安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12
| 2025/01 |
02
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
政権交代だぁ~!
「小沢支配」に警戒 看板の政治主導、生煮え
2009年9月1日2時5分
大勢の記者に囲まれながら党本部を出る民主党の岡田克也幹事長
=31日午後、東京・永田町、細川卓撮影
総選挙で民主党が圧勝し、政権交代を決めた8月30日夜。東京・
六本木のビルに設けられた同党の開票センターの片隅で、鳩山代表と、
小沢一郎、菅直人、輿石東の3代表代行、そして岡田克也幹事長が顔
をつきあわせた。
小沢氏に近い輿石氏が口を開き、不快感を示した。
「いったい、政権移行チームって何なんだ」
官房長官や幹事長などの骨格人事を先に固め、政権移行にあたる―
―。そうした「政権移行チーム」が、岡田代表時代からの党の構想だ。
鳩山氏や岡田氏は今回、その方式をとろうとしていた。
だが、ことは人事だけに党内の主導権争いを誘発する。岡田氏は小
沢氏に距離を置く中堅・若手の支持が厚い。この日、岡田氏の側近た
ちは同氏に幹事長続投を求め、こうクギを刺していた。
「小沢一郎氏が幹事長になったりして、民主党が小沢支配にならな
いように」
小沢氏に党運営を委ねることに、党内の意見は真っ二つに割れる。
鳩山氏は31日未明の会見で軌道修正を図った。
「(人事を)一部だけ決めるのは、他との兼ね合いも考えなければ
ならない」
これまでの野党としての人事より、政権の人事ははるかに重い。一
部でも先に人選を進めれば、収拾がつかない事態になりかねない――。
そんな懸念から、結局、人事はすべて先送りされた。
■権力の二重構造、再現に危機感
民主党内で小沢一郎氏からは距離を置く議員らが警戒するのは、与
党の実力者が政府を外側から操る「権力の二重構造」の出現だ。
93年に与野党逆転で誕生した細川連立政権が、1年もたたずに崩
壊したという「細川トラウマ」が頭をよぎる。岡田克也幹事長は著書
「政権交代」で、同政権が短命に終わった理由を「最大の実力者であ
る小沢さんが政府に入らなかったこと」だと書いた。
7党1会派をまとめあげた連立政権の立役者の小沢氏は当時、新生
党の代表幹事だった。「権力の二重構造」と批判された小沢氏は、入
閣しなかった理由を「党のまとめ役が閣僚になると、与党をまとめら
れない」と振り返ったことがある。
今回の新政権人事の焦点も、まさにそこにある。鳩山代表や菅直人
代表代行が、幹事長ポストを閣外に置き、党運営に特化させる構想を
描くと、小沢氏に距離を置く中堅・若手を中心に「小沢幹事長起用」
への警戒が広がった。
党が掲げる「政治主導」を実現するための機構改革と、主要な幹部
の人事とは、密接に絡まざるを得ない。
岡田幹事長が代表だった05年、政治主導をめざして作られた民主
党の「岡田政権500日プラン」には「政権移行委員会」が明記され
ている。投開票翌日に首相や官房長官予定者と幹事長らでつくり、政
権運営の基本方針を決定する――という内容だ。
だが、鳩山氏は31日、記者団に「連立協議には、まず幹事長を中
心とした執行部体制のもとでしばらくは行動していく」と明言。政権
移行チームの設置を求めてきた岡田氏も、「代表がそういうならそう
いう方針に従って当然やっていく」と容認した。
「政治主導」は、今回の総選挙でも前面に掲げた目玉。目的はまさ
に「権力の二重構造」をなくすことだ。現在の政府・与党の二元体制
から、政策決定を一元化するため、党の幹部が主要閣僚を兼務する。
族議員と官僚の癒着を排し、政策決定を迅速化する。政策決定を国民
からみてわかりやすくする――。一連の改革の土台ともいえ、マニフ
ェストでも「鳩山政権構想」として1ページを割いている。
さらにマニフェストには、予算の骨格などを決める首相直属の「国
