安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12
| 2025/01 |
02
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
秋田の関東軍
学力テスト「開示」問題 県教委の判断が重要要素に
2009.1.8 16:21
埼玉県情報公開審査会が、全国学力テストの市町村別と学校別の結
果について、「開示すべきだ」との答申をしたことを受け、県教育委
員会は8日の定例会で、市町村教委や学校側の意見を聞いた上で、委
員会としての判断をまとめる方針を示した。
開示するかの判断は本来は教育長の専決事項だが、島村和男教育長
は「社会的関心の高い問題」として、定例会で答申の内容を報告した。
委員会の判断が開示するか否かの重要な要素になりそうだ。
委員会では、委員から「答申は『過度な競争をあおるおそれ』など
の懸念が不明だとしているが、教育のおそれを具体的に証明すること
は不可能」という開示に消極的な意見と、「公費を使った調査は公開
が原則。公開しないなら理由をはっきり伝えなければならない」とい
う積極的な意見が出された。
石川委員長は、委員会終了後に取材に応じ、「今年いっぱいには意
見を集約したい」と話した。
上田清司知事はすでに開示に賛同する姿勢を示している。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
埼玉県に飛び火しましたか、全国学力テストの市町村別と学校別の結
果の公開問題、、、?
飛び火といっても、大阪や鳥取、秋田とは関係ないでしょうけど。(?)
埼玉県では、県の「情報公開審査会」が公開すべきだ~と答申したそ
うですよ、、、。
「答申」というのは、誰かが聞いたから、答えが出てきたんでしょう
かねぇ~、、、? 誰も、聞いてないのに、「公開すべき!」と言っ
て来たんでしょうか、、、?
まぁ、どっちにしても、記事にあるように、「開示するかの判断は本
来は教育長の専決事項」というんだから、教育長が決めればいいので
は?
3段落目、
>「答申は『過度な競争をあおるおそれ』などの懸念が不明だとしてい
>るが、教育のおそれを具体的に証明することは不可能」という開示に
>消極的な意見
をいう委員もいたそうで。
そりゃ~、そうですよねぇ~、実験するわけにもいきませんしねぇ~。
でも、具体的に証明することはできなくても、ちょっと考えれば、わ
かるでしょう?
全国学力テストの結果を公表すれば、競争するようになるでしょう。
もっと、高い得点を取れ~! もっと、勉強しろ~!となるでしょう。
火を見るより明らかですよ~。
>「公費を使った調査は公開が原則。公開しないなら理由をはっきり伝
>えなければならない」という積極的な意見
もあったそうで。
「公費を使った調査は公開が原則」? そんな原則あるんですか?
じゃあ、埼玉県の職員の健康診断の結果も原則、公開?
プライバシーに配慮して、個人名がわからないように、黒塗りにして
○十代の男性に肺がんが見つかったとか。ちゃんと、健康診断が機能
してるかどうか、公表してみては!?
ついでに、埼玉県職員のIQも、公費で調査してみては?
埼玉県職員の平均IQは、○○県よりわずかに上で、××県より下とか。
そんな結果、あるなら、知りたいですよねぇ~?
「公開しないなら理由をはっきり伝えなければならない」って、「お
それ」なんだから、はっきり証明できるようなものじゃないですから
ねぇ~。漠然としたものでも、はっきり伝えればいいのでは!?
「はっきり伝えなければならない」というのは、はっきりしたものを
伝えるという意味ですか、はっきり・正確に・明瞭に伝えるという意
味ですか?
「おそれ」というようなものは、実験して証明できるような性質のも
のじゃないですからんねぇ~、はっきりしたものを伝えるのは、不可
能ですよ。
「はっきり・正確に・明瞭に伝える」のであれば、そうしない教育委
員会に問題があるのでは!?
>「今年いっぱいには意見を集約したい」
と教育委員会の委員長は言ってるようですが。
今年って、まだ1月ですけど、、、。
4月にはテストがあって、9月くらいには結果が出るんでしょう?
そんな悠長なことを言ってて、間に合うんですかねぇ~、、、?
まぁでも、秋田では、知事が公開して、市町村がテストを拒否するよ
うになったとか、鳥取では、公開されて、競争が苛烈なものになった
とか。大阪は、結局、知事が「クソ教育委員会」とか口で言うだけで、
ちっとも公開しないとか、、、。
そういういことに気づけば、やっぱり公開しない方がいいんだなぁ~
ということになるのでは、、、?
