fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12 | 2025/01 | 02
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

上杉隆の質問

「首相記者会見をオープン化 フリー記者ら40人が参加」
2010年3月26日21時4分

hatoyama_yukio100326
会見では多くの記者が鳩山首相に質疑応答を求めた
=26日午後、首相官邸、河合博司撮影

 鳩山由紀夫首相の26日の記者会見に、インターネット記者やフリ
ーランス記者が質疑に加わった。会見を主催する内閣記者会(加盟1
04社)は昨年9月の鳩山政権発足以降、雑誌や外国メディアの記者
に出席を認めていたが、今回初めてフリー記者らに枠を広げ、質問も
認めた。

 26日の会見には加盟社以外から約40人が参加。首相官邸の記者
会見場は用意された約120席がほぼ埋まった。発言した14人中5
人が加盟社以外の記者。ネット記者の一人は平野博文官房長官の能力
不足を指摘し、首相に「チェンジすることは視野に入っていないか」
と迫った。フリーの記者からは会見オープン化を一層進めるよう求め
る質問が相次いだ。「世界中のジャーナリストに代わってお礼申し上
げたい」と意見だけ述べ、質問しなかった記者もいた。

 首相は「記者会見も開かれるように仕立てていかなければならない。
まず、その第一歩を開かせていただいた。開かれた記者会見をより多
く開かせていただく。記者クラブともしっかり協議しなければならな
い」と述べた。

 加盟社以外の参加資格に「十分な活動実績・実態を有する」など一
定の基準がつけられている点を踏まえ、首相は「まだ不十分だと思っ
ている。さらにオープンに努めたい」。閣僚の記者会見の一部がオー
プン化されていない状況についても質問が出たが、首相は「国民に開
かれた内閣の姿を示す必要がある。閣内不一致と言われないよう、私
の方から(オープン化を)申してまいりたい」と述べた。

 首相会見のオープン化については今月12日、首相側から内閣記者
会に打診があり、記者会は松野頼久官房副長官と協議を進め、26日
から実施することにした。オープン化にあわせ、これまで20~30
分程度だった会見時間を1時間程度に延ばすことも決めた。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


鳩山首相の3/26の記者会見がオープン化されたそうですが。

え~と、予算が成立しての会見ですかねぇ。国会が閉会になってとか
折りにふれ? 時々記者会見をやってますが。あと、海外の首脳との
会談の後とか。

でも、あんまり見ないでしょう、首相の記者会見なんか、、、?
テレビのニュースや新聞記事で、「鳩山首相は記者会見で、こう述べま
した」と報道されるのを見る程度では?

私も、この記者会見、見てませんけど。誰か見た人、います、、、?
まっ、それは置いといて。
>インターネット記者やフリーランス記者が質疑に加わった
そうですが。

オープン化というのなら、一般市民からも、質問を受け付けて欲しい
ですよねぇ~?
NHKの「携帯大喜利」でも、「着信御礼!」とかいって、お題を出して、視
聴者から回答を送ってもらい、面白いものを放送で紹介するという番
組ですが。

朝日新聞や日本テレビの記者に続いて、「長崎県にお住まいの○○
さん(28歳)からの質問です・・・」と1・2問、質問を読んでもいいので
は?

それでこそ、「オープン化」では!?
ハトミミ・カフェでしたか、「リアル鳩カフェ」ですか。そんな人気取
りの集まりもやってるくらいなんだから、一般市民の質問にも、答
えてほしいですよ~。

鳩山首相も、オープン化に取り組むのもいいですけど、本当のことを
いうことに取り組むことも必要なのでは、、、?
与謝野馨先生から、「平成の脱税王」などと言われてますが、母親から
毎月1500万円もらっていたことを知ってたか知らなかったかは、とも
かく、何に使ったのか。答えてほしいですよねぇ~?

2段落目の最後、
>「世界中のジャーナリストに代わってお礼申し上げたい」と意見だ
>け述べ、質問しなかった記者もいた
ということですが。

こいつですよ、↓。
上杉隆
オープン化した首相会見で、あえて「質問」しなかった筆者の思い
>「質問」しなかったのは戦略的に考えた上の行動
などと言い訳を言ってます。

その前に、文中のここ↓。
>まず「質問」をしないことで、NHKの生中継を観ている国民に、
>この世の中には「記者クラブ」という問題が存在させることを狙
>ったのだ。

文章表現が変では!?
「問題が存在させる」? なんじゃ、そりゃ~!?

まぁ、おかしな表現はさておき、「戦略的に考えた上の行動」とかいっ
ても、上杉隆の考えた行動だから、テレビを見ていた国民は、「質問
しないのなら、手を挙げるな! 感謝なら、自分の媒体でやれ~!」
と思ったのでは!?

