中国海軍観艦式の4つの見所 2009年4月20日15時9分
青島港に入港するブラジル海軍の揚陸艦
■大型駆逐艦が初公開 今回の海軍観艦式では大型水上作戦艦艇が初公開される。軍事専 門家の尹卓氏によると、アデン湾で護衛活動を行う「海口」艦に似 た大型駆逐艦を見ることができる。過去の駆逐艦は現在のものとは 全く比べものにならない。過去の駆逐艦は3000トン前後が普通 だったが、現在は護衛艦もこれより大きく、大型艦では6―700 0トンになるという。
■観艦式 観艦式は海上閲兵式と海上観閲式からなる。海上閲兵式では、観 閲を受ける全艦艇が不動で並ぶ前を、観閲官が観閲艦に乗って通過 する。海上観閲式では、観閲官が乗る観閲艦は動かず、観閲を受け る艦艇が1列あるいは2列の縦隊を組んで観閲艦の前を通過する。 「間もなく行われる今回の観艦式には、この2つの形式が含まれる。 中国海軍の艦艇の姿、武器・装備、訓練水準、精神などが表現され ることになる」と尹氏は語る。
■多様な国際海軍交流 「ある国の艦艇が他国の艦艇と洋上で友好的に遭遇した場合、汽 笛を鳴らすなどして、互いに敬意を表する」と、尹氏は指摘する。 入港の際は礼砲を撃つ必要がある。艦艇には右舷と左舷に礼砲専用 の砲座が各1座ある。尹氏は「中国海軍の45ミリ礼砲は多くの場 合2発撃つ。受礼者の等級により礼砲の数は異なる。たとえば国家 元首を迎える際は21発だ」と説明する。
■さまざまな国の海軍艦艇が参加 「わが国は今回の観艦式に、数カ国の海軍上層指揮官と10数カ国 の艦艇・数10隻を招待した。彼らは、海賊や麻薬の取締りなど、非 従来型の安全保障上の脅威について話し合うことができる。海軍の長 期的な発展の問題においても、良い交流の機会が得られる」と尹氏は 指摘する。 (朝日新聞 http://www.asahi.com/)
中国海軍の「観艦式」の記事ですが。
GOOGLE NEWSで見ましたが、同じところに、韓国の新聞でしたか、こ の式典に艦船に乗って取材した記者の記事がでてましたけど、、、。 朝日新聞は、そこまではいかず、、、?
まぁ~、それにしても、中国の観艦式、ブラジル海軍を招待するとか、 豪勢ですなぁ~。(?) 朝日新聞も艦船を持ってたら、招待されてたでしょうかねぇ~? まぁ、ありえない話ですが、中国とは、とかく仲のいい朝日新聞のこ と(?)船を持ってたら、絶対招待されますよねぇ~、、、?
外国の軍人を招待して、派手に観艦式をやってるようですが、まぁ、 ↓、こういう風に、公開しないものもやってるから、まだまだ中国は 不気味、、、?
----------------------------------------------------------------
「中国の空母建造方針、意図を分析へ 米海軍作戦部長」
【北京=佐藤賢】米海軍のラヘッド作戦部長は19日、北京で記者会 見し、中国の航空母艦の建造方針について「空母と艦載機の取得が中 国海軍の野望であり、目的であることに疑いはない。問題は空母の運 用方法とその意図だ」と述べ、意図を慎重に分析する姿勢を示した。 米海軍調査艦が3月、南シナ海で中国艦船に進路を妨害された問題に 関しては、安全に配慮しながら調査を続ける方針を示した。
ラヘッド作戦部長は中国海軍が23日に山東省青島で開く国際観艦式 に招待されて訪中。東アフリカ・ソマリア沖での中国海軍の海賊対策 について「海賊の脅威に対抗して米中海軍が一緒に活動する機会は非 常に重要だ」と述べ、連携強化を呼びかけた。 2009年4月20日 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
ほぉ~、中国の観艦式、ただの観艦式じゃない、、、? 「国際観艦式」だそうですよ。
アメリカの海軍作戦部長まで招待されてるようで。 いやいや、ますます、豪勢ですなぁ~。(?)