----------------------------------------------------------------
学力テスト不参加…「懸念していた」塩谷文科相
2009.1.9 10:36
秋田県藤里町が今年4月の全国学力・学習状況調査(全国学力テス
ト)への不参加を決めたことについて、塩谷立文部科学相は9日、閣
議後の会見で「寺田典城知事、県教委とよく話をして全国学力テスト
の趣旨を理解してもらいたい」と翻意をうながす一方、寺田知事によ
る成績公表が不参加の理由とされたことについて「懸念していたこと
だ。全国学力テストをやめさせることが公表の意図なのか」と、寺田
知事を改めて批判した。
文科省の実施要領では、全国学力テストの学校別、市町村別の成績
公表はそれぞれが自主的に行うとしており、都道府県による成績一覧
の公表を認めていない。
塩谷文科相は「不参加の自治体が出てくるから公表はしないという
ことでやってきた。もし(全国学力テストが)必要ないということな
ら、まともに議論してほしい。不参加の自治体が出てきたことを知事
としてどうとらえているのか、考えを聞きたい気持ちはある」と述べ
た。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
>秋田県藤里町が全国学力テストへの不参加を決めた…
だそうで。
この前は、読売新聞でしたか朝日新聞でしたかの、調査への回答とい
う形で報道されてましたが、とうとう、不参加を決めるところも出て
きましたか、、、。
「秋田県藤里町」
、、、。
もしかして、町に学校が一つしかないとか?
町に学校が一つしかないのなら、町の成績というより、学校別の成績
を公表されてるようなものですよねぇ~、、、。
人口4000人余りの町でしょう、、、?
「○○さんとこの子供は、今日、学校を休んだ」とか、そんなことま
でわかりそうな町ですよねぇ~?
まっ、それは、冗談ですが、ちょっときついですよねぇ~。
>「不参加の自治体が出てきたことを知事としてどうとらえているの
>か、考えを聞きたい気持ちはある」
と語る塩谷立文部科学相ですが。
秋田県知事としては、「それは、参加しない自治体が悪い!」と言い
張るのでは、、、?
「考えを聞きたい」などと、こちらも悠長なことを言ってますが、早
く議論した方がいいのでは!?
教育のタウンミーティングでもやったらどうですかねぇ~、秋田県で?
ガチンコの勝負になりますが。(?)(以前のような、参加者も主催
者が用意して、質問事項まで用意するようなタウンミーティングとは
違って、見所があって、楽しめるのでは!?)
↓去年のですが、産経新聞の「主張」。普通の新聞の社説ですが。
----------------------------------------------------------------
【主張】学力テスト 結果隠さず上位を見習え
2008.12.27 02:55
秋田県の寺田典城知事が、全国学力テストの市町村別の結果を公表
した。市町村教育委員会は反発しているが、本来、教委や学校は自ら
の成績を積極的に公表するのが筋であり、知事の判断は当然である。
秋田県は10月に情報公開請求に伴い、市町村別成績について市町
村名を塗りつぶした形で開示した。知事は市町村名を含め成績を積極
的に公表するよう促していたが、各教委は反対し知事の判断で公表に
踏み切った。
都道府県別で成績トップクラスの秋田は、ほとんどの市町村が全国
平均を上回っている。
山間部の町村の成績も良い。理数教科の少人数学習などが効果をあ
げているようだ。授業が上手なベテラン教師の配置を工夫し、各地で
若手教師の指導にも努めているという。
こうした成績上位の取り組みを学べるのは、全国規模の学力テスト
の大きな効用だ。
隣の自治体、学校と比べ成績が悪ければ授業を見直さねばならない。
親も結果を知り学校との連携が欠かせない。「公教育はプライバシー
を除いて公開が基本」などとした寺田知事の見解に賛成する人は多い
だろう。結果を隠しては反省も改善策も生まれない。
学力テストでは、大阪府の橋下徹知事が一部反対する自治体を除い
て市町村別成績を開示した。大阪の成績が2年連続で低迷したことに
危機感を持ち、学力向上策を打ち出している。
鳥取県では市町村、学校別結果開示に向け情報公開条例改正案が可
決された。埼玉県では情報公開審査会が開示すべきだとの答申を出し
た。両県知事は積極的な成績公表の必要性を訴えている。
昭和30年代の学力テストは競争や序列化を招くなどとして日教組
