Rescue workers recover a victim's body from the rubble in Rikuzentakata, Iwate Prefecture.
写真は、ニューヨーク・タイムズからですが。 「body」というと、「死体」ですかねぇ? まぁ~、日本の新聞には、なかなか、こういうカットは、載らないか と思うのですが、アメリカの新聞社は、容赦ない? かどうかはわかりませんが、まぁ、それが、報道というものでしょう。(?)
Toshiyuki Tsunenari/Asahi Shimbun, via Associated Press
この写真もニューヨーク・タイムズからですが、記事はこちら↓。 Death Toll Estimate in Japan Soars as Relief Efforts Intensify
この記事の中に、菅首相の昨日の会見で語った言葉として、 「We Will Overcome.」というのがあるそうで。 戦後最悪の震災に直面しても、我々は絶対勝つぞぉ~! ということでしょうか。
「Overcome」になるんでしょうか。 いつでしたか、イラク戦争のときでしたかねぇ~、アメリカの軍隊 の一番エライ人、統幕議長が、イラクとの戦争になるが、 「We Will Prevail.」と言ってましたが。
まぁ、敵と戦って打ち勝つというわけじゃないから、「prevail」とは いわないんでしょうかねぇ。
それから、話は変わって。 アメリカの原子力空母「ロナルド・レーガン」が救援に来たそうですが、 横須賀を母港としてたのは、「ジョージ・ワシントン」だったのでは?
ジョージ・ワシントンは、どこに行ったんでしょう? 修理中かな? まぁ、それはいいんですが。 どの船だったか、佐世保か長崎に入港したときに、「原子力空母入 港反対!」という人たちが、漁船のような小さな船に乗って、抗議 行動をしてましたが。
まぁ、宮城県沖にまでは、抗議には行けないでしょうねぇ~? それに、救助に来てくれてるわけだし。 でも、福島原発で事故を起こしてるのも原子力なら、空母を動かし てるのも原子力、、、。 何だか、妙な感じ?
もう一つ。 防衛大臣もユニフォームを来てましたか、何かの会議の映像で見ま したが、、、? あれは軍服?(自衛隊の服?)
でも、制服組とスーツで分かれてたのでは、自衛隊・防衛省は? 防衛大臣が制服を着たのでは、シビリアンコントロールは、どうなる んでしょう?
まぁ、戦闘服を着たからといって、文民でなくなるとはなりませんか。 どうせなら、自衛隊の最高司令官は首相なんだから、菅首相も、戦闘 服を着たらいいのにねぇ~。
この際、ロナルド・レーガンが任務を終えて帰るときに、ヘリで空母 に乗り込んで、艦長と握手して、お礼を述べる、、、。 そんなパフォーマンスでもしてみたら、どうでしょうねぇ? 支持率回復に役立つかも、、、?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|