でも、アメリカは、 >「空母と艦載機の取得が中国海軍の野望であり、目的であることに >疑いはない。問題は空母の運用方法とその意図だ」 と、中国の空母建造の野望を慎重に分析したいとか。
まぁ、日本は、空母を持ってませんが、(似たようなヘリ空母はあり ますが、ちょっと改造すれば、すぐ空母に使える? まっ、それは、 ともかく)、アメリカの空母で、日本の港を母港している、現在は、 ジョージ・ワシントンですか。
たまに、市民祭りのようなときに、空母も公開されて、、、。 乗るまではいかないんですか、横須賀の基地内に入って、記念写真を 撮るようなことはやってるようですが、、、。
中国の空母は、完成しても、日本の市民が乗ったりは、できないでし ょうねぇ~、、、。(?) 中国人も、滅多には乗れないですか。
>「海賊の脅威に対抗して米中海軍が一緒に活動する機会は非常に重 >要だ」 とアメリカ海軍の作戦部長の話。
う~ん、去年の暮あたりでしたか、中国がソマリア沖に海軍を派遣す ることになると、麻生首相も、あわてて、日本の海上自衛隊も派遣し ますよ~!と言い出しましたが。(?)
太平洋では、米中の海軍は、にらみ合いが続いてますが、アフリカの 沖では、海賊対策で協力できますか。 まぁ、仲良くできるところでは、そうした方がいいですよねぇ~。
中国にも仕事をまわした方が、アメリカや日本の負担が少なくて済む でしょうからねぇ。
しかし、空母が完成したら、中国は、それを、どう使うんでしょうね ぇ~、、、。ほんと気になりますよ。 朝日新聞なら、何か知ってるかも!? (知らないか、、、。)
----------------------------------------------------------------
在日米軍再編: 日米共同訓練で米戦闘機が到着--空自千歳基地 /北海道
在日米軍再編に伴う日米共同訓練に参加する米軍岩国基地(山口 県)のFA18戦闘機5機が20日、航空自衛隊千歳基地(千歳、 苫小牧両市)に到着した。千歳基地での日米共同訓練は08年12 月に続き3回目。23日まで滞在する。
飛来したFA18戦闘機は2人乗りで、計10人のパイロットが 到着した。今回の訓練は、19日に着いた先遣隊の整備員らを合わ せた30人が参加し、前回の約70人を下回った。北海道防衛局に よると、今年度は千歳基地を含む全国6カ所の空自基地で計15回 の共同訓練が実施される予定で、今回が今年度最初の訓練。 毎日新聞 2009年4月21日 地方版
ふ~ん、岩国の米軍基地から、北海道の基地に、「FA18」が訓練に 参加するため飛来したそうですが。
まぁ、空軍だからでしょうかねぇ、北海道でもどこでも、アメリカ 軍の艦船が入港すると、労働組合とか反戦団体とか、そういう人た ちが抗議活動をしますが、、、。 横断幕を持って、デモ行進とか。
一番上の記事では、中国の観艦式なんか、豪勢に、歓迎されてると いう感じでやってますが、日本では、「反対~!」と叫ぶ人がいま すからねぇ~。 同じことをやってるんですけど、軍隊という。 どうして、こう違うんでしょう、、、?
と思ったら、日本でも、首相も出席して、陸上自衛隊とか海上自衛 隊とかのパレードみたいなのはありますよねぇ~。 豪勢にやってますよ、、、。 つうことは、軍隊は、どこでも同じということでしょうかねぇ~。
いやいや、日本では、「自衛隊は違憲だ~!」とか、「アメリカ軍 は出て行け~!」とか叫ぶ人たちがいますけど、中国では、そんな ことはできないでしょう、、、?
「反対!」と叫べるだけ、日本は恵まれてる?
テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済
|