安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03
| 2025/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
森友学園問題、大阪府へ飛び火?
森友学園:私立小設置認可基準を緩和 大阪府が要望受け
毎日新聞2017年2月28日 06時30分(最終更新 2月28日 18時04分)
「森友学園」に売却された国有地で建設が進む小学校=大阪府豊中
市で2017年2月27日、本社ヘリから幾島健太郎撮影
小学校建設のため大阪市の学校法人「森友学園」に売却された大
阪府豊中市の国有地を巡る問題で、府が2012年、学園側の要望
を受けて私立小学校設置認可基準を緩和していたことが、27日分
かった。幼稚園しか設置していない学校法人が、小学校の開設に借
入金を充てることを容認する内容。基準の緩和後、小学校認可の申
請は森友学園の1件だけだが、現在も財務面での不安を解消できな
い異例の展開をたどっている。
府私学課によると、森友学園の籠池泰典理事長が11年ごろ、小
学校や中学校などを設置済みの学校法人にしか借入金による小学校
設置が認められていないことを問題視し、府に見直しを要望した。
府は12年1月に府民から意見を募集し、同4月1日に基準を改正。
幼稚園のみを設置していた同学園は14年10月、府に小学校設置
認可を申請した。
従来の基準は、小規模な幼稚園しか設置していない学校法人は資
金繰りに問題が生じる可能性が比較的高いとして設けられていた。
私学課は「同様の要件を設けている都道府県がほとんどなく、合理
的でないと判断した」と説明。森友学園の他に同様の要望はなかっ
た。
教育の規制緩和を進めていた府側の意向と一致した形となったが、
松井一郎知事は25日、自身のツイッターで「新規参入を促し競争
による質向上を目指して高いハードルを他府県並みに引き下げたま
でだ」と説明した。また、取材に対し、籠池理事長と「会ったこと
はない」と話している。【青木純】
ニュースサイトで読む
Copyright 毎日新聞
連日大賑わいの森友学園問題ですが、舞台が大阪府に移りましたか。
いや、移ったわけではなく、飛び火ですかねぇ。
2段落目
>森友学園の籠池泰典理事長が11年ごろ、小学校や中学校などを設
>置済みの学校法人にしか借入金による小学校設置が認められていな
>いことを問題視し、府に見直しを要望した
だそうで。
そうしたら、大阪維新の会というのか日本維新の会というのか、の
松井一郎
・大阪府知事が「いいですよ~」と規制を緩和して要望を叶え
たんだそうで。
そのあとですよねぇ、「小学校を建設するぞぉ~!」となった籠池泰
典理事長が国有地払い下げで、最初は賃借で、と言ってたのが、「や
っぱり買います」と言い出し、「地中からゴミが出てきたからディス
カウントしてよ~」と言ったと。
驚くべきことに、これらすべての要望が叶ってるんですよねぇ。
まぁ、小学校を建設するのは日本維新の会の府知事のいる大阪だし、
国有地を管理する国には、安倍っち(安倍晋三・首相)がいるし。
小学校の名誉校長は安倍っちの奥さんなんだから、要望もスイスイ
と通りますか。(@_@)
>「新規参入を促し競争による質向上を目指して高いハードルを他
>府県並みに引き下げたまでだ」
と松井一郎・大阪府知事は言ってるようですが。
>森友学園の他に同様の要望はなかった。
ということですからねぇ~、、、。
松井一郎知事の時代でしたか、前の徹ちゃん(橋下徹氏)のときでし
たか、教室に北の将軍様の写真を掲げてるような学校には補助金を
出せないのじゃないか、という問題が持ち上がってましたが。
そういう学校法人が要望してたとしても、規制緩和しましたかねぇ?
つまりですねぇ、「安倍首相ガンバレ!」と選手宣誓させるような理
事長の要望だから規制緩和を口実に要望を聞き入れたのでは~?と
いう疑いも出てきますよねぇ。(^_-)
全然関係ないのですが、この写真。
田母神俊雄氏ですよ。
浮世風呂
より。
今回の話題の中心の籠池泰典理事長に似てるような、、、?
そうは見えませんかねぇ?
まぁ、このところ毎日のようにニュースに登場してるので、そうい
う目で見て比べてみてください!
さてさて、記事に戻りますが。
>新規参入を促し競争による質向上を目指して
という松井一郎知事ですが。
森友学園しか新規参入してないんですよねぇ?
あんまり促されたとは言えないですかねぇ~。(>_<)
せっかく規制緩和したのにねぇ~、、、。
これじゃあ、結果として、森友学園の便宜を図ったことにしかなら
ないのでは、、、?
それから、「競争による質向上」というのも、なんとも日本維新の会
らしい結果ですよねぇ。
前にこれは徹ちゃんでしたか、「民間人校長」というのを始めましたが。
ずっと教師をしていて教頭になり、そこから校長になるというルート
ではなく、教師以外の仕事をしていたような人に学校運営をやらせて
みよう、ということだったんでしょうけど。
経歴詐称の人物とか、怪しい人が混じってたんですよねぇ。
どうも、新自由主義の人は「競争すれば良くなる!」と強い確信を持
ってるようですが、競争だけでは、うまくいかないこともあります
よねぇ~。
この森友学園がいい例じゃないですか。(悪例という例ですが)
怪しげな教育理念を持つ理事長が運営する学園が競争しても、教育
界は混乱するだけで、肝心の「質向上」とはならないのでは、、、?
