fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03 | 2025/04 | 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

石破節 爆裂!

石破氏、首相の政治姿勢を批判 「党内の積み上げ無視」
2018年2月18日16時23分

20180218
自民党の石破茂元幹事長

 自民党の石破茂元幹事長は18日のラジオ日本の番組で、「憲法
もそうだが、党内で積み上げたものを無視した形で、『自分はこう
なんだ』とやるのが時々ある」と述べ、安倍晋三首相の政治姿勢を
批判した。

 憲法9条改正をめぐり、1、2項を維持した上での自衛隊明記案
を掲げる安倍首相に対し、石破氏は2012年の党改憲草案に沿っ
て、交戦権を否認する2項の削除を主張。党内論議を積み重ねた草
案を重視する姿勢を打ち出しており、改めて首相の政治手法に疑義
を呈した形だ。

 昨年の衆院選で、安倍首相が消費増税の税収増を使った教育無償
化を打ち出したことについても、石破氏は「車のラジオで聞いて、
ひっくり返って驚いた。そんな話は聞いたこともない」と、安倍首
相の政治手法に首をかしげた。番組は6日に収録された。
朝日新聞


石破茂先生、また吠えてますねぇ~。
もう止まらないという感じ?
まっ、止めるどころか、どんどん安倍っち(安倍晋三・首相)を批判
して、足をすくうというか、転んでしまえ~!と狙ってるんでしょ
うか。

>安倍晋三首相の政治姿勢を批判した
だそうですよ。

あっ、そういえば、石破先生、衆議院の予算委員となってるんです
かねぇ?
予算委員会のテレビ中継で、ちょうど質問者を映すときの後ろの方
に亡霊のように? ではなく、背景のように? でもないのかな、
映ってますよねぇ、石破先生。

時々、「うんうん」と頷いたりして。
『いい質問だ』という感じでしょうか。
「私が大臣だったとしても、答えに窮する質問だ」という感じ?

まっ、国会中継の話は置いといて。
憲法改正についても、安倍っちに文句があるようですよ、石破先生。
安倍っちの憲法9条の1項2項はそのままで、新たに「自衛隊」を書き
加えるという案は、党内の議論の積み重ねを無視してる!
とご立腹のようで。(?)

まぁ~、安倍っちとしては、憲法9条の1項2項はそのままだし、そこ
に「自衛隊」を書き加えるだけだから、何も変わらない。
そして、自衛隊員の子供が「お父さんの自衛隊は違憲なの?」と聞か
れることもなくなる。
などと説明すれば、いいことばかりで、国民受けがいいということ
でしょうけど、、、。

まぁ、野党は「憲法に自衛隊を書き込めば、大きく変わってくる!」
と主張してますよねぇ。
これは、誰が言ってたのかなぁ~? もちろん、私が考えついたわ
けではなく、誰かの話を聞いたのですが、、、。

現在の自衛隊は「行政機関」の一部として存在していると。
だから、この前共産党の小池晃先生が言ってた「自衛隊は憲法に書
かれてないと言うが、海上保安庁も警察も書かれてないじゃない
か?!」みたいな話になりますが。
それでも、ちゃんと存在して、立派に仕事をしているぞ、という
ことですかねぇ。

そこに、新しく憲法に「自衛隊」という文言を書き込めば、その自衛
隊とは、どういう組織なのか?と新たに問題になりますよねぇ。
いやいや、それは、自衛隊法などで規定されてるではないか。

といっても、自衛隊法は今でもありますけど、法律ですよねぇ。
憲法は法律より上でしょ?!
自衛隊がすること、しないこと、自衛隊の性質とか、憲法に書いて
あるもの(自衛隊)を、下位法の自衛隊法が勝手に決めるのは、おか
しいとなりませんか?

つまり、まぁ、たとえは変ですが、憲法に規定される存在になった
自衛隊さまを、おまえら下位法の自衛隊法がうんぬんするなど、け
しからん!とか。そんなエライ存在になるのでは、、、?

今の行政機関としての自衛隊から、憲法に規定される自衛隊に変わ
ってしまうのでは~?
新たに決める自衛隊も、今の自衛隊と何ら変わらないですよという
安倍っちの言う通りなら、交戦権は認めないのに、どうやって戦争
するの?とか、今の矛盾、疑問がそのまま残ることになるのでは?

しかしまぁ、安倍っちが首相になって、集団的自衛権が行使でき
るようになったり、日本から海外へ武器を売れるようになったり
(まっ、政府は武器じゃなく、防衛装備品だと言ってますが。)
そして、タイでしたか、先日、日本人を救出する訓練もやってま
したよねぇ。

あっ、この記事↓
自衛隊が邦人保護訓練

これ~、どんどん、戦争のできる国に近づいてるんじゃないか?
という漠然とした不安がありますよねぇ。
石破先生も、そういう不安を突いて、安倍っちの批判に利用すれば
いいのに~、、、。

と思ったら、石破先生の方が、もっと"戦争のできる国"に近づけよ
うとする案をお持ちなんですか?!(@_@)

まっ、安倍っちの「朝鮮半島から逃げてくるかわいそうな母子を救
出するためには集団的自衛権が必要なんです!」などと訴えて、集
団的自衛権行使を認める憲法解釈変更を行なったやり口で、今回も
憲法改正まで行けるのかどうか、見ものですよねぇ。(^_-)

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/4680-9c0e607d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する