fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12 | 2025/01 | 02
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

平成の坂本龍馬

「世帯所得、08年は547万円 ピーク比116万円減」
2010年5月21日2時29分

 2008年の1世帯あたりの平均所得は547万5千円と、前年よ
り8万7千円減ったことが、厚生労働省が20日公表した「国民生活
基礎調査」で明らかになった。最も高かった1994年の664万2
千円と比べて116万7千円少ない。所得が低い高齢者世帯が増え、
全体の平均を下げているという。

 全国の世帯数(09年6月)は約4801万世帯、1世帯あたりの
人数は2.62人。65歳以上のみか、これに18歳未満の未婚者が
加わった高齢者世帯は、過去最多の962万3千世帯で、初めて全世
帯の2割に達した。

 高齢者世帯の08年の平均所得は297万円。厚労省は全世帯の平
均所得の低下は高齢化の影響とみており、経済悪化の影響は「分から
ない」としている。

 平均より所得が低い世帯は61.5%で、うち19.4%は200
万円未満。現在の生活状況を「苦しい」と感じる割合は58.1%と、
調査を始めた86年以降で最高だった。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


うわぁ~、数字が並んでますが、数字が並んでるのを見ると、頭が痛
くなりますよ~、数学は苦手でしたから。(?)
でも、頭が痛くなるのは、ただ数字は並んでるからだけじゃなくて、
悪い数字が並んでるせいかもしれませんよ~。

>全国の世帯数(09年6月)は約4801万世帯、1世帯あたりの
>人数は2.62人
そして、「1世帯あたりの平均所得は547万5千円」。

前年より8.7万円減ったそうで。
でも、
>最も高かった1994年の664万2千円と比べて116万7千円
>少ない
と聞くと、減ったなぁ~!という感じですよねぇ。
まぁ、バルブのころですか、1994年、、、。

65歳以上のみか、これに18歳未満の未婚者が加わった高齢者世帯
が、初めて全世帯の2割に達したというのも、怖い数字ですかねぇ。

まぁ、高齢者世帯が増えても、それらの世帯が、みんなお金持ちなら
問題はないんでしょうけど、そうもいかないようで、、、。
>高齢者世帯の08年の平均所得は297万円
だとか。

いやちょっと待って下さいよ、所得でしょ、これ。
65歳以上といったら、もう働いてない人が多いのでは?
それで、300万近く(平均ですが)所得があるのなら、年金とか、、、?
で、若いときに蓄えたものもあるでしょう?

それを言ってもらわないと!(?)

ただまぁ、高齢者世帯は関係なく、
>現在の生活状況を「苦しい」と感じる割合は58.1%と、調査を
>始めた86年以降で最高だった
だそうで。

「国民の生活が第一」という党には、頭の痛い問題では、、、?
私より頭が痛いでしょうねぇ~。(?)

----------------------------------------------------------------

10年後「今より良いと思わない」75% 電通総研調査
2010年5月23日3時3分

 10年後の日本が心配――。消費者にそんな意識が高まっているこ
とが、電通総研の調査でわかった。不安感から節約をするようになり、
消費が伸び悩む原因にもなっているという。一方で、将来のためには、
値段が高くても環境などに配慮した商品を買いたいという人も目立つ。

 全国の18~69歳の男女1千人に3月、インターネットを通じて
尋ねた。10年後の日本について「今より良くなっていると思わない」
とした人が75.2%に達した。これまでの調査で最高だった199
6年の70.7%を超えた。福祉や教育の水準、国内の治安などが悪
い方向に向かっていると感じている。

 老後の生活にお金の面で不安を感じる人も50.3%に上り、今を
楽しむより将来に備えたいとの思いが強い。重点的にお金を使いたい
ことを聞いたところ、「ゆとりを持って生活できる蓄え」が59.5
%でトップだった。景気が回復し始めても、将来への不安から消費者
の財布のひもが固くなっていることを表す。

 環境や社会問題には関心が高く、買い物などをする際には「公共性
も考慮すべきだ」が45.1%だった。値段が高くても環境に配慮し
た商品を利用したい人も46.9%いた。電通総研の白土真由美サス
テナビリティ研究部長は「安い値段で機能が良ければ売れる時代から、
(企業は)環境などへの対応が必要になってきた」と指摘し、経営者
らも意識改革が必要という。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


上の記事ほど数字はないですけど、内容は衝撃的?
>不安感から節約をするようになり、消費が伸び悩む原因にもなって
>いる・・・
というアンケート調査が出てきましたよ。

>10年後の日本について「今より良くなっていると思わない」とし
>た人が75.2%
とか、
>老後の生活にお金の面で不安を感じる人も50.3%
そして、
>重点的にお金を使いたいことを聞いたところ、「ゆとりを持って生
>活できる蓄え」が59.5%でトップ
だそうで。

いやいや、すぐ上の、「何にお金を使いたいですか?」と聞いて、その
答えが、「蓄えに使いたい」というんだから、不安感いっぱいというこ
とですか、、、。
特に、老後が心配と。

だから、あれじゃないですか、何があっても政府が、年金で面倒見ま
すから!と言えれば、「じゃあ、心配してないで、使うか!?」となる
のでは、、、?

まぁ、言うのは簡単ですけど。
それには、消費税とか増税が必要なんでしょう?
でも、この前の記事にありましたけど、消費税を上げると、経済が落
ち込むとか、、、。

もう、どうしたらいいんだぁ~!?という感じですか。
まっ、増税はタイミングや方法(食料品非課税とか、低税率とか)を考
えるとして、、、。

「増税したら、国民生活が良くなります」と国民を説得して、増税を認
めてもらえる政治家が必要なのでは?
「増税と国民」を結びつけられる政治家。

坂本龍馬は、土佐、、、。土佐は、坂本龍馬の出身地ですか。長州と
薩摩を結びつけたんでしたか。(NHKの大河ドラマ観てないので、、、)
「平成の坂本龍馬になりたい」という悪代官顔の鳩山邦夫議員がいまし
たが。

本当の平成の坂本龍馬は、長州と薩摩じゃなく、増税と国民を結びつ
けられる政治家では!?
つうか、平成が終わる前に、坂本龍馬が出てくるんでしょうかねぇ?



株式会社ブルーテイル

株式会社ブルーテイル

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/3120-34fe40ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する