【2017/03/02 23:23】
|
地方・地域
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
安倍内閣が最高裁を牛耳る?!
|
BLOG TOP
|
菅元首相惨敗?!
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/4514-272fade0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:アンドーナツ
最近の記事
ウクライナ市民 VS ウクライナ国民? (04/06)
Kiyoto Uchidaさんに届くかな? (04/05)
「侮辱罪の刑罰強化」とな。 (04/04)
女子はコミュ力が高い? (12/14)
「次の大臣どうぞ」 (12/13)
最近のコメント
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:阿久根市の果てに (06/15)
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:ボッタクリ議会 (06/08)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
¢(-"-;):丸山弁護士が行く~! (05/11)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/04 09:32) (04/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/20 09:24) (03/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/12 09:05) (03/12)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/04 08:44) (03/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 09:18) (02/19)
月別アーカイブ
2022年04月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (2)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (15)
2018年02月 (12)
2018年01月 (22)
2017年11月 (2)
2017年10月 (19)
2017年09月 (2)
2017年08月 (22)
2017年07月 (20)
2017年06月 (22)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (20)
2017年01月 (14)
2016年12月 (7)
2016年11月 (20)
2016年10月 (1)
2016年08月 (5)
2016年07月 (21)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (19)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (21)
2015年09月 (13)
2015年08月 (6)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (17)
2015年02月 (19)
2014年12月 (6)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (18)
2014年07月 (28)
2014年06月 (25)
2014年05月 (15)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (21)
2014年01月 (21)
2013年12月 (25)
2013年11月 (25)
2013年10月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (13)
2012年09月 (15)
2012年08月 (22)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (21)
2012年04月 (14)
2012年03月 (30)
2012年02月 (31)
2012年01月 (9)
2011年12月 (24)
2011年11月 (35)
2011年10月 (12)
2011年09月 (17)
2011年08月 (18)
2011年07月 (6)
2011年06月 (25)
2011年05月 (15)
2011年04月 (39)
2011年03月 (26)
2011年02月 (37)
2011年01月 (17)
2010年12月 (18)
2010年11月 (45)
2010年10月 (38)
2010年09月 (30)
2010年08月 (62)
2010年07月 (24)
2010年06月 (43)
2010年05月 (38)
2010年04月 (51)
2010年03月 (55)
2010年02月 (48)
2010年01月 (40)
2009年12月 (45)
2009年11月 (54)
2009年10月 (47)
2009年09月 (31)
2009年08月 (49)
2009年07月 (54)
2009年06月 (52)
2009年05月 (31)
2009年04月 (45)
2009年03月 (46)
2009年02月 (48)
2009年01月 (43)
2008年12月 (47)
2008年11月 (47)
2008年10月 (45)
2008年09月 (59)
2008年08月 (26)
2008年07月 (26)
2008年06月 (56)
2008年05月 (34)
2008年04月 (48)
2008年03月 (55)
2008年02月 (59)
2008年01月 (35)
2007年12月 (16)
2007年11月 (28)
2007年10月 (64)
2007年09月 (32)
2007年08月 (27)
2007年07月 (44)
2007年06月 (23)
2007年05月 (31)
2007年04月 (42)
2007年03月 (44)
2007年02月 (56)
2007年01月 (21)
2006年12月 (49)
2006年11月 (54)
2006年10月 (69)
2006年09月 (88)
2006年08月 (38)
2006年07月 (79)
2006年06月 (46)
2006年05月 (60)
2006年04月 (77)
2006年03月 (81)
2006年02月 (68)
2006年01月 (61)
2005年12月 (91)
2005年11月 (120)
2005年10月 (119)
2005年09月 (106)
2005年08月 (57)
2005年07月 (28)
2005年06月 (30)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (11)
カテゴリー
総選挙2017 (19)
安倍晋三 (348)
安倍ナショナリスト内閣 (109)
政治・国内 (1205)
自民党 (94)
民主党 (235)
しおりん (5)
前原誠司 (33)
蓮舫 (4)
野田聖子 (66)
山本一太 (29)
城内実 (9)
橋下徹 (246)
経済 (112)
海外 (411)
中国 (46)
社会 (304)
地方・地域 (376)
皇室 (20)
軍事 (93)
外交 (11)
総選挙2005 (80)
参院選2007 (26)
総選挙2009 (61)
参院選2010 (15)
参院選2016 (14)
総選挙2014 (13)
小泉純一郎 (2)
福田康夫 (60)
よもやま内閣 (28)
麻生太郎 (94)
選挙管理内閣 (13)
鳩山由紀夫 (19)
菅直人 (52)
幸(みゆき)内閣 (22)
増税内閣 (51)
野田佳彦 (40)
ドラえもん内閣 (15)
中川昭一 (73)
広津素子 (28)
司法・法律 (5)
マスコミ (5)
未分類 (239)
和田アキ子が嫌い (9)
有限会社アイオール
東京電力
ぬいぐるみカード
楽天プレミアムカード
日本ファイナンシャルアカデミー(株)
株式会社シティファイナンスジャパン
株式会社アリスエンターテイメント
シュルツ・ベルガージャパン
株式会社アイリンクインベストメント
株式会社オーキッドスタイル
ドレスショップ・クルール
楽天市場
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安藤奈津雄の政治メモ
nytimes
Politics Navigator
The New York Times Newsroom Navigator
washingtonpost
latimes
chicagotribune
reuters
usatoday
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 安藤奈津雄の掲示板 All Rights Reserved