒
初めて仕込んでいます
福岡はスーパーにフレッシュの唐辛子が結構売ってます
鹿児島では滅多に見かける事は無かったのですが
やはりこちらは韓国が近いからでしょうか 気軽に買えるので使って見ると
普段のお料理にもかなり使えるアイテム
青い唐辛子を入れたお魚の煮つけは本当に美味しいです
青臭さが生臭さを完璧に除去してくれる上に
辛味がとても美味しい
最近では鯖の煮つけはフレッシュな唐辛子が無い時は作らない
マストな食材となりました
収獲期に買ったものをそのままジップロックに入れ冷凍
解凍せず そのまま刻んで料理に使えます
辛味好きなので あらゆる乾燥唐辛子も常備してますが
減らなくなりました
青い唐辛子だけを選びヘタを取り除き キッチン鋏で中心から切り
種をスプーンで掻き出し捨てます
皮の部分だけに 小匙1/4程度の塩と一緒にミルした段階の写真です
劇薬にも匹敵する強い辛味成分ですので
密着タイプの薄手の手袋を2重にはめ(指先が破れないように)
始める前に髪を束ね 痒いところは掻いてから(笑)作業にとりかかります
作業中にうっかり顔でも触る事の無いよう万全な準備が必要です
ミルが無い場合はすり鉢であたりますから
メガネやゴーグルみたいな物も準備したほうが良いかもしれません
この作業で1晩寝かせ
これに青柚子の皮を摩り下ろしたものを加え拡販すると出来上がりです
塩気を少なく作っているので 出来上がりは平らにならしてラップで密閉
上から定規で押し型をつけ(割りやすくするため)冷凍する予定です
作業後は手袋を外す前に 使った調理器具を完璧に洗い流します
包丁の取っ手部分や鋏の歯 まな板など
辛味を残さないようにします
ほ助家は秋冬に向け準備万端
早く水炊き食べたい♪
ちなみに手作りポン酢のレシピは
コチラアスパラガス スプレンゲリー(楽天に飛びますよー)葉のニュアンスが好きな植物なんですが
街で売ってるのを中々探せなくて
結局楽天さんで買いました 履歴を見ると6月12日に購入
届いた時は15センチ程度の茎が4.5本の苗姿だったんですが
日当たりの良い窓際に置いていたら見る見る増えて
この鉢で3度目の植え替えです
いつのまに伸びるのか不思議なくらい増えて行きます
新芽の形は名の通りアスパラガス
可愛い頭がニョッキっといつのまにやら現れます
茎も伸びて 下に流れるようにこんもりと増えて行きます
出たばかりの新芽を枝に上手く絡ませ成長させると
好みの形で大きくなってくれます
少々水を与えなくても元気ですが
お水とお日様を当てさえすればドンドン大きくなる
可愛い白い花も咲く予定なので
今から楽しみ
今日の食器
ガラスのミニ皿
ガラスのコースターを探していて出遭ったアンティーク風なミニ皿
手作りらしく 気泡が入ってたり黒点があったりなのですが
柄にまぎれて気になりません
超お手頃価格なのでコースターや豆皿扱いで使おうと5枚買いました
便利に使えます 最近のお気に入り
楽天マハタギさん二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/31(水) 09:39:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
先日 胃弱のオットの体質が変わって来たと書きましたが
「カレーを食べたい」と言う発言も その現れだと思っています
胃弱の敵はとにかく酸化した油
胃にもたれる
もたれが原因で胃の張りや消化不良を起こします
カレーに限らず 出来るだけ質の良い油を使い揚げ物なども
毎度新鮮な油で揚げ 使いまわさず都度処理しています
市販のカレールーで作るカレーだと あからさまに胃にもたれる印象があるため
あまりカレーは好きじゃないと言います
ワタシもカレーはあまり好んで食べないため
我が家では年に1,2回作るか作らないかなのですが
久しぶりにガツんと辛いカレーが食べたくなりました
作り方 20センチのお鍋一杯分
1.玉葱3個を適当に切りじっくり炒め
甘みが出たら冷蔵庫のくず野菜をドンドン足します
(セロリ 人参 キャベツの芯 葱の青いところ ブロッコリーの芯など)
必須なのは玉葱とセロリ この2つがあれば香りと甘みが出ます
2.ある程度炒めたら 白ワインとお水を足し 1時間ほど煮込みます
バナナを1/3本崩しながら混ぜ
トロトロの野菜スープになったところでミキシング
煮込みながら
ローリエ クミン ガラムマサラ 白胡椒 ナツメグ ターメリック ローズマリーを入れ
無添加コンソメ 醤油 ケチャップ 無糖ヨーグルトなどで味を調えます
3.別鍋で炒めたチキンを足し全体の味を調えたら最後にシナモンを2振り
バターを1欠片落し ルーは出来上がり
ジャガイモと人参のグラッセと季節の焼き野菜を後乗せで添えます
この日は辛さを増すためにチリパウダーも入っています
クミンを煮込み前に空炒りすると一層香りが良くなります
カレー1回分に結構な量のクミンを使うし 他のお料理にも活躍するので
最近 ボトルで購入しています
GABANクミンパウダー65g入り(楽天に飛びますよ)お肉は特に無くても美味しいです
物足りないって方は
牛肉や豚肉 鶏肉のステーキを添えて出す方が美味しいと思います
何よりお野菜のルーでお野菜を食べるのがとても美味しい
胃にもたれず カロリーも低い スパイスの健康効果も考えると
かなりヘルシーなメニュー
デットックス出来そうなカレーもたまにはいかがでしょう?