家戦略局」を置くことも盛った。その担当相は重要閣僚として位置づ
け、政調会長が兼務。行政刷新会議で行政の無駄や不正を排除する構
想も公約した。
今月半ばに見込まれる首相の選出や組閣が近づくなか、その仕組み
づくりは、もはや待ったなしだ。
だが、幹部らが総選挙の遊説に集中していたため、生煮えなのは否
めない。31日昼、菅氏、岡田氏は党本部で鳩山氏と国家戦略局につ
いて協議したが、その詳細な設計は幹部間で十分共有されているとは
いえない。
小沢氏の二重権力構造と言われ続けるのではないか。30日夜、岡
田氏は日本テレビの番組で問われ、答えた。
「そういうことになれば、民主党に対する国民の期待感がなくなる。
小沢氏も色々な場で『人事は代表が決める。私は代表に従う』と言わ
れている。心配する必要はない」
■連立2党は「与党協議の場を」
どれだけ内閣と民主党との一元化を図っても、連立政権に参加する
他党とどう向き合うか、という課題が残る。
「連立について、幹事長から連絡があると思います」
「わかりました。よろしくお願いします」
民主党の鳩山代表は31日午前、社民党の福島党首に電話をかけ、
連立協議について呼びかけた。午後には国民新党の亀井静香新代表に
も「連立協議をやりましょう」と電話をかけた。
308議席獲得という大勝を果たした民主党だが、社民、国民新両
党には低姿勢にならざるを得ない。7議席の社民党、3議席の国民新
党などと連立を組まなければ、単独で過半数に届かない参院で、安定
した国会運営がおぼつかなくなるからだ。
両党ともこれまでの方針通り、連立へ動き出した。社民党は2日に
全国代表者会議で地方組織の意見を聴き、ていねいに手続きを進めた
い考えだ。国民新党も、連立参加に一貫して積極的で、民社国3党連
立は確実な情勢だ。
だが、連立を組む場合、与党間の政策調整をどう行うかははっきり
しない。福島氏は31日、記者団に「(国民新党の)亀井代表と話し
たが、もし連立に参加した場合、与党間の政策協議の場が必要だ」と
語った。内閣の機関とは別に、与党協議会のような調整機能が必要と
の認識を示したものだ。
民主党は首相直属の国家戦略局で予算の骨格を決めるとしているが、
他党には予算に関与できるのか、不安がある。亀井氏は政権構想につ
いても「国民新党や社民党と協議しなければいけない」と牽制(けん
・せい)。選挙協力を担ってきた小沢氏も、国家戦略局には否定的と
の見方がもっぱらだ。
こうした連立の政策調整でカギを握りそうなのは、民主党の幹事長
ポスト。「適任者」として社民、国民新両党から名前があがるのが、
小沢氏だ。代表時代に両党との調整を引き受けており、両党から信頼
が厚いからだ。
もし与党協議会ができれば、内閣に対して極めて強い「拒否権」を
持つことになる。両党は数は少ないが、参院で反対すれば、法案が可
決できなくなる局面を迎える可能性がある。そのときに、民主党幹事
長が他党と連携すれば、内閣の政策決定をひっくり返すこともできる
――。
民主党内の中堅・若手が「小沢幹事長」を警戒する理由は、その点
にもある。
亀井氏には細川政権で下野した野党の自民党時代、旧社会党と連立
して小沢氏らから政権を取り戻した、という因縁もある。それだけに
「静香には気をつけた方がいい」との声が民主党内にはある。
「政治主導」への道のりは一筋縄にはいかない。31日夕方、連立
協議について、記者団に問われた鳩山氏はあくまでも低姿勢だった。
「社民党さんと国民新党さんに対して、まずお願いをしようという
話になっている」
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)
いやぁ~、読むだけでも疲れる長さの記事ですが、下にも3つ、そうい
う記事が続きます、、、。覚悟してください。(?)
まぁ、上から見てみますか。
> 小沢氏に近い輿石氏が口を開き、不快感を示した。
> 「いったい、政権移行チームって何なんだ」
ということで、政権移行チーム案は、没。(?)