こんなアホ・フリー記者の質問に時間を割いて、本来もっと国民が知る
べき質問に答えなくて済むように、鳩山首相は、狙ってるのでは、、、?

----------------------------------------------------------------

「中国や朝鮮半島の植民地化、歴史の必然」講演で枝野氏
2010年3月27日22時37分

 枝野幸男行政刷新相は27日、松江市で講演し、「日本は明治維新
ができ、近代化したが、中国や朝鮮半島は近代化できなかった。日本
は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側
になったというのは、歴史的な必然だった」と述べた。植民地支配を
正当化したとも受け取られかねない発言だ。

 枝野氏は政権交代を契機に「新しい政治をつくらないと大変になる」
と述べ、明治維新を引き合いに出した。

 その中で、「ペリーが来て『国を開け。日本が油断したら植民地に
するぞ』と。日本は明治維新が早くできたからその後の100年くら
いの中で一定の優位性を保つことができた。同じ環境に中国や朝鮮半
島もあった。日本の明治維新をみながら近代化しようと頑張った若い
方がいたが、結局進まなかった」と述べ、「日本が明治維新できてい
なければ日本も中国や朝鮮半島と同じように、欧米列強の植民地や半
植民地にされていただろう」とした。

 枝野氏は講演後、朝日新聞の取材に「日本が植民地支配する側に回
ったのはおかしいと思っている。誤解を招く発言で率直におわびする」
と語った。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


枝野幸男がやらかしましたか。

日本は、政権交代したんですよねぇ~、、、?
>植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言
というのは、自民党政権で、閣僚や議員がよくやってたことでは?

ふ~ん、民主党政権になっても、こういう発言は続きますか、、、。
もう、こういう考えは、日本人のDNAに組み込まれたんでしょうかねぇ?
政治家だけですかねぇ~、、、?

>「日本は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略され
>る側になったというのは、歴史的な必然だった」
という枝野幸男ですが。

「だから、植民地支配は仕方なかった」と考える自民党議員に対して、
>「日本が植民地支配する側に回ったのはおかしいと思っている。」
と枝野幸男は、言うんですよねぇ~、、、。

だったら、言葉足らずだったのでは?
舌が短い分、言葉も足りなくなるんでしょうかねぇ~?
ならば、仕方ないですねぇ、そういう病気です。(?)
(病気じゃないか、、、。)

松江市の講演でしょ?
何県でしたっけ、、、。島根県ですか。
この前も、民主党の議員が、「裏日本」でしたか、チベットですか、何
か問題発言をしてませんでしたか、、、?

出雲大社とか、何か、神々のというか、妖気が漂ってるんですかねぇ、
この地方には、、、?

----------------------------------------------------------------

「亀井氏、郵政改革案にこだわり 骨格は変えない意向示す」
2010年3月27日19時38分

 亀井静香郵政改革相は27日、大阪市内で記者会見し、ゆうちょ銀
行への預け入れ限度額の引き上げなどを盛り込んだ郵政改革案につい
て「骨格は総理も了承して決まった」と述べ、大筋で変更する考えが
ないことを改めて示した。

 具体的な資産運用のあり方などについては、30日夕に開かれる閣
僚懇談会で他の閣僚の意見を聴くという。親会社とゆうちょ銀、かん
ぽ生命保険の3社について、将来の株式上場を認める方針も示した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


亀井静香郵政改革相の大暴れといいますか、大躍進が続きますなぁ~。

え~と、この記事の段階では、鳩山首相も了承済みと亀井大臣が言え
ば、「いえ、私は了承してません」と鳩山首相が否定するなど、二転三
転? 右往左往してた時だったかと。

>30日夕に開かれる閣僚懇談会で他の閣僚の意見を聴くという
ということでしたが、結局、閣内では、異論もあったんでしょうけど、
翌31日に、党首討論を控え、そこで突っ込まれるとまずい、、、。
という思惑から? 「鳩山首相一任」となって、結論として、亀井大臣
に押し切られたのでは、、、。

巨大国営銀行に逆戻りですかねぇ~、、、?
私たちの預けたお金は、どうなるんでしょう?
国債に変わって、社会保障に使われるんですか、、、?

う~ん、でも、社会保障は、利息を生まないでしょう?
ちゃんと、返ってくるんですかねぇ~?
「いや、国の保証があるから」といっても、国の保証といっても、税金
でしょう?

その税金が足りないから、国債を発行してるのでは、、、?
まぁ~、「後払いの税金」と考えればいいですか、国債は?



楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/3055-02a37b9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する