今日の食器
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/29(月) 10:29:00|
- ●その他●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
大好きな無花果がスーパーに並び始め
まだ高値でしたが 買わずにはいられなくて
買ったは良いのだけど
香りも味もイマイチ
残念;
買い置きしてあるクッキータルトもあったので
チーズと合わせたタルトに仕上げて見ました
チーズ生地材料
クリームチーズ 100g(室温に戻しブルーチーズとクニクニ混ぜておきます)
ブルーチーズ 15g
生クリーム 80cc
牛乳 80cc
砂糖 45g
薄力粉 30g
全卵 1個
レモン汁 小匙1
作り方
1.材料を全て合わせミキシング
クッキータルトに注ぎ 余熱した180度のオーブンで30分
(18センチ型1枚だと45分くらい)
うっすら焦げ目が着く程度まで焼けたら後はキッチンペーパーをかぶせ焼きます
2.粗熱が取れたら 無花果を串切りにしレモンを回しかけタルトの上に並べ
無花果の表面が乾かないように 蜂蜜をチョンチョンとコーティングします
冷蔵庫で十分冷やしていただきます
この日はベランダからミントを切り 添えてみました
クッキータルト 写真の大きい方が4号サイズ 直径12センチのものです
表記の材料で 4号タルト3個 ミニタルト9個出来上がりました
ミニタルトは巨峰の皮を剥いたものを乗せやはり蜂蜜でコーティングしてあります
18センチのタルト1枚作るには材料のチーズ生地を全て等倍でOKです
紅茶に合わせても美味しいのですが
ブルーチーズの風味と蜂蜜のハーモニーでワインにも♪
ミニタルト(楽天へ飛びますよ)はチーズ生地とクッキータルトのバランスがイマイチ
やはりチーズ生地が多い方が美味しいので18センチ型1枚で作ったほうが
よりチーズ感を楽しめるタルトになると思います
12センチのクッキータルト(楽天へ飛びま~す)2人に丁度良い大きさなので重宝しています
クッキーなのでちょっと甘いクッキータルトなのですが
生クリームなどが余った時はキッシュタルトにも使っています
出来上がりの生地があると超簡単におつまみや手作りお菓子も出来るので便利
楽天からまとめてお取り寄せして常温で保管(開封後は冷蔵)しています
ミニタルトはスーパーでも見かけます
12センチ以上の大きさなら製菓食材のお店などにも売ってると思います
今日の食器
f&dリキュールグラス
29日まで 楽天HANA*HANAさん ポイント10倍
ガラスのミニ皿 ガラスのコースターを探していて出遭ったアンティーク風なミニ皿
手作りらしく 気泡が入ってたり黒点があったりなのですが
柄にまぎれて気になりません
超お手頃価格なのでコースターや豆皿扱いで使おうと5枚買いました
便利に使えます
楽天マハタギさん
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/27(土) 09:44:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
二人暮らしになって2年目
自分の作る料理に珍しい物なんてないと思っていたのですが
ちょっとしたおつまみや野菜の切り方で「へぇ~~~~」と感心される事が良くあります
「え?これって普通の事じゃないの?」って程度の事が多い
たとえば鍋に入れる白菜の切り方
早く煮え触感も良いので細く繊維に沿って縦長に切り分ける
「こんな白菜初めて食べたよ」
二日酔い気味の日のお味噌汁
お豆腐は喉ごしを考え3mm角に切り 噛まずに飲めるようにすると
「二日酔いでもこれは美味しく食べられるね」
時間をかけ張り切って作ったものより
手軽にチャチャっと作るものや ちょっとした工夫に「へぇ~~~」が多い
今日の「海の納豆寄せ」もそのひとつ
「へぇ~~これすごく美味しいね」
スーパーの鮮魚コーナーでたまに出る多種のお刺身の切りくず
1パック250円
納豆と小口葱を切れ端のお刺身と合わせて混ぜ 山葵醤油を回しかけるだけ
少しだけ残ったお刺身の嵩増しにも使えます
日本酒にピッタリ♪
家庭に寄っては普通にやっている事が
生活の中で「へぇ~~」になるってちょっと快感(笑)
毎日の食事で小さい感動があるって食に興味も出て良い事だな~と思うのです
食事を楽しむ生活になって2年目 オットの体調にも変化が現れています
毎食後 胃薬を愛飲していたオットは胃薬いらずになり
朝1番に冷たいお水を飲みたがるようになりました
食いしん坊も世の中のためになるのよ!