まぁ~、記事にあるように、政権移行チームに誰を入れるかという人
事の問題になりますからねぇ~、そこから、党内の主導権争いとなる
のは、まずいでしょう、、、。というのは、小沢さんの考えで、それ
を鳩山代表は、飲んだということで。
>岡田氏の側近たちは同氏に幹事長続投を求め、こうクギを刺していた。
> 「小沢一郎氏が幹事長になったりして、民主党が小沢支配にならな
>いように」
なんだそうですが。
でも、なっちゃいましたねぇ~。
そりゃ~、そうでしょう。
訳あって?(公設第一秘書が逮捕されるという事件ですが)党代表を
退きましたが、小沢さんが、参院選で勝利し、また、この衆院選での
大勝も、小沢さんのおかげでしょう?
党代表は、鳩山由紀夫先生になってますが、今でも、小沢民主党とい
っていいのでは、、、?
>■権力の二重構造、再現に危機感
などと言われてますが、何か、小沢さんのせいみたいに言われてます
けど、民主党は小沢さんの党なんですよ~。そう理解してれば、違っ
た見方になりますよ~。
小沢さんの方針に反対する連中(前原誠司とか、岡田克也氏も入りま
すか。菅直人も怪しい?)が、ワイワイ騒ぐことで、「権力の二重構
造だぁ~!」となるのでは?
小沢さんが決め、みんなで、それを実行する。
そう、うまく流れればいいんですが、前原誠司が騒ぐと、問題になる。
なんだから、これは、小沢さんの「権力の二重構造」の問題じゃなく、
前原誠司の問題ですよ!(?)
>岡田克也幹事長は著書「政権交代」で、同政権が短命に終わった理由
>を「最大の実力者である小沢さんが政府に入らなかったこと」だと書
>いた
とありますが。
いやぁ~、小沢さんは、どこにいても(閣内・閣外を問わず)、あの
状況では、連立政権は、崩壊したのでは、、、?
つまり、「7党1会派」あって、その上に、細川総理が乗っかってた。
微妙なバランスの上に立っていたわけでしょう。
それを、小沢さんに軸足を置こうとして、バランスを崩し、玉乗りの
ように、スッテンと、転んだと。そんな感じですよ。
「消費税を廃止し、福祉税を導入します。税率は7%です。」
と突然、細川総理が言い出したのは、小沢さんのせいでしょう?
そういう大きなことを決めるときは、面倒でも、みんな(7党1会派)
で、ワイワイやってから決める、民主主義のプロセスが必要だったの
では?
それを、トップダウンでやってしまったのが、まずかったんですよ~。
細川総理も、間違いに気づいて、戻そうとしましたが、いったん崩れ
たバランスは、戻すことができず、ガラガラっと、倒れて行ったと。
(まっ、佐川急便でしたか、怪しいお金の問題もあって、辞任ですが)
だから、今回は、鳩山総理が、小沢さんにピタとくっついていけば、
二重構造などという問題にはならないのでは、、、?
なるとすれば、前原誠司が騒ぎだして、たとえば、小沢さんの逮捕
された秘書が有罪になる、小沢さんも関与してたとされ、小沢バッ
シングの嵐となったり。小沢さんが、変な政策を出したりして、、、
それに乗じて、前原誠司が、鳩山総理を、小沢さんから離して、自
分の方に引き込もうとするとか。
小沢さんと鳩山総理が離れたときに、問題となるだけですよ~!(?)
え~と、何段落目ですかねぇ~、数えられませんが、、、
>「政治主導」は、今回の総選挙でも前面に掲げた目玉。目的はまさ
>に「権力の二重構造」をなくすことだ
だそうで。
いやぁ~、違うような、、、?
「政治主導」というのは、いわゆる”官僚主導”の政治から、政治が
主導する政治に変えようというものでは、、、?
下から5段落目、
>民主党幹事長が他党と連携すれば、内閣の政策決定をひっくり返す
>こともできる――。
これは、法案を、社民党・国民新党と組んで、参議院で否決しようと
いうときのことですが、衆議院でもですよ、民主党の308議席のうち、
小沢派が、過半数となったら、、、?
幹事長として、「その法案は認めない!」とか言い出したら、、、?
大変なことになるのでは!?
猫の首に鈴を付けるという意味で、小沢さんに鈴を付けないと!とい
う話がありますが、鈴を付けるのは、小沢さんじゃなく、前原誠司の
方ですよ!(?)
前原誠司が小沢さんを怒らせないよう、しっかり、注意して見て行か
ないと、エライことになりますよ~。(?)