が反対闘争を展開し中止となった。教育界は運動会の徒競走順位をつ
けないような横並び、悪平等の体質が根強く残る。
秋田県横手市の教育長は「勝った負けたの話になり、子供への影響
が心配」などと反対しているというが、教育で競い合うことは悪いこ
とではない。競争から目をそらしては改善など望めない。
成績公表の流れに対し、文部科学省は30年代の反省などをいまも
理由にあげ、市町村、学校別の結果公表を禁じる通知を改めて出した。
時代遅れの教育観を改め、原則公表とすべきだ。
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
え~と、1段落目、
>本来、教委や学校は自らの成績を積極的に公表するのが筋であり、
>知事の判断は当然である
似たような部分、下から(下からですよ!)2段落目、
>教育で競い合うことは悪いことではない。競争から目をそらしては
>改善など望めない
というんですが、、、。
「教委や学校は自らの成績を積極的に公表するのが筋」って、産経新
聞は、それが「筋」だと考えるというだけで、世の中の人がみんな、
それを「筋」と考えてるか、疑問ですよ。
たとえば、学校には、現在、何人の生徒がいて、教職員は何人。どう
いう教育に力をいれているか。そして、その成果は、どうか。
そういう情報は、公開すべきものでしょうが、全国テストの成績とな
ると、公開されて、比べられて、それがいい結果をもたらすとは、ど
うい理屈から、そうなるのか、教えてほしいですよ~!
「教育で競い合うことは悪いことではない」といいますが、そうです
ねぇ~、おととしでしたか発覚した話。
高校が、文科省の定めるカリキュラムで必修選択となってる科目の授
業をやらないで、その代り、大学受験にある科目の授業を受けさせて
いたという話、ご記憶でしょう?
大学受験というもののためには、そこまでやるんですよ、学校は。(?)
そうだ、下から3段落目、
>教育界は運動会の徒競走順位をつけないような横並び、悪平等の体
>質が根強く残る
とありますけど、日教組の教員は、上のような必修科目の代わりに大
学受験に必要な授業に振り替えていた「不正」に一切、関わってない
とはいえないでしょう?
高校の組織的な不正でしょう、これ?
日教組も関わってますよ~、確実に!
最後の段落、
>成績公表の流れに対し、文部科学省は30年代の反省などをいまも
>理由にあげ ~ 時代遅れの教育観を改め、原則公表とすべきだ
と産経新聞はいうんですが、時代遅れなのは、産経新聞なのでは?
日教組も、生徒のためと思えば、高校の組織的な不正に加担してま
すよ~!(?)
中学も高校入試があるんだから、「徒競走順位をつけないような横
並び」なんかできるわけないでしょう?
「教育で競い合うことは悪いことではない」に戻りますが。
問題は、今でも、競争はあるんだけど、それ以上、もっと競争させ
るべきかでしょう。
前後しますが、5段落目(これは上からですが)
>こうした成績上位の取り組みを学べるのは、全国規模の学力テスト
>の大きな効用だ
それは、県単位の公表で得られる効用なのでは?
市町村別・学校別の公表をしなくても、秋田県がいい成績とわかれ
ば、秋田県に学びに行くことはできるでしょう。
それ以上に、何で、市町村別・学校別まで公表する必要があるんで
しょうか?
その下の6段落目、
>隣の自治体、学校と比べ成績が悪ければ授業を見直さねばならない。
>親も結果を知り学校との連携が欠かせない。
のところ。
自治体も学校も、親も、みんな成績は通知されてるでしょう?
「公表する」とは、教育とは何の関係もない人が、開示請求して得
た情報を、インターネットで公表できるようにすることでしょう?
親が学校と連携するのに、インターネット上で、その学校の成績を
公開する必要はないと思いますけど、、、。
同じ段落の最後ですが、
>結果を隠しては反省も改善策も生まれない
だそうで。
これ、変なこと言ってますよねぇ~。
結果を知らされなければ、反省も改善策も生まれないというのはわ
かりますが、結果を公表することがなくても、反省したり改善策を
生むことはできるでしょう?
徹ちゃん(橋下徹・大阪府知事)の話も出てましたが、大阪府の子
供の成績が悪いことは、大阪府の成績が公表されてるんだから、す
でにわかってることでしょう?
それに対しては、何らかの対策が必要でしょうし、それを立てれば
いいのでは?
じゃあ、それ以上に、市町村別・学校別の成績まで公表しないと、
対策は立てられないんですか?