少々強気になれる瞬間なのであります
ぁ。
胃は丈夫になりつつありますが
体重は6キロ増らしいです;
この責任も 勿論ワタシに・・・。
今日の楽天
最近買ったランプシェイド
電気屋さんで2年探し続け気に入った物に遭えず
結局NETで買いました
明るさを要求しない寝室とPC部屋に使ってます
もうひとまわり大きいと良いのだけど
デザイン的には気に入ってます
飽きた頃にはレースでもかけて変化を楽しもうと思っています
ローゼン-大正浪漫デザインランプ
楽天AMBERFORESTさん
他にも素敵なシェードやシャンデリアありましたよ~♪
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/25(木) 09:49:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
本日の福岡23℃
気持ち良く目覚めた朝です
残念ながら雨模様ですが
目覚めの良さと肌もちが 秋風情
こんなに秋を恋しいと思った夏は過去無いかもしれません
このままずっとこの感触でお願いしたいのですが
まだそんなわけには行かないようです;
ぁ~秋恋し。
以前も紹介してるお料理です
焼き手羽をポン酢に漬け込むだけなんですが
無言で次から次へと食べてしまう一品
無塩で焼いた手羽12本くらいに
ポン酢100cc 酢橘1個分の果汁を足します
手羽が熱いうちにポン酢に絡め 粗熱が取れたらジップロックなどに入れ
しっかり漬け込みます
30分ほど置けば十分滲み滲み
漬け込むポン酢に三つ葉を刻んで混ぜると香り良く ちょっと高級感が上がります
暑い日は冷たく冷やしていただきます
思った以上にポン酢を吸い込むんですが
残ったポン酢にも鶏の良い出汁が出てますから
キャベツに回しかけ頂きます
好みで鷹の爪や柚子胡椒 など添えて食卓へ
指をチュパチュパしながら無言で食べるおつまみ
ビールや 白ワインなど合うと思います
秋になるとポン酢活躍しますね~
早速大きいボトルで準備しておきましょうね
今日の食器
うすはり オールドS
ビールに拘るアナタへお勧め 薄い口当たりが美味しさを増します
割っちゃうでしょ~~と思ってたんですが
かれこれ2年は無事に使えてます 酔ってから洗うの禁止です(笑)
楽天プロキッチンさんです日田の竹箸 大分県日田の孟宗竹を職人さんが仕上げた一品
先細でちびちび摘むおつまみにピッタリ
お魚も上手に毟れます^^
お値段もお手頃価格 お勧めのお箸です
楽天ジオクラフトさん
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/23(火) 09:16:21|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
簡単なチョイつまみで食前酒
お休みの夕刻はちょっと早めに飲み始め
夕焼けを見ながら飲む
冷蔵庫にあるものを見繕いひと皿
トマトの蜜漬け 作り方
100ccのお水に大匙1の甜菜糖を加え沸騰させ 冷ましておきます
ジップロックに蜜を移し
湯剥きしたプチトマトをポンポン入れ 空気を抜いて密着させ
一晩寝かせて出来上がり
今日は日本酒なのでトッピングに塩昆布を添えました
洋食で頂く時は 生ハムを巻いてピンチョスにします
フルーツ的扱いなので 冷たい物をそのままデザートでもOKです
MENU
トマトの蜜漬け 塩昆布添え
板わさ胡瓜
クリームチーズ柚子胡椒 酢橘に乗せて
キンキンに冷たくいただきます
半氷くらいでも美味しいと思います
お酒に合わせてトッピングを変え ちょっと小鉢に出すのに便利な一品
本音を言えば和三盆くらいで蜜漬けすると 高級料亭の味になるんだろうなぁ
今日の食器
IITALA アイノ・アールト プレート 17.5cm
この夏大活躍のアイノ・アールトの食器たち