でもまぁ、え~と、参院選で民主党が勝って、福田首相が、法案を通
せず、民主党との「大連立構想」を画策ことがありましたが、、、。
「やりましょう」と乗り気だった小沢さんを、民主党の執行部が止め
ましたよねぇ。
そして、党代表の自分が「やる!」といったことを、止められて、カ
ッコがつかなくなった小沢さんが、「党代表を辞める!」と言い出し
たのも、なんとか説得して、留任? 辞めるのを止める、、、?
そうやって、ことを納めることのできる民主党の執行部は、すごい!
だから、まぁ~、大丈夫なのでは、、、?
(だといいんですが、、、。)
----------------------------------------------------------------
【09衆院選】霞が関vs民主党、民主との激突一弾は消費者庁
2009.8.31 22:51
現実のものとなった「政権交代」に東京・霞が関の中央官庁街が憂
鬱(ゆううつ)だ。「脱・官僚」を掲げる民主党の公約が実行される
と、これまで築き上げてきた政策が大きく転換を迫られるからだ。そ
れが国民の審判とは言え、官僚らからは嘆き節もこぼれる。1日に発
足する消費者庁は、スタートからの波乱が確実。他にも、宙に浮いた
年金問題、農家の戸別補償制度、アニメの殿堂…。劇的な選挙結果を
突きつけられた、官僚や関係者らの声をひろった。
◇
民主党vs霞が関の最初の舞台となりそうなのが1日発足の消費者
庁だ。
同日開かれる「消費者庁」の看板除幕式に出席する野田聖子消費者
行政担当相は、有権者の厳しい審判を受け小選挙区での敗退組(比例
で当選)。長官を任命するのは退陣表明をした麻生太郎首相と、「ピ
リッとしない」(関係者)。
消費者庁の初代長官には元内閣府事務次官の内田俊一氏が就任する。
だが、民主党は、人事が内定した段階から「官僚主導の人事だ」と猛
反発。鳩山由紀夫代表も31日「なぜ、駆け込みで発足させ、長官人
事を決めるのか。もっと延ばすべき」と批判した。
庁舎が首相官邸隣の民間ビルに入ることにも火種がくすぶる。民主
党は「年間8億円を超える家賃は高額すぎる」と、既存庁舎への移転
を検討する考えだ。
混乱必至の船出に、設立準備にかかわってきた内閣府幹部は「政権
交代で、どんなことになるか分からない部分はある」と不安を認める。
しかし「与えられた仕事をこなしていくだけ。しっかりと対応してい
きたい」と意気込みも語る。
別の省庁の中堅官僚は「業界団体からも、『民主党政権になって、
消費者庁の性格が変わるのか』という問い合わせがあった」と話す。
不安は消費者庁設立に携わってきた人たちにも共通する。消費者庁
の必要性を一貫して訴えてきた消費者団体の連合会「ユニカねっと」
の佐野真理子代表幹事と、日本弁護士連合会の消費者行政一元化推進
本部事務局長の石戸谷豊弁護士は、「選挙結果を受けてどうなるか分
からない」と口をそろえる。
その上で佐野さんは「日本で初めての試み。消費者の目線での情報
発信や政策は、やはり一元化するのがベスト。歩きながら手探りで成
長していってほしい」と、消費者庁が最終的にきちんと立ち上がるこ
とに期待する。
石戸谷さんは「多くの省庁と関係する消費者庁の業務の監視には、
政治的主導力も必要。民主党政権になれば官邸の主導力を期待できる」
とエールも送っている。
■司法制度
法務省の気がかりは、東京地検による鳩山由紀夫・民主党代表の
「故人献金」問題の捜査・処理。西松建設の違法献金事件で、民主党
の激しい批判を浴びただけに、今回の処理をめぐる対応には「気が重
い…」(幹部)。公訴時効の廃止や延長などの課題もあるが、幹部は
「民主党の中で、これらの政策の優先順位は高くないのでは」と、落
ち着いている。
■年金
「ミスター年金」こと長妻昭氏が、与党として乗り込んでくることに
なる社会保険庁。「国会審議で散々痛い目にあっている」(幹部)だ
けに庁内は戦々恐々だ。