もし、そうだとしたら、それは、徹ちゃんの能力の問題でしょう。
な~んか、学校でいじめがあるんじゃないかとか、どういう教育を
行ってるのか、そういうのを公開、ガラス張りにするのと、全国学
力テストの成績を公表するのと、問題をすり替えてるように思えま
すけど、、、。
↓、産経新聞にあった記事ですが。
【日本の議論】
全国学力テストの成績公表 序列化か、カンフル剤か
■秋田の“前例”
昭和39年度に実施された全国学力調査で、秋田県は各科目とも全国
平均を下回るなど、成績は決して芳しくなかった。特に県内では、農
村部が都市部よりも学力が低いという結果が出た。
↑4ページ目
そこで、秋田県はさまざまな努力をして、今の全国トップクラスの成
績になったという話ですが、、、。
それって、成績を公表したからできたことですかねぇ~?
>特に県内では、農村部が都市部よりも学力が低いという結果が出た
ということがわかったので、それに対する対策を立てたということで
しょう?
公表することとどういう関係があるんですか、、、?
すべて、教育関係者が知り、教育関係者が対策を立て、教育関係者
(教師)が、それを実行する。それで足りるのでは?
上の記事、5ページあって、長いですよ、、、。(あしからず)
次に、今や産経新聞とは対極にある?毎日新聞の記事を見てみましょ
う。地方版ですが。
----------------------------------------------------------------
全国学力テスト:
公表、知事に強い反発 県町村教育長会、改善はプロに任せて/秋田
県町村教育長会(会長、鶴飼孝・東成瀬村教育長)は9日、秋田市
で臨時の会議を開き、寺田典城知事による全国学力テストの市町村別
結果公表について意見交換した。“頭越し”の公表をした寺田知事に
対する強い反発に加え、自主公表を促した県教委にも「公表の効果は
疑問」「要請は半強制でやめるべきだ」と批判が出た。一方で「テス
トそのものは有意義だった」との声もあった。
鶴飼会長は寺田知事の公表について「首長が情報を知っているのは
いいが、教育行政に介入してくるのは問題。序列化や過度の競争によ
る弊害は専門の見知からの指摘だ。改善はプロに任せてほしい」と批
判。県教委に対しても「公表要請は『促し』ではなく半強制で、やめ
た方がいい。序列化で競わせるより、各自治体から集めた情報を一元
的に活用できるようにすべきだ」と述べた。
また羽後町の加藤忠紀教育長は「偏差値や国公立大合格者数を競う
高校教育の考え方は、小中学校には当てはまらない」と訴えた。
須藤幸紀・県教委義務教育課長は「県教委が公表前に知事に(公表
しないよう)申し入れた際、『わかったわかった』と言っていた」と
明らかにし、「(公表は)誠に遺憾。09年度も知事に対しては同様
に対応する」と述べた。
ただ学力テストそのものについては「良問で学習状況や指導法を見
直す機会になり有意義」(小林茂・上小阿仁村教育長)などの意見が
出た。
寺田知事は独自判断で昨年12月25日、全国で初めて07、08
年度の全国学力テストの市町村別正答率や学習状況調査の結果を自治
体名をすべて明記して公表。「できるだけ早く情報公開をすることが
教育の向上につながる」とし、県のホームページにも掲載している。
◇知事、藤里町教委に反論「子供にはテスト受ける権利」-
-09年度不参加
市町村別結果を公表するなら09年度は学力テストに参加しないと
いう藤里町教委の方針について、寺田知事は「義務教育なので子供に
はテストを受ける権利がある。一教委が否定するのはいかがなものか」
と反論。さらに「子供を理由にしたダメ論は、市町村教委の責任逃れ。
本当に教育のあるべき姿なのか」と述べた。
文部科学省による実施要領の変更で、09年度は知事による学力テ
スト結果公表が出来なくなる。
寺田知事は4月に任期満了となるが「私が来年度も知事なら公表す
る」と強調した。
◇3市町村は「参加」 公表に配慮を条件に--09年度
09年度の全国学力テスト参加について、9日までに県内25市町
村のうち4市町村の教委が方針を決めた。「市町村別の結果公表をす
るなら参加しない」とする藤里町教委以外は参加を確認したが、いず
れも結果公表には慎重な対応を求めている。
潟上市教委は9日の委員会で参加を決定。ただ県教委への届け出で
は「結果公表等に関して、事前に県および、県教委と各市町村教委と
の十分な共通理解を得られることを前提とする」とし、市教委の合意
なしに市町村別結果を公表しないようくぎを刺す。
三種町と上小阿仁村の教委でも「県を含めた関係者にも実施要領を
守ってもらいたい」「公表のあり方を十分配慮して」という意見が出
された。
三種町の大塚強教育長は「市町村別結果の公表には反対だが、全国
の中で自分たちの位置づけを知る調査自体の意義はある」と話した。
一方、上小阿仁村の小林茂教育長は「子供の数が少ないところは、
ちょっとした事情で結果が大きく変わってしまう。さまざまな背景抜
きで数字だけを横並びに比較されるのは疑問」と指摘した。
残る自治体については、今月中に教育委員会を開いて態度を決定す
る。
毎日新聞 2009年1月10日 地方版
これは、長いですけど、社説ではないですよ。上の産経新聞の「主張」
のような社説とは、記事の性質が違います、、、。
秋田県の県町村教育長会が会議を開いて、市町村別・学校別の結果を
公表した秋田県知事の不満をタラタラ話し合ったようですよ。
まぁ~、知事はよく公表した!という声は、なかったようで。
(あるいは、あったけど、毎日新聞が書いてないだけかも、、、?)
