fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
03 | 2025/04 | 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

岡田幹事長のアメとムチ

岡田氏、特例公債法案不成立なら「政党交付金止める」
2011.8.1 22:41

 民主党の岡田克也幹事長は1日の記者会見で、平成23年度予算執
行に必要な特例公債法案が今国会で成立しない場合について「政党交
付金などは真っ先に差し止めるべきだ」と述べ、同法案成立をめぐり
態度を硬化させている自民党など野党を牽制(けんせい)した。

 政党交付金は政党への公的助成金で、23年分総額は約319億円。
半分は既に配布している。制度に反対する共産党は受け取っていない。
Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital.


記事の前に、↓。

皇太子さま「水を考えるつどい」に出席される (テレビ朝日)


ひと足遅れで、、、いや、まだ見れます。
テレビ局のサイトなので、すぐに見れなくなると思いますが。

この見出しを見て、私、いつものように?「水を考えるとつらい」と、
皇太子さまが、何かの会合に出席されたのかと、、、?
まっ、いつもの勘違いです。(@_@)

環境問題に強い関心をお持ちの皇太子さま、水が汚れているとお聞き
になり、辛いお気持ちになって、何かのシンポジウムに出席されたの
かと、、、。

そこまで、想像を膨らませてたのですが、「水を考えるつどい」でした。
まぁ、でも、水のことを考えるわけだから、そんなにハズレてはいな
いかと、、、。(?)

さて、上の記事ですが、民主党の岡田幹事長、野党が反対して特例公
債法案が成立しなければ、政党交付金をまず止めよう!と言い出しま
したよ~。

まぁ、年金とか生活保護のお金を止めると、暴動は起きないでしょう
けど、国民生活に大きな影響が出るでしょうからねぇ~。
でも、国民生活に被害を与えてるのは、野党の自公が反対したからで
すよ~!となれば、野党い批判が集中するのでは、、、?

う~ん、いやぁ~、でも、政権与党ですからねぇ、国民生活に責任が
あるでしょうから、政争の具に国民生活を巻き込むことはできないで
すか、、、。

それならば、野党への送られる政党交付金を止めちゃえ~!というく
らい平気ですか。
これなら、国民は怒らないでしょうし。(?)

でも、そうなると、自分たち(民主党)にもお金は来ませんが、、、。
まっ、しっかり献金を集めて乗り切りますか。(?)

----------------------------------------------------------------

「自民の児童手当法改正を容認…岡田幹事長」

 民主党の岡田幹事長は1日の記者会見で、子ども手当見直しについ
て、「問題は内容で、法形式は問わない」と述べ、自民党が求める児
童手当法改正による見直しを受け入れる考えを示した。

 2日にも行われる予定の民主、自民、公明3党の幹事長・政調会長
会談で、こうした考えを伝えるとみられる。

 民主党政権が導入した子ども手当は、1年間の時限立法として制定
した子ども手当法が根拠だ。2011年度は「つなぎ法」で9月末ま
での支給を確保しているが、同法は10月以降失効する。

 児童手当法は自民党政権時代に制定した恒久法で、同法改正による
支給になれば、「子ども手当」の名称は消えることになる。
(2011年8月1日22時48分 読売新聞)


上の記事では、特例公債法案を野党が通さないなら「政党交付金止
めるぞぉ~!」と息巻くというか脅してる?岡田幹事長ですが、子
ども手当の方では、「自民党が求める児童手当法改正による見直しを
受け入れる」と大幅譲歩のようです。

つうか、今日(8/4)正式に決まるとか、、、?
どうですかねぇ、国会の会期延長などでは、党と党(民主党と自公で
すが)が話し合って決めたことを、菅首相に伝えると、「それじゃあ
ダメだ。こうしろ~!」変えてしまったことがありましたが、今回は、
どうなりますかねぇ~、、、。

まぁ、それは、このあと徐々に見えてくることだから、待ちましょ
う。(?)それにしても、
>「子ども手当」の名称は消えることになる。
だそうで。

まぁ、でも、児童手当の金額を増やそうということらしいですし、
子供を育てる親のためのお金だから、名前はどっちでもいいのでは?
なんだったら、自民党の総裁と公明党の代表の名前をつけた法案に
してもいいのでは~?

「石破茂・池田大作手当」とか、、、?
自民党の総裁は石破茂先生じゃないし(まだ?)、公明党も、池田大
作大先生ではないですけど、、、。

う~ん、でも、民主党としても、もともと無理なことを公約した感
じなんでしょうし(財源がどう探しても見つからないとか)、おまけ
に、東日本大震災ですからねぇ、公約も撤回せざるを得ないでしょ
うから、それと引き換えに、特例公債法案を通してもらえれば、ま
ずまずの交渉といえるのでは!?

岡田克也幹事長の評価が上がるかも!?



楽天市場

楽天市場

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/3560-9111011f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する