民主党は年金記録の紙台帳8億5千万件全部を電子記録と付き合わ
せる公約をしている。だが、別の幹部からは「全件の突き合わせに意
味があるのか。われわれとしてはできることを丁寧に説明するだけ」
と、“衝突”を予感させる発言も出ている。
■高齢者医療
廃止が公約されている後期高齢者医療制度。厚生労働省の担当者は
「10年もかけてようやくつくった制度で、自治体も制度定着に向け
て動いている。廃止ということになれば、自治体の理解が得られるか
どうか分からない。大きく方針が転換すると、高齢者も『また制度が
変わるのか』と不安になってしまう」と不安がっている。
■農家戸別補償
「さあ、どうなるんだろうか…」。農家の戸別補償制度など民主党
公約に反発や疑問を口にしてきた農林水産省。幹部らは水面下で、政
権交代を予測してさまざまな検討を始めているが、不安はぬぐえない。
同制度などをめぐっては総選挙前の6月に、井出道雄事務次官が
「現実的でない」と発言し、民主党から猛反発を受けた経緯もある。
省内からは「大幅な幹部人事をやるだろう」と“報復”を予想する声
も。
■アニメの殿堂
民主党が「アニメの殿堂」と呼び、「無駄」と批判している国立メ
ディア芸術総合センター(仮称)。文化庁の設立準備室の男性職員は
「淡々と事務をするしかないが心配」。継続か凍結かの判断は新大臣
の判断をあおぐことになる。男性職員は「批判的な意見が多く、少し
いじけていたが、新政権の意向は無視できない」とあきらめモード。
殿堂をめぐっては漫画家、里中満智子さんが選挙中、「鳩山さんも
基本計画の中身を知ったら理解していただけると信じている」と発言
しているのだが…。
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
あっ、上の記事もそうでしたか、いよいよ、選挙の後の政権交代の
話になりました、、、。
官僚がビビってる?
消費者庁が危ない、、、?
まぁ、危ないかどうかはわかりませんが、長官の人事は、どうなるん
でしょうねぇ~?
6段落目になりますが、
>「与えられた仕事をこなしていくだけ。しっかりと対応していきた
>い」と意気込みも語る。
だそうですが。
この記事とは関係ないですが、「与えられた仕事をこなしていくだけ」
とか、よく聞きますけど、天下り団体を作るのも、与えられた仕事?
与えられなくても、勝手にやってる仕事もあるのでは、官僚のみなさ
ん?
何か、そんな気もしてきますが。(?)
って、ここ、福島瑞穂大臣ですか。
うわぁ~、大変そう。(?)
>「ミスター年金」こと長妻昭氏が、与党として乗り込んでくること
>になる社会保険庁
だとか。
ミスター年金、与党としてじゃなく、大臣として厚生労働省に来まし
たよ~。
(どないすんねん? あきまへんわ~。お手上げどす。←そんな言葉
京都にもないですか、、、)
その他、農家の戸別所得補償制度とかアニメの殿堂とかありますが。
一番困るのは、財務省では、、、?
予算を見直す、組み替えるとか言ってますけど、ほんとに見直すだけ
で、お金が出てくるなら、苦労はしないのでは?
「ムダを出せ~!」とか言われて、「でも、ないものはないんですけ
ど~、、、」と、恐る恐る言ってみる、、、?
話は、記事から離れますけど。
イヤな奴だと思っていたけど、会って話してみたら、いい人だった。
そういうこともあるじゃないですか。(いや、私にはありませんが)
官僚もそうかも!(?)
自民党だから、抵抗したり、反対したりしてたけど、「天下りはさせ
ない! こういう風にやれ!」といわれたら、「わかりました!」と
素直にやるかも、、、。(?)
再生を目指す自民党も、ベテランと中堅・若手の対立!などと騒がれ
てますが、官僚も、上の方の人より、下の方の人は、民主党議員とい
うか大臣に奉仕した方が、早く出世できる!となったら、せっせと大
臣と協力するようになるのでは、、、?