器ごと冷やしておくと 一層 目で涼を取れるおつまみに
気を配るとはそう言うちょっとした事のような気がします
楽天プロキッチンさん花豆鉢・珍味入れ菊/クリア
とっても可愛いガラス食器
お酒の膳で活躍します 珍味の小鉢に最適
お値段もお手ごろ 楽天の花*花さん
日田の竹箸 大分県日田の孟宗竹を職人さんが仕上げた一品
とっても持ちやすく食べやすい
おつまみには特に先細いお箸を使うと食事の満足感も違います
お値段もお手頃価格 お勧めのお箸です
楽天ジオクラフトさん
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/21(日) 10:56:24|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
福岡地方 昨夜で連続25日の熱帯夜だそう;
それでも少し朝方の温度は下がりつつあります
徐々に秋の気配
気温よりも先に季節を感じるのはスーパーの食材売り場だったりするのですが
スイカより梨や葡萄が目立ち始めました
魚売り場には秋刀魚
日本は秋が1番素敵な季節だと思うのです
何しろ 食べ物もお酒も 一段と美味しくなりますから(笑)
今日の大根餅
片栗粉と餅粉 干し海老と干し椎茸(どちらも戻して) 大根おろしと葱
大根おろしを水きりし 大根に残った水分だけで粉と混ぜ合わせます
味付けは 薄口醤油少々とお砂糖を少々
混ぜて手で丸め フライパンに胡麻油を敷き押し付けるように成形します
焼きたてを食べると香港のフードコートで食べたそれよりも美味しい
お酒にも勿論合いますが
お子様も喜ぶおかずになると思います
香酢とお醤油を合わせたものに 好みで豆板醤を添えて(普通に酢醤油でもOK)
小さく一口サイズで作ると ちょこちょこ摘むおつまみにGOOD
一回り大きくお焼風にしてお子様のおやつに
栄養価も高いし 何より簡単に飲茶気分
韮蕎麦
豚の細切れをカリカリに炒め やきそば麺を足し 軽く料理酒を振り
麺が馴染んだところで ニンニク醤油を鍋肌に回しいれ
最後に韮を合わせて煽り出来上がり
中華のサイドメニューとして簡単に作る蕎麦なわりに人気者
あっと言う間に無くなります
そろそろ冷たいメニューにも飽きてきました;
人の体は正直に季節に反応するようです
食事で季節のメリハリを付ける事で 冬支度も始めるのでしょうね
いやいや、、まだ暑い
また今日も 日中は30度超えです
はぁ~(+д+)
今日の食器
白い角皿と豆皿はオネダンイジョウニトリ製
楽天キラットさんでは32%オフ 1900円以上送料無料
f&dリキュールグラス 楽天HANA*HANAさん
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/19(金) 09:34:10|
- ●中華●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ひ・・久しぶりに二日酔い気味です;
昨日は鹿児島から姉夫婦が遊びに来てくれました
久しぶりに会えたので 嬉しくて話は尽きない
毎日ぐーたらしていたお盆休みでしたが
最終日にしてメインイベント
楽しい時間を過ごせました
皆さんはどんな休暇を楽しまれたのでしょうか
元気に日常復帰
大丈夫!
2日も過ごせば週末です
リファビリ的2日をやり過ごしてくださいね
常備菜の茄子の揚げ浸しをご飯に乗せて 天玉を散らし
漬かっていた出汁を回しかけ 味の加減に冷たい麦茶をサラっと
好みで山葵を添えていただきます
冷たいお茶漬け
今年は切れ間無く 常備菜として冷蔵庫にあった揚げ浸し
ご飯にもバッチリ合いますねぇ~
ご飯も冷たいご飯がお勧め
ヒンヤリ体も引き締まります
お盆を終えたと言うことは
今年も後半戦開始
秋の始まりです
早速新物のさんまを塩焼きで頂きました
うんまぁ~~~い!
