fc2ブログ
安藤奈津雄の掲示板
安藤奈津雄系情報発信所。 安藤奈津雄の厳選する今日のニュース。 政治・経済から教育、芸能まで。 アダルトは、検討中。
12 | 2025/01 | 02
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

中川昭一先生、巻き返し

南京大虐殺本「被害者と別人」 名誉棄損認定 東京地裁
2007年11月02日22時48分

 いわゆる「南京大虐殺」の生き残りとして体験を語り続けている中
国人の女性を「生き残った少女とは別人だ」と指摘した書籍「『南京
虐殺』の徹底検証」をめぐる訴訟で、東京地裁(三代川三千代裁判長)
は2日、書籍が女性の名誉を傷つけたと認め、著者の東中野修道・亜
細亜大学教授(60)と出版社「展転社」(東京都文京区)に対し、
慰謝料など計350万円を女性に支払うよう命じる判決を言い渡した。

 訴えていたのは、中国・南京市に住む夏淑琴さん(78)。8歳だ
った37年12月、自宅に押し入った日本兵に両親ら7人を殺され、
自身も銃剣で刺されたという。

 判決などによると、事件翌年に米国人牧師が現地で撮影した16ミ
リフィルムがあり、解説文の中に「8歳の少女」が登場する。東中野
教授はこの解説文を検証して、著書で「『8歳の少女』と夏淑琴は別
人で、事実を語っていない」という趣旨の指摘をした。

 三代川裁判長は、解説文中の「銃剣で突かれた」という意味の英語
を東中野教授が「銃剣で突き殺された」と訳したために別人と誤って
解釈したと認定。「通常の研究者であれば矛盾を認識するはずで、原
資料の解釈はおよそ妥当ではなく学問研究の成果に値しない」とし、
教授の指摘は「真実であるとする理由がない」と判断した。

 展転社によると同書は約8000部発行。別の出版社が英語版、中
国語版も発行しているため、判決は東中野教授に、さらに翻訳版の分
として50万円の支払いを命じた。

 判決後に記者会見した夏さんは「南京虐殺から70年を前にして記
念すべき日で、亡くなった同胞にも一つの弔いになった。真実を述べ
る機会はそんなに多くない。これからも史実を語り続けたい」と語っ
た。東中野教授は「非常に心外だ。控訴する方針だ」とのコメントを
出した。
(朝日新聞 http://www.asahi.com/)


「政治家は、歴史認識を語るべきでない」みたいなことを言ってたの
は安倍総理でしたか。「じゃあ、誰が?」と思ってたら、裁判所が決
めてるようです。(?)

というのは冗談ですが、この問題は、裁判所が決めてくれたようです。
「南京大虐殺」の被害者だという人が、「ウソをいってる」として、
それが通れば(証言者がウソをついてるとなると)南京大虐殺もなか
ったことにできる。

まっ、なかったことにはできないでしょうけど、被害者の人数なんか
は、「被害者は中国側の主張より、ずっと少ない」という主張が認め
られるはずという、従軍慰安婦問題や沖縄戦の住民・集団自決の問題
と同じ構図にあるんでしょう。

「銃剣で突かれた」というのを「銃剣で突き殺された」と間違って解
釈しているというんですから(裁判所がいってるんですよ)学者とし
ての生命は終わりでしょうかねぇ~、東中野修道教授?

高裁・最高裁といくんでしょうから、まっ、がんばってください!(?)

----------------------------------------------------------------

「沖縄ノート」差し止め訴訟、原告・被告双方に本人尋問

 沖縄戦で住民に集団自決を命じたなどと著書に虚偽を記載されて名
誉を傷つけられたとして、旧日本軍の元少佐・梅沢裕さん(90)ら
2人が、作家の大江健三郎さん(72)と岩波書店(東京)に、大江
さんの著書「沖縄ノート」などの出版差し止めや損害賠償を求めた訴
訟の第11回口頭弁論が9日、大阪地裁(深見敏正裁判長)で開かれ、
原告、被告双方の本人尋問があった。

 大江さんは「自決命令はあったと考えているが、個人の資質、選択
の結果ではなく、それよりずっと大きい、日本の軍隊が行ったものだ」
と述べた。集団自決が行われた座間味島の守備隊長だった梅沢さんは
「絶対命じていない」と否定した。