----------------------------------------------------------------
財界と政界「蜜月終焉」
2009.8.31 22:00
民主党が圧勝した衆院選の結果について記者会見する日本経団連の
御手洗会長=31日午前、東京・大手町の経団連会館
日本経団連の御手洗冨士夫会長ら経済3団体のトップは31日、記
者団に対して衆院選で大勝した民主党との意見交換を緊密化したいと
の考えを示した。ただ、民主党は衆院選で政官業の癒着を批判し、国
民本位の政治を訴えるなど、産業界とは距離を置く姿勢を示しており、
財界では「政治との関係見直しは避けられない」(幹部)との見方が
大勢を占めている。
御手洗会長は31日、経団連と民主党の政策が大きく食い違う地球
温暖化対策や雇用政策などについて「政策面での意見交換を頻繁に実
施して理解を求めたい」と述べ、民主党との政策協議に意欲を示した。
また、日本商工会議所の岡村正会頭も、民主党が掲げる製造業への
派遣労働者の原則禁止などについて「海外に製造拠点を移してしまう
ことも考えられる」と指摘し、慎重な検討を重ねて求めた。
ただ、民主党は国民本位の政治を掲げ、企業献金の廃止などを検討
している。財界では自民や民主など政党の政策を点検して献金額を決
めてきたが、「献金がなくなれば、政治との結びつきが弱くなる」
(財界幹部)と指摘されている。
また、これまで財界は、自民党に対して税制改正などの政策要望を
提出し、政策決定過程にも関与することで政策の実現を目指してきた
が、民主党について財界内には「どのような政策決定過程をたどるか
がみえない」との声が根強く、経団連首脳は「政治との距離は大幅に
広がるだろう」と蜜月関係の終焉を予想する。
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
ふ~ん、日本経団連など財界は、頭を抱えてるそうですよ。(?)
>財界では自民や民主など政党の政策を点検して献金額を決めてきた
そうですが。
そういいますが、自民党へは、約29億円。民主党へは、約8000万円
ですよねぇ~。
そんなに民主党の政策は、ダメだったんでしょうか、、、?
点数にすると、8点(民主党)と290点(自民党)でしょ。
何倍ですか?
まぁ~、長年、政権交代のない国でしたから、いたしかたない?
3段落目、
>「海外に製造拠点を移してしまうことも考えられる」
だそうで。
記事とは関係ないんですが、法人税を上げるとか、規制を厳しくする
とかいうと、すぐ、「海外へ出て行く!」などといわれますが、、、。
これ~、海外へ出て行った企業が、海外で儲けた金に、日本で課税す
る。海外でも課税され、日本でもと、二重課税になりますが、それで、
ほとんど儲けがなくなるとなると、海外へも出て行けなくなるのでは?
刑罰の二重処罰はできないんでしょうけど、税金は、いいのでは?
まぁ~、でも、そんなことしたら、いよいよ民主党へ財界から献金が
来なくなるから、やめといた方がいいですか、、、。(?)
でも、民主党は、企業・団体からの政治献金禁止を言ってますよねぇ。
う~ん、実現するんですかねぇ~?
そうなる前に、財界は、自民党に、たんまり献金して、一日も早く
政権に返り咲いてもらえるようにしたいところ!(?)
----------------------------------------------------------------
【波紋-政権交代の足もとで】責任の重さ増す日教組
2009.8.31 21:40
「国民の期待に応えられるよう、ぶれずに公約に沿って教育改革を
進めてほしい。われわれも緊張感を持って臨んでいきたい」
民主党の支援団体のひとつ、日本教職員組合(日教組)の地方組織、
大阪府教職員組合(大阪教組、約1万5千人)の新居晴幸・中央執行
委員長はこう述べて衆院選で政権交代を実現させた民主党へ強い期待
を寄せた。
日教組は旧社会党から民主党を支え、長年にわたって自民党政権と
対峙(たいじ)してきた。
衆院選公示まであと1カ月に控えた7月19日、大阪府内で開かれ
た自民党の立候補予定者の国政報告会で、応援でステージに立った自
民党府議は、「戦後の教育をめちゃくちゃにしたのは日教組だ」で強
い口調でまくしたてた。そして、「日教組が支持するような人に文科
省(文部科学省)を任せるわけにはいかない」と民主党批判した。
新居氏は批判を聞き、「政権交代が現実味を帯び、自民党の攻撃は
きつくなった。これまでは無力感が漂っていたが今回は違う。組合員
に『本当に変えられるぞ』というムードが高まった」と感じたという。
日本の学校教育に大きな影響力を持っている日教組は、教育方針が異
なる自民党を中心とする政権と戦う一方で、同じ方針を持つ候補者を
推薦するかたちで、政治の場にもその力を行使してきた。大阪教組の
場合も今回、府内19選挙区に立った候補者のうち民主党や社民党な
どの計18人を推薦した。
日教組の組合員は、現在約30万人とされているが、全教職員に占
める組織率は、50年前の昭和33年が86・3%だったのに対し、
平成18年には28・8%まで落ち込んでいる。大阪教組も組織率は
30%台まで低下している。しかし、今回の衆院選は組合員の演説会
などへの参加が目に見えて増えたという。背景には「政権与党を支え
る立場になる」という期待感ともいえる。
これに答えるように民主党もマニフェスト(政権公約)に、日教組
の意向をくんだ高校授業料の実質無償化などを盛り込んだ。
選挙を前に「民主党が政権を取れば教育改革の第一歩になるだろう」
と語っていた日教組の岡本泰良書記長。政権交代を果たした今、スタ
ートラインに立った。
「(自民政権に対する)これまでの阻止や対決、要求路線ではなく、