今年の秋刀魚 身も厚く脂ものりのり
この秋何尾食べられるかカウントしてみたいと思います
この暑さから早く開放されたい
本当に暑い夏でしたね~
今日の食器
呉須千段下錆 青
赤 青ペアで購入しました
湯呑みは大きいのでもっぱら汁椀として使ってます
楽天のstyledecoさんです 印判の小鉢は近所で購入
楽天さんにも色々揃っています
日田の竹箸大分県日田の孟宗竹を職人さんが仕上げた一品とっても持ちやすく食べやすいおつまみには特に先細いお箸を使うと食事の満足感も違いますお値段もお手頃価格 お勧めのお箸です楽天ジオクラフトさん 二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/17(水) 09:15:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
九州新幹線全面開通に伴って
博多駅ビルも大々的に新装しました
「博多シティアミュプラザ」大きくは東急が入り 東急ハンズも広いスペースでオープン
九州の顔 博多駅らしく
毎日すごい賑わい
日本の不景気は仮面では?とも思える賑々しさです
あまり人ゴミが好きではないので 当分は人だらけだろうと敬遠していたのですが
9階10階のグルメ街には美味しそうなお店がいっぱいあると聞き
レストラン街だけちょっと覗いてみました
老舗の名店がずらりと並びワクワクします
夕食の混む時間帯より少し早めに出かけたのだけど
すでに満席のお店も多く
ここ「加賀屋」も40分待ちでやっとお店に入れました;
まずは先付け
蓮芋素麺寄せ
才巻 叩きおくら 順才 振り柚子 美味出汁
丸茄子茗荷煮
金時草 三度豆 新百合根
和食の前菜は勉強になります
ひとつひとつ手をかけたお料理を一口ずつ盛り合わせた贅沢なひと皿
先付けでそのお店の料理への姿勢が分かると言っても過言ではありません
加賀屋さん 珍しい加賀野菜を薄出汁でさっぱりと頂く
上品と言う言葉がぴったり
出汁の加減は好みも色々ありますが
濃厚出汁で薄味なのが関西風
薄出汁 超薄味の京風
加賀屋さんは京風を更に上品に仕上げた加賀風
さっぱりと取られた出汁な上に ここまで薄味で仕上げると殆どの料理はボケて
印象の無いものとなりがち
しっかりと素材を生かしたお料理はひと箸ひと箸大切に頂けました
煮物椀
太刀魚 松茸 冬瓜
餅玉旬泰 蔓紫 口 青柚子
ぎりぎりまで味をつけない 出汁の風味と素材を生かした椀
強烈に美味しかった
お造り
あら めじ鮪 縞鯵 やり烏賊 赤雲丹 あしらい一式
焼八寸
のどぐろ汐焼き
ちぢみ蛸とおろしトマト バジルモッツァレラ
酢橘釜
梶木うるか和え
交戦寿司
九十レモン煮
落花生黄身焼き
夏鴨パイン煮
能登干口子
このお膳はたまらない盛り合わせ
のどぐろの汐焼きで興奮したのですが
最後に開けた 左側の和紙の包みが!
能登の干口子
これは日本三大珍味の中でも王冠ではないでしょうか
素晴らしい1枚でした
海の香りを凝縮し なまこの卵巣独特の旨みと苦味も味わえる
何より塩気に頼らない製法に感動的な珍味です
これ1枚で日本酒何合飲めるかな~~~
強肴
能登牛の卸しソース
添え野菜いろいろ
写真を撮る前にオットに1枚盗まれました;
霜降りでありながらサッパリと口溶けの良いお肉でした
温物
うなぎと夏牛蒡 とろろ蒸し
山葵 べっ甲餡
牛蒡の風味を前面に出した蒸し物 触感も出汁加減もジャスト!
酢物
伸縮はも
針野菜 あすぱら トマト
梅肉ソース
鱧が美味しいのは勿論なのですが
添えられた針野菜のあしらいも相当美味しい
お食事
とうもろこしのご飯
留椀
金沢の田舎味噌仕立て
香の物
加賀の漬物
デザート
季節の盛り合わせ
以前も書きましたが
福岡で食べる懐石 コース料理はどこに行っても すごい量なのです
お酒を楽しみたい私達としては いつもコース半ばですでに悶絶
「量を少なめにお願いします」と最初にお願いしなくては
悶絶な上に残さざるおえない悔しさ
こちら加賀屋さんの会席の量はお腹一杯なのだけど
最後のご飯までしっかり頂ける量
美味しいからと言って量食べられるものではありません
適量も「美味しい」の評価のうちだと思うのです。
博多シティグルメ探検1件目は 能登の名店加賀屋さんでした
さて 次はどこのお店を攻めようか!