 大江さんは、この日の陳述や地裁に提出した陳述書で、自著で自決
命令があったとした根拠について、〈1〉地元新聞社が刊行した書籍
などを読んだ〈2〉書籍の執筆者らにも話を聞いた――などと説明。
座間味島を訪れるなどして生存者らから話を聞かなかったのは「本土
の若い小説家が悲劇について質問する資格を持つか自信が持てず、沖
縄のジャーナリストらによる証言記録の集成に頼ることが妥当と考え
た」とした。

 集団自決については、日本軍から島の守備隊、島民につながる「タ
テの構造」の強制力でもたらされたなどと持論を展開し、「個人が単
独、自発的に命令したとは書いていないし、個人名も記していない」
として、名誉を損なったとする原告側の主張を否定した。

 「守備隊長の命令はなかった」との証言が盛り込まれた作家の曽野
綾子さんの著作については「読んだが、証言は守備隊長を熱烈に弁護
しようとしたものと考えた」と述べ、沖縄ノートの記述を訂正する考
えがないことも明らかにした。

 一方、梅沢さんは、大江さんに先立って行われた尋問で、座間味島
への米軍の空襲が始まった後の1945年3月25日の夜、自決を望
んで守備隊本部を訪ねてきた地元役場幹部ら5人から「手投げ弾をく
ださい」と言われた際、「死んだらいけない」と諭したと主張した。
(2007年11月10日1時33分 読売新聞)


その沖縄戦の話題ですが。

この裁判と、もう一つは、どこかの教授の本に、どこどこでは軍は自
決を命じてないという箇所があること。この二つをもって、教科書の
書き換えが命じられたんですが、、、。
(文科省の検定意見がついたという話ですが。)

まぁ、今でも、「文科省は、そんなことは命じてない」といえそうで
すよねぇ~?
教科書書き換え問題は、教科書会社が、「自主的に」再修正すること
で決着するようですが、いい加減というかあやふやな決着ですよねぇ。

梅沢裕さん、日本軍の元少佐という90歳ですから、自分は命令してな
いというんですから、このままでは、死んでも死にきれない?

まっ、今後、「命じた・命じない」ともめないように、○○将軍は命
じた、××少佐は命じてない、△△少尉は命じたとか、リストにした
らどうでしょう、、、?
自分は命じてないけど、上官がそのようなことをいってるのを聞いた
ことはあるとか、そんな証言がいっぱい出てくるかも?

この梅沢・元少佐の場合、
>自決を望んで守備隊本部を訪ねてきた地元役場幹部ら5人から「手
>投げ弾をください」と言われた際、「死んだらいけない」と諭した
というんですけど、なんで、住民は集団自決を望んでいたかというと
それ以前に米軍が来たら、住民はひどい目にあうんだといわれてたか
らでしょう? インターネットがある時代でもないんだから、そうい
う住民の意識は軍がつくったといえるのでは?

そういう意識をつくっておいて、最後に「死んだらいけない」といっ
ただけでは、「自分は命じてない」という免罪にはなりませんよ。
それで、手投げ弾を渡したんでしょ?
(かどうか、この島の話は知らないんですが、私は、、、。)
まぁ~、あとで調べてみましょう。(といっておいて調べたことは
ほとんどありませんが、、、。)

あっ、こちら、↓。
【正論】2007.10.23
集団自決と検定 作家・曽野綾子 それでも「命令」の実証なし

↑ここを読むと、「ふ~ん」と思うんですけど(?)
>赤松元隊長が出したと世間が言う自決命令なるものを、書き付けの形
>であれ、口頭であれ、見た、読んだ、聞いた、伝えた、という人に一
>人も会わなかった
とありますけど、自決して死んでしまってる人には、話は聞けないの
では?
単純にそういう疑問が出てきますけど、まぁ、本でも読んで、調べて
みましょうかねぇ、、、。(←あくまでも希望です。(?))