教育制度について提言するという形をとっていく」という岡本書記長。
その上で、「今後も一足飛びに提言が実現するとは思っていない。ひ
とつひとつ対話の中で実現していきたい」としている。
だが、民主党政権にとって、日教組の存在がアキレス腱(けん)に
なりかねないという懸念もある。
教員時代は組合員だった大阪府教委の職員は「組織率が低下する中、
存在意義を発揮しようという思いは強いだろうが、民主党の教育施策
が批判を浴びた場合、即座に日教組批判につながる可能性がある」と
指摘する。自民党批判に徹していればよかったこれまでと違い、与党
側に立った日教組が背負う責任の重さは増している。
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
↑産経新聞らしい記事ですが。(?)
さっそく、民主党の支持母体、日教組の悪口ですか、、、。
(というわけじゃないですか)
でもまぁ、上の記事のように、財界が自民党を支持し、29億の献金を
し、民主党へは、8000万円というんですから、日教組が、民主党を支
持し、自民党と敵対しても、それで、バランスが取れてるのでは、、、?
でも~、財界は、「増税するなら、海外へ出て行くぞぉ~」と脅せま
すが、日教組は、「教育基本法を改正するなら、海外へ出て行くぞ~」
とは言えないですから、その点は、違いますか。
>民主党もマニフェスト(政権公約)に、日教組の意向をくんだ高校
>授業料の実質無償化などを盛り込んだ
とありますが。
へぇ~、高校の授業料無償化は、日教組の意向ですか。
教育基本法の再改正(元に戻すとか)でも、要求してるのかと思いま
したが。(?)
そういうのは、裏で要求してるんですかねぇ~?
いや、わかりませんが。
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2009/09/17 08:01】
|
鳩山由紀夫
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
<<
投票前日
|
BLOG TOP
|
鳩山論文の行方
>>
この記事に対するコメント
教育現場の実態を知ってから
教育について述べるなら、「『おバカ教育』の構造」(阿吽正望著 日新報道社)を、読んでからにすべきです。
この本で、すべてが分かります。
【2009/09/18 11:15】 URL | トム #mQop/nM. [
編集
]
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/2747-738074b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:アンドーナツ
最近の記事
ウクライナ市民 VS ウクライナ国民? (04/06)
Kiyoto Uchidaさんに届くかな? (04/05)
「侮辱罪の刑罰強化」とな。 (04/04)
女子はコミュ力が高い? (12/14)
「次の大臣どうぞ」 (12/13)
最近のコメント
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:阿久根市の果てに (06/15)
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:ボッタクリ議会 (06/08)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
¢(-"-;):丸山弁護士が行く~! (05/11)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/04 09:32) (04/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/20 09:24) (03/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/12 09:05) (03/12)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/04 08:44) (03/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 09:18) (02/19)
月別アーカイブ
2022年04月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (2)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (15)
2018年02月 (12)
2018年01月 (22)
2017年11月 (2)
2017年10月 (19)
2017年09月 (2)
2017年08月 (22)
2017年07月 (20)
2017年06月 (22)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (20)
2017年01月 (14)
2016年12月 (7)
2016年11月 (20)
2016年10月 (1)
2016年08月 (5)
2016年07月 (21)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (19)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (21)
2015年09月 (13)
2015年08月 (6)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (17)
2015年02月 (19)
