安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03
| 2025/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
岡田幹事長のアメとムチ
岡田氏、特例公債法案不成立なら「政党交付金止める」
2011.8.1 22:41
民主党の岡田克也幹事長は1日の記者会見で、平成23年度予算執
行に必要な特例公債法案が今国会で成立しない場合について「政党交
付金などは真っ先に差し止めるべきだ」と述べ、同法案成立をめぐり
態度を硬化させている自民党など野党を牽制(けんせい)した。
政党交付金は政党への公的助成金で、23年分総額は約319億円。
半分は既に配布している。制度に反対する共産党は受け取っていない。
Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.
記事の前に、↓。
皇太子さま「水を考えるつどい」に出席される (テレビ朝日)
ひと足遅れで、、、いや、まだ見れます。
テレビ局のサイトなので、すぐに見れなくなると思いますが。
この見出しを見て、私、いつものように?「水を考えるとつらい」と、
皇太子さまが、何かの会合に出席されたのかと、、、?
まっ、いつもの勘違いです。(@_@)
環境問題に強い関心をお持ちの皇太子さま、水が汚れているとお聞き
になり、辛いお気持ちになって、何かのシンポジウムに出席されたの
かと、、、。
そこまで、想像を膨らませてたのですが、「水を考えるつどい」でした。
まぁ、でも、水のことを考えるわけだから、そんなにハズレてはいな
いかと、、、。(?)
さて、上の記事ですが、民主党の岡田幹事長、野党が反対して特例公
債法案が成立しなければ、政党交付金をまず止めよう!と言い出しま
したよ~。
まぁ、年金とか生活保護のお金を止めると、暴動は起きないでしょう
けど、国民生活に大きな影響が出るでしょうからねぇ~。
でも、国民生活に被害を与えてるのは、野党の自公が反対したからで
すよ~!となれば、野党い批判が集中するのでは、、、?
う~ん、いやぁ~、でも、政権与党ですからねぇ、国民生活に責任が
あるでしょうから、政争の具に国民生活を巻き込むことはできないで
すか、、、。
それならば、野党への送られる政党交付金を止めちゃえ~!というく
らい平気ですか。
これなら、国民は怒らないでしょうし。(?)
でも、そうなると、自分たち(民主党)にもお金は来ませんが、、、。
まっ、しっかり献金を集めて乗り切りますか。(?)
----------------------------------------------------------------
「自民の児童手当法改正を容認…岡田幹事長」
民主党の岡田幹事長は1日の記者会見で、子ども手当見直しについ
て、「問題は内容で、法形式は問わない」と述べ、自民党が求める児
童手当法改正による見直しを受け入れる考えを示した。
2日にも行われる予定の民主、自民、公明3党の幹事長・政調会長
会談で、こうした考えを伝えるとみられる。
民主党政権が導入した子ども手当は、1年間の時限立法として制定
した子ども手当法が根拠だ。2011年度は「つなぎ法」で9月末ま
での支給を確保しているが、同法は10月以降失効する。
児童手当法は自民党政権時代に制定した恒久法で、同法改正による
支給になれば、「子ども手当」の名称は消えることになる。
(2011年8月1日22時48分 読売新聞)
上の記事では、特例公債法案を野党が通さないなら「政党交付金止
めるぞぉ~!」と息巻くというか脅してる?岡田幹事長ですが、子
ども手当の方では、「自民党が求める児童手当法改正による見直しを
受け入れる」と大幅譲歩のようです。
つうか、今日(8/4)正式に決まるとか、、、?
どうですかねぇ、国会の会期延長などでは、党と党(民主党と自公で
すが)が話し合って決めたことを、菅首相に伝えると、「それじゃあ
ダメだ。こうしろ~!」変えてしまったことがありましたが、今回は、
どうなりますかねぇ~、、、。
まぁ、それは、このあと徐々に見えてくることだから、待ちましょ
う。(?)それにしても、
>「子ども手当」の名称は消えることになる。
だそうで。
まぁ、でも、児童手当の金額を増やそうということらしいですし、
子供を育てる親のためのお金だから、名前はどっちでもいいのでは?
なんだったら、自民党の総裁と公明党の代表の名前をつけた法案に
してもいいのでは~?
「石破茂・池田大作手当」とか、、、?
自民党の総裁は石破茂先生じゃないし(まだ?)、公明党も、池田大
作大先生ではないですけど、、、。
う~ん、でも、民主党としても、もともと無理なことを公約した感
じなんでしょうし(財源がどう探しても見つからないとか)、おまけ
に、東日本大震災ですからねぇ、公約も撤回せざるを得ないでしょ
うから、それと引き換えに、特例公債法案を通してもらえれば、ま
ずまずの交渉といえるのでは!?
岡田克也幹事長の評価が上がるかも!?