----------------------------------------------------------------

「中川昭一氏、勉強会発足へ・タカ派の再結集狙う」

 自民党の中川昭一元政調会長が来週にも党内でタカ派とみられる議
員を集めて勉強会を発足させる。安倍晋三前首相が掲げた憲法改正や
集団的自衛権の容認などの早期実現を福田康夫首相に促すのが目的。
求心力の衰えが目立つタカ派の再結集に向けた動きだが、総裁選で麻
生太郎前幹事長を支持した議員も多いことから「麻生別動隊」との見
方もささやかれている。

 勉強会には中川氏が所属する伊吹派や麻生派の議員のほか、島村宜
伸元農相ら無派閥議員も参加し、30人規模になる見通し。来週、発起
人による準備会合を開く。テーマとしては国家観や歴史認識、教育問
題などを想定している。
2007年11月10日
Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.


おお~、中川昭一先生、勉強会を立ち上げますか。

「麻生別働隊」などといわれてますが、なんだったら、麻生太郎先生
を飛び越して、中川昭一先生自身の総理就任を目指す勉強会になるか
もしれませんよ!(?)

>安倍晋三前首相が掲げた憲法改正や集団的自衛権の容認などの早期実
>現を福田康夫首相に促すのが目的
とありますが、従軍慰安婦問題で狭義の強制はなかったと言い張って、
アメリカとの関係を悪くしたというのは、もう、挑戦しないんですか
ねぇ~?

それから、安倍総理は靖国問題で、中国・韓国のご機嫌を取りました
けど、福田総理は信念から靖国参拝はしないんでしょう。(たぶん)
靖国問題では、小泉総理まで戻してほしいと主張しますか。

>テーマとしては国家観や歴史認識、教育問題などを想定している
保守の人は、いつも、こういうのをテーマにしますよねぇ~?
安倍首相は「教育再生が、私の内閣の最重要課題」とか言ってたし。

そうですねぇ~、安倍総理が保守化させたというか、右に舵を切った
後は、福田総理が元に戻すというか、左に舵を切りますか。
それで、中央に戻るんですかねぇ~?

どこが基準になるのかわかりませんが。(?)
まぁ、次回、右に舵を切るのは、誰ですかねぇ~?
麻生太郎先生でしょうか? 中川昭一先生?

----------------------------------------------------------------

「拉致解決へ支援できず 3月、安倍氏見解を封印」
2007年11月8日 14時06分

 従軍慰安婦動員の強制性に関する安倍晋三前首相の発言が日米間の
外交問題に発展していた今年3月、シーファー駐日米大使が当時の政
府首脳に「このままでは、北朝鮮の拉致問題で日本を支援できなくな
る」と強く警告、これに応じて安倍氏が事態収束を図ったことが8日、
関係者の証言で分かった。

 拉致問題への支援取りやめをちらつかせて問題の沈静化を迫った米
大使の強硬姿勢は、安倍氏の言動で日米関係が危機的な状況に陥って
いた実態を浮き彫りにしている。

 安倍氏は3月5日の参院予算委員会で、動員の強制性に関し「『慰
安婦狩り』のような官憲による強制連行的なものがあったと証明する
証言はない。間に入った業者が事実上、強制をしていたというケース
もあった。広義の強制性はあったのではないか」と答弁。中国、韓国
に加え、米国からも強い批判を招いた。
(共同)
Copyright(C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.


「8日、関係者の証言で分かった」って、誰が証言したんでしょう?
シーファー大使が証言? まさかねぇ~、、、。(?)

う~ん、安倍政権内部にいて、政権が代わって、暇になった人。
世耕弘成かなぁ~?

「狭義の強制はなかった」とか言い出したから、どうなることかと
思ってましたが、そういえば、途中から、「河野官房長官談話を踏襲
する」とか言い出したので、あれっ、河野官房長官の談話をどうにか
する、訂正したいと言ってたのにねぇ~、あきらめたのかなぁ~?
と思ったものですが、こういう理由があったんですか。

「安倍豹変の影にシーファーあり」?



楽天ブックスDVD

楽天ブックスDVD

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://doughnuts.blog5.fc2.com/tb.php/1781-5018ccf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンドーナツ

  • Author:アンドーナツ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

有限会社アイオール

有限会社アイオール 有限会社アイオール

東京電力

東京電力

ぬいぐるみカード

楽天ぬいぐるみカード 楽天ぬいぐるみカード

楽天プレミアムカード

日本ファイナンシャルアカデミー(株)

株式会社シティファイナンスジャパン

株式会社アリスエンターテイメント

シュルツ・ベルガージャパン

株式会社アイリンクインベストメント

株式会社オーキッドスタイル

ドレスショップ・クルール

楽天市場

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する