真ん中辺ですか、
>寺田知事は独自判断で昨年12月25日、全国で初めて07、08
>年度の全国学力テストの市町村別正答率や学習状況調査の結果を自
>治体名をすべて明記して公表
というんですが、まぁ~、ちょっとはずれますが、、、。
寺田知事のこういう行為は、あれなのでは、、、。
戦前の話。
中国大陸で、もめごとを起こしては、本国でというか東京の政府が止
めるのも聞かず、どんどん戦線を拡大していった「関東軍」。
東京の文科省や、それに地元の市町村も反対してるのに、「寺田知事
は独自判断で…」というんですから、似てるのでは!?
産経新聞には、地方と国の対立の構図のようにも書いてありましたが、
戦前の関東軍と政府の対立のように理解した方が、正しいのでは!?
>寺田知事は「義務教育なので子供にはテストを受ける権利がある。
>一教委が否定するのはいかがなものか」と反論
だそうですが。
権利? まぁ、権利だとすると、でも、その権利を行使すると、結果
を公表されるのであれば、それが嫌なら、権利を行使しない方がいい
となるのでは、、、?
>寺田知事は4月に任期満了となるが「私が来年度も知事なら公表す
>る」と強調した
だそうですよ。
ほぉ、4月に県知事選ですか。(4月が選挙、投票でいいんですかねぇ)
寺田典城
↑う~ん、68歳ですからねぇ~、もう引退でもいいのでは、、、?
どこかには、「3選禁止」というところもありますからねぇ~、4期目
は、もういいような、、、。(?)
つうか、この教育の成績公表問題も、争点にしてほしいですよねぇ。
なるかなぁ~?
「寺田知事は関東軍だぁ~!」みたいにレッテルを貼って、争えば、
おもしろくなるのでは、、、?
テーマ:
時事
- ジャンル:
政治・経済
【2009/01/16 07:10】
|
政治・国内
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
VAIO type P
|
BLOG TOP
|
青い森鉄道、伸びる
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/2362-a430edbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:アンドーナツ
最近の記事
ウクライナ市民 VS ウクライナ国民? (04/06)
Kiyoto Uchidaさんに届くかな? (04/05)
「侮辱罪の刑罰強化」とな。 (04/04)
女子はコミュ力が高い? (12/14)
「次の大臣どうぞ」 (12/13)
最近のコメント
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:阿久根市の果てに (06/15)
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】:ボッタクリ議会 (06/08)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
anporonten:小林節先生の変節? (09/25)
¢(-"-;):丸山弁護士が行く~! (05/11)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/04 09:32) (04/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/20 09:24) (03/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/12 09:05) (03/12)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/04 08:44) (03/04)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/19 09:18) (02/19)
月別アーカイブ
2022年04月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (2)
2018年10月 (22)
2018年09月 (18)
2018年08月 (15)
2018年02月 (12)
2018年01月 (22)
2017年11月 (2)
2017年10月 (19)
2017年09月 (2)
2017年08月 (22)
2017年07月 (20)
2017年06月 (22)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (21)
2017年02月 (20)
2017年01月 (14)
2016年12月 (7)
2016年11月 (20)
2016年10月 (1)
2016年08月 (5)
2016年07月 (21)
2016年06月 (22)
2016年05月 (17)
2016年04月 (16)
2016年03月 (19)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (21)
2015年09月 (13)
2015年08月 (6)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (17)
2015年02月 (19)
2014年12月 (6)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (18)
