「U.S. Airstrike at Taliban Kills Civilians, Afghans Say」 By RUHULLAH KHAPALWAK A bombing that killed at least 20 Taliban fighters also left 16 villagers dead, an official and residents said. http://www.nytimes.com/2006/05/23/world/asia/23afghan.html "American planes in pursuit of suspected Taliban fighters bombed a village in southern Afghanistan on Sunday night and early Monday, killing 16 civilians and wounding 15, among them women and children, the local governor and villagers said Monday."
"The American-led coalition said it had conducted a "successful operation" in the area, and had killed from 20 to 80 Taliban fighters in the bombing, which struck the village of Tolokan."
この前から、アフガニスタンが熱いと思ったら、やってくれました。(?)
アメリカ軍は、タリバンを20-80人殺したといってますが、地元の人た ちは、16人の市民が殺され、15人が怪我したと発表してますが。 さて、どうなんでしょう?
「Italy to Decide Next Week on Iraq Withdrawal」 http://www.nytimes.com/reuters/world/international-iraq-italy.html
イタリアは、イラクからの撤退を決めるようですよ。

Christoph Bangert/Polaris, for The New York Times Prime Minister Tony Blair of Britain and Prime Minister Nuri Kamal al-Maliki of Iraq at a press conference today in Baghdad.
そのイラク。政権が発足して、ブレア首相が、飛んできました。 ブレア首相、国内で不人気だから、イラクで、人気者になろうと したんでしょうか、、、?
「In Mali Village, Bono Talks Cotton Trade」 http://www.nytimes.com/reuters/world/international-africa-bono-cotton.html "``The reason you don't get more for your cotton is because world trade talks, the people who are sitting at the table, do not respect your situation,'' Bono continues. ``We will try to represent you in the trade talks where they won't let you sit.''"
"Mali is one of Africa's five big cotton producers next to Chad, Benin, Burkina Faso and Senegal that are demanding the United States dramatically cuts the subsidies it pays its farmers.
ロック歌手の「ボノ」が、アフリカで叫んでます!(?) アフリカ・マリの人たちが、農業でちゃんとした収入が得られない のは、貿易の国際交渉をするテーブルについてる連中が、みなさん のことを正しく理解してないからだ、と言ってるようですが。 これ、中川農水大臣のことでしょうか、、、?
マリなど、綿花栽培の国は、アメリカに、自国の農業保護をやめるよ うにいってるようですが。
In 2004-5 U.S. producers received about $4.2 billion in federal subsidies, money that impoverished West African nations say depresses world prices and ruins their economies."
アメリカでは、42億ドルですから、4500億円くらいでしょうか、そう いう額の補助金が出てるそうで、これが、綿花の価格を下げていると か。
う~ん、そう聞くと、ボノが正しいような、、、。(?) どうする、男・中川!? 交渉のテーブルについてるだけでいいんですか? こういうアフリカの国々の視察も、行ってきますか!?
でも、暑そうだし、伝染病もありそうだし。 行きませんよねぇ~?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|