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2011/08/04 06:40】
|
民主党
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
気をつけよう、暗い夜道と振り込め詐欺!(?)
|
BLOG TOP
|
香川と福井
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/3560-9111011f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:アンドーナツ
最近の記事
ウクライナ市民 VS ウクライナ国民? (04/06)
Kiyoto Uchidaさんに届くかな? (04/05)
「侮辱罪の刑罰強化」とな。 (04/04)
女子はコミュ力が高い? (12/14)
「次の大臣どうぞ」 (12/13)
最近のコメント
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:阿久根市の果てに (06/15)
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:ボッタクリ議会 (06/08)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
¢(-"-;):丸山弁護士が行く~! (05/11)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/04 09:32) (04/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/20 09:24) (03/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/12 09:05) (03/12)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/04 08:44) (03/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 09:18) (02/19)
月別アーカイブ
2022年04月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (2)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (15)
2018年02月 (12)
2018年01月 (22)
2017年11月 (2)
2017年10月 (19)
2017年09月 (2)
2017年08月 (22)
2017年07月 (20)
2017年06月 (22)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (20)
2017年01月 (14)
2016年12月 (7)
2016年11月 (20)
2016年10月 (1)
2016年08月 (5)
2016年07月 (21)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (19)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (21)
2015年09月 (13)
2015年08月 (6)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (17)
2015年02月 (19)
2014年12月 (6)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (18)
2014年07月 (28)
2014年06月 (25)
2014年05月 (15)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (21)
2014年01月 (21)
2013年12月 (25)
2013年11月 (25)
2013年10月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (13)
2012年09月 (15)
2012年08月 (22)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (21)
2012年04月 (14)
2012年03月 (30)
2012年02月 (31)
2012年01月 (9)
2011年12月 (24)
2011年11月 (35)
2011年10月 (12)
2011年09月 (17)
2011年08月 (18)
2011年07月 (6)
2011年06月 (25)
2011年05月 (15)
2011年04月 (39)
2011年03月 (26)
2011年02月 (37)
2011年01月 (17)
2010年12月 (18)
2010年11月 (45)
2010年10月 (38)
2010年09月 (30)
2010年08月 (62)
2010年07月 (24)
2010年06月 (43)
2010年05月 (38)
2010年04月 (51)
2010年03月 (55)
2010年02月 (48)
2010年01月 (40)
2009年12月 (45)
2009年11月 (54)
2009年10月 (47)
2009年09月 (31)
2009年08月 (49)
2009年07月 (54)
2009年06月 (52)
2009年05月 (31)
2009年04月 (45)
2009年03月 (46)
2009年02月 (48)
2009年01月 (43)
2008年12月 (47)
2008年11月 (47)
2008年10月 (45)
2008年09月 (59)
2008年08月 (26)
2008年07月 (26)
2008年06月 (56)
2008年05月 (34)
2008年04月 (48)
2008年03月 (55)
2008年02月 (59)
2008年01月 (35)
2007年12月 (16)
2007年11月 (28)
2007年10月 (64)
2007年09月 (32)
2007年08月 (27)
2007年07月 (44)
2007年06月 (23)
2007年05月 (31)
2007年04月 (42)
2007年03月 (44)
2007年02月 (56)
2007年01月 (21)
2006年12月 (49)
2006年11月 (54)
2006年10月 (69)
2006年09月 (88)
2006年08月 (38)
2006年07月 (79)
2006年06月 (46)
2006年05月 (60)
2006年04月 (77)
2006年03月 (81)
2006年02月 (68)
2006年01月 (61)
2005年12月 (91)
2005年11月 (120)
2005年10月 (119)
2005年09月 (106)
2005年08月 (57)
2005年07月 (28)
2005年06月 (30)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (11)
カテゴリー
総選挙2017 (19)
安倍晋三 (348)
安倍ナショナリスト内閣 (109)
政治・国内 (1205)
自民党 (94)
民主党 (235)
しおりん (5)
前原誠司 (33)
蓮舫 (4)
野田聖子 (66)
山本一太 (29)
城内実 (9)
橋下徹 (246)
経済 (112)
海外 (411)
中国 (46)
社会 (304)
地方・地域 (376)
皇室 (20)
軍事 (93)
外交 (11)
総選挙2005 (80)
参院選2007 (26)
総選挙2009 (61)
参院選2010 (15)
参院選2016 (14)
総選挙2014 (13)
小泉純一郎 (2)
福田康夫 (60)
よもやま内閣 (28)
麻生太郎 (94)
選挙管理内閣 (13)
鳩山由紀夫 (19)
菅直人 (52)
幸(みゆき)内閣 (22)
増税内閣 (51)
野田佳彦 (40)
ドラえもん内閣 (15)
中川昭一 (73)
広津素子 (28)
司法・法律 (5)
マスコミ (5)
未分類 (239)
和田アキ子が嫌い (9)
有限会社アイオール
東京電力
ぬいぐるみカード
楽天プレミアムカード
日本ファイナンシャルアカデミー(株)
株式会社シティファイナンスジャパン
株式会社アリスエンターテイメント
シュルツ・ベルガージャパン
株式会社アイリンクインベストメント
株式会社オーキッドスタイル
ドレスショップ・クルール
楽天市場
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安藤奈津雄の政治メモ
nytimes
Politics Navigator
The New York Times Newsroom Navigator
washingtonpost
latimes
chicagotribune
reuters
usatoday
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 安藤奈津雄の掲示板 All Rights Reserved