*店内 お料理の撮影とブログへのUPは許可を頂いております
お料理は温かく また冷たく美味しいうちに頂きました。
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/15(月) 09:12:00|
- ●外ごはん●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
お盆休み始まりました
震災をきっかけに考える事も多く
先祖のお墓参りや実家への帰省を考える方も例年より多いのではないでしょうか
家族が気持ちを寄せ 顔を見せる
お盆って日本の良い文化だな~と思います
とか言いつつ 我が家は自宅でのんベンダらリン・・・と思っているのですが
常に計画して動くオットは あれして、これして、と考えているようです
ぐうたらなワタシはそれを阻止する計画を算段中
凸と凹の連休もスタートです
「ピクルスちくわのレモン和え」
切って混ぜてレモン絞って和えるだけの簡単おつまみ
スイートピクルスとちくわのパートナーシップです
中々面白い箸休めとなりました
ピクルスの味をちくわで中和するので レモン以外は何も手を加えません
触感の違いを楽しむべく 同じ大きさの乱切りにします
この辺ポイントかもしれません
来客時お酒の席で箸休め 切って和えるだけなので
タイミングでさっと出せる便利アイテムとしていかがでしょう
大量の蝉が鳴き続けております
福岡は毎日 35度~の日中
南国育ちのワタシでもうんざりするほど夏が辛い
今年で2回目の福岡での夏なのですが
わらびもち屋さんがチリンチリンと自転車リヤカーで廻っていたり
豆腐屋さんが巡回していたり
マンションの立ち並ぶこの時代に
一瞬、昭和の始めにタイムスリップしたような気分になります
普段はスーツにネクタイで生活するおじさまたちが
いきなりふんどし姿に変身する 博多 祇園山笠
福岡って 不思議な街です。
今日の食器
IITALA アイノ・アールト プレート 17.5cm
この夏大活躍のアイノ・アールトの食器たち 毎日食卓に上がります
目で涼を取る お料理も瑞々しくひんやりした風情になる
ガラス食器って大好きです
楽天プロキッチンさん
大分県日田の孟宗竹を職人さんが仕上げた一品
とっても持ちやすく食べやすい
おつまみには特に先細いお箸を使うと食事の満足感も違います
お値段もお手頃価格 お勧めのお箸です
楽天ジオクラフトさん f&dリキュールグラス
花器として使っているのは 変わった形のリキュールグラス
食前酒やウィスキーのストレート 濃いお酒をチビチビ飲むのに向いてます
クラッシュアイスを入れた梅酒なんてのも合わせてみたい
楽天 花*花さんです
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/13(土) 09:46:27|
- ●和食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
先日レシピブログさんのモニターで頂いた
GABANのあらびきガーリックが
サクサックで香り良くとても美味しかったので
ガーリックライスを食べたくなりました
ステーキハウスで〆に出るガーリックライスをイメージし
豚ロースの脂を使ってひと皿
ポークソテーガーリックライス 作り方
1.豚ロース肉についている脂身を取り岩塩 白胡椒でソテー
こんがり焼けたら取り出し待機しておきます
2.取り除いた脂身を微塵切りにしフライパンでカリカリに炒めます
出た脂でご飯を炒めます(脂が多いようなら拭き取りながら加減)
無添加コンソメ顆粒を少々 岩塩 白胡椒で味を調え
GABANあらびきガーリックを2振りほど入れ煽ります
火を止め葱を全体に混ぜお皿に盛ります
3.1.のポークソテーを切り分けガーリックライスの上に高く盛り
黒胡椒 ピンクペッパー最後にもう1振りあらびきガーリックを振り出来上がり
GABANあらびきガーリックがカリサクの触感なので
触感も楽しいガーリックライス
お休みが来るので 「朝からでもニンニク臭OKです♪」って日にいかがでしょう
早いですね~ もうお盆ですよぉ~;
今年もあっと言う間に過ぎ行くんでしょね
「暑い暑い」と文句ばっか垂れてこの夏も終わりそう(+д+)あぁ焦燥感
相変わらず酷暑です昨日の福岡36度でした 凹○コテッ
お休み中 熱中症や怪我など無いように気をつけて
楽しい休暇を過ごしてくださいね
残暑お見舞い申し上げます
今日の食器
IITTALAティーマ21センチ パールグレイ
気づけば連日同じお皿ですね;
ただ今お気に入り愛用中 ワンプレートからカレーライスまで
お野菜の色やお料理がとても良く映えます
ティーマでもお勧めのカラーです
楽天プロキッチンさん
オリゴ デザートボウル250cc
サラダやスープを盛りつけティーマと合わせる事が多いです
シンプルな食器を使うときの挿し色に気に入ってます
楽天グランツさんでは訳アリオリゴ45%オフセール 開催中
リーデル・ヴィノム ブルゴーニュ
金魚蜂のような膨らみが
香りを含んでワインの味が増します
安いワインこそ良いグラスで!
