fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03 | 2025/04 | 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

2021年まで”この道”しかないの~?(@_@)

自民党、総裁任期「連続3期9年」に延長 党大会で了承
2017年3月5日10時56分

 自民党は5日、東京都内で党大会を開き、総裁任期を現行の「連
続2期6年」から「連続3期9年」に延長する党則改正を正式に決
めた。2018年に連続2期の任期満了を迎える安倍晋三首相(総
裁)が3選に向けて立候補できる環境が整った。

 党大会では、二階俊博幹事長が党則と総裁公選規程の改正を報告
し、了承された。任期延長は高村正彦副総裁がトップを務める党・
政治制度改革実行本部が昨年10月に取りまとめた。

 国政選挙で勝利することを前提にすれば、安倍首相が来年の総裁
選で3選を果たすと、最長で21年9月まで続投が可能になる。そ
の場合、第1次政権を含めた首相の在任期間は約10年、3500
日超の歴代最長政権も視野に入る。
朝日新聞


自民党の党則が改正されて、安倍っち(安倍晋三・首相)が、来年9月
までの任期を終えても、また立候補して当選すれば、
>最長で21年9月まで続投が可能になる
だそうですよ~。

純ちゃん(小泉純一郎・元首相)は、「もっとやったらどうか?」とい
う声もあったのに辞めて、まぁ、それが良かったのか、今も人気は
高いと思いますが。

あれですよねぇ、欲をかいて? 人気が高いからと、もっと続けて
いたら、小泉構造改革の矛盾が吹き出してきて、地方の疲弊や格差
の拡大など、国民の不満が高まったときの標的になってましたよねぇ。

その国民の不満は、後任の安倍っちや、その後のコロコロと代わっ
た福田首相、麻生首相が引き受けることになってましたよねぇ。
純ちゃん、逃げ足の速さも、すごかったですよ~。(^_-)

安倍っちは、純ちゃんと違って、欲をかく?
まぁ、憲法解釈を変えただけでは満足せず、どうしても、憲法改正
をやりたいのかもしれないですねぇ。

となると、この先の予定はこうなりますか、↓。
今年が2017年。特に何もないんでしょうか、、、?
2018年。9月に総裁選。安倍っち続投
2019年。夏の参院選 10月には消費税増税(予定)
2020年。7-8月 東京オリンピック・パラリンピック
2021年。9月総裁選。安倍っちさようなら!

あれっ、衆院選がありますよねぇ? どこに入るのかな~?
2018年12月で衆議院任期満了ですか。

そうですねぇ、2018年の秋に「2019年10月の消費税増税は先送りし
ます。それでいいですか~?」という争点にして総選挙をやります
か?!

来年の秋ですよねぇ。
う~ん、今の野党の状況を見ると、来年秋の総選挙も、安倍っちの
勝ちですかねぇ~。(*^^*)

安倍っちが増税を先送りするというのに、野党が「増税する!」とは
言えないですよねぇ?
まっ、言ってもいいですけど、選挙に負けますよねぇ。(T_T)

すると、この前もありましたけど、2014年12月の衆院総選挙や
2016年7月の参院選のときのように、争点なき選挙となって、与
党に特にひどいポカでもなければ、安倍っちの勝ちとなりますか。

その先は、どうなるんでしょう?
2022年の総選挙?!
2018年に総選挙があったとして、その4年後、2022年には総選挙と
なりますかねぇ~?

野党にチャンスが出て来るとすれば、このあたりでしょうか?!
2019年の消費税増税は見送って、2020年のオリンピックで盛り上が
ったけれども、その熱狂が冷めてみると、、、?

「結局、アベノミクスって、ほとんど何の効果もなかったんじゃな
いの~?」と国民が思うようになるのでは?
安倍政権の政策とは関係なく、海外のあるいは国内の要因によって
日本の経済は良くなったり悪くなったりしてきただけなんじゃない
の、、、?

それを、いいものは「アベノミクスの成果だ~!」とレッテルを貼り
悪いものは「海外のせいだ~!」と責任転嫁し、国民はそれを鵜呑み
にしてきた。

安倍っちも退陣したことだし、冷静に考えてみると、「やっぱりそ
うだったか。私は当時からそう思っていた」などと、アベノミクス
は失敗だったという結論になるのでは、、、。

そうなると、何年間も「この道しかない!」と日本を間違った方向に
リードしてきた自民党に、政権を任せてはおけない!となって、政
権交代!(@_@)

2022年か~。
先の長い話ですなぁ。
まぁ、東京-名古屋のリニアモーター新幹線の開業が2027年の予定
となってますから、それには間に合いますかねぇ~。(?)

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/4516-320eb0ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する