2014年07月 (28)
2014年06月 (25)
2014年05月 (15)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (21)
2014年01月 (21)
2013年12月 (25)
2013年11月 (25)
2013年10月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (13)
2012年09月 (15)
2012年08月 (22)
2012年07月 (21)
2012年06月 (25)
2012年05月 (21)
2012年04月 (14)
2012年03月 (30)
2012年02月 (31)
2012年01月 (9)
2011年12月 (24)
2011年11月 (35)
2011年10月 (12)
2011年09月 (17)
2011年08月 (18)
2011年07月 (6)
2011年06月 (25)
2011年05月 (15)
2011年04月 (39)
2011年03月 (26)
2011年02月 (37)
2011年01月 (17)
2010年12月 (18)
2010年11月 (45)
2010年10月 (38)
2010年09月 (30)
2010年08月 (62)
2010年07月 (24)
2010年06月 (43)
2010年05月 (38)
2010年04月 (51)
2010年03月 (55)
2010年02月 (48)
2010年01月 (40)
2009年12月 (45)
2009年11月 (54)
2009年10月 (47)
2009年09月 (31)
2009年08月 (49)
2009年07月 (54)
2009年06月 (52)
2009年05月 (31)
2009年04月 (45)
2009年03月 (46)
2009年02月 (48)
2009年01月 (43)
2008年12月 (47)
2008年11月 (47)
2008年10月 (45)
2008年09月 (59)
2008年08月 (26)
2008年07月 (26)
2008年06月 (56)
2008年05月 (34)
2008年04月 (48)
2008年03月 (55)
2008年02月 (59)
2008年01月 (35)
2007年12月 (16)
2007年11月 (28)
2007年10月 (64)
2007年09月 (32)
2007年08月 (27)
2007年07月 (44)
2007年06月 (23)
2007年05月 (31)
2007年04月 (42)
2007年03月 (44)
2007年02月 (56)
2007年01月 (21)
2006年12月 (49)
2006年11月 (54)
2006年10月 (69)
2006年09月 (88)
2006年08月 (38)
2006年07月 (79)
2006年06月 (46)
2006年05月 (60)
2006年04月 (77)
2006年03月 (81)
2006年02月 (68)
2006年01月 (61)
2005年12月 (91)
2005年11月 (120)
2005年10月 (119)
2005年09月 (106)
2005年08月 (57)
2005年07月 (28)
2005年06月 (30)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (11)
カテゴリー
総選挙2017 (19)
安倍晋三 (348)
安倍ナショナリスト内閣 (109)
政治・国内 (1205)
自民党 (94)
民主党 (235)
しおりん (5)
前原誠司 (33)
蓮舫 (4)
野田聖子 (66)
山本一太 (29)
城内実 (9)
橋下徹 (246)
経済 (112)
海外 (411)
中国 (46)
社会 (304)
地方・地域 (376)
皇室 (20)
軍事 (93)
外交 (11)
総選挙2005 (80)
参院選2007 (26)
総選挙2009 (61)
参院選2010 (15)
参院選2016 (14)
総選挙2014 (13)
小泉純一郎 (2)
福田康夫 (60)
よもやま内閣 (28)
麻生太郎 (94)
選挙管理内閣 (13)
鳩山由紀夫 (19)
菅直人 (52)
幸(みゆき)内閣 (22)
増税内閣 (51)
野田佳彦 (40)
ドラえもん内閣 (15)
中川昭一 (73)
広津素子 (28)
司法・法律 (5)
マスコミ (5)
未分類 (239)
和田アキ子が嫌い (9)
有限会社アイオール
東京電力
ぬいぐるみカード
楽天プレミアムカード
日本ファイナンシャルアカデミー(株)
株式会社シティファイナンスジャパン
株式会社アリスエンターテイメント
シュルツ・ベルガージャパン
株式会社アイリンクインベストメント
株式会社オーキッドスタイル
ドレスショップ・クルール
楽天市場
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安藤奈津雄の政治メモ
nytimes
Politics Navigator
The New York Times Newsroom Navigator
washingtonpost
latimes
chicagotribune
reuters
usatoday
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 安藤奈津雄の掲示板 All Rights Reserved