楽天のプロの道具屋さん ガラスフラワーベース
マリボウルにとても良く似てますが;違います
お安くインテリアの気分転換に
楽天UNIROYALさん
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/11(木) 09:27:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
トマトのグルタミン酸 味噌のグルタミン酸
いわゆる旨み成分が合わさってうまうまなソース
タップリな夏野菜とおつまみの残り物つくねを添えてワンプレート
お野菜はソテーした物を後乗せしてるのだけど
一見和風ラタトゥイユ
トマト味噌ソース 作り方2人分
1.トマトピュウレ100ccを温めながら
白ワイン大匙3に白味噌大匙1半を溶かし トマトピュウレに注ぎます
水少々を足しながら トマトの甘みが出るまで煮詰めます
2.仕上げに白胡椒少々
オリーブオイルをひと回しかけて全体を慣らしたら出来上がり
焼き野菜 この日は
パプリカ ピーマン 獅子唐 米茄子 トマトをニンニクとオリーブオイルでソテーしてあります
お肉は残り物のつくねです
トマトの丸焼きがとっても美味しい
ソースのコクにフレッシュな酸味が合います
お肉もあるもので ウィンナーや鶏肉のソテーで代用しても美味しいです
トマトとお味噌のコラボはおつまみとして活躍します
ささみや胸肉に串打ちをして このソースを乗せ焼くのも美味しい
ビール 白ワイン 日本酒 選ばず美味しいソースです
ご飯の花抜きは3個120円の安売りプリン容器で抜いてます(笑)
おにぎり1個分程度の大きさが便利 コロンと丸みがキュート
お弁当にも使える大きさです
今日の食器
IITTALAティーマ21センチ パールグレイ
淡いパールグレイのプレート ただ今お気に入り
お野菜の色やお料理がとても良く映えます
ティーマでもお勧めのカラーです
楽天プロキッチンさん
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/09(火) 09:21:00|
- ●洋食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
暑いので
ビールを良く飲む夏
って今更何を言ってるって感じなんですが
実は ビールは普段あまり飲まないんです
お腹が膨れちゃっておつまみが入らないと言う大きな障害があるので
二人で350ml缶1本くらい
いわゆる前菜的なおつまみで1杯だけ飲むのがビールなんですが
この夏は
中瓶をケース買いして常時冷えてる状況です
汗をかいた日のビールは旨い
焼き茄子の苦醤油 作り方
1.焼き茄子 焼きパプリカ 焼きピーマンを作ります
それぞれ焼いて皮を剥いて適当な大きさに切って
湯通ししたオクラとお皿に盛りキンキンに冷やしておきましょう
2.苦瓜を生のまま微塵切りにし 薬味として高く盛ります
お醤油と冷たいビールを添えて出来上がり
青臭さと苦味がなんとも爽やかな薬味になります
最近苦瓜を薬味として使うのがマイブーム
お魚の臭み取りや アクセントに活躍します
お刺身にちょっと添えたり 酢の物にちょっと混ぜるだけで
大人の小洒落たおつまみの出来上がりです
お中元で頂いた
COEDO(楽天へ飛びまーす)埼玉県の地ビール
これ!相当美味しい
ビターなヨーロッパビールに日本人向けに香りとコクが備わった感じ
5種類2本ずつのパッケージで届いたのですが
どのテイストも美味しい
女性向きなビタービールって感じ
地ビールって現地で飲む意外そう感動した事ないのだけど
このCOEDOさんとってもセンス良い味に感動
お勧めです
今日の食器
京十草・16.5cm中鉢
驚きの激安価格 お値段のわりに活躍度が高い
大きさ 深さ ともに使える食器です
楽天のHANA*HANAさんです
うすはり オールドS
ビールに拘るアナタへお勧め 薄い口当たりが美味しさを増します
楽天プロキッチンさんです
ハリオ醤油刺し 50ccサイズ 美味しいお醤油は鮮度が命
小さい醤油刺しで使いきる いつも美味しいお醤油で!
楽天 厨房の家さんです
二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/07(日) 10:19:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:1
-
| コメント:15
韓国のおもてなし料理のひとつ 「雑菜」と書いてチャプチェ
いつもは手軽に全ての材料を炒め煮にしてつくるのですが
今日はお野菜を分け調理し 最後に合わせ混ぜる作り方で作ってみました
「どうせ最終的には混ぜちゃうんだから最初から炒め煮でいいじゃん?」
と思いがちですが
分けて作って見ると 「分けて味付けし最後に混ぜる」の意味が理解出来ます
それぞれのお野菜を丁度良い加減に火を通し
それぞれにあった調味料で味付ける
最終的に混ぜ合わせても味が混ざらず調和する出来栄えになります
面倒なようですが
作業としてはそうでもありません
フライパンひとつで淡白な素材 味付けの物から調理し
味別にボウルに入れ 最終的に混ぜ合わせると言う流れです
チャプチェ作り方
1.韓国春雨をお湯で戻しておきながら
最初にパプリカピーマンの細切りを胡麻油で炒め塩で味付け ボウルに移す
2.フライパンを軽く拭き 人参の細切りを炒め火が通ったら下茹でしたほうれん草を足し
これも軽く塩をし 1.のボウルに入れます
3.次に 戻した干し椎茸の千切り 木耳の千切り を炒め 舞茸を足し料理酒を振り
お醤油とお砂糖で炒め煮にし汁気があるうちに1.の春雨を合わせ炒め煮
汁気が飛んだら1.とは別のボウルに移します
4.深葱の斜め切りを炒め しんなりしたら牛肉の細切れを足し
砂糖 醤油 コチュジャンで味を調え 3.のボウルに移します
砂糖 醤油 胡麻油 唐辛子 おろしニンニクで全体を混ぜながら味を調え
最後に1.のボウルの塩味グループを和えます
炒り胡麻を振り 糸唐辛子を乗せて盛りつけます
春雨は
韓国春雨(楽天へ飛びますよ)が触感もモチモチしてチャプチェに合います
出来上がりも全然違うので機会があったら是非購入してみてください
最近では普通のスーパーでも置いてる所が増えてるようです
香り良くサラリとした胡麻油は
徳山純正ごま油(楽天へ飛びますよ)がお勧め
お子さんも一緒に食べる時はコチュジャンは後乗せにしましょう
ちょっとおつまみでと思っても 止まらなくなる美味しさ
チャプチェの素晴らしいところは
お酒にもご飯にもピッタリと合うところ
お酒を飲む大人と ご飯好きな子供と一緒に楽しめるお料理
韓国ではチャプチェパプと言ってご飯の上に乗せて食べるのも定番です
ウチは余ったチャプチェを
翌日 水溶き片栗粉で留め春巻きに変身させることが多いです
韓国春雨の触感がモチモチと美味しい春巻きが出来ます
リメイクも目当てに チャプチェはいつも多めに作ります
小鉢は美味しい白菜キムチと オイキムチ 辛スルメ
辛スルメは以前のレシピからどうぞ
コチラ韓国のお持て成し料理
大皿でドサっと作ってもドンドン食べちゃうお料理です
お盆休みの来客時のひと皿いかがでしょう
今日の食器と食材
IITTALA アイノ・アールト 350mlボウル
IITALA アイノ・アールト プレート 17.5cm
夏場の涼しげなガラス食器として
IITTALAの アイノ・アールトのシリーズ
お皿とボウルはセットで使う物ではないのですが
重ね使いがお気に入り
冷たい前菜や おつまみをキラキラ綺麗にドレスアップしてくれます
楽天のプロキッチンさん
花豆鉢・珍味入れ菊/クリア
とっても可愛いガラス食器
お新香や ちょっとおつまみって時に重宝してます
お値段もお手ごろ 楽天の花*花さん糸唐辛子は乾燥しすぎたものはパラパラ砕け綺麗に盛れなかったり
せっかくの飾り食材がイマイチな盛りつけに
半生のタイプのものが長持ちして指でクルっとまとめて
乗せやすいです
辛さは無く 唐辛子の香りと何より色のポイントとして重宝します
楽天スラッカンさんの糸唐辛子
100gでこの価格も嬉しい二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/05(金) 09:45:39|
- ●韓食●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
元から素麺はあまり好みで無かったのですが
オットが素麺ばかり食べたがるので
今、見たくもない程嫌気が差しております
まぁ~同じ物をそう立て続けに食べられるもんだわ
休日のお昼
オット「お昼は素麺ね」
ほ 「またぁ~~~?いい加減飽きたでしょう」
オット「飽きないよ全然 素麺に飽きちゃいかんだろ」
ほ 「いかんの・・・・?」
相変わらず 素麺を食べるときかないので
一緒に食べるワタシはうんざり;
麺のサイドメニューはいつも揚げ物なんですが
この日は強行で海苔巻きを作りました
冷蔵庫にあるものだけでお野菜の海苔巻き
茗荷の千切り胡麻巻き
オクラの山葵巻き
胡瓜の千切り山葵梅巻き
沢庵生姜の細巻き
小葱と塩昆布の細巻き
出汁巻き卵
さつま揚げ
枝豆の春巻き
酢飯さえつくれば 冷蔵庫のお掃除海苔巻き
厚みや太さも具に合わせてバラバラ
ゴージャスな具なんかなくたって 嬉しい海苔巻き
このお重を見たら 「素麺はいらない」って言うかなと思ってたんですが
やはり食べたいとのこと;
最後まで 素麺主役
海苔巻きはサイドメニューでしかなかったのでした;
今日の食器
印判の小鉢は近所で購入
楽天さんにも色々揃っています
レトロなイメージの蕎麦猪口日本的な食卓に仕上がるので大好きです柄違いを多種類揃えてみたい湯呑みとして使ったり 小鉢料理をいれるのにも便利印判に金箔なんてのもオサレCHOKUのそば猪口楽天Niaさん日田の竹箸
最近愛用してるお箸
大分県日田の孟宗竹を職人さんが仕上げた一品
とっても持ちやすく食べやすい
おつまみには特に先細いお箸を使うと食事の満足感も違います
お値段もお手頃価格 お勧めのお箸です
楽天ジオクラフトさん 二つの「お料理ブログ選手権」に参加してます!
クリックで投票されます
↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
続きを読む
- 2011/08/03(水) 09:37:00|
- ●和食●
-
| トラックバック:1
-
| コメント:19
次のページ