2014年12月 (6)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (18)
2014年07月 (28)
2014年06月 (25)
2014年05月 (15)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (21)
2014年01月 (21)
2013年12月 (25)
2013年11月 (25)
2013年10月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (13)
2012年09月 (15)
2012年08月 (22)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (21)
2012年04月 (14)
2012年03月 (30)
2012年02月 (31)
2012年01月 (9)
2011年12月 (24)
2011年11月 (35)
2011年10月 (12)
2011年09月 (17)
2011年08月 (18)
2011年07月 (6)
2011年06月 (25)
2011年05月 (15)
2011年04月 (39)
2011年03月 (26)
2011年02月 (37)
2011年01月 (17)
2010年12月 (18)
2010年11月 (45)
2010年10月 (38)
2010年09月 (30)
2010年08月 (62)
2010年07月 (24)
2010年06月 (43)
2010年05月 (38)
2010年04月 (51)
2010年03月 (55)
2010年02月 (48)
2010年01月 (40)
2009年12月 (45)
2009年11月 (54)
2009年10月 (47)
2009年09月 (31)
2009年08月 (49)
2009年07月 (54)
2009年06月 (52)
2009年05月 (31)
2009年04月 (45)
2009年03月 (46)
2009年02月 (48)
2009年01月 (43)
2008年12月 (47)
2008年11月 (47)
2008年10月 (45)
2008年09月 (59)
2008年08月 (26)
2008年07月 (26)
2008年06月 (56)
2008年05月 (34)
2008年04月 (48)
2008年03月 (55)
2008年02月 (59)
2008年01月 (35)
2007年12月 (16)
2007年11月 (28)
2007年10月 (64)
2007年09月 (32)
2007年08月 (27)
2007年07月 (44)
2007年06月 (23)
2007年05月 (31)
2007年04月 (42)
2007年03月 (44)
2007年02月 (56)
2007年01月 (21)
2006年12月 (49)
2006年11月 (54)
2006年10月 (69)
2006年09月 (88)
2006年08月 (38)
2006年07月 (79)
2006年06月 (46)
2006年05月 (60)
2006年04月 (77)
2006年03月 (81)
2006年02月 (68)
2006年01月 (61)
2005年12月 (91)
2005年11月 (120)
2005年10月 (119)
2005年09月 (106)
2005年08月 (57)
2005年07月 (28)
2005年06月 (30)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (11)
カテゴリー
総選挙2017 (19)
安倍晋三 (348)
安倍ナショナリスト内閣 (109)
政治・国内 (1205)
自民党 (94)
民主党 (235)
しおりん (5)
前原誠司 (33)
蓮舫 (4)
野田聖子 (66)
山本一太 (29)
城内実 (9)
橋下徹 (246)
経済 (112)
海外 (411)
中国 (46)
社会 (304)
地方・地域 (376)
皇室 (20)
軍事 (93)
外交 (11)
総選挙2005 (80)
参院選2007 (26)
総選挙2009 (61)
参院選2010 (15)
参院選2016 (14)
総選挙2014 (13)
小泉純一郎 (2)
福田康夫 (60)
よもやま内閣 (28)
麻生太郎 (94)
選挙管理内閣 (13)
鳩山由紀夫 (19)
菅直人 (52)
幸(みゆき)内閣 (22)
増税内閣 (51)
野田佳彦 (40)
ドラえもん内閣 (15)
中川昭一 (73)
広津素子 (28)
司法・法律 (5)
マスコミ (5)
未分類 (239)
和田アキ子が嫌い (9)
有限会社アイオール
東京電力
ぬいぐるみカード
楽天プレミアムカード
日本ファイナンシャルアカデミー(株)
株式会社シティファイナンスジャパン
株式会社アリスエンターテイメント
シュルツ・ベルガージャパン
株式会社アイリンクインベストメント
株式会社オーキッドスタイル
ドレスショップ・クルール
楽天市場
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安藤奈津雄の政治メモ
nytimes
Politics Navigator
The New York Times Newsroom Navigator
washingtonpost
latimes
chicagotribune
reuters
usatoday
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 安藤奈津雄の掲示